JP4484376B2 - ガイド装置 - Google Patents

ガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4484376B2
JP4484376B2 JP2001012708A JP2001012708A JP4484376B2 JP 4484376 B2 JP4484376 B2 JP 4484376B2 JP 2001012708 A JP2001012708 A JP 2001012708A JP 2001012708 A JP2001012708 A JP 2001012708A JP 4484376 B2 JP4484376 B2 JP 4484376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
split
shaft
guide device
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001012708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002213445A (ja
Inventor
正典 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISEL Co Ltd
Original Assignee
ISEL Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISEL Co Ltd filed Critical ISEL Co Ltd
Priority to JP2001012708A priority Critical patent/JP4484376B2/ja
Priority to US09/991,347 priority patent/US6568853B2/en
Priority to TW090129504A priority patent/TW495589B/zh
Priority to DE60124063T priority patent/DE60124063T2/de
Priority to EP01310172A priority patent/EP1225352B1/en
Priority to CNB011437642A priority patent/CN1199012C/zh
Priority to KR10-2001-0085722A priority patent/KR100449773B1/ko
Publication of JP2002213445A publication Critical patent/JP2002213445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4484376B2 publication Critical patent/JP4484376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/40Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members using ball, roller or wheel arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/58Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism a single sliding pair
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/045Ball or roller bearings having rolling elements journaled in one of the moving parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガイド装置に関し、詳細には、軸方向に延びる軸状部材とこれに外挿されたコラムとを相対移動可能に支持するガイド装置すなわち直動軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
物品の搬送装置として、従来よりリニアガイドが用いられている。従来のリニアガイドは、図11の一部断面図に示すように、紙面垂直方向に延びる直線状のレール101と、レール101の上方に配置されたスライドベース102と、スライドベース102の下面に植設された支軸103に回転自在に支持されたトラッキングプーリ104とを備えている。レール101の凸条部101aには、トラッキングプーリ104の係合凹部104aが係合している。
【0003】
このようなリニアガイド100の運転時には、トラッキングプーリ104の係合凹部104aがレール101の凸条部101aに係合した状態で、トラッキングプーリ104が支軸103の回りを回転しつつレール101の凸条部101aの係合面上を転動することにより、スライドベース102がレール101に沿って移動するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のリニアガイドでは、図12の拡大図に示すように、トラッキングプーリ104の係合凹部104aとレール101の凸条部101aとの接触面が、トラッキングプーリ104の中心線からの距離すなわち接触半径が変化する位置に形成されている。
【0005】
したがって、図12において、半径r1 の接触点と半径r2 (>r1 )の接触点とでは、トラッキングプーリ104の周速が異なっている。このため、トラッキングプーリ104がレール101の凸条部101a上を転動しつつレール101に沿って移動する際に、このように周速が異なる位置で差動すべりが発生する。その結果、レール101の凸条部101aとトラッキングプーリ104の係合凹部104aとの接触面が摩耗することになる。
【0006】
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもので、接触面の摩耗を防止できるとともに、スライドベースとして、長尺のものを精度よく容易に製作できるガイド装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明に係るガイド装置は、軸方向に延びる軸状部材とこれに外挿するコラム(スライドベースに相当)とを相対移動可能に支持するガイド装置であって、前記コラムは、軸方向と直交する断面で分割されかつ互いに連結された第1ないし第3の割型コラムを有し、前記各割型コラムが軸方向に延びかつ互いに連通する貫通穴または貫通溝をそれぞれ有しており、前記軸状部材は前記各割型コラムの前記貫通穴または貫通溝を挿通している。前記コラムは、前記軸状部材の外側面上を軸方向に転動する複数のころ状の転動体と、前記転動体を回転自在に軸支する支軸とを有している。前記第1の割型コラムの前記第2の割型コラムとの合わせ面は、断面半円状の第1の溝を有し、前記第2の割型コラムの一端側における前記第1の割型コラムとの合わせ面は、前記第1の溝との間で前記支軸を受け入れるための断面円形状の支持穴を形成する断面半円状の第2の溝を有している。前記第2の割型コラムの他端側における前記第3の割型コラムとの合わせ面は、断面半円状の第2’の溝を有し、前記第3の割型コラムの前記第2の割型コラムとの合わせ面は、前記第2’の溝との間で前記支軸を受け入れるための断面円形状の支持穴を形成する断面半円状の第3の溝を有している。前記第1ないし第3の割型コラムは、前記断面円形状の支持穴に挿入された前記支軸によりセンタリングされている。
【0008】
請求項2の発明に係るガイド装置は、請求項1において、前記軸状部材が円形断面の外周面を有するとともに、前記転動体が凹状に湾曲する円筒面を有しており、該円筒面の曲率半径rが、前記軸状部材の前記外周面の直径をDとするとき、0.52D≦r≦0.58Dの関係を有していることを特徴としている。
【0009】
請求項3の発明に係るガイド装置は、請求項1において、前記軸状部材が軸方向に延びる平坦状の外側面を有しており、前記転動体が凸状に湾曲する円筒面または直線状の円筒面を有していることを特徴としている。
【0010】
請求項の発明に係るガイド装置は、請求項1において、前記各割型コラムに形成される前記支軸の支持穴が、前記各割型コラムを軸方向に貫通していない盲穴であることを特徴としている。
【0011】
請求項の発明に係るガイド装置は、請求項1において、前記割型コラムの前記貫通穴または貫通溝の内側面に、ラジアル荷重を支持し得る筒状部材が装着されていることを特徴としている。
【0012】
請求項1の発明によれば、軸状部材の外側面の上を軸方向に転動する転動体が、ころ状の形状すなわち概略円柱形状を有し、その円柱面が転動面を構成しており、転動体と軸状部材の外側面との接触面は、転動体の中心線からの距離すなわち接触半径が実質的に一定の位置に形成されている。このため、転動体と軸状部材の外側面との接触面において差動すべりは実質上発生しない。これにより、軸状部材の外側面と転動体との接触面における摩耗を防止できる。
【0013】
さらに、請求項1の発明によれば、コラム全体が、軸方向と直交しかつ支軸を通る断面で分割された第1ないし第3の割型コラムから構成されている。これにより、長尺のコラムを容易に製作できるようになる。
【0014】
コラムには、貫通穴を形成するための穴加工を施す必要があるが、一体物のコラムに穴加工を施す場合、コラムがある長さ以上になると実際上の加工が困難であり、また長尺のコラムに対して穴加工の精度を上げようとするとコスト高になるという欠点があった。これに対して、請求項1の発明では、軸方向に積層された第1ないし第3の割型コラムからコラムが構成されるので、割型コラムの長さを高精度の穴加工が可能な適当な長さに適宜設定することにより、各割型コラムへの穴加工を精度よく行うことができるとともに、このような割型コラムを適宜組み合わせることにより、コラム全体の長さを可能な限り長くすることができるようになる。
【0015】
しかも、この場合には、隣り合う各割型コラムが支軸によりセンタリング(心出し)されているので、各割型コラムのセンタリングのために、別個の部材を設ける必要がなく、部品点数を削減でき、構造を簡略化できる。
【0016】
請求項2の発明によれば、軸状部材が円形断面の外周面を有するとともに、転動体が凹状に湾曲する円筒面を有し、該円筒面の曲率半径rが軸状部材の外周面の直径をDとするとき、0.52D≦r≦0.58Dの関係を有している。これにより、軸状部材の外周面との接触面積が増加して、転動面の面圧を低減でき、耐摩耗性を向上できるとともに、耐負荷荷重を増大でき、さらに転動体の円滑な回転を確保しつつ転動体のスキューを防止できる。
【0017】
なお、転動体の円筒面の曲率半径rが0.52Dよりも小さい場合には、転動体の円滑な回転が阻害され、差動すべりが発生しやすくなるため好ましくなく、また曲率半径rが0.58Dよりも大きい場合には、接触面積が小さくなって、耐負荷荷重が低下するため好ましくない。
【0018】
請求項3の発明によれば、軸状部材が軸方向に延びる平坦状の外側面を有しており、転動体が凸状に湾曲する円筒面または直線状の円筒面を有している。この場合には、転動体の円滑な回転を確保しつつ転動体のスキューを防止できる。とくに、円筒面が直線状になっている場合には、転動体の加工が容易になる。
【0019】
請求項の発明に記載されているように、各割型コラムに形成される支軸支持穴は、各割型コラムを軸方向に貫通していない盲穴であるのが好ましい。これにより、各割型コラムの剛性を向上できる。
【0020】
請求項の発明では、ラジアル荷重を支持し得る筒状部材が割型コラムの貫通穴または貫通溝に装着されているので、該筒状部材により、過大なラジアル荷重を支持できるようになる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施態様を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施態様によるガイド装置の正面断面図、図2はそのII-II 線断面図、図3は図2の一部拡大図、図4は図3の一部詳細拡大図、図5は割型コラムの斜視部分図、図6は図2のVI-VI 線断面部分図、図7はガイド装置に使用される薄肉円筒状部材の全体斜視図、図8は図1のガイド装置の変形例を示す側面概略図、図9および図10は、本発明の他の実施態様によるガイド装置の全体斜視図である。
【0022】
図1および図2に示すように、このガイド装置1は、軸方向に延びる円柱形状の軸状部材2と、これに外挿され、軸状部材2に対して軸方向に相対移動可能な円筒形状のコラム3とを有している。
【0023】
軸状部材2は、円形断面の外周面2aを有している。コラム3は、軸状部材2の外周に配置されており、円形断面を有する軸方向の貫通穴3aを有している。貫通穴3aの内周面には、周方向に整列した複数のポケット穴4が軸方向に複数段形成されている。各ポケット穴4には、コラム3を軸状部材2に対して軸方向にスライド自在に支持するニードルベアリング5が収容されている。
【0024】
ここでは、ポケット穴4が周方向に60度間隔で6個形成された例を示しているが、120間隔で3個のポケット穴を設けるようにしてもよく、ポケット穴の個数は、軸状部材の直径やガイド装置の負荷荷重などに応じて、適宜設定される。
【0025】
ニードルベアリング5は、図3の拡大図に示すように、軸状部材2の外周面2aの上を軸方向(同図紙面垂直方向)に転動する、ころ状すなわち円筒状の外輪(転動体)50と、その内周側に各々回転自在に支持された複数のニードルローラ51とから構成されている。ニードルベアリング5は支軸6により軸支されており、これにより、外輪50は支軸6の回りを回転自在になっている。各支軸6は、コラム3の内部において各ポケット穴4に形成された支持穴30内にそれぞれ挿入されている。
【0026】
外輪50は、図4の詳細拡大図に示すように、好ましくは、凹状に湾曲する円筒面50aを有している。すなわち、円筒面50aの母線は凹状に湾曲している。外輪50の円筒面50aは、軸状部材2の外周面2aよりも若干大きな曲率半径を有しており、円筒面50aの曲率半径をr、円筒面50aと接触する軸状部材2の外周面2aの直径をD(すなわち、曲率半径R=D/2)とするとき
0.52D≦r≦0.58D
の関係がある。
【0027】
これにより、軸状部材2の外周面2aとの接触面積が増加して、転動面の面圧を低減でき、耐摩耗性を向上できるとともに、耐負荷荷重を増大できる。さらに、外輪50の円滑な回転を確保しつつ外輪50のスキューを防止できる。また、この場合には、外輪50の円筒面50aと軸状部材2の外周面2aとの接触面Cは、円筒面50aの中央部に形成されているので、外輪50の中心線から接触面Cまでの距離である接触半径が接触面Cの各部において実質的に等しくなり、これにより、外輪50の回転にともなって接触面Cで差動すべりが発生するのを防止でき、その結果、接触面Cの摩耗を防止できる。
【0028】
なお、外輪50の円筒面50aの曲率半径rが0.52Dよりも小さい場合には、外輪50の円滑な回転が阻害され、差動すべりが発生しやすくなるため好ましくなく、また曲率半径rが0.58Dよりも大きい場合には、接触面積が小さくなって、耐負荷荷重が低下するため好ましくない。
【0029】
コラム3は、図1に示すように、支軸6の中心線を通りかつ軸方向と直交する断面で分割された複数の割型コラム31,32,33から構成されている。各割型コラムは、図示しない通しボルトにより互いに締付固定されている。各割型コラムには、該通しボルトが挿入される軸方向の貫通孔38が形成されている(図2参照)。
【0030】
割型コラム31,32,33にそれぞれ形成される各ポケット穴4および各支持穴30は、該各割型コラムを軸方向に貫通しない盲穴になっている(図5参照)。これにより、各割型コラムの剛性が確保されている。
【0031】
隣り合う各割型コラムにおいては、図6に示すように、軸方向の中心線mから互いに等しい距離Lの位置に、互いに支持穴30を構成することになる断面略半円形状の溝がそれぞれ形成されている。これにより、各溝内に支軸6を挿入して各割型コラムを接触させることにより、支軸6がノックピンと同様の機能を発揮して、隣り合う各割型コラムがセンタリング(心出し)されることになる。この場合には、各割型コラムのセンタリングのために、別個の部材を設ける必要がなく、部品点数を削減でき、構造を簡略化できる。
【0032】
コラム3の貫通穴3aの両端開口部に配置された割型コラム31には、貫通穴内部への塵埃の進入を防止するためのダストシール8が取り付けられている。また、割型コラム32には、図示しないベース部材を取付ボルトにより締付固定するためのフランジ部が形成されており、該フランジ部には取付ボルト挿入用のボルト穴32aが形成されている。
【0033】
軸状部材2の外周面2aとコラム3の貫通穴3a内周面との間には、薄肉円筒状部材7が介装されている。薄肉円筒状部材7には、各ポケット穴4に対応する複数の穴70が形成されている(図7参照)。薄肉円筒状部材7は、軸状部材2およびコラム3間に作用するラジアル荷重を支持するためのものであって、支軸6の曲げ変形をともなうような過大なラジアル荷重が作用した場合、このような過大なラジアル荷重は該薄肉円筒状部材7により支持される。薄肉円筒状部材7は、潤滑性および耐摩耗性の観点から、含油メタルまたは樹脂などの軸受用材料から構成されているのが好ましいが、軸受用材料の中でもテフロン系のドライメタルは、潤滑油が不用となる点でとくに好ましい。
【0034】
上述のように構成されるガイド装置の運転時において、コラム3が軸状部材2に沿って軸方向に移動する際には、各ニードルベアリング5の各外輪50がそれぞれ支軸6の回りを回転しつつ、軸状部材2の外周面2a上をそれぞれ軸方向に転動する。
【0035】
この場合には、上述のように、外輪50の円筒面50aと軸状部材2の外周面2aとの接触面における差動すべりが実質上発生しないので、該接触面における摩耗を防止できる。
【0036】
また、コラム全体が複数の割型コラムから構成されるので、貫通穴の穴加工の精度を確保しつつ、長尺のコラムを容易に製作できるようになる。
【0037】
なお、組み合わされる割型コラムはすべて短尺のものにする必要はなく、図8の変形例に示すように、割型コラム33′のようにやや長尺のものを組み合わせるようにしてもよい。このとき、割型コラム33′の長さとしては、一体物として高精度の穴加工が可能な適当な長さに設定すればよく、このようにして、貫通穴の穴加工の精度を確保しつつ、コラム全体が長尺のものを容易に製作できる。なお、図8において、図1と同一符号は、同一または相当部分を示している。
【0038】
次に、図9は、本発明の他の実施態様によるガイド装置を示している。このガイド装置11は、四角柱状すなわち断面矩形状の軸状部材21に対して、角筒形状の複数の割型コラム35からなるコラムがスライド移動するように構成されている。各割型コラム35は、通しボルトにより締付固定されている。また、各割型コラム35内には、前記実施態様と同様のニードルベアリング5が設けられている。
【0039】
このガイド装置11においては、各ニードルベアリング5の外輪が軸方向に平行な円筒面を有している。すなわち、外輪の円筒面の母線が直線になっている。この場合には、外輪の円滑な回転を確保しつつ外輪のスキューを防止できるとともに、外輪の加工を容易に行えるようになる。
【0040】
図10は、本発明のさらに他の実施態様によるガイド装置を示している。このガイド装置12は、断面略I字状のレール部材22に対して、コ字状または門型の断面を有する複数の割型コラム36,37からなるコラムがスライド移動するように構成されている。これらの割型コラム36,37も同様に通しボルトにより締付固定されており、また各割型コラム36,37内には、ニードルベアリング5が設けられている。
【0041】
このガイド装置12においては、各ニードルベアリングの外輪の円筒面が凸状に湾曲している。すなわち、外輪の円筒面の母線が凸状に湾曲している。この場合には、外輪の円滑な回転を確保しつつ外輪のスキューを防止できる。
【0042】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、軸状部材の外側面上を転動する転動体がころ状の形状を有しているので、転動体と軸状部材の外側面との接触面において実質上差動すべりは発生せず、接触面の摩耗を防止できる効果がある。しかも、本発明によれば、コラム全体を第1ないし第3の割型コラムから構成するようにしたので、穴加工の精度を確保しつつ、長尺のコラムを容易に製作できるようになる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様によるガイド装置の正面断面図であって、図2のI-I 線断面を示している。
【図2】図1のII-II 線断面図である。
【図3】図2の一部拡大図である。
【図4】図4は図3の一部詳細拡大図である。
【図5】前記ガイド装置のコラムを構成する割型コラムの斜視部分図である。
【図6】図2のVI-VI 線断面部分図である。
【図7】前記ガイド装置に使用される薄肉円筒状部材の全体斜視図である。
【図8】図1のガイド装置の変形例を示す側面概略図である。
【図9】本発明の他の実施態様によるガイド装置の全体斜視図である。
【図10】本発明のさらに他の実施態様によるガイド装置の全体斜視図である。
【図11】従来のガイド装置(リニアガイド)の一部断面正面図である。
【図12】図11の一部拡大図である。
【符号の説明】
1: ガイド装置
2: 軸状部材
2a: 外周面
3: コラム
3a: 貫通穴
30: 支持穴
31〜33: 割型コラム
4: ポケット穴
5: ニードルベアリング
50: 外輪(転動体)
50a: 円筒面
51: ニードルローラ
6: 支軸
7: 薄肉円筒状部材
r,R: 曲率半径
r ,OR : 曲率中心

Claims (5)

  1. 軸方向に延びる軸状部材とこれに外挿するコラムとを相対移動可能に支持するガイド装置であって、
    前記コラムが、軸方向と直交する断面で分割されかつ互いに連結された第1ないし第3の割型コラムを有し、前記各割型コラムが軸方向に延びかつ互いに連通する貫通穴または貫通溝をそれぞれするとともに
    前記軸状部材が前記各割型コラムの前記貫通穴または貫通溝を挿通しており
    前記コラムが、前記軸状部材の外側面上を軸方向に転動する複数のころ状の転動体と、前記転動体を回転自在に軸支する支軸とを有し、
    前記第1の割型コラムの前記第2の割型コラムとの合わせ面は、断面半円状の第1の溝を有し、前記第2の割型コラムの一端側における前記第1の割型コラムとの合わせ面は、前記第1の溝との間で前記支軸を受け入れるための断面円形状の支持穴を形成する断面半円状の第2の溝を有しており、
    前記第2の割型コラムの他端側における前記第3の割型コラムとの合わせ面は、断面半円状の第2’の溝を有し、前記第3の割型コラムの前記第2の割型コラムとの合わせ面は、前記第2’の溝との間で前記支軸を受け入れるための断面円形状の支持穴を形成する断面半円状の第3の溝を有しており、
    前記第1ないし第3の割型コラムが、前記断面円形状の支持穴に挿入された前記支軸によりセンタリングされている、
    ことを特徴とするガイド装置。
  2. 請求項1において、
    前記軸状部材が円形断面の外周面を有するとともに、前記転動体が凹状に湾曲する円筒面を有しており、該円筒面の曲率半径rが、前記軸状部材の前記外周面の直径をDとするとき
    0.52D≦r≦0.58D
    の関係を有している、
    ことを特徴とするガイド装置。
  3. 請求項1において、
    前記軸状部材が軸方向に延びる平坦状の外側面を有しており、前記転動体が凸状に湾曲する円筒面または直線状の円筒面を有している、
    ことを特徴とするガイド装置。
  4. 請求項1において、
    前記各割型コラムに形成される、前記支軸の支持穴が、前記各割型コラムを軸方向に貫通していない盲穴である、
    ことを特徴とするガイド装置。
  5. 請求項1において、
    前記各割型コラムの前記各貫通穴または各貫通溝の内側面には、ラジアル荷重を支持し得る筒状部材が装着されている、
    ことを特徴とするガイド装置。
JP2001012708A 2001-01-22 2001-01-22 ガイド装置 Expired - Lifetime JP4484376B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012708A JP4484376B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 ガイド装置
US09/991,347 US6568853B2 (en) 2001-01-22 2001-11-20 Guide device for relative movement between ram and column formed of splittable members
TW090129504A TW495589B (en) 2001-01-22 2001-11-29 Guide device for relative movement between ram and column formed of splittable members
EP01310172A EP1225352B1 (en) 2001-01-22 2001-12-05 Guide device for linear motion
DE60124063T DE60124063T2 (de) 2001-01-22 2001-12-05 Führungseinrichtung für lineare Bewegung
CNB011437642A CN1199012C (zh) 2001-01-22 2001-12-20 用于轴与由可分裂构件组成的滑动件之间相对运动的导向装置
KR10-2001-0085722A KR100449773B1 (ko) 2001-01-22 2001-12-27 분할형 부재들로 형성되는 칼럼과 램 사이의 상대이동을위한 가이드 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012708A JP4484376B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002213445A JP2002213445A (ja) 2002-07-31
JP4484376B2 true JP4484376B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=18879677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001012708A Expired - Lifetime JP4484376B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 ガイド装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6568853B2 (ja)
EP (1) EP1225352B1 (ja)
JP (1) JP4484376B2 (ja)
KR (1) KR100449773B1 (ja)
CN (1) CN1199012C (ja)
DE (1) DE60124063T2 (ja)
TW (1) TW495589B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020124706A1 (en) * 2000-12-05 2002-09-12 Isel Co., Ltd. Guide device for linear motion
JP4205897B2 (ja) * 2001-07-09 2009-01-07 アイセル株式会社 位置決め装置
DE10337575A1 (de) * 2003-08-14 2005-03-17 Wilhelm Karmann Gmbh Kraftfahrzeug mit einem beweglichen Dachteil
US8033245B2 (en) * 2004-02-12 2011-10-11 Applied Materials, Inc. Substrate support bushing
KR101240391B1 (ko) * 2005-05-24 2013-03-08 주성엔지니어링(주) 리프트핀 어셈블리
US7597022B2 (en) * 2006-05-09 2009-10-06 Dura Global Technologies, Inc. Easy release mechanism at park position for automatic transmission shifter
DE102007001322A1 (de) * 2007-01-03 2008-07-10 Sms Demag Ag Führungsvorrichtung für die Einbaustücke von Arbeitswalzen
DE102008016400B4 (de) * 2008-03-29 2016-06-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laufrollenwagen einer Laufrollenführung
US8881520B2 (en) 2009-05-07 2014-11-11 S. Grant Emigh Linear roller bearing assembly and sub-assembly and reciprocating machinery incorporating the same
US8220258B2 (en) * 2009-05-07 2012-07-17 Emigh S Grant Linear roller bearing assembly and sub-assembly and reciprocating machinery incorporating the same
CN102000734B (zh) * 2009-08-31 2014-04-02 扬州恒德模具有限公司 一种点冲成型模具
WO2011044421A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 C. R. Bard, Inc. Spacers for use with an ultrasound probe
JP5494934B2 (ja) * 2009-10-23 2014-05-21 アイセル株式会社 ガイド装置
EP2423522B1 (de) * 2010-08-31 2014-06-18 Siemens Aktiengesellschaft Wälzgelagerte Vorrichtung mit Hülse
JP2012101779A (ja) * 2010-10-14 2012-05-31 Jtekt Corp ラック・ピニオン式ステアリング装置
US8814439B2 (en) * 2010-10-29 2014-08-26 David P. SEBELIUS Bearing assembly, clutch assembly and constant velocity transmission
JP2012166283A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Canon Electronics Inc 移動案内装置及び加工装置
EP2861153A4 (en) 2012-06-15 2016-10-19 Bard Inc C R APPARATUS AND METHODS FOR DETECTION OF A REMOVABLE CAP ON AN ULTRASONIC PROBE
CN102785100B (zh) * 2012-07-04 2014-12-24 李社远 一种滑块式钻孔/攻牙夹具架
CN103170541B (zh) * 2013-03-21 2015-04-08 哈尔滨工程大学 一种冷冲压模具导向装置
CN103506394A (zh) * 2013-09-09 2014-01-15 芜湖汉光立体停车设备有限公司 一种新型手动轧辊升降装置总成
CN103506399A (zh) * 2013-09-09 2014-01-15 芜湖汉光立体停车设备有限公司 一种成型轧辊高度调节装置
CN103506390A (zh) * 2013-09-09 2014-01-15 芜湖汉光立体停车设备有限公司 一种蜗杆传动式轧辊滑动座
US10065206B2 (en) * 2015-05-04 2018-09-04 The Boeing Company Systems, methods, and apparatuses for applying viscous fluids to components
CN105619153A (zh) * 2016-03-28 2016-06-01 苏州倍特罗智能科技有限公司 一种接料槽
CN107116259B (zh) * 2017-06-22 2019-10-01 浙江永冠精密设备有限公司 一种管材切割设备
TWI650492B (zh) * 2017-08-25 2019-02-11 高志宗 直線滾動軸承及使用其之直線進給機構
JP7449643B2 (ja) * 2018-07-31 2024-03-14 セイコーエプソン株式会社 昇降機構および記録装置
CN109488688B (zh) * 2018-12-26 2024-03-19 浙江得利亚自动化制造有限公司 一种静音型高防尘滑块
EP4105503A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-21 Goodrich Actuation Systems SAS Linear motor system guide
CN114427570B (zh) * 2022-01-14 2024-02-06 北京轩宇智能科技有限公司 直线轴承及伸缩装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2903307A (en) * 1956-04-18 1959-09-08 Roger W Peters Two component bearing
US3347603A (en) 1965-04-12 1967-10-17 Ignatjev Vladimir Axial bearing
US3622211A (en) 1969-11-10 1971-11-23 Robert E Mitton Linear roller bearing unit
US3674324A (en) * 1970-10-28 1972-07-04 Max Norman Schweizer Self-lubricated shaft bearing for linear and rotary motion
US4346945A (en) 1980-09-26 1982-08-31 Nobuyuki Tsuboi Multipurpose reciprocal bearing unit
US4715730A (en) * 1986-03-26 1987-12-29 Lee Controls, Inc. Linear motion pillow blocks including self-aligning features
JP2630611B2 (ja) * 1988-02-17 1997-07-16 信行 坪井 ベアリングユニツト
US4884898A (en) * 1989-02-06 1989-12-05 Lee Controls, Inc. Linear motion pillow block including fine tuning features

Also Published As

Publication number Publication date
CN1199012C (zh) 2005-04-27
KR20020062563A (ko) 2002-07-26
EP1225352B1 (en) 2006-10-25
KR100449773B1 (ko) 2004-09-22
JP2002213445A (ja) 2002-07-31
DE60124063T2 (de) 2007-06-06
CN1367325A (zh) 2002-09-04
TW495589B (en) 2002-07-21
US6568853B2 (en) 2003-05-27
DE60124063D1 (de) 2006-12-07
US20020097926A1 (en) 2002-07-25
EP1225352A1 (en) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4484376B2 (ja) ガイド装置
US8007184B2 (en) Self-aligning roller bearing with retainer and manufacturing method for self-aligning roller bearing retainer
EP1215406A1 (en) Guide device for linear motion
JPH08296653A (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
US3930693A (en) Full complement bearing having preloaded hollow rollers
JPWO2006057258A1 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受及び自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
US20030103697A1 (en) Linear guide for preventing wear to contact face
JP2007192315A (ja) 分割型ころ軸受
JP4205897B2 (ja) 位置決め装置
US1765648A (en) Roller-bearing cage
JP3934277B2 (ja) 転がり軸受
JP2009275722A (ja) 転がり軸受
JP3480000B2 (ja) 転がり軸受
JPH09236119A (ja) スラスト円筒ころ軸受
JP2501729B2 (ja) 転動子を有する滑り転がり軸受
JP4025949B2 (ja) ころ軸受
WO2006098169A1 (ja) 固体潤滑ころ軸受
US6398417B1 (en) Rolling member
US20090123104A1 (en) Needle Roller Bearing
KR102132346B1 (ko) 오일 윤활 볼 베어링용 케이지
JP5494934B2 (ja) ガイド装置
JP2003314543A (ja) 調心輪付きころ軸受
JP4310089B2 (ja) ころ軸受
US20230193955A1 (en) Tapered roller bearing
JP2002213444A (ja) ガイド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250