JP4486488B2 - ゴム成形体の製造方法 - Google Patents
ゴム成形体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4486488B2 JP4486488B2 JP2004371653A JP2004371653A JP4486488B2 JP 4486488 B2 JP4486488 B2 JP 4486488B2 JP 2004371653 A JP2004371653 A JP 2004371653A JP 2004371653 A JP2004371653 A JP 2004371653A JP 4486488 B2 JP4486488 B2 JP 4486488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- molded body
- rubber molded
- sample
- oxide layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 155
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims description 155
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 27
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000001460 carbon-13 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 claims description 15
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 62
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical group C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 29
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 20
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 14
- 238000010068 moulding (rubber) Methods 0.000 description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 12
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 7
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 7
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 7
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 6
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 6
- 244000145845 chattering Species 0.000 description 6
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 6
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 6
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 5
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- ZNRLMGFXSPUZNR-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethyl-1h-quinoline Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC(C)(C)NC2=C1 ZNRLMGFXSPUZNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 3
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 3
- OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N N-isopropyl-N'-phenyl-p-phenylenediamine Chemical compound C1=CC(NC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 OUBMGJOQLXMSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)cyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1NSC1=NC2=CC=CC=C2S1 DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;hydrate Chemical compound O.OO QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000013558 reference substance Substances 0.000 description 2
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFZNTUOMAQXCQZ-UHFFFAOYSA-N 4-n-propan-2-ylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CC(C)NC1=CC=C(N)C=C1 YFZNTUOMAQXCQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N dioctyl decanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
例えば、自動車、電車、船舶、及び航空機等のフロントガラスやリアガラス等には、ガラス面に付着した水滴や汚れ等を払拭して操縦者の視界を確保するためにワイパーが設けられており、ワイパーには、ガラス面と接触する部分に、ゴム成形体としてワイパーブレードゴムが設けられている。車両用ワイパーにおいては、ワイパーブレードゴムがガラス面に密着して動き、ガラス面に付着した水滴等を払拭することができる。
このように、ワイパーブレードゴム等に用いられるゴム成形体には、ガラスとの摩擦係数が小さく、振動吸収性が大きく、耐摩耗性、耐熱性及び耐オゾン性が優れていることが必要である。
そのため、従来においては、コーティング剤との密着性を向上させると共に、表面の摩擦係数を小さくしてビビリ音等の発生を防止させるために、上記ゴム成形体を塩素等で表面処理することが行われていた。
しかし、塩素を用いて表面処理を行うと、残留塩素により永久変形が起こり易くなるという問題があった。また、近年の環境保護に対する意識の高まりから、環境負荷物質である塩素を用いることが困難になってきた。
このように、ゴム成形体の表面をエポキシ化することにより、塩素による表面処理を行うことなくゴム成形体の表面の摩擦係数を低くすることができると共に、コーティング剤との密着性を向上させることができる。
上記酸化層に上記テトラフラン環を有する上記ゴム成形体は、その表面に例えば二硫化モリブデン系、グラファイト系、フッ素樹脂系、及びシリコーン系等のコーティング剤を塗布したときに、上記テトラヒドロフラン環とコーティング剤とが高い密着性で結合することができる。
即ち、上記テトラヒドロフラン環は、ゴム成形体をエポキシ化することによって生じるエポキシ基よりも高い密着性でコーティング剤と結合することができる。上記ゴム成形体は、従来のように塩素処理を表面に施した成形体と同程度の高い密着性でコーティング剤等と結合することができる。したがって、上記ゴム成形体は、コーティング剤との密着性に優れたものとなる。
また、上記酸化層にテトラヒドロフラン環を有しているため、上記ゴム成形体は、表面の動摩擦係数が低い。上記ゴム成形体は、従来のように塩素処理を表面に施した成形体と同程度の低い動摩擦係数を示すことができる。そのため、上記ゴム成形体は、例えばワイパーブレードゴム等のように、低い動摩擦係数が要求される用途に適したものとなる。
本発明において、上記ゴム成形体としては、ジエン系ゴムをゴム成分の主成分とする。
上記ジエン系ゴムとしては、例えば天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、及びクロロプレン(CR)等から選ばれる1種以上を用いることができる。
上記ゴム成形体は、上記ゴム成分の他に、老化防止剤、加硫助剤、加工助剤、日光亀裂防止剤、補強剤、可塑剤、加硫剤、及び加硫促進剤等の配合剤を上記ゴム成分と共に混合し、所望の形状に成形することにより作製することができる。
上記老化防止剤を加えることにより、ゴム本体の酸化防止、熱劣化防止、日光及びオゾン劣化防止を図ることができる。
上記加硫助剤を加えることにより、加硫促進剤と併用して促進効果を完全にするという効果を得ることができる。
上記加工助剤としては、例えばステアリン酸、オレイン酸、及びラウリン酸等がある。
上記加工助剤を加えることにより、上記配合剤を分散性を向上させることができる。
上記日光亀裂防止剤を加えることにより、日光又はオゾンの作用により上記ゴム成形体に亀裂が発生することを抑制できる。
上記補強剤としては、例えばカーボンブラック、シリカ、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、及びクレー等がある。
上記補強剤を加えることにより、硬さ、引張強さ、モジュラス、耐摩耗性などの物性を向上させることができる。
上記加硫剤としては、例えば硫黄、酸化硫黄、セレン、及びテルル等がある。
上記加硫剤を加えることにより、ゴム成分を加硫化させる加硫工程において3次元構造を形成させることができ、弾性や引張強さなどの諸物性を向上させることができる。
この場合には、上記ゴム成形体は、上記コーティング層との高い密着性を発揮することができる。
上記酸化層は、その13C−NMRスペクトルにおいて、80ppm〜90ppmの範囲内に吸収ピークを有することが好ましい。
また、上記酸化層は、その赤外線全反射スペクトルにおいて、1000cm-1〜1100cm-1の範囲内に吸収ピークを有することが好ましい。
これらの場合には、上記酸化層におけるテトラヒドロフラン環を容易に確認できる。また、上記のようなピークを有する場合には、上記酸化層に充分にテトラヒドロフラン環が形成されており、上記コーティング剤等との密着性をより向上させ、かつ動摩擦係数をより低くすることができる。
上記酸化層の動摩擦係数が0.3未満の場合には、上記ゴム成形体の表面が硬くなり、柔軟性が低下するおそれがある。一方、0.8を越える場合には、上記ゴム成形体を例えばワイパーブレードゴム等に用いた際に、ビビリ音が発生したり、払拭性が低下するおそれがある。
上記酸化層の動摩擦係数は、例えば一定の荷重を負荷させたガラス製の圧子(ピン)を、上記ゴム成形体の上を滑らせたときの摩擦力を測定し、摩擦力と垂直荷重とから算出することができる。
この場合には、上記ゴム成形体の動摩擦係数が低く、コーティング剤等との密着性に優れるという効果を充分に発揮することができる。
13C−NMRスペクトルにおいて上記の80ppm〜90ppmという特定の範囲内にピークを有していない場合には、上記酸化層におけるテトラヒドロフラン環の量が不充分で、動摩擦係数が大きくなるおそれがある。また、コーティング剤等との密着性が低下するおそれがある。
この場合には、上記酸化液を容易に作製することができると共に、上記のごとく、上記酸化液と上記ゴム成形体とを接触させることにより、上記ゴム成形体の表面に上記酸化層を容易に形成させることができる。
また、過酸化物としては、過酸化水素や、t−ブチルハイドロパーオキサイド及びクメンパーオキサイド等のハイドロパーオキサイド類等がある。
無機酸としては、硫酸がある。
上記有機酸、過酸化物、又は硫酸の濃度が上記の範囲から外れる場合には、上記酸化液と上記ゴム成形体とを接触させてもテトラヒドロフラン環を有する上記酸化層が形成され難くなるおそれがる。
ゴム成形体と酸化液とを接触させる際の温度が40℃未満の場合、又は時間が5分未満の場合には、上記テトラヒドロフラン環を有する上記酸化層が充分に形成されないおそれがある。一方、温度が60℃を超える場合には、上記酸化層を形成する反応が急激に進行し、上記酸化層にひび割れが生じるおそれがある。
また、上記ゴム成形体と上記酸化液との接触時間を長くすると上記酸化層における上記テトラヒドロフラン環がより多く形成され、上記酸化層における動摩擦係数がより低くなる傾向がある。しかし、20分を超えて接触させても、動摩擦係数はほとんど低下しなくなり、製造にかかる時間が無駄に増大してしまうおそれがある。そのため、上記ゴム成体と上記酸化液との接触時間は20分以下であることが好ましい。より好ましくは15分以下、さらに好ましくは10分以下がよい。
次に、本発明の実施例につき、図1〜図7を用いて説明する。
本例のゴム成形体は、ジエン系ゴムをゴム成分の主成分とする。また、ゴム成形体は、その表面の少なくとも一部に、ジエン系ゴムが酸化されてなる酸化層を有している。酸化層におけるジエン系ゴムはテトラヒドロフラン環を有している。本例においては、ゴム成形体として、厚さ2mmの試験片を作製する。
まず、ゴム成分としての天然ゴム100重量部と、加硫助剤としての酸化亜鉛5重量部と、加工助剤としてのステアリン酸1重量部と、老化防止剤としてのN-フェニル-N’-イソプロピル-p-フェニレンジアミン2.0重量部と、日光亀裂防止剤としてのパラフィンワックス1重量部と、補強剤としてのSRFカーボンブラック60重量部とを混合し、インターミックス、ニーダー、バンバリーミキサー等の混合機又はオーブンロールなどで混練した。
続いて、この酸化液に、上記にて作製したゴム成形体(試料C1)を浸漬し、温度50℃の条件下にて20分間浸漬して、ゴム成形体の表面に酸化層を形成させた。このようにして作製したゴム成形体を試料E1とする。
なお、13C−NMRスペクトルの測定にあたっては、基準物質としてテトラメチルシラン(TMS)を用いた。したがって、図1及び後述の図2において、横軸は、基準物質のピーク位置を0(ppm)としたときの化学シフトδ(ppm)を表す。
ここで、図3にテトラヒドロフラン環の構造を示す。図1における矢印Aの吸収ピークは、図3において点線aで囲む領域の炭素間の結合に由来するピークであると考えられる。また、図1における矢印Bで示す吸収ピークの集合には、図3における点線bで囲む領域の炭素間の結合に由来するピークがあると考えられる。
したがって、試料E1においては、表面(酸化層)にテトラヒドロフラン環が形成されていることがわかる。
一方、図2より知られるごとく、試料C1においては、上述の80ppm〜90ppmという特定の範囲内に顕著な吸収ピークは観察されなかった。したがって、試料C1においては、テトラヒドロフラン環が形成されていないことがわかる。
具体的には、試E2は、上記ゴム成形体を上記酸化液に、温度50℃の条件下で10分間浸漬して作製したものである。
また、試料E3は、上記ゴム成形体を上記酸化液に、温度50℃の条件下で5分間浸漬して作製したものである。
即ち、各試料の表面の酸化層を削り取り、FT−IR(フーリエ変換赤外分光分析計)(サーモニコレー・ジャパン(株)製のFT−IR MAGNA760+NicPlan(顕微鏡))を用いて、ダイヤモンドプリズムによる顕微ATR法によって赤外線全反射スペクトルの測定を行った。その結果を図4〜図6に示す。図4は試料E1の結果を示し、図5は試料E2の結果を示し、図6は試料E3の結果を示すものである。
また、図4〜図6及び後述の図7において、横軸は、赤外スペクトルの波数(cm-1)を表し、縦軸は、反射率をRとしたときのlog(1/R)を表す。
一方、図7より知られるごとく、試料C1においては、上述の1000cm-1〜1100cm-1という特定波長の範囲内に顕著なピークは観察されなかった。したがって、試料C1においては、テトラヒドロフラン環が形成されていないことがわかる。
本例は、シート状のゴム成形体を作製し、その特性を評価する例である。
まず、実施例1と同様にして、ゴム成形体(試料C1)を作製した。
次に、ギ酸、過酸化水素、及び硫酸を準備し、これらを水に混合して酸化液を作製した。この酸化液においては、ギ酸の濃度が15重量%、過酸化水素の濃度が22重量%、硫酸の濃度が1重量%となるように調整した。
続いて、この酸化液にゴム成形体(試料C1)を温度50℃の条件下で10分間浸漬し、ゴム成形体の表面に酸化層を形成させた。このようにして作製したゴム成形体を試料E4aとする。
即ち、まず、次亜塩素酸ナトリウムと塩酸とを水に混合して塩素化液を作製した。この塩素化液においては、次亜塩素酸ナトリウムの濃度が1重量%、塩酸の濃度1重量%となるように調整した。
次いで、塩素化液に、上記試料C1と同様のゴム成形体を室温(約25℃)で10分間浸漬し、ゴム成形体の表面を塩素化した。このようにして得られたゴム成形体を試料C2aとする。さらに、試料C2aと全く同様の方法により、さらに3種類のゴム成形体を作製した。これらを試料C2b〜試料C2dとした。
まず、シート状の各試料に、固定されたガラス製のボールで200g重の荷重を加えながら、各試料を速度600mm/minで距離50mmスライドさせた。このときの摩擦力を測定し、この摩擦力と試料E4に加えられた荷重とから動摩擦係数を算出した。測定は、新東科学株式会社製のトライボギア Type:HEIDON-14DRを用いて行った。
即ち、テトラヒドロフラン環が形成された酸化層を有するゴム成形体(試料E4a〜試料E4d)は、塩素処理を行って作製したゴム成形体(試料C2a〜試料C2d)とほぼ同等以下という非常に低い動摩擦係数を示すことがわかる。
このように、試料E4a〜試料E4dは、非常に低い動摩擦係数を示すため、摩擦係数の速度依存性を小さくすることができる。そのため、試料E4a〜試料E4dのゴム成形体は、例えばワイパーブレードゴム等の用途に適している。
即ち、まず、上記試料E4a〜試料E4dの酸化層の上から、グラファイト系のコーティング剤を塗布した。その後、温度120℃で約30分間乾燥させることにより、試料E4a〜試料E4dの酸化層の上にコーティング層を形成した。
また、上記試料E4a〜試料E4dと同様にして、上記試料C2a〜試料C2dの表面にもコーティング層を形成し、その密着性を評価した。
その結果、試料E4a〜試料E4dにおいては、1〜5回目の剥離においては、コーティング層に剥がれは全く観察されず、6〜7回目の剥離でコーティング層の一部に剥がれが観察された。また試料C2a〜試料C2dにおいては、6〜8回目の剥離でコーティング層の一部に剥がれが観察された。
即ち、テトラヒドロフラン環が形成された酸化層を有するゴム成形体(試料E4a〜試料E4d)は、コーティング剤との密着性において、塩素処理を行って作製したゴム成形体(試料C2a〜試料C2d)と同程度に優れていることがわかる。
本例は、ゴム成形体として車両用のワイパーブレードゴムを作製する例である。
図8に示すごとく、本例のゴム成形体1は、車両用のワイパーブレードゴムである。
ゴム成形体1は、ジエン系ゴム(天然ゴム)をゴム成分の主成分とする。図9に示すごとく、ゴム成形体1は、その表面に、ジエン系ゴムが酸化されてなる酸化層2を有している。酸化層2におけるジエン系ゴムはテトラヒドロフラン環を有している。
また、本例のゴム成形体1は、酸化層2の表面にグラファイト系のコーティング層3を有している。
まず、実施例1と同様に、ゴム成分としての天然ゴム100重量部と、加硫助剤としての酸化亜鉛5重量部と、加工助剤としてのステアリン酸1重量部と、老化防止剤としてのN-フェニル-N’-イソプロピル-p-フェニレンジアミン2.0重量部と、日光亀裂防止剤としてのパラフィンワックス1重量部と、補強剤としてのSRFカーボンブラック60重量部とを混合し、インターミックス、ニーダー、バンバリーミキサー等の混合機又はオーブンロールなどで混練した。
続いて、グラファイト系のコーティング剤を準備し、このコーティング剤をゴム成形体の酸化層の上に塗布し、室温(約25℃)で乾燥させることにより、酸化層の上に、コーティング層を形成した。
このようにして、図8及び図9に示すごとく、酸化層2とコーティング層3とを有するゴム成形体1を作製した。
また、コーティング層3は、ワイパーブレードゴム(ゴム成形体1)の払拭性を向上させるために形成されるものである。本例のゴム成形体1においては、上記のごとくコーティング層3と酸化層2とが高い密着性を有しているため、ゴム成形体1は、払拭性が損なわれ難く、ワイパーブレードゴムとして適している。
また、本例のゴム成形体1においては、酸化層2にテトラヒドロフラン環が形成されているため、動摩擦係数が小さい。そのため、ガラス面との摩擦によりビビリ等が発生することを防止することができる。
本例は、実施例1とは異なる組成を有するゴム成形体を作製する例である。
本例のゴム成形体の作製にあたっては、まず、ゴム成分としてのニトリルゴム(NBR)100重量部と、加硫助剤としての酸化亜鉛5重量部と、加工助剤としてのステアリン酸1重量部と、老化防止剤としてのN-フェニル-N’-イソプロピル-p-フェニレンジアミン1重量部及び2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン重合体1重量部と、補強剤としてのSRFカーボンブラック60重量部と、可塑剤としてのジオクチルセバケート5重量部と、加硫促進剤としてのN-シクロヘキシル-2-ベンジチアジルスルフェンアミド2重量部及びテトラメチルチウラムジスルフィド2重量部とを混合し、インターミックス、ニーダー、バンバリーミキサー等の混合機又はオーブンロールなどで混練した。
本例において得られたゴム成形体(試料E5)について、実施例1と同様に、13C−NMRスペクトル及び赤外線全反射スペクトルの測定を行ったところ、それぞれ実施例1と同様に顕著なピークが観察された(図示略)。
2 酸化層
3 コーティング層
Claims (2)
- 有機酸と過酸化物と硫酸とを混合してなる酸化液と、ジエン系ゴムからなるゴム成形体とを接触させることにより、上記ゴム成形体の表面に、 13 C−NMRスペクトルにおいて80ppm〜90ppmの範囲内に吸収ピークを有する酸化層を形成させることを特徴とするゴム成形体の製造方法。
- 請求項1において、上記酸化液は、上記有機酸の濃度が2〜20重量%、上記過酸化物の濃度が10〜30重量%、上記硫酸の濃度が1〜3重量%となるように、上記有機酸と上記過酸化物と上記硫酸とを混合してなることを特徴とするゴム成形体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004371653A JP4486488B2 (ja) | 2004-12-22 | 2004-12-22 | ゴム成形体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004371653A JP4486488B2 (ja) | 2004-12-22 | 2004-12-22 | ゴム成形体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006176662A JP2006176662A (ja) | 2006-07-06 |
JP4486488B2 true JP4486488B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=36731060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004371653A Expired - Fee Related JP4486488B2 (ja) | 2004-12-22 | 2004-12-22 | ゴム成形体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4486488B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007057133A1 (de) * | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Robert Bosch Gmbh | Wischgummi für Scheibenwischer |
CN114656694A (zh) * | 2022-02-26 | 2022-06-24 | 江苏云睿汽车电器系统有限公司 | 一种耐老化及高耐磨性的天然橡胶雨刷胶条及其制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4847968A (ja) * | 1971-10-21 | 1973-07-07 | ||
JPS5166379A (en) * | 1974-12-06 | 1976-06-08 | Toyoda Gosei Kk | Karyugomuseihinno hyomenshoriho |
JP2000044708A (ja) * | 1998-08-03 | 2000-02-15 | Rejitekkusu:Kk | ゴム製品の表面処理方法 |
JP2003292658A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-15 | Regitex:Kk | ゴム製品の表面処理方法 |
-
2004
- 2004-12-22 JP JP2004371653A patent/JP4486488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4847968A (ja) * | 1971-10-21 | 1973-07-07 | ||
JPS5166379A (en) * | 1974-12-06 | 1976-06-08 | Toyoda Gosei Kk | Karyugomuseihinno hyomenshoriho |
JP2000044708A (ja) * | 1998-08-03 | 2000-02-15 | Rejitekkusu:Kk | ゴム製品の表面処理方法 |
JP2003292658A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-15 | Regitex:Kk | ゴム製品の表面処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006176662A (ja) | 2006-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2067833B1 (en) | Composition for coating wiper blade rubbers, coating method using the same, and wiper blade rubbers made therefrom | |
JP7186619B2 (ja) | ウインドスクリーンワイパーフレーム用ワイパーブレード | |
WO2010010850A1 (ja) | ブレードラバーの製造方法およびワイパブレード | |
EP2130857A1 (de) | Beschichtungsmaterial für Elastomermaterialien | |
US20030233722A1 (en) | Wiper blade rubber and process of producing the same | |
JP2019172248A (ja) | 窓ガラスワイパー用のワイパーブレード | |
JP5496097B2 (ja) | ウインドウワイパーのワイパーブレードを被覆するための減摩塗料 | |
JPS62120248A (ja) | ワイパブレ−ドゴム | |
KR100993732B1 (ko) | 장기 수명 와이퍼 블레이드용 고무조성물 | |
EP0166725A1 (en) | IMPROVED MATERIAL FOR WINDSHIELD WIPERS. | |
JP4486488B2 (ja) | ゴム成形体の製造方法 | |
JP6018832B2 (ja) | ワイパーブレードゴム | |
JP4072008B2 (ja) | サイドウォール | |
JP4204502B2 (ja) | ワイパーブレードゴム | |
JP2020164681A (ja) | ワイパーラバー | |
JP2019064281A (ja) | ワイパーブレードゴム | |
KR101591392B1 (ko) | 표면 개질된 와이퍼 블레이드 고무 및 그 제조방법 | |
JP6946766B2 (ja) | 界面接着力の評価方法 | |
JP2020163981A (ja) | ワイパーラバー用コーティング剤及びワイパーラバー | |
JP2017105868A (ja) | タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ | |
JPH11139259A (ja) | シリコーン系ゴム製ワイパーブレード | |
KR100988533B1 (ko) | 와이퍼블레이드용 고무의 코팅 조성물, 이의 코팅 방법, 및 이로부터 제조된 와이퍼블레이드용 고무 | |
JPS60221438A (ja) | ワイパ−ブレ−ド | |
JP3778266B2 (ja) | ゴム組成物及びゴムシール装置 | |
JP2001151086A (ja) | ワイパーブレード用エラストマー組成物及びワイパーブレード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4486488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |