JP5390923B2 - 内視鏡用フード - Google Patents

内視鏡用フード Download PDF

Info

Publication number
JP5390923B2
JP5390923B2 JP2009102303A JP2009102303A JP5390923B2 JP 5390923 B2 JP5390923 B2 JP 5390923B2 JP 2009102303 A JP2009102303 A JP 2009102303A JP 2009102303 A JP2009102303 A JP 2009102303A JP 5390923 B2 JP5390923 B2 JP 5390923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
water supply
distal end
supply tube
body cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009102303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010246849A (ja
Inventor
慎也 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Top KK
Original Assignee
Top KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Top KK filed Critical Top KK
Priority to JP2009102303A priority Critical patent/JP5390923B2/ja
Publication of JP2010246849A publication Critical patent/JP2010246849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5390923B2 publication Critical patent/JP5390923B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、内視鏡の先端部に装着される内視鏡用フードに関するものである。
近年、人体の体腔、特に大腸の手術及び検査に内視鏡が用いられている。大腸は管が細い上に襞、屈曲部等の狭窄部があるので、一般的に、内視鏡を大腸へ挿入する際には、内視鏡の挿入を補助すると共に視野を確保するために、内視鏡の先端部に装着される内視鏡用フードが用いられている(例えば特許文献1参照)。
図5(a)に示す従来の内視鏡用フード101は、体腔内に挿入される内視鏡Eの先端部の外周面に着脱可能に装着される筒状の装着部102と、装着部102の先端から前方に向けて延設された突出部103とを備えている。突出部103は、外方に膨出すると共に先細に形成された曲面からなり、先端に開口部104を備えている。
内視鏡用フード101によれば、図5(b)に示すように、内視鏡Eの先端部に装着されて体腔内に挿入された際、先細となった突出部103により、狭窄部Waを啓開して内視鏡Eの挿入を補助することができる。また、突出部103の外周面が体腔壁Wbに当接して体腔壁Wbを押し広げることにより、視野を確保することができる。
しかしながら、内視鏡用フード101は、図5(b)に示すように、突出部103の外周面により押し広げた領域の体腔壁Wbの前方に狭窄部Waが存在する場合に、突出部103が狭窄部Waの体腔壁Wbを傷つけたり、さらには狭窄部Waを突き抜けて体腔壁Wbに穿孔を形成する虞がある。
特許第3748994号公報(図3,図4)
本発明は、かかる不都合を解消するために、体腔壁を損傷することなく内視鏡の挿入を補助することができる内視鏡用フードを提供することを目的とする。
そこで、前記目的を達成するために、本発明は、体腔内に挿入される内視鏡の先端部の外周面に着脱可能に装着される筒状の装着部と、該装着部の先端から前方に向けて延設され、外方に膨出すると共に先細に形成された曲面からなる突出部と、該突出部の先端に開口する開口部と、送水チューブとを備える内視鏡用フードにおいて、該突出部が、該装着部の外径に対して20〜60%の範囲の長さで突出し、前記突出部の外周面に前記装着部の軸方向に沿って凹設され送水チューブが装着される溝部を備え、前記送水チューブは、基端側から突出部の先端部まで延び、基端側から先端側に向けて縮径し、先端部に、前記装着部の軸に対して所定の角度で傾斜している開口部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、突出部の外周面は、外方に膨出する曲面となっている。そこで、前記外周面が体腔壁に当接して該体腔壁を押し広げることにより、内視鏡の挿入を補助することができる。このとき、前記突出部は、装着部の外径に対して20〜60%の範囲の長さで突出しているだけであり、しかも先細に形成されているので、該突出部の外周面が体腔壁に当接する際に、突出部の先端に開口する開口部は該体腔壁から離間して位置せしめられることになる。従って、前記突出部の外周面が当接する体腔壁の前方に狭窄部が存在する場合でも、前記開口部が狭窄部に接触することがなく、体腔壁の損傷を防止することができる。
このとき、突出部の突出長さが、装着部の外径に対して20%未満の場合には、突出部の外周面を十分に外方に膨出する形状とすることができず、内視鏡の挿入を補助することが困難になる。一方、突出部の突出長さが、装着部の外径に対して60%を超える場合には、外周面が当接する体腔壁の前方に狭窄部が存在するときに、開口部が該狭窄部に接触して体腔壁を損傷させることがある。
また、本発明の内視鏡用フードは、送水チューブと、前記突出部の外周面に軸方向に沿って凹設され送水チューブが装着される溝部を備えている。本発明の内視鏡用フードによれば、突出部の外周面に軸方向に沿って凹設された溝部内に前記送水チューブを装着することができる。また、溝部内に送水チューブの先端部を収納して、突出部の外周面が体腔壁に当接する際に該送水チューブが該体腔壁に接触することを防止することができる。
また、本発明においては、前記送水チューブは、基端側から突出部の先端部まで延び、基端側から先端側に向けて縮径し先端部に、軸に対して所定の角度で傾斜している開口部を備えている。記構成によれば、溝部に送水チューブの先端部を収納した際に、該先端部が溝部内に没入し、該送水チューブが体腔壁に接触 することをさらに確実に防止することができる。
本実施形態の内視鏡用フードの一構成例を示す説明図である。 図1に示す内視鏡用フードの使用方法を示す説明図である。 本実施形態の内視鏡用フードの変形例を示す説明図である。 本実施形態の内視鏡用フードの変形例を示す説明図である。 従来技術の内視鏡用フードの使用方法を示す説明図である。
次に、添付の図面を参照しながら本発明の実施形態についてさらに詳しく説明する。図1(a)示の内視鏡用フード1は、体腔内に挿入される内視鏡Eの先端部の外周面に着脱可能に装着される筒状の装着部2と、該装着部2の先端から前方に向けて延設された突出部3とからなる。突出部3は、外方に膨出すると共に先細に形成された曲面からなり、先端に開口部4を備えている。尚、本明細書において、「外方に膨出する」とは、前記曲面が、その装着部2側の端部と開口部4側の端部とを結ぶ直線から外方に膨出することを意味する。
装着部2は、例えばポリ塩化ビニル樹脂等の軟質樹脂からなり、図1(b)に示すように、前記内視鏡が着脱可能に装着される小内径部5と、突出部3が装着される大内径部6とを備えている。装着部2の外径Dは、本実施形態では例えば14.8mmとされている。小内径部5は、内周面に軸方向に直交して凸設された4条の防滑部9を備えている。また、小内径部5は、内視鏡Eの先端部が挿入される内周面の基端側に、基端側ほど大径となっているテーパ面部10を備えている。
防滑部9は、その凸面が、前記内視鏡の外径よりも僅かに小径となるように形成されており、装着された内視鏡Eに密着してその脱落を防止する。
突出部3は、例えばABS樹脂等の硬質樹脂からなり、装着部2の外径Dに対して20〜60%の範囲の長さLで突出するように形成されている。突出部3の突出長さLは、本実施形態では例えば5mmとなっている。この結果、突出部3は、外周面が体腔壁に当接したときに、開口部4が該体腔壁から離間して位置せしめられる。
また、突出部3は、基端側に小外径部11を備え、小外径部11により装着部2の大内径部6に嵌着される。小外径部11は、例えばシクロヘキサノンとジクロロエタンとを1:1の割合で混合してなる接着剤により大内径部6に接着されている。
また、内視鏡用フード1は、突出部3の外周面に軸方向に沿って凹設された溝部12を備えている。溝部12には送水チューブ13が装着される。送水チューブ13は、可撓性を有する部材により形成されていて、基端側に図示しない水供給源に接続される端子14が設けられている。また、送水チューブ13は、先端部に、軸に対して所定の角度で傾斜している開口部13aを備えていて、該先端部が溝部12内に収納されている。
溝部12の基端側の装着部2には、軸方向に沿って凸設された2条の規制部材15,15が設けられている。規制部材15,15は、送水チューブ13が嵌着されることにより、送水チューブ13の横方向の移動を規制する。
次に、図2を参照して、本実施形態の内視鏡用フード1の使用方法について説明する。本実施形態では、内視鏡Eにより大腸内部を観察する場合について説明する。まず、図1に矢示するように、内視鏡Eの先端部に内視鏡用フード1を装着し、内視鏡Eの先端面を、小内径部5と大内径部6との間の壁面(図1(b)参照)16に相当する位置に合わせる。
次に、内視鏡用フード1が装着された内視鏡Eを大腸に挿入する。内視鏡用フード1は、突出部3の外方に膨出する外周面が大腸の体腔壁Wbに当接して体腔壁Wbを押し広げることにより、進路を啓開して内視鏡Eの挿入を補助することができる。このとき、突出部3は、装着部2の外径Dに対して20〜60%の範囲の長さLで突出しているだけであるので、突出部3の外周面が体腔壁Wbに当接する際に、開口部4が体腔壁Wbから離間して位置せしめられることになる。従って、本実施形態の内視鏡用フード1は、突出部3の外周面が当接する体腔壁Wbの前方に狭窄部Waが存在する場合でも、開口部4が狭窄部Waに接触することがなく、体腔壁Wbの損傷を防止することができる。
このとき、突出部3の突出長さLが、装着部2の外径Dに対して20%未満の場合には、突出部3の外周面を十分に外方に膨出する形状とすることができず、内視鏡Eの挿入を補助することが困難になる。一方、突出部3の突出長さLが、装着部2の外径Dに対して60%を超える場合には、外周面が当接する体腔壁Wbの前方に狭窄部Waが存在するときに、開口部4が狭窄部Waに接触して体腔壁Wbを損傷させることがある。
また、本実施形態の内視鏡用フード1は、突出部3の外周面に軸方向に沿って凹設された溝部12を備えることにより、溝部12に送水チューブ13を装着することができる。このとき、送水チューブ13の先端部は溝部12内に収納されているので、突出部3の外周面が体腔壁Wbに当接する際に送水チューブ13が該体腔壁Wbに接触することを防止することができる。
さらに、本実施形態の内視鏡用フード1では、送水チューブ13が、先端部に軸に対して所定の角度で傾斜している開口部13aを備えているので、溝部12内に送水チューブ13の先端部を収納した際に、該先端部が溝部12内に没入し、送水チューブ13が体腔壁Wbに接触することをさらに確実に防止することができる。
本実施形態の内視鏡用フード1は、図1に示すように、先端部に、軸に対して所定の角度で傾斜している開口部13aを備える送水チューブ13を装着するようにしているが、図3に示すように、前記送水チューブ13を装着しなくてもよい。
また、本実施形態の内視鏡用フード1は、図示しないが、前記送水チューブ13に代えて、基端側から先端側に向けて縮径する送水チューブを装着してもよい。また、図示しないが、基端側から先端側に向けて縮径するとともに、端部に、軸に対して所定の角度で傾斜している開口部を備える送水チューブを装着してもよい。
また、本実施形態の内視鏡用フード1は、送水チューブ13に加え、さらにガイドチューブ17を用いることも可能である。図4に示す内視鏡用フード1は、送水チューブ13が装着される溝部12の反対側に、ガイドチューブ17が嵌着される2条の規制部材18,18を備えている。ガイドチューブ17は、基端側に端子19を備える一方、先端部に軸に対して所定の角度で傾斜している開口部17aを備えている。
ガイドチューブ17を備える内視鏡用フード1は、ガイドチューブ17を備えていることにより、ガイドチューブ17内部に、鉗子、局注針、スネア、高周波ナイフ、クリップ等の医療器具を挿通させて、様々な手技を行うことができる。また、ガイドチューブ17は、先端部に軸に対して所定の角度で傾斜している開口部17aを備えているので、ガイドチューブ17が体腔壁Wbに接触することを抑制することができる。
1…内視鏡用フード、 2…装着部、 3…突出部、 4…開口部、 12…溝部、 13…送水チューブ、 13a…送水チューブの開口部、 D…装着部の外径、 E…内視鏡、 L…突出部の突出長さ、 Wb…体腔壁。

Claims (1)

  1. 体腔内に挿入される内視鏡の先端部の外周面に着脱可能に装着される筒状の装着部と、
    該装着部の先端から前方に向けて延設され、外方に膨出すると共に先細に形成された曲面からなる突出部と、
    該突出部の先端に開口する開口部と
    送水チューブとを備える内視鏡用フードにおいて、
    該突出部が、該装着部の外径に対して20〜60%の範囲の長さで突出し、
    前記突出部の外周面に前記装着部の軸方向に沿って凹設され送水チューブが装着される溝部を備え、
    前記送水チューブは、基端側から突出部の先端部まで延び、基端側から先端側に向けて縮径し、先端部に、前記装着部の軸に対して所定の角度で傾斜している開口部を備えることを特徴とする内視鏡用フード。
JP2009102303A 2009-04-20 2009-04-20 内視鏡用フード Active JP5390923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102303A JP5390923B2 (ja) 2009-04-20 2009-04-20 内視鏡用フード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102303A JP5390923B2 (ja) 2009-04-20 2009-04-20 内視鏡用フード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010246849A JP2010246849A (ja) 2010-11-04
JP5390923B2 true JP5390923B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43309894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102303A Active JP5390923B2 (ja) 2009-04-20 2009-04-20 内視鏡用フード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5390923B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6373959B2 (ja) * 2013-03-12 2018-08-15 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 医療装置および内視鏡的粘膜切除装置
WO2015092790A1 (en) * 2013-12-22 2015-06-25 Motus Gi Medical Technologies Ltd. Colon cleaning devices and methods

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3803166B2 (ja) * 1997-05-27 2006-08-02 ペンタックス株式会社 内視鏡の先端部
JP2002034997A (ja) * 2000-07-25 2002-02-05 Ms Medical Kk 凝血塊除去装置
JP3077478U (ja) * 2000-11-06 2001-05-18 公則 佐藤 電子内視鏡用透明フ−ド
JP2002330918A (ja) * 2001-05-08 2002-11-19 Hironori Yamamoto 内視鏡用フード
JP2003210387A (ja) * 2002-01-28 2003-07-29 Pentax Corp 副送水機能を有する内視鏡
JP2003220021A (ja) * 2002-01-31 2003-08-05 Pentax Corp 副送水機能を有する内視鏡
JP3989742B2 (ja) * 2002-01-31 2007-10-10 ペンタックス株式会社 副送水機能を有する内視鏡
JP4955347B2 (ja) * 2006-09-04 2012-06-20 株式会社トップ 内視鏡用キャップ
JP4536699B2 (ja) * 2006-10-26 2010-09-01 株式会社トップ 内視鏡用フード

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010246849A (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3614943B2 (ja) 内視鏡用穿刺針
JP5273980B2 (ja) 内視鏡用結紮具及び内視鏡結紮システム
JP4931228B2 (ja) 内視鏡の先端部
JP2006014960A (ja) 内視鏡
WO2003065884A1 (en) Hood for endoscope
JP2008061808A (ja) 穿刺アダプタ、及び、超音波プローブ
JP4524393B2 (ja) ラパロポート
JP4963327B2 (ja) バルーンカテーテルの保管装置
JP5390923B2 (ja) 内視鏡用フード
JP5204259B2 (ja) 栓装置及び内視鏡
JP5836505B2 (ja) 内視鏡用アダプタ及び内視鏡
JP2009172029A (ja) 内視鏡用注射針及び先端部に針体が固定された内チューブ
JPWO2019093240A1 (ja) 内視鏡のフードの取り外し治具、及びフードとフードの取り外し治具のセット
US20170265722A1 (en) Assistance tool and endoscope system
JP2011067399A (ja) 内視鏡カバー
JP2009219572A (ja) 内視鏡用フード
JP5436800B2 (ja) 医療用器具
JP2009039193A (ja) 内視鏡先端部における処置具挿通孔の補強構造
JP2007082766A (ja) 内視鏡用フード
JP2009095451A (ja) 内視鏡用処置具
JP2002301010A (ja) フード付き内視鏡の先端部
JP3992820B2 (ja) 内視鏡の鉗子栓
JP6479281B1 (ja) 挿入補助具
JP2008272414A (ja) 内視鏡の先端部
JPH10277037A (ja) バルーン着脱式超音波プローブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5390923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250