JP4486541B2 - 連続鋳造機における凝固端位置の検出方法及び検出装置 - Google Patents
連続鋳造機における凝固端位置の検出方法及び検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4486541B2 JP4486541B2 JP2005109434A JP2005109434A JP4486541B2 JP 4486541 B2 JP4486541 B2 JP 4486541B2 JP 2005109434 A JP2005109434 A JP 2005109434A JP 2005109434 A JP2005109434 A JP 2005109434A JP 4486541 B2 JP4486541 B2 JP 4486541B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end position
- segment
- load
- solidification end
- continuous casting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Description
(1)連続鋳造機の複数のロールセグメント6において、上下フレーム(7、8)を結ぶ支柱9のうち少なくとも鋳造上流側と下流側の各1箇所の支柱9にかかる荷重を、セグメント上部に設けた荷重測定器10によって測定し、上流側と下流側の各支柱にかかる荷重を合計してセグメント荷重Rとし、連続鋳造中におけるセグメント荷重Rの値に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置4を検出することを特徴とする凝固端位置の検出方法。
(2)連続鋳造機の鋳片出口22付近における複数のロールセグメント6においてセグメント荷重Rの測定を行うことを特徴とする上記(1)に記載の凝固端位置の検出方法。
(3)連続鋳造中におけるセグメント荷重Rの時間変化に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置4を検出することを特徴とする上記(1)又は(2)に記載の凝固端位置の検出方法。
(4)鋳造速度を階段状又は略階段状に変化させ、その後の連続鋳造中におけるセグメント荷重Rの時間変化に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置4を検出することを特徴とする上記(1)又は(2)に記載の凝固端位置の検出方法。
(5)連続鋳造機の複数のロールセグメント6において、上下フレーム(7、8)を結ぶ支柱9のうち少なくとも鋳造上流側と下流側の各1箇所の支柱にかかる荷重を測定する荷重測定器10をセグメント上部に設け、上流側と下流側の各支柱にかかる荷重を合計してセグメント荷重Rとするための演算装置11を有し、連続鋳造中におけるセグメント荷重Rの値に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置4を検出する検出装置12を有することを特徴とする凝固端位置の検出装置。
Ra=−(pw/2a)(b−a)2+pwa/2
Rb= (pw/2a)b2
のように表される。即ち、RaとRbとを別々に計測して比較することにより、凝固端位置を正確に計算できることとなる。
RN-1=awp
RN=bwp
RN+1=0
で表される。ただし、0≦b≦aである。
2 凝固シェル
3 未凝固溶鋼
4 凝固端位置
5 サポートロール
6 ロールセグメント
7 上フレーム
8 下フレーム
9 支柱
10 荷重測定器
11 演算装置
12 検出装置
21 鋳型
22 鋳片出口
Claims (5)
- 連続鋳造機の複数のロールセグメントにおいて、上下フレームを結ぶ支柱のうち少なくとも鋳造上流側と下流側の各1箇所の支柱にかかる荷重を、セグメント上部に設けた荷重測定器によって測定し、上流側と下流側の各支柱にかかる荷重を合計してセグメント荷重とし、連続鋳造中におけるセグメント荷重の値に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置を検出することを特徴とする凝固端位置の検出方法。
- 連続鋳造機の鋳片出口付近における複数のロールセグメントにおいて前記セグメント荷重の測定を行うことを特徴とする請求項1に記載の凝固端位置の検出方法。
- 連続鋳造中におけるセグメント荷重の時間変化に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置を検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の凝固端位置の検出方法。
- 鋳造速度を階段状又は略階段状に変化させ、その後の連続鋳造中におけるセグメント荷重の時間変化に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置を検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の凝固端位置の検出方法。
- 連続鋳造機の複数のロールセグメントにおいて、上下フレームを結ぶ支柱のうち少なくとも鋳造上流側と下流側の各1箇所の支柱にかかる荷重を測定する荷重測定器をセグメント上部に設け、上流側と下流側の各支柱にかかる荷重を合計してセグメント荷重とするための演算装置を有し、連続鋳造中におけるセグメント荷重の値に基づいて連続鋳造鋳片の凝固端位置を検出する検出装置を有することを特徴とする凝固端位置の検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109434A JP4486541B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 連続鋳造機における凝固端位置の検出方法及び検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109434A JP4486541B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 連続鋳造機における凝固端位置の検出方法及び検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006289378A JP2006289378A (ja) | 2006-10-26 |
JP4486541B2 true JP4486541B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=37410543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005109434A Active JP4486541B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 連続鋳造機における凝固端位置の検出方法及び検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4486541B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008014524A1 (de) * | 2007-12-28 | 2009-07-02 | Sms Demag Ag | Stranggießanlage mit einer Vorrichtung zur Bestimmung von Erstarrungszuständen eines Gießstrangs und Verfahren hierfür |
JP5742471B2 (ja) * | 2011-05-26 | 2015-07-01 | Jfeスチール株式会社 | 連続鋳造方法 |
JP5835574B2 (ja) * | 2011-12-15 | 2015-12-24 | Jfeスチール株式会社 | 連続鋳造における鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法および凝固完了位置制御方法 |
JP2014028399A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-02-13 | Jfe Steel Corp | 連続鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法及び装置、連続鋳造方法及び装置 |
JP6961295B2 (ja) * | 2017-05-25 | 2021-11-05 | 日本製鉄株式会社 | 連続鋳造鋳片のクレータエンド位置検出装置、それが組み込まれたロールセグメント、及びそれらを用いた連続鋳造鋳片のクレータエンド位置検出方法 |
KR102538203B1 (ko) * | 2018-12-13 | 2023-05-30 | 아르셀러미탈 | 주조 금속 제품의 크레이터 엔드 위치를 결정하는 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5462125A (en) * | 1977-10-26 | 1979-05-18 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Detecting of completely coagulating position of casted segment in continuous casting installation |
JPS5466333A (en) * | 1977-11-05 | 1979-05-28 | Hitachi Shipbuilding Eng Co | Detecting of coagulating point of strand in continuous casting installation |
JPH02229654A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-12 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 連続鋳造鋳片の凝固位置検出方法 |
JP2002066704A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-03-05 | Nkk Corp | 連続鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法及び制御方法 |
-
2005
- 2005-04-06 JP JP2005109434A patent/JP4486541B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5462125A (en) * | 1977-10-26 | 1979-05-18 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Detecting of completely coagulating position of casted segment in continuous casting installation |
JPS5466333A (en) * | 1977-11-05 | 1979-05-28 | Hitachi Shipbuilding Eng Co | Detecting of coagulating point of strand in continuous casting installation |
JPH02229654A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-12 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 連続鋳造鋳片の凝固位置検出方法 |
JP2002066704A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-03-05 | Nkk Corp | 連続鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006289378A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4486541B2 (ja) | 連続鋳造機における凝固端位置の検出方法及び検出装置 | |
JP5686062B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP6569494B2 (ja) | 薄肉鋳片製造設備、及びピンチロールのレベリング方法 | |
JP2012011459A (ja) | 連続鋳造における鋳片の軽圧下方法 | |
JP6036659B2 (ja) | 連続鋳造機におけるロール開度管理方法 | |
JP5426915B2 (ja) | 連続鋳造設備の軽圧下装置 | |
JP5779978B2 (ja) | 連続鋳造における鋳片の軽圧下方法 | |
JP5712575B2 (ja) | 連続鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法及び制御方法 | |
KR20150035827A (ko) | 베어링 구성요소 상의 하중 감지 장치, 방법 및 컴퓨터 프로그램 프로덕트 | |
JP2012218012A (ja) | 連鋳鋳片の軽圧下方法 | |
JP5707850B2 (ja) | 連続鋳造における鋳片の軽圧下制御方法 | |
JP2007245168A (ja) | 連続鋳造の凝固完了検出方法、装置及び連続鋳造方法、装置 | |
JP5790449B2 (ja) | 連続鋳造鋳片の品質判定方法 | |
KR20130025458A (ko) | 연주 주편 두께 조절 장치 및 두께 조절 방법 | |
JPH09225611A (ja) | 連続鋳造鋳片の完全凝固位置判定方法 | |
JP5862595B2 (ja) | 鋳片の凝固完了位置判定方法、鋳片の凝固完了位置判定装置、及び鋳片の製造方法 | |
JP4681508B2 (ja) | 鋳片の連続鋳造方法 | |
WO2015045148A1 (ja) | 連鋳鋳片の軽圧下方法 | |
JP5707849B2 (ja) | 連続鋳造における鋳片の軽圧下制御方法 | |
JP5800392B2 (ja) | 連鋳鋳片の軽圧下方法 | |
JPH03174962A (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP3690282B2 (ja) | 熱間圧延におけるキャンバおよびウエッジの防止方法 | |
JPH0461742B2 (ja) | ||
JP5835574B2 (ja) | 連続鋳造における鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法および凝固完了位置制御方法 | |
JP7371821B1 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100326 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4486541 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |