JP4493191B2 - 紙葉類収納装置 - Google Patents

紙葉類収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4493191B2
JP4493191B2 JP2000274836A JP2000274836A JP4493191B2 JP 4493191 B2 JP4493191 B2 JP 4493191B2 JP 2000274836 A JP2000274836 A JP 2000274836A JP 2000274836 A JP2000274836 A JP 2000274836A JP 4493191 B2 JP4493191 B2 JP 4493191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
storage unit
banknote
sheet storage
banknote storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000274836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002092688A (ja
Inventor
晃二 岩井
敦 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2000274836A priority Critical patent/JP4493191B2/ja
Publication of JP2002092688A publication Critical patent/JP2002092688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4493191B2 publication Critical patent/JP4493191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、紙幣、商品券、葉書等の紙葉類を収納する紙葉類収納装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の紙葉類収納装置として、箱状に形成された紙幣収納装置本体と、装置本体の前面に設けられた紙幣の挿入口と、挿入された紙幣を搬送路を通じて搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送された紙幣を積層して収納する回動自在な紙幣収納部とを備えたものが知られており、この紙幣収納部は常時は紙幣収納部本体内に嵌め込まれており、収納紙幣の回収時に紙幣収納部がその下側を回動軸として背面側へ回動し、紙幣収納部を本体から引き出すようにしている。
【0003】
この紙幣収納装置によれば、紙幣収納部に積層して収納された収納紙幣は、作業者により定期的に回収される。その際、前述の如く、作業者は紙幣収納部を下側を軸として回動して紙幣収納部の上端を引き出し、紙幣収納部の上端に開口した取出口から収納紙幣を取り出している。
【0004】
ところで、前記紙幣収納装置では、この装置が備えられる自動販売機等の機種により、上下逆さに配置される場合がある。この場合、紙幣回収時に紙幣収納部がその上側を回動軸として回動することとなる。従って、紙幣収納部を回動した際に、取出口が下方に向かって開口された状態となるため、収納紙幣がその自重により下方へ落下してしまい、収納紙幣の回収作業が面倒なものとなるという問題点があった。
【0005】
この問題点を解決するために、特開平6−325241号公報に記載されているように、装置本体と紙幣収納部の上方及び下方とにそれぞれ設けられた軸受孔と、上方及び下方の軸受孔の一方を選択して挿通可能な一の軸部材と、装置本体と紙幣収納部の上方及び下方の一方を選択して係合する着脱自在な一の係合部材とを備えた紙幣収納装置が提案されている。
【0006】
この紙幣収納装置によれば、装置が配置された際の上下の向きに応じて、紙幣収納部の回動軸が下方となるように軸部材の挿通する軸受孔が変更され、これに伴い係合部材の取付・係合位置も上方となるように変更される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記軸部材を有し回動軸を変更可能な紙幣収納装置では、回動軸を変更する際に、一方の軸受孔から軸部材を抜き取り他方の軸受孔に軸部材を挿入するとともに、係合部材の取付位置も変更しなければならず、回動軸の変更作業が煩雑なものになるという問題点がある。
【0008】
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、回動軸を変更する際に煩雑な作業を要することなく、紙葉類収納部を2つの回動軸を中心として選択的に回動させることのできる紙葉類収納装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は前記目的を達成するために、挿入された紙葉類が積層収納される回動自在な紙葉類収納部を備え、紙葉類収納部を装置本体外側へ回動して収納紙葉類が回収される紙葉類収納装置において、前記紙葉類収納部を、紙葉類収納部の一方の端部側に設けた第1回動軸及び他方の端部側に設けた第2回動軸を中心として選択的に回動するよう構成し、前記紙葉類収納部の第2回動軸を中心とする回動を規制する第1係合手段と、前記紙葉類収納部の第1回動軸を中心とする回動を規制する第2係合手段とを備え、第1係合手段及び第2係合手段の係合を選択的に解除して紙葉類収納部を回動するよう構成するとともに、紙葉類収納部の上側及び下側に収納紙葉類の取出口を形成し、第1回動軸を紙葉類収納部の下側に、第2回動軸を紙葉類収納部の上側にそれぞれ配置している。これにより、第1及び第2係合手段により紙幣収納部と装置本体とが係合している場合は、紙幣収納部は装置本体側に固定される。第1係合手段の係合が解除されると紙幣収納部は第1回動軸を中心として装置本体外側へ回動し、第2係合手段の係合が解除されると紙幣収納部は第2回動軸を中心として装置本体外側へ回動する。従って、収納紙幣の回収時に、各回動軸のうち回収作業が容易な方を選択して紙幣収納部を回動させることができる。
【0010】
また、紙葉類収納部の上側及び下側に収納紙葉類の取出口を形成し、第1回動軸を紙葉類収納部の下側に、第2回動軸を紙葉類収納部の上側にそれぞれ配置していることから、紙幣収納装置が上下逆さになることなく自動販売機等に備え付けられる場合は、作業者により第1回動軸を用いて紙幣収納部を回動されて収納紙幣が回収され、上下逆さに備え付けられる場合は、第2回動軸を用いて紙幣収納部を回動されて収納紙幣が回収される。従って、何れの場合も、作業者は紙幣収納部の上側から紙幣を回収することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1乃至図5は本発明の紙葉類収納装置の一実施形態を示すもので、図1は紙葉類収納装置の概略側面断面図、図2は紙葉類収納装置の外観斜視図、図3は紙葉類収納装置の分解斜視図、図4は紙幣収納部の正面図、図5はレバーの動作説明図、図6は紙幣収納部の動作説明側面断面図、図7及び図8は紙葉類収納装置の動作説明斜視図である。
【0012】
この紙葉類収納装置は、図1及び図2に示すように、背面下部を開口した箱形に形成された紙幣収納装置本体1と、紙幣収納装置本体1の前面に設けられ略水平に長手方向端部から紙幣Bが挿入される挿入口2と、挿入された紙幣Bが案内され装置本体1内の上方に略U字状に形成された搬送路3と、搬送路3に沿って設けられた搬送ベルトを有し、搬送路3内の紙幣Bを後述する商品収納部側へ搬送する搬送装置4と、搬送路3内の紙幣Bを光学センサ等により検知する検知装置5と、装置本体1内の背面側下方に位置し、搬送装置4により搬送された紙幣Bを積層して収納する回動自在な紙幣収納部6とを有している。
【0013】
図3に示すように、紙幣収納部6は上下両面を開口した箱形に形成され、その左右両側面下部から外側へ突出した棒状の第1回動軸部7と、左右両側面上部から外側へ突出した棒状の第2回動軸部8とを有している。また、紙幣収納部6の上側の開口部は紙幣の第1取出口9を、下側の開口部は紙幣の第2取出口10をなしている。また、紙幣収納部6の背面上下端部には前方へ延びる鍔部6aが設けられ、上側と下側の鍔部6aにそれぞれ左右一対の孔6bが設けられている。上側の各孔6bをそれぞれ挿通する第1突起11と、下側の各孔6bをそれぞれ挿通する第2突起12とが設けられ、図4に示すように、各第1突起11は第1レバー13に、各第2突起は第2レバー14にそれぞれ接続されている。紙幣収納部6の背面上下端側中央にはそれぞれ切欠6cが設けられ、この各切欠6cに沿って各レバー13,14の操作部が配置されている。各レバー13,14は樹脂により形成されており、図5に示すように、操作部に力を加えると、可撓部が弾性変形し、各突起11,12の紙幣収納部6から突出した部分が、紙幣収納部6側へ移動するようになっている。
【0014】
装置本体1の左右内側面には、各第1回動軸部7を係脱自在に軸支する第1軸受部15と、各第2回動軸部8を係脱自在に軸支する第2軸受部16とが設けられている。これにより、紙幣収納部6は、第1回動軸部7を用いた際の回動軸A2と、第2回動軸部8を用いた際の回動軸A1とで選択的に回動することができるようになっている。ここで、各軸受部15,16は背面側を切り欠いた円筒状に形成されており、一方の回動軸を中心として紙幣収納装置6が回動した際に、他方の回動軸部は軸受部に拘束されることはない。また、装置本体1の紙幣収納部6上方には、略水平に設けられた板1aが設けられている。第1突起11はこの板1aに穿設された第1孔17と係合し、第2突起12は装置本体1の下面に穿設された第2孔18と係合し、紙幣収納部6の上側及び下側が固定され、各回動軸を中心とする回動を規制するようになっている。即ち、第1レバー13により第1突起11と第1孔17との係合を解除すると、紙幣収納部6は回動軸A1を中心に回動可能となり、第2レバー14により下側の突起12と第2孔18との係合を解除すると、紙幣収納部6は回動軸A2を中心に回動可能となる。
【0015】
また、紙幣収納部6は、左右両側面の下側に設けられた第1回動規制部材6dと、上側に設けられた第2回動規制部材6eとを有している。各回動規制部材6d,6eは、紙幣収納部6の側面と間隔をおき、側面と略平行に前後方向に延びて形成され、その後端が紙幣収納部6側に屈曲し、紙幣収納部6の側面の後端に接続している。各第1回動規制部材6dの左右外側の前部には第1突部6fが、各第2回動規制部材6eの左右外側の前部には第2突部6gがそれぞれ形成され、また、装置本体1の背面開口の左右両側縁部には、下側に第1突部6fと当接可能な第1当接部1bが、上側に第2突部6gと当接可能な第2当接部1cがそれぞれ開口内側に向かって突出して形成されている。即ち、図6に示すように、紙幣収納部6が第1回動軸A1を中心に回動する際には、第1突部6fと第1当接部1bが当接する位置まで回動可能であり、装置が上下逆さとなることなく設置された場合には、この当接位置で紙幣収納部6は静止する。同様に、紙幣収納部6が第2回動軸A2を中心に回動する際には、第2突部6gと第2当接部1cが当接する位置まで回動可能であり、装置が上下逆さに設置された場合には、この当接位置で紙幣収納部6は静止する。
【0016】
また、各回動規制部材6d,6eは、左右外側より力を加えるとその前端側が左右内側へ移動するようになっている。従って、紙幣収納部6が当接位置まで回動した際に、当接部と当接する回動規制部材を内側へ移動させると、紙幣収納部6は当接位置を超えて回動し、紙幣収納部6が装置本体1から外される。同様に、外された紙幣収納部6は回動規制部材を内側へ移動させることにより装置本体1に取り付け可能となる。
【0017】
以上のように構成された紙幣収納装置において、図7に示すように、装置が上下逆さとなることなく設置された場合に作業者により収納紙幣が回収される際は、まず第1レバー13を操作し、第1突起11と第1孔17との係合を解除する。この後、紙幣収納部6を回動軸A1を中心として回動させ、紙幣収納部6の上端側を引き出して、紙幣収納部6の上端側の第1取出口9から収納紙幣Bが回収される。
【0018】
また、図8に示すように、装置が上下逆さに設置された場合に作業者により収納紙幣が回収される際は、上方に位置する第2レバー14を操作し、第2突起12と第2孔18との係合を解除する。この後、紙幣収納部6を回動軸A2を中心として回動させ、紙幣収納部6の上端側を引き出して、上方に位置する紙幣収納部6の第2取出口10から収納紙幣Bが回収される。
【0019】
このように、本実施形態の紙葉類収納装置によれば、装置が上下逆さになることなく自動販売機等に備え付けられる場合は、作業者により回動軸A1を用いて紙幣収納部6が回動されて収納紙幣Bが回収され、上下逆さに備え付けられる場合は、回動軸A2を用いて紙幣収納部6が回動されて収納紙幣Bが回収される。従って、何れの場合も作業者は紙幣収納部6の上側から紙幣Bを回収することができ、例えば紙幣収納部の下側にのみ回動軸を有する従来のもののように、装置が上下逆さに設置された場合に紙幣取出口が下側となり、紙幣収納部を回動した際に収納紙幣が落下することはなく、作業者の負担を軽減することができる。
【0020】
また、各軸受部15,16に各回動軸部7,8が係脱自在に軸支されるようにしたので、紙幣収納部6が一方の回動軸を中心として回動する際には他方の回動軸部が軸受部から脱し、他方の回動軸を中心として回動する際には一方の回動軸部が軸受部から脱し、紙幣収納部6の回動動作を確実に行うことができる。
【0021】
また、第1レバー13及び第2レバー14を設け、各レバー13,14の操作により各突起11,12と各孔17,18の係合が解除されるようにしたので、作業者は収納紙幣Bの回収作業を容易に行うことができる。
【0022】
尚、前記実施形態においては、各回動軸部7,8を紙幣収納部6に設け、各軸受部15,16を紙幣収納装置本体1に設けたものを示したが、各回動軸部を紙幣収納装置本体1に設け、各軸受部を紙幣収納部6に設ける構成としてもよい。また、各軸受部15,16を背面側を切り欠いた円筒状に形成したものを示したが、各軸受部の背面側を切り欠くことなく、各回動軸部を前記各レバーと連動させることにより、各回動軸部が各軸受部に対して係脱自在となるよう構成してもよい。
【0023】
また、前記実施形態においては、紙幣収納部6と装置本体1とを、各突起11,12及び各孔17,18により係合させるものを示したが、例えば磁石及び磁性体により紙幣収納部及び装置本体とを係合するようにしてもよい。また、各突起11,12を紙幣収納部6側に設け、各孔17,18を装置本体1側に設けたものを示したが、各突起を装置本体側に設け、各孔を紙幣収納部側に設けてもよい。
【0024】
また、前記実施形態においては、各レバー13,14を操作することにより各突起11,12と各孔17,18との係合が解除されるものを示したが、各レバー13,14を設けることなく、各突起を紙幣収納部に直に設け、紙幣収納部に力を加えることにより係合が解除されるようにしてもよい。
【0025】
また、前記実施形態においては、紙葉類収納装置として紙幣Bを収納するものを示したが、商品券や葉書等を収納するものであってもよい。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の紙葉類収納装置によれば、紙葉類収納部を第1回動軸及び第2回動軸を中心として選択的に回動するよう構成したので、作業者は収納紙葉類の回収時に各回動軸のうち回収作業が容易な方を選択して紙葉類収納部を回動させることができ、作業者の負担を軽減することができる。また、紙葉類収納装置が上下逆さに設置された場合においても、作業者は紙葉類収納部の上側から紙葉類を回収することができ、例えば、紙葉類収納部の下側にのみ回動軸を有する従来のもののように、装置が上下逆さに設置された場合に紙葉類取出口が下側となり、紙葉類収納部を回動した際に収納紙葉類が落下することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す紙葉類収納装置の概略側面断面図
【図2】紙葉類収納装置の外観斜視図
【図3】紙葉類収納装置の分解斜視図
【図4】紙幣収納部の正面図
【図5】レバーの動作説明図
【図6】紙幣収納部の動作説明側面断面図
【図7】紙葉類収納装置の動作説明斜視図
【図8】紙葉類収納装置の動作説明斜視図
【符号の説明】
1…紙幣収納装置本体、2…挿入口、3…搬送路、4…搬送装置、6…紙幣収納部、7…第1回動軸部、8…第2回動軸部、9…第1取出口、10…第2取出口、11…第1突起、12…第2突起、13…第1レバー、14…第2レバー、15…第1軸受部、16…第2軸受部、17…第1孔、18…第2孔、A1…第1回動軸、A2…第2回動軸。

Claims (1)

  1. 挿入された紙葉類が積層収納される回動自在な紙葉類収納部を備え、紙葉類収納部を装置本体外側へ回動して収納紙葉類が回収される紙葉類収納装置において、
    前記紙葉類収納部を、紙葉類収納部の一方の端部側に設けた第1回動軸及び他方の端部側に設けた第2回動軸を中心として選択的に回動するよう構成し、
    前記紙葉類収納部の第2回動軸を中心とする回動を規制する第1係合手段と、
    前記紙葉類収納部の第1回動軸を中心とする回動を規制する第2係合手段とを備え、
    第1係合手段及び第2係合手段の係合を選択的に解除して紙葉類収納部を回動するよう構成するとともに
    紙葉類収納部の上側及び下側に収納紙葉類の取出口を形成し、
    第1回動軸を紙葉類収納部の下側に、第2回動軸を紙葉類収納部の上側にそれぞれ配置した
    ことを特徴とする紙葉類収納装置。
JP2000274836A 2000-09-11 2000-09-11 紙葉類収納装置 Expired - Fee Related JP4493191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274836A JP4493191B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 紙葉類収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274836A JP4493191B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 紙葉類収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002092688A JP2002092688A (ja) 2002-03-29
JP4493191B2 true JP4493191B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=18760538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274836A Expired - Fee Related JP4493191B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 紙葉類収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4493191B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5046702B2 (ja) * 2007-03-28 2012-10-10 サンデン株式会社 紙幣識別装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073067U (ja) * 1993-06-04 1995-01-17 富士電機冷機株式会社 自動販売機用両開き扉

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083865B2 (ja) * 1986-10-27 1996-01-17 三洋電機株式会社 紙葉類処理装置
JP3285965B2 (ja) * 1992-10-30 2002-05-27 株式会社日本コンラックス 紙幣識別収納装置
JPH06325241A (ja) * 1993-05-11 1994-11-25 Nippon Conlux Co Ltd 紙幣処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073067U (ja) * 1993-06-04 1995-01-17 富士電機冷機株式会社 自動販売機用両開き扉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002092688A (ja) 2002-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7942401B2 (en) ATM equipped with structure for preventing rotation of stack roller
BRPI1101834A2 (pt) aparelho de manipulação de folha
TWI554458B (zh) 紙張類辨別收納裝置
JP2000289895A (ja) ロール紙支持装置
JP2019192070A (ja) 紙葉類収納装置
JP5111309B2 (ja) 用紙供給装置及びこれを搭載した画像形成装置
JPH06325241A (ja) 紙幣処理装置
JP4493191B2 (ja) 紙葉類収納装置
US20140300909A1 (en) Banknote and voucher handling apparatus
JP6389746B2 (ja) 用紙搬送装置
EP1249414A2 (en) Automated teller machine
JP4562265B2 (ja) 紙葉類識別収納装置
JP4377539B2 (ja) 紙葉類収納カセット
CN104417094B (zh) 片材送出装置以及打印机
JP4254596B2 (ja) 紙幣識別装置
WO2019111450A1 (ja) 紙葉収納部、及び紙葉処理装置
JP4500386B2 (ja) シートサイズ検知装置とこの装置を備えた画像形成装置
WO2016136027A1 (ja) 開閉装置、媒体搬送装置及び媒体処理装置
KR100773233B1 (ko) 금융자동화기기의 반송로모듈 탈착구조
JP4653295B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JPH1186071A (ja) 紙幣処理装置
JP4597344B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JP3828661B2 (ja) 紙葉類送り出し装置
JP3087582B2 (ja) 給紙装置
JP3626932B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees