JP4495986B2 - シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 - Google Patents
シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4495986B2 JP4495986B2 JP2004068332A JP2004068332A JP4495986B2 JP 4495986 B2 JP4495986 B2 JP 4495986B2 JP 2004068332 A JP2004068332 A JP 2004068332A JP 2004068332 A JP2004068332 A JP 2004068332A JP 4495986 B2 JP4495986 B2 JP 4495986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- sheath
- balloon
- sheath introducer
- distal end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
従来のシースイントロデューサー41は、シース42の後方にコネクター43(後部に弁48が装着されている)を配置し、コネクター43の側部に造影剤導入ライン45を配置し、造影剤導入ライン45の先端には、三方活栓46、シリンジ(図示せず)等が装着される。
図3に示すように患部の拡張状態を確認するために、バルーンカテーテル51を、一度、シースイントロデューサー41から引き抜き、造影剤導入ライン45から血管造影剤を患部まで導入する。
しかしながら、コネクター43に配置されている弁48が邪魔になって、バルーン52をシースイントロデューサー41内に挿入できない場合が多々あった。
また図4に示すように、バルーン52をシースイントロデューサー41を抜かずに、造影剤を注入する場合、バルーン52が造影剤の通過を妨害し、造影剤が患部に充分に到達しないので、造影性が低下し、患部の拡張状態が確認できない場合が多々あった。
[1]本発明は、管状のシース(2)と、当該シース(2)よりも大径に形成された管状のコネクター(3)とを有し、
前記シース(2)と前記コネクター(3)は、それぞれ長手方向と、当該長手方向と略垂直に交わる側部方向とを有し、前記長手方向の前方側に遠位端を有し、かつ前記長手方向の後方側に近位端を有し、
前記シース(2)の近位端と前記コネクター(3)の遠位端とを装着し、
前記コネクター(3)の前記遠位端側の側部に、造影剤導入ライン(5)の一端部を装着し、前記コネクター(3)の近位端に弁(8)を装着し、
当該コネクター(3)の遠位端側の内部空間に、前記造影剤の流路空間(5S)を有し、
当該流路空間(5S)から当該コネクター(3)の近位端側の内部空間に、バルーンカテーテル(11)のバルーン(12)を収納できる収納室(4)を有するシースイントロデューサー(1)を提供する。
[2]本発明は、[1]に記載のシースイントロデューサー(1)と、バルーン(12)を備えたバルーンカテーテル(11)とを有し、前記コネクター(3)の収納室(4)に、前記バルーン(12)を収納した、カテーテル組立体(21)を提供する。
[シースイントロデューサー1]
本発明のシースイントロデューサー1は、管状のシース2と、当該シース2よりも大径に形成された管状のコネクター3とを有する。
シース2とコネクター3は、それぞれ長手方向と、当該長手方向と略垂直に交わる側部方向とを有する。長手方向の前方側に遠位端を有し、かつ前記長手方向の後方側に近位端を有する。
前記シース2の近位端と、前記コネクター3の遠位端とを装着し、前記コネクター3の遠位端側の前方側部に造影剤導入ライン5の一端部を装着している。
前記コネクター3の近位端に弁8を装着し、当該コネクター3の遠位端側の内部空間に、前記造影剤の流路空間5Sを形成している。
当該造影剤の流路空間5Sから当該コネクター3の近位端側の内部空間に、バルーンカテーテル11のバルーン12を収納できる収納室4を形成している。
造影剤導入ライン5の先端には、三方活栓6、シリンジ7等が装着される。シース2、造影剤導入ライン5、三方活栓6、シリンジ7等の各部材は公知の部材(形状、材料)を使用できるので、詳細な説明は省略する。
本発明のシースイントロデューサー1は、バルーンカテーテル11とともにカテーテル組立体21として使用される。
カテーテル組立体21は、シースイントロデューサー1と、バルーン12を備えたバルーンカテーテル11とを有し、前記コネクター3の収納室4に、前記バルーン12を収納している。
(1)シースイントロデューサー1内にバルーンカテーテル11を通して、バルーン12を患部に留置し、患部の拡張を行う。
(2)バルーンカテーテル11を、一度、シース2から引き抜き、図1に示すように、コネクター3のバルーン12の収納室4内に収納し、シリンジ7、造影剤導入ライン5から血管造影剤を患部に流す。造影剤の流路は充分に確保されているので、造影剤は充分に患部に到達し、患部の拡張状態を正確に造影することができる。
(3)バルーン12を再び、患部に戻し、再拡張のアプローチを行う。シース2とコネクター3の間に弁8等の障害物は存在しないので、バルーン12を容易に患部に戻すことができる。
2 シース
3 コネクター
4 バルーン収納室
5 造影剤導入ライン
5S 造影剤の流路空間
6 三方活栓
7 シリンジ
8 弁
11 バルーンカテーテル
12 バルーン
21 カテーテル組立体
Claims (2)
- 管状のシース(2)と、当該シース(2)よりも大径に形成された管状のコネクター(3)とを有し、
前記シース(2)と前記コネクター(3)は、それぞれ長手方向と、当該長手方向と略垂直に交わる側部方向とを有し、前記長手方向の前方側に遠位端を有し、かつ前記長手方向の後方側に近位端を有し、
前記シース(2)の近位端と前記コネクター(3)の遠位端とを装着し、
前記コネクター(3)の前記遠位端側の側部に、造影剤導入ライン(5)の一端部を装着し、前記コネクター(3)の近位端に弁(8)を装着し、
当該コネクター(3)の遠位端側の内部空間に、前記造影剤の流路空間(5S)を有し、
当該流路空間(5S)から当該コネクター(3)の近位端側の内部空間に、バルーンカテーテル(11)のバルーン(12)を収納できる収納室(4)を有することを特徴とするシースイントロデューサー(1)。 - 請求項1に記載のシースイントロデューサー(1)と、バルーン(12)を備えたバルーンカテーテル(11)とを有し、前記コネクター(3)の収納室(4)に、前記バルーン(12)を収納したことを、特徴とするカテーテル組立体(21)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068332A JP4495986B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068332A JP4495986B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005253637A JP2005253637A (ja) | 2005-09-22 |
JP4495986B2 true JP4495986B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=35079957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004068332A Expired - Fee Related JP4495986B2 (ja) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4495986B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11347131A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-21 | Medikit Kk | カテーテルイントロデューサ |
JP2002301163A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-10-15 | Helmut Wollschlaeger | 微小侵襲手術処置に用いるための方法及びその装置並びに該処置に用いるための装置用ガイドカテーテルとバルブユニット |
-
2004
- 2004-03-11 JP JP2004068332A patent/JP4495986B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11347131A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-21 | Medikit Kk | カテーテルイントロデューサ |
JP2002301163A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-10-15 | Helmut Wollschlaeger | 微小侵襲手術処置に用いるための方法及びその装置並びに該処置に用いるための装置用ガイドカテーテルとバルブユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005253637A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100767155B1 (ko) | 와이어 가이드 접근이 개선된 의료기기 | |
US7182756B2 (en) | Device for directing a wire guide | |
US5146925A (en) | Cholangiocatheter and delivery system | |
US5183470A (en) | Laparoscopic cholangiogram catheter and method of using same | |
EP3024529B1 (en) | Balloon catheter systems | |
JP2006223338A (ja) | カテーテル | |
US20070293719A1 (en) | Medical device for use in endoscopic procedure | |
WO1999034849A1 (en) | Catheter sheath introducer for reducing friction | |
JP2008518691A5 (ja) | ||
JPWO2014162377A1 (ja) | カテーテル組立体 | |
JP5347425B2 (ja) | 血栓吸引カテーテル組立体 | |
JP6235428B2 (ja) | カテーテル | |
JP2007020972A (ja) | 内視鏡用体内留置バルーンカテーテル | |
JP2009183441A (ja) | 静脈留置針組立体 | |
US9604030B2 (en) | Valves and hubs for tubular devices and methods for making and using them | |
EP2394689B1 (en) | Storage device for balloon catheter | |
CN113995945A (zh) | 延长导管 | |
JP4495986B2 (ja) | シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 | |
JP2009142357A (ja) | 体内留置カテーテル | |
JP3921108B2 (ja) | バルーンカテーテル | |
JP2009072294A (ja) | 吸引カテーテル | |
WO2014109048A1 (ja) | 生体管腔用医療デバイス | |
JP2006015058A (ja) | マルチルーメンカテーテル | |
JP3347358B2 (ja) | 内視鏡用高周波切開具 | |
CN107405469B (zh) | 导管及导管的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |