JP4494559B2 - フロート式油水分離器の作動判定装置 - Google Patents
フロート式油水分離器の作動判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4494559B2 JP4494559B2 JP26141199A JP26141199A JP4494559B2 JP 4494559 B2 JP4494559 B2 JP 4494559B2 JP 26141199 A JP26141199 A JP 26141199A JP 26141199 A JP26141199 A JP 26141199A JP 4494559 B2 JP4494559 B2 JP 4494559B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- float
- type oil
- water separator
- valve chamber
- closes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Level Indicators Using A Float (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、油燃焼装置や油貯蔵タンク等の油使用装置や油輸送配管等に混入する水を分離し自動的に系外に排出するフロート式油水分離器の作動状態、すなわち、水の排出が正常に行われているか否かを判定するフロート式油水分離器の作動判定装置に関する。
【0002】
フロート式油水分離器は、ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、弁室と出口を連通する排水弁口を弁室下部に設け、弁室内に油と水の中間の比重を有するフロートを配したものであり、油と水の比重差を利用して水面に浮くフロートの浮上降下によって排水弁口の開度を調節して水を自動的に系外に排出せしめるものである。この一例が実公平5−9041号公報に示されている。
【0003】
このフロート式油水分離器が正常に作動しないと油輸送や生産活動に重大な支障となる。すなわち、開弁機能が低下あるいは不足して水の排出容量が小さいと、油使用装置内に錆を発生させて装置の寿命を縮めたり、燃焼効率を低下させたりする。
【0004】
【従来の技術】
そこで、従来からフロート式油水分離器の作動状態を確認することが行われてきており、そのための判定装置が開発され、実用に供されてきた。その一つは、油水分離器のケーシングや出口側配管に透視窓を設けて、内部の流体の様子を目視するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のものでは、透視窓を構成するガラスが破損して油が吹き出して人身事故になる危険がある。またガラスが汚れたり曇ると正確に判定できなくなる問題があった。
【0006】
従って、本発明の技術的課題は、安全かつ正確にフロート式油水分離器の作動状態を判定できるフロート式油水分離器の作動判定装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための技術的手段】
上記課題を解決するために講じた本発明の手段は、ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、弁室と出口を連通する排水弁口を弁室の下部側壁に設け、弁室内に油と水の中間の比重を有し排水弁口を開閉するフロートを配したフロート式油水分離器において、フロート式油水分離器の弁室の底部外面に取付けられた超音波送受信器と、超音波送受信器から上方に向けて放射された超音波が排水弁口を開閉するフロートで反射されて戻ってくるまでの時間から排水弁口を開閉するフロートの位置を検出する位置検出手段と、位置検出手段で検出された排水弁口を開閉するフロートの位置から作動を判定する判定手段とを具備し、判定手段は排水弁口を開閉するフロートの位置が所定よりも高位を維持すれば排水弁口から排出される水の排出容量が小さいと判定することを特徴とするフロート式油水分離器の作動判定装置にある。
【0008】
【発明の実施の形態】
フロート式油水分離器は弁室内に流入する水の量に応じてフロートが浮上降下し、排水弁口の開度を調節して水を外部に排出せしめるものであり、正常に水を排出していると、弁室内の水位が所定高位よりも下方で上下に変化する。従って、超音波送受信器から上方に向けて放射された超音波がフロートで反射されて戻ってくるまでの時間からフロートの位置を検出し、フロートの位置が所定よりも高位を維持すれば排出容量が小さいと判定できる。このように、フロート式油水分離器の弁室の底部外面に取付けた超音波送受信器を利用して作動状態を判定するので、安全かつ正確に判定することができる。
【0009】
【実施例】
図1に本発明のフロート式油水分離器の作動判定装置の全体構成図を示す。本実施例はフリーフロート式油水分離器20に適用したものである。フリーフロート式油水分離器20のケーシングは本体1とこの本体1に締結した蓋体2とで形成し、内部に弁室3を有する。本体1は入口4と出口通路5と出口6を有し、入口4は弁室3の上部に連通する。弁室3の下部側壁に排水弁口7を開けた弁座8を取り付ける。弁室3の下部は排水弁口7を介して出口通路5から出口6に連通する。弁室3内に排水弁口7を開閉する中空球形のフロート9を自由状態で配置する。フロート9は油と水の中間の比重を有する。
【0010】
弁室3の底部外面に超音波送受信器14を取り付け、制御演算器15に接続する。制御演算器15は、所定時間毎に超音波送受信器14を制御して、弁室3の底部外面から上方に向けて超音波を放射し、フロート9で反射されて戻ってくるまでの時間からフロート9の位置を検出し、フロート9の位置が所定よりも高位を維持すれば排出容量が小さいと判定し表示する。
【0011】
上記実施例では、本発明をフリーフロート式油水分離器に適用したが、レバーフロート式油水分離器にも適用することができる。
【0012】
【発明の効果】
上記のように、本発明によれば、フロート式油水分離器の弁室の底部外面に取付けた超音波送受信器を利用してフロートの位置を検出し、フロートの位置から作動状態を判定することにより、安全かつ正確にフロート式油水分離器の作動状態を判定することができるという優れた効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のフロート式油水分離器の作動判定装置の断面構成図。
【符号の説明】
1 本体
2 蓋体
3 弁室
4 入口
6 出口
7 排水弁口
9 フロート
14 超音波送受信器
15 制御演算器
20 フリーフロート式油水分離器
Claims (1)
- ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、弁室と出口を連通する排水弁口を弁室の下部側壁に設け、弁室内に油と水の中間の比重を有し排水弁口を開閉するフロートを配したフロート式油水分離器において、フロート式油水分離器の弁室の底部外面に取付けられた超音波送受信器と、超音波送受信器から上方に向けて放射された超音波が排水弁口を開閉するフロートで反射されて戻ってくるまでの時間から排水弁口を開閉するフロートの位置を検出する位置検出手段と、位置検出手段で検出された排水弁口を開閉するフロートの位置から作動を判定する判定手段とを具備し、判定手段は排水弁口を開閉するフロートの位置が所定よりも高位を維持すれば排水弁口から排出される水の排出容量が小さいと判定することを特徴とするフロート式油水分離器の作動判定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26141199A JP4494559B2 (ja) | 1999-09-16 | 1999-09-16 | フロート式油水分離器の作動判定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26141199A JP4494559B2 (ja) | 1999-09-16 | 1999-09-16 | フロート式油水分離器の作動判定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001079306A JP2001079306A (ja) | 2001-03-27 |
JP4494559B2 true JP4494559B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=17361506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26141199A Expired - Fee Related JP4494559B2 (ja) | 1999-09-16 | 1999-09-16 | フロート式油水分離器の作動判定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4494559B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5982503U (ja) * | 1982-11-25 | 1984-06-04 | 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 | 液分離装置 |
JPS6021305U (ja) * | 1983-07-20 | 1985-02-14 | 東京濾器株式会社 | セジメンタ |
JPS62200894U (ja) * | 1986-06-11 | 1987-12-21 | ||
JPH0392593A (ja) * | 1989-09-04 | 1991-04-17 | Daikin Ind Ltd | 密閉形圧縮機 |
JPH0531302A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-09 | Suzuki Motor Corp | 灯油軽質化物質の分離装置 |
JPH06193564A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | Brother Ind Ltd | 油水分離機 |
JPH075030U (ja) * | 1993-02-02 | 1995-01-24 | キャタピラー インコーポレイテッド | 超音波燃料レベル検知装置 |
JPH08196809A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-08-06 | Idemitsu Eng Co Ltd | タンク内貯蔵原油等の自動水切り装置 |
JPH09234305A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Kawasaki Steel Corp | 静置式油水分離槽の油層厚み測定装置並びにそれを用いた静置式油水分離槽および油水分離方法 |
JPH1028801A (ja) * | 1996-07-15 | 1998-02-03 | Tlv Co Ltd | 油水分離器 |
JPH1177483A (ja) * | 1997-09-02 | 1999-03-23 | Taiyu Kk | 切削加工方法及び切削油 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0338201A (ja) * | 1989-07-05 | 1991-02-19 | Kuniaki Sasaki | 弁式油水分離方法と弁式油水分離装置 |
JPH0383603U (ja) * | 1989-12-15 | 1991-08-26 | ||
JPH048762U (ja) * | 1990-05-11 | 1992-01-27 |
-
1999
- 1999-09-16 JP JP26141199A patent/JP4494559B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5982503U (ja) * | 1982-11-25 | 1984-06-04 | 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 | 液分離装置 |
JPS6021305U (ja) * | 1983-07-20 | 1985-02-14 | 東京濾器株式会社 | セジメンタ |
JPS62200894U (ja) * | 1986-06-11 | 1987-12-21 | ||
JPH0392593A (ja) * | 1989-09-04 | 1991-04-17 | Daikin Ind Ltd | 密閉形圧縮機 |
JPH0531302A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-09 | Suzuki Motor Corp | 灯油軽質化物質の分離装置 |
JPH06193564A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | Brother Ind Ltd | 油水分離機 |
JPH075030U (ja) * | 1993-02-02 | 1995-01-24 | キャタピラー インコーポレイテッド | 超音波燃料レベル検知装置 |
JPH08196809A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-08-06 | Idemitsu Eng Co Ltd | タンク内貯蔵原油等の自動水切り装置 |
JPH09234305A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Kawasaki Steel Corp | 静置式油水分離槽の油層厚み測定装置並びにそれを用いた静置式油水分離槽および油水分離方法 |
JPH1028801A (ja) * | 1996-07-15 | 1998-02-03 | Tlv Co Ltd | 油水分離器 |
JPH1177483A (ja) * | 1997-09-02 | 1999-03-23 | Taiyu Kk | 切削加工方法及び切削油 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001079306A (ja) | 2001-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8689627B2 (en) | Low liquid level detecting device and method | |
WO2005012660A8 (en) | Liquid control structure | |
US3891124A (en) | Means for storing and dispensing heated liquid with expansion chamber module and system therefor | |
JPS6011183B2 (ja) | 建造物用の負圧式排水設備 | |
EP2682727A2 (en) | Leakage Detection Device Using Siphon Principle | |
JP4494559B2 (ja) | フロート式油水分離器の作動判定装置 | |
JP4494560B2 (ja) | フロート式油水分離器の作動判定装置 | |
JP2001025604A (ja) | 油水分離装置 | |
US4202366A (en) | Automatic floating roof drain valve | |
JP4307543B2 (ja) | フロート式油水分離器の寿命推定装置 | |
CN106703115B (zh) | 一种智能型卫生间用废水回收利用排空装置 | |
JP4307542B2 (ja) | フロート式油水分離器の寿命推定装置 | |
JP4397459B2 (ja) | フロート式ドレントラップの作動判定器 | |
CN109965750A (zh) | 浴缸装置及用于浴缸装置的控制方法 | |
JP4397470B2 (ja) | フロート式ドレントラップの寿命推定装置 | |
JP2000356299A (ja) | フロート式ドレントラップの作動判定器 | |
CN213632320U (zh) | 一种防溢水保护装置 | |
CN211748871U (zh) | 防漏水的饮水机 | |
CN217635126U (zh) | 防泄漏煤气排水器 | |
JPS5836228B2 (ja) | 空気弁 | |
JPH031440Y2 (ja) | ||
CN2260822Y (zh) | 全封闭式储水器 | |
JP4001967B2 (ja) | 油水分離装置 | |
CN206397756U (zh) | 防冻止回阀 | |
US2696218A (en) | True level flow pickup |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4494559 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |