JP2005253637A - シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 - Google Patents

シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005253637A
JP2005253637A JP2004068332A JP2004068332A JP2005253637A JP 2005253637 A JP2005253637 A JP 2005253637A JP 2004068332 A JP2004068332 A JP 2004068332A JP 2004068332 A JP2004068332 A JP 2004068332A JP 2005253637 A JP2005253637 A JP 2005253637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
sheath introducer
sheath
connector
catheter assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004068332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4495986B2 (ja
Inventor
Tomoharu Matsumae
知治 松前
Masahiko Mai
雅彦 眞井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SB Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Priority to JP2004068332A priority Critical patent/JP4495986B2/ja
Publication of JP2005253637A publication Critical patent/JP2005253637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4495986B2 publication Critical patent/JP4495986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】造影剤が充分に患部に到達し、患部の位置を正確に造影することができるとともに、バルーンを患部に戻すのが容易なため再拡張のアプローチも容易にできるシースイントロデューサー及びカテーテル組立体を提供すること。
【解決手段】シース(2)の後方にコネクター(3)を装着したシースイントロデューサー(1)において、コネクター(3)内部またはコネクター(3)の前方もしくは後方にバルーン(12)の収納室(4)を形成したシースイントロデューサー(1)。前記シースイントロデューサー(1)とバルーンカテーテル(11)とからなるカテーテル組立体(21)。
【選択図】図1

Description

本発明は、シースイントロデューサー及びカテーテル組立体の改良に関するものである。
図2から図4は、従来のシースイントロデューサーとカテーテル組立体並びにその使用方法の概略図を示す。(関連技術として特許文献1参照)
従来のシースイントロデューサー41は、シース42の後方にコネクター43(後部に弁48が装着されている)を配置し、コネクター43の側部に造影剤導入ライン45を配置し、造影剤導入ライン45の先端には、三方活栓46、シリンジ(図示せず)等が装着される。
図2に示すようにバルーンカテーテル51の手技を行う際、シースイントロデューサー41(特許文献1ではガイデイングカテーテルともいう)内にバルーンカテーテル51を通して、バルーン52を患部に留置し、拡張する。
図3に示すように患部の拡張状態を確認するために、バルーンカテーテル51を、一度、シースイントロデューサー41から引き抜き、造影剤導入ライン45から血管造影剤を患部まで導入する。
しかしながら、コネクター43に配置されている弁48が邪魔になって、バルーン52をシースイントロデューサー41内に挿入できない場合が多々あった。
また図4に示すように、バルーン52をシースイントロデューサー41を抜かずに、造影剤を注入する場合、バルーン52が造影剤の通過を妨害し、造影剤が患部に充分に到達しないので、造影性が低下し、患部の拡張状態が確認できない場合が多々あった。
特開平10−240号公報(図1、図9参照)
本発明が解決しようとする問題点は、バルーンカテーテル51を、一度、シースイントロデューサー41から引き抜く場合は、再度、シースイントロデューサー41に入れにくい、またバルーンカテーテル51を、シースイントロデューサー41から引き抜かないで、造影を導入する場合は、造影剤が患部に到達しにくく、造影性が低下する。
そこで本発明者は以上の課題を解決するために、鋭意検討を重ねた結果次の発明に到達した。
[1]本発明は、シース(2)の後方にコネクター(3)を装着したシースイントロデューサー(1)において、
コネクター(3)内部またはコネクター(3)の前方もしくは後方にバルーン(12)の収納室(4)を形成したシースイントロデューサー(1)を提供する。
[2]本発明は、[1]に記載のシースイントロデューサー(1)とバルーンカテーテル(11)とからなるカテーテル組立体(21)を提供する。
バルーン12を実質的にシースイントロデューサー1内に残した状態で、造影剤を患部に導入できるので、造影剤は充分に患部に到達し、患部の位置を正確に造影することができる。またバルーン12を患部に戻すのも容易で再拡張のアプローチも容易にできる。
図1は本発明のシースイントロデューサーとカテーテル組立体並びにその使用方法の概略図である。
[シースイントロデューサー1]
本発明のシースイントロデューサー1は、シース2の後方にコネクター3を装着したシースイントロデューサー1において、コネクター3内部またはコネクター3の前方もしくは後方にバルーン12の収納室4を形成したものである。
さらに詳述すれば、シース2の後方にコネクター3を(後部に弁48が装着されている)配置し、コネクター3の内部にバルーン12の収納室4を形成し、コネクター3の側部に造影剤導入ライン5を配置している。造影剤導入ライン5の先端には、三方活栓6、シリンジ7等が装着される。シース2、造影剤導入ライン5、三方活栓6、シリンジ7等の各部材は公知の部材(形状、材料)を使用できるので、詳細な説明は省略する。
[バルーン12の収納室4]
図1の例示では、シース2の後方に装着されたコネクター3を延長拡大して、バルーン12の収納室4(バルーン12を収納できる空間)を形成しているが、これらの形態に限定されるものではなく、バルーン12の収納室4は、コネクター3の前方もしくは後方に別部品として、配置した部材(バルーン12を収納できる空間を確保できる形態を有するものであれば何でも良い)にも形成することができる。なおコネクター3の後方に別部品として形成する場合は、コネクター3後方の弁8は、当該別部品の後方に配置される。
本発明のシースイントロデューサー1は、バルーンカテーテル11とともにカテーテル組立体21として使用される。
次に本発明のシースイントロデューサー1とカテーテル組立体21並びにその使用方法の一例について説明する。
(1)シースイントロデューサー1内にバルーンカテーテル11を通して、バルーン12を患部に留置し、患部の拡張を行う。
(2)バルーンカテーテル11を、一度、シース2から引き抜き、図1に示すように、コネクター3のバルーン12収納室4内に収納し、シリンジ7、造影剤導入ライン5から血管造影剤を患部に流す。造影剤の流路は充分に確保されているので、造影剤は充分に患部に到達し、患部の拡張状態を正確に造影することができる。
(3)バルーン12を再び、患部に戻し、再拡張のアプローチを行う。シース2とコネクター3の間に弁8等の障害物は存在しないので、バルーン12を容易に患部に戻すことができる。
本発明のシースイントロデューサーとカテーテル組立体並びにその使用方法の概略図 従来のシースイントロデューサーとカテーテル組立体並びにその使用方法の概略図 従来のシースイントロデューサーとカテーテル組立体並びにその使用方法の概略図 従来のシースイントロデューサーとカテーテル組立体並びにその使用方法の概略図
符号の説明
1 シースイントロデューサー
2 シース
3 コネクター
4 バルーン収納室
5 造影剤導入ライン
6 三方活栓
7 シリンジ
8 弁
11 バルーンカテーテル
12 バルーン
21 カテーテル組立体

Claims (2)

  1. シース(2)の後方にコネクター(3)を装着したシースイントロデューサー(1)において、
    コネクター(3)内部またはコネクター(3)の前方もしくは後方にバルーン(12)の収納室(4)を形成した、ことを特徴とするシースイントロデューサー(1)。
  2. 請求項1に記載のシースイントロデューサー(1)とバルーンカテーテル(11)とからなることを特徴とするカテーテル組立体(21)。
JP2004068332A 2004-03-11 2004-03-11 シースイントロデューサー及びカテーテル組立体 Expired - Fee Related JP4495986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068332A JP4495986B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 シースイントロデューサー及びカテーテル組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068332A JP4495986B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 シースイントロデューサー及びカテーテル組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005253637A true JP2005253637A (ja) 2005-09-22
JP4495986B2 JP4495986B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=35079957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004068332A Expired - Fee Related JP4495986B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 シースイントロデューサー及びカテーテル組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4495986B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11347131A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Medikit Kk カテーテルイントロデューサ
JP2002301163A (ja) * 2000-11-29 2002-10-15 Helmut Wollschlaeger 微小侵襲手術処置に用いるための方法及びその装置並びに該処置に用いるための装置用ガイドカテーテルとバルブユニット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11347131A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Medikit Kk カテーテルイントロデューサ
JP2002301163A (ja) * 2000-11-29 2002-10-15 Helmut Wollschlaeger 微小侵襲手術処置に用いるための方法及びその装置並びに該処置に用いるための装置用ガイドカテーテルとバルブユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP4495986B2 (ja) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dhir et al. Endoscopic ultrasonography‐guided biliary and pancreatic duct interventions
US7182756B2 (en) Device for directing a wire guide
US20120016407A1 (en) Intravascular thrombus capturing instrument
Katanuma et al. Interventional endoscopic ultrasonography in patients with surgically altered anatomy: Techniques and literature review
JP5347425B2 (ja) 血栓吸引カテーテル組立体
CN104161611A (zh) 具有止动结构的医疗支架
US20190175374A1 (en) Multi-hole stent for digestive organs
JP2009183441A (ja) 静脈留置針組立体
KR20140117871A (ko) 삽입 가이드를 이용하는 카테터 및 카테터 삽입 방법
JP2007020972A (ja) 内視鏡用体内留置バルーンカテーテル
EP2394689B1 (en) Storage device for balloon catheter
JP2015213684A (ja) カテーテル
JP2005253637A (ja) シースイントロデューサー及びカテーテル組立体
JP5597737B2 (ja) 吸引カテーテル
JP3921108B2 (ja) バルーンカテーテル
JP2009072294A (ja) 吸引カテーテル
JP5398971B2 (ja) ステント留置装置
WO2016021591A1 (ja) 側孔付き導入補助器具
JP2005245930A (ja) バルーンカテーテル
CN104707234A (zh) 用于肝总管的导管
JP2004215689A (ja) 血管造影用カテーテル
JP5390923B2 (ja) 内視鏡用フード
AU2004228053A1 (en) Introduction apparatus
Mori et al. EUS-guided rendezvous drainage for pancreatic duct obstruction from stenosis of pancreatojejunal anastomosis after pancreatoduodenostomy
CN104127949A (zh) 推进导线

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees