JP4486401B2 - 自動料金収受システム用車載器 - Google Patents

自動料金収受システム用車載器 Download PDF

Info

Publication number
JP4486401B2
JP4486401B2 JP2004123922A JP2004123922A JP4486401B2 JP 4486401 B2 JP4486401 B2 JP 4486401B2 JP 2004123922 A JP2004123922 A JP 2004123922A JP 2004123922 A JP2004123922 A JP 2004123922A JP 4486401 B2 JP4486401 B2 JP 4486401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
collection system
overhead console
device body
toll collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004123922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005309654A (ja
Inventor
正和 谷奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2004123922A priority Critical patent/JP4486401B2/ja
Publication of JP2005309654A publication Critical patent/JP2005309654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4486401B2 publication Critical patent/JP4486401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

本発明は、有料道路等にあって、料金収受等の情報を通信するために車両に搭載される自動料金収受システム(Electronic Toll Collection)用車載器に関する。
この種の従来例の自動料金収受システム用車載器として、図9〜図11に示すものがある(例えば、特許文献1参照)。
この自動料金収受システム用車載器100は、図9に示すように、室内ミラー101のステー102に固定されたアンテナ103と、車室内天井のオーバーヘッドコンソール104に装着された車載器本体105とから構成され、アンテナ103と車載器本体105間はアンテナ線106を介して接続されている。車載器本体105は、受信部、送信部、復調部を有する無線部107a及びこれらの信号処理制御等を行う制御部107bを有する車載制御ユニット部107と、表示部108a、操作部108b等を有するヒューマンマシンインターフェース部108と、ICカード110が着脱自在に構成され、ICカード110のインターフェース機能を有するICカードインターフェース部109とから構成されている。
車載制御ユニット部107は、オーバーヘッドコンソール104の凹部104aに配置され、ビス111によって固定されている。ヒューマンマシンインターフェース部108及びICカードインターフェース部109は、オーバーヘッドコンソール104の凹部104aを開閉する蓋112に配設されている。蓋112は支軸113を中心にR方向に回転することによって閉塞位置と開放位置との間を変移する。そして、図10に示す蓋112の閉塞位置では、ヒューマンマシンインターフェース部108の表示部108a及び操作部108bが車室内に露出され、図11に示す蓋112の開放位置では、ICカードインターフェース部109のカード挿入口109aが車室内に露出され、ICカード110を挿抜できる。
特開2001−175899号公報
しかしながら、前記従来の自動料金収受システム用車載器100では、オーバーヘッドコンソール104の凹部104aに収容された車載制御ユニット107がオーバーヘッドコンソール104の上面側、つまり、車室内天井側からビス111で固定されている。従って、車載制御ユニット107をオーバーヘッドコンソール104の凹部104aに装着するには、オーバーヘッドコンソール104を車両から取り外さなければならず、装着作業が煩雑であるという問題があった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、車載器本体の装着作業が容易である自動料金収受システム用車載器を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、マップランプが装着されるオーバーヘッドコンソールに車載器本体が固定される自動料金収受システム用車載器において、前記オーバーヘッドコンソールの凹部に前記車載器本体が挿入自在に設けられ、この車載器本体に該車載器本体を装着位置まで挿入させると前記オーバーヘッドコンソールにロックするロック手段が設けられ、このロック手段を、前記車載器本体に設けられたロック突起部及びロックピンと、前記オーバーヘッドコンソールに設けられ、前記ロック突起部及びロックピンがロックされる各ロック孔とで構成したことを特徴とする。
この自動料金収受システム用車載器では、車載器本体をオーバーヘッドコンソールの凹部に挿入するだけで装着することができ、車両からオーバーヘッドコンソールを取り外す必要がない。
請求項2の発明は、請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記ロック手段は、前記オーバーヘッドコンソールの車室側からの操作によって解除自在に構成されたことを特徴とする。
この自動料金収受システム用車載器では、車両からオーバーヘッドコンソールを取り外すことなく車載器本体を取り外しできる。
請求項3の発明は、請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記車載器本体に一方のコネクタ部が、前記オーバーヘッドコンソールに他方のコネクタ部が、それぞれ設けられ、前記車載器本体が前記オーバーヘッドコンソールの凹部の装着位置まで挿入されると、前記双方のコネクタ部が接続状態とされるようにしたことを特徴とする。
この自動料金収受システム用車載器では、車載器本体をオーバーヘッドコンソールの凹部に挿入するだけで双方のコネクタ部間が接続される。
請求項4の発明は、請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記オーバーヘッドコンソールより露出された前記車載器本体の面に、カード挿入口と表示部とが隣接して配置されたことを特徴とする。
この自動料金収受システム用車載器では、表示部の表示内容とカード挿入の有無を同時に目視できる。
請求項5の発明は、請求項4記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記カード挿入口は、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、カードの挿入方向が斜め上方向に設定されたことを特徴とする。
この自動料金収受システム用車載器では、乗員が顔を少し上方に向けると、カード挿入口を目視できる。
請求項6の発明は、請求項4記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記表示部は、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、表示面が垂直方向に対して斜め下方向に向けて配置されたことを特徴とする。
この自動料金収受システム用車載器では、乗員が顔を少し上方に向けると、表示面を目視できる。
以上説明したように、請求項1の発明によれば、車載器本体をオーバーヘッドコンソールの凹部に挿入するだけで装着できると共にロックでき、車両からオーバーヘッドコンソールを取り外す必要がない。従って、車載器本体の装着作業が容易である。
請求項2の発明によれば、車両からオーバーヘッドコンソールを取り外すことなく車載器本体を取り外しできる。従って、車載器本体の保守・点検作業が容易である。
請求項3の発明によれば、車載器本体をオーバーヘッドコンソールの凹部に挿入するだけで双方のコネクタ部間が接続される。従って、車載器本体の電気的接続作業が容易である。
請求項4の発明によれば、表示部の表示内容とカード挿入の有無を同時に目視できるため、車載器本体に関する情報及び状況を容易に取得したり、認識したりできる。
請求項5の発明によれば、乗員が顔を少し上方に向けると、カード挿入口を目視できる。従って、カードをカード挿入口に挿入し易い。
請求項6の発明によれば、乗員が顔を少し上方に向けると、表示面を目視できる。従って、表示面を容易に見ることができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図8は本発明の一実施形態を示し、図1は車載器本体の装着作業を説明する図、図2はオーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の平面図、図3はその正面図、図4はその底面図、図5はその右側面図、図6はその左側面図、図7は図3中A−A線に沿う断面図、図8は自動料金収受システム用車載器の概略回路ブロック図である。尚、図中矢印FRは車両前方方向を、矢印UPは車両上方方向を示す。
図7及び図8に示すように、自動料金収受システム用車載器1は、アンテナ部2と、このアンテナ部2にアンテナ線(図示せず)を介して接続された車載器本体3とから構成されている。アンテナ部2は、路上側アンテナ(図示せず)との間で電波を送受信容易な車両の部位に固定され、路上側アンテナとの間で電波の送受信を行うようになっている。
車載器本体3は、外部が筐体4で被われ、無線部5と電源・制御部6とヒューマンマシンインターフェース部7とICカードソケット部8とを備えている。無線部5は、筐体4内に配置され、アンテナ部2からの受信信号を受信する受信部とアンテナ部2への送信信号を出力する送信部と受信信号を復調する復調部等を有している。電源・制御部6は、筐体4内に配置され、外部より入力した電源を各部位に所望の電源内容として供給すると共に各部位の信号処理制御等を行うようになっている。ヒューマンマシンインターフェース部7は、操作者に情報を伝達したり、操作者からの指令を入力したりする部位であり、表示部10、操作部である操作スイッチ11等を有する。ICカードソケット部8は、カードであるICカード12のインターフェース機能をなし、ICカード12が着脱されるカード挿入口13とICカード12をイジェクトするイジェクトボタン19とを有する。
一方、車両の車室内天井には、マップランプ、ルームランプ等が配設されるオーバーヘッドコンソール20が設けられている。このオーバーヘッドコンソール20には下方に開放された凹部21が形成され、この凹部21内に前記車載器本体3が装着されている。
図2〜図6に示すように、車載器本体3の筐体4は、合成樹脂製であり、この筐体4の正面の上部にはロック突起部14が、左右側面の後部にはロックピン15,16がそれぞれ突設されている。ロック突起部14は、筐体4の一部を切り欠いた箇所に設けられ、弾性撓み変形によって内側に退出自在に設けられている。一方のロックピン15は、切り欠きを有しない側面に突設され、弾性変形によってほとんど退出不能に設けられている。他方のロックピン16は、筐体4の一部を切り欠いた箇所に設けられ、弾性撓み変形によって内側に退出自在に設けられている。
一方、オーバーヘッドコンソール20の凹部21の内面には、ロック突起部14が係止されるロック孔22、左右のロックピン15,16が係止される各ロック孔23,24がそれぞれ形成されており、車載器本体3は3箇所でロックされている。つまり、車載器本体側のロック突起部14及びロックピン15,16とオーバーヘッドコンソール20のロック孔22,23,24は、装着位置まで挿入された車載器本体3をオーバーヘッドコンソール20にロックするロック手段17として構成されている。また、各ロック孔22,23,24はオーバーヘッドコンソール20の外表面に貫通され、工具等を内部に挿入自在に構成されている。つまり、ロック手段17は、オーバーヘッドコンソール20の車室側からの操作によって解除自在に構成されている。
また、車載器本体3の上面の後部は一段低く設定され、この一段低くなった箇所に一方のコネクタ部18が設けられている。オーバーヘッドコンソール20の凹部21の近傍には、相手方である他方のコネクタ部25が設けられており、この他方のコネクタ部25はマップランプ(図示せず)等の電気的配線を行っているコンソール側基板30に固定されている。双方のコネクタ部18,25は、車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20の凹部21の装着位置まで挿入されると、互いに嵌合する位置に設定されている。従って、車載器本体3のオーバーヘッドコンソール20への設置と同時に双方のコネクタ部18,25間が電気的に接続される。また、双方のコネクタ部18,25にはガイド溝とガイド突起から成るガイド手段(図示せず)が設けられており、このガイド手段によって容易に、且つ、スムーズに適正な位置に嵌合できるようにようになっている。
車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20の凹部21に装着された状態では、表示部10及び操作スイッチ11は、オーバーヘッドコンソール20より露出される車載器本体3の正面、つまり、乗員の斜め上方の前方位置に配置されている。表示部10の表示面10a及び操作スイッチ11は、垂直方向に対して斜め下方に向けて配置されている。
また、カード挿入口13は、オーバーヘッドコンソール20より露出された車載器本体3の正面、つまり、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、表示部10の隣接位置に配置されている。カード挿入口13は、表示面10aと同様に、垂直方向に対して斜め下方に向けて配置されている。これにより、カード挿入口13のカード挿入方向P(図7に示す)は斜め上方に設定されている。
次に、車載器本体3のオーバーヘッドコンソール20への装着手順を簡単に説明する。図1に示すように、車室内天井に固定されたオーバーヘッドコンソール20に対し、その凹部21の真下に車載器本体3を位置させる。そして、車載器本体3を上方に移動して凹部21に挿入する。この挿入過程において、車載器本体3のロック突起部14及び双方のロックピン15,16が凹部21の内壁に干渉するが、ロック突起部14及び他方のロックピン16が筐体4の内面側に弾性撓み変形することによって挿入が許容される。車載器本体3が装着位置まで挿入されると、ロック突起部14がロック孔22に、双方のロックピン15,16がロック孔23,24にそれぞれ対向する位置となる。すると、ロック突起部14及び他方のロックピン16が弾性復帰変形してロック突起部14がロック孔22に、各ロックピン15,16が各ロック孔23,24に係止し、これにより、ロック手段17がロック状態となる。
また、この車載器本体3の挿入過程で、車載器本体3の一方のコネクタ部18とオーバーヘッドコンソール20の他方のコネクタ部25が接続状態となる。これによって、図2〜図7に示すように、車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20に装着され、車載器本体3の装着作業が完了する。
また、車載器本体3を保守・点検等の理由によりオーバーヘッドコンソール20より取り外す場合には、オーバーヘッドコンソール20の外側(車室内側)からロック孔22,24に工具を挿入してロック突起部14と一方のロックピン16のロックを解除する。ロックを解除した状態で、車載器本体3を凹部21より引き抜けば、車載器本体3をオーバーヘッドコンソール20より取り外すことができる。
以上、この自動料金収受システム用車載器1では、車載器本体3をオーバーヘッドコンソール20の凹部21に挿入するだけで装着でき、車両からオーバーヘッドコンソール20を取り外す必要がない。従って、車載器本体3の装着作業が容易である。
この実施形態では、ロック手段17は、オーバーヘッドコンソール20の車室側からの操作によって解除自在に構成されているので、車両からオーバーヘッドコンソール20を取り外すことなく車載器本体3を取り外しできる。従って、車載器本体3の保守・点検作業が容易である。
この実施形態では、車載器本体3に一方のコネクタ部18が、オーバーヘッドコンソール20に他方のコネクタ部25が設けられ、車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20の凹部21の装着位置まで挿入されると、双方のコネクタ部18,25が接続状態とされるように構成したので、車載器本体3をオーバーヘッドコンソール20の凹部21に挿入するだけで双方のコネクタ部18,25間が接続される。従って、車載器本体3の電気的接続作業が容易である。
この実施形態では、オーバーヘッドコンソール20より露出された車載器本体3の正面には、カード挿入口13と表示部10とが隣接して配置されたので、表示部10の表示内容とICカード12の挿入有無を同時に目視できるため、車載器本体3に関する情報及び状況を容易に取得したり、認識したりできる。
この実施形態では、カード挿入口13は、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、ICカード12の挿入方向Pが斜め上方向に設定されたので、乗員が顔を少し上方に向けると、カード挿入口13を目視できる。従って、ICカード12をカード挿入口13に挿入し易い。
この実施形態では、表示部10は、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、表示面10aが垂直方向に対して斜め下方向に向けて配置されたので、乗員が顔を少し上方に向けると、表示面10aを目視できる。従って、表示面10aを容易に見ることができる。
尚、前記実施形態では、双方のロックピン15,16の内の1つだけ弾性撓み変形自在に設けられているが、双方のロックピン15,16を共に弾性撓み変形自在に設けても良い。
本発明の一実施形態を示し、車載器本体の装着作業を説明する図である。 本発明の一実施形態を示し、オーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の平面図である。 本発明の一実施形態を示し、オーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の正面図である。 本発明の一実施形態を示し、オーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の底面図である。 本発明の一実施形態を示し、オーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の右側面図である。 本発明の一実施形態を示し、オーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の左側面図である。 本発明の一実施形態を示し、図3中A−A線に沿う断面図である。 本発明の一実施形態を示し、自動料金収受システム用車載器の概略回路ブロック図である。 従来例の車載器本体の装着状態を示す断面図である。 従来例の蓋が閉塞位置にある場合の車載器本体の斜視図である。 従来例の蓋が開放位置にある場合の車載器本体の斜視図である。
符号の説明
1 自動料金収受システム用車載器
3 車載器本体
10 表示部
10a 表示面
12 ICカード(カード)
13 カード挿入口
17 ロック手段
18 一方のコネクタ部
20 オーバーヘッドコンソール
21 凹部
25 他方のコネクタ部

Claims (6)

  1. マップランプが装着されるオーバーヘッドコンソールに車載器本体が固定される自動料金収受システム用車載器において、
    前記オーバーヘッドコンソールの凹部に前記車載器本体が挿入自在に設けられ、この車載器本体に該車載器本体を装着位置まで挿入させると前記オーバーヘッドコンソールにロックするロック手段が設けられ、このロック手段を、前記車載器本体に設けられたロック突起部及びロックピンと、前記オーバーヘッドコンソールに設けられ、前記ロック突起部及びロックピンがロックされる各ロック孔とで構成したことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
  2. 請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、
    前記ロック手段は、前記オーバーヘッドコンソールの車室側からの操作によって解除自在に構成されたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
  3. 請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、
    前記車載器本体に一方のコネクタ部が、前記オーバーヘッドコンソールに他方のコネクタ部が、それぞれ設けられ、前記車載器本体が前記オーバーヘッドコンソールの凹部の装着位置まで挿入されると、前記双方のコネクタ部が接続状態とされるようにしたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
  4. 請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、
    前記オーバーヘッドコンソールより露出された前記車載器本体の面に、カード挿入口と表示部とが隣接して配置されたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
  5. 請求項4記載の自動料金収受システム用車載器であって、
    前記カード挿入口は、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、カードの挿入方向が斜め上方向に設定されたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
  6. 請求項4記載の自動料金収受システム用車載器であって、
    前記表示部は、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、表示面が垂直方向に対して斜め下方向に向けて配置されたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
JP2004123922A 2004-04-20 2004-04-20 自動料金収受システム用車載器 Expired - Fee Related JP4486401B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004123922A JP4486401B2 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 自動料金収受システム用車載器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004123922A JP4486401B2 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 自動料金収受システム用車載器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005309654A JP2005309654A (ja) 2005-11-04
JP4486401B2 true JP4486401B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=35438396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004123922A Expired - Fee Related JP4486401B2 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 自動料金収受システム用車載器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4486401B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5674147B2 (ja) * 2011-04-28 2015-02-25 矢崎総業株式会社 車輌用室内照明灯の取り付け構造

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000276621A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Kojima Press Co Ltd 自動料金収受システム用カード接続装置
JP2001175898A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Calsonic Kansei Corp 料金無線決済システムの車載機
JP2001175899A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Toyota Motor Corp 自動料金収受システム用車載機
JP2002301984A (ja) * 2001-04-06 2002-10-15 Ichikoh Ind Ltd 車両用ルームランプの取付構造
JP2003036417A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Tokai Rika Co Ltd インナーミラー
JP2004102770A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Toyota Motor Corp 路車間通信用車載機
JP2004114890A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Susumu Shimamoto 車両制御装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000276621A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Kojima Press Co Ltd 自動料金収受システム用カード接続装置
JP2001175898A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Calsonic Kansei Corp 料金無線決済システムの車載機
JP2001175899A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Toyota Motor Corp 自動料金収受システム用車載機
JP2002301984A (ja) * 2001-04-06 2002-10-15 Ichikoh Ind Ltd 車両用ルームランプの取付構造
JP2003036417A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Tokai Rika Co Ltd インナーミラー
JP2004102770A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Toyota Motor Corp 路車間通信用車載機
JP2004114890A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Susumu Shimamoto 車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005309654A (ja) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6812900B2 (en) Vehicle seating system capable of receiving and transmitting radio frequency signals
US20100090870A1 (en) Navigation apparatus
US6731020B2 (en) Column electronics control assembly
CA2718769A1 (en) Hardware reconfigurable vehicle on-board diagnostic interface and telematic system
JP2000172891A (ja) Etc車載器
US10993076B2 (en) Lighting control apparatus and lighting control method
CN112009381A (zh) 用于机动车辆的系紧支架
JP4486401B2 (ja) 自動料金収受システム用車載器
JP5179630B2 (ja) 車両用携帯機
JP4486402B2 (ja) 自動料金収受システム用車載器
JP2008100673A (ja) 車載機器の取付け部構造
US6504488B2 (en) Electronic device
US20050215080A1 (en) Structure of glove box
GB2339734A (en) Vehicle facia with removable container
JP4829769B2 (ja) 車両用携帯機
CN210027291U (zh) 组件和带有其的车辆
JP2015083413A (ja) デジタルタコグラフ及び車両
JP2008080848A (ja) 車両用コネクタの取付け構造
CN218431118U (zh) 全地形车
US6007087A (en) Vehicle steering wheel with airbag module
JP3900991B2 (ja) コクピットモジュールのコネクタ保持構造および接続方法
EP1918161A1 (en) Control system for vehicle electrical components
JP4411012B2 (ja) 車両用アンテナ取付構造
JP7147503B2 (ja) 車両のアンテナ支持ブラケット
JP4067252B2 (ja) 車両用スマートエントリシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4486401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees