JP4205897B2 - 位置決め装置 - Google Patents

位置決め装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4205897B2
JP4205897B2 JP2002179431A JP2002179431A JP4205897B2 JP 4205897 B2 JP4205897 B2 JP 4205897B2 JP 2002179431 A JP2002179431 A JP 2002179431A JP 2002179431 A JP2002179431 A JP 2002179431A JP 4205897 B2 JP4205897 B2 JP 4205897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
positioning
groove
shaft
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002179431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003097526A (ja
Inventor
正典 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISEL Co Ltd
Original Assignee
ISEL Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISEL Co Ltd filed Critical ISEL Co Ltd
Priority to JP2002179431A priority Critical patent/JP4205897B2/ja
Priority to US10/188,836 priority patent/US6752532B2/en
Priority to TW091114724A priority patent/TW531599B/zh
Priority to EP02254700A priority patent/EP1275863A3/en
Priority to KR10-2002-0038803A priority patent/KR100453615B1/ko
Priority to CNB021406847A priority patent/CN1239832C/zh
Publication of JP2003097526A publication Critical patent/JP2003097526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4205897B2 publication Critical patent/JP4205897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0614Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a shoe type bearing body, e.g. a body facing one side of the guide rail or track only
    • F16C29/0616Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a shoe type bearing body, e.g. a body facing one side of the guide rail or track only for supporting load essentially in a single direction
    • F16C29/0619Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a shoe type bearing body, e.g. a body facing one side of the guide rail or track only for supporting load essentially in a single direction with rollers or needles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/20Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work before or after the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/22Control or regulation of position of tool or workpiece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/045Ball or roller bearings having rolling elements journaled in one of the moving parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/068Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track
    • F16C29/0692Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque
    • F16C29/0695Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque with balls
    • F16C29/0697Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque with balls with polygonal guide rail or track
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/16Joints and connections with adjunctive protector, broken parts retainer, repair, assembly or disassembly feature
    • Y10T403/1616Position or guide means
    • Y10T403/1624Related to joint component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/46Rod end to transverse side of member
    • Y10T403/4602Corner joint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高精度の位置決めを可能にする位置決め装置に関する。また本発明は、軸方向に延びる軸状部材とこれに外挿されたコラムとを相対移動可能に支持するガイド装置すなわち直動軸受装置のための位置決め装置に関する。
【0002】
【従来の技術およびその課題】
工作機械において、部材の割出しや位置決めを行うための手法として、従来より、一端を突出させた直立姿勢のノックピンを用いたり、カービックのような台形歯やセレーションのような三角形歯を利用することが一般に行われている。
【0003】
ノックピンの場合、とくに平行ピン(ストレートピン)を用いた場合には、ピンの先端部とこれが嵌入される穴とをすきまばめで使用したときに、ピンと穴との間にクリアランスが生じる分、取り外しは容易になるが、正確な位置決めが困難となり、逆に、ピン先端部と穴とをしまりばめで使用すると、正確な位置決めは可能になるが、ピン先端部が穴に圧入される結果、穴に対するピンの抜き差しが困難となり、位置決めされる部材同士の取付けおよび取外しが容易でなくなる。
【0004】
また、台形歯や三角形歯を用いる場合には、対向する一対の歯の各テーパ面を互いに接触させることにより位置決めを行うのであるが、対向するすべての歯のテーパ面同士を均等な押付力で噛み合わせることは容易ではなく、割出盤が傾く場合が起こり得る。その結果、高精度の位置決めを行うのが困難になる。
【0005】
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、高精度の位置決めを可能にする位置決め装置を提供することにある。また、本発明の第2の目的は、位置決めされる部材同士の取付けおよび取外しを容易に行える位置決め装置を提供することにある。
【0006】
また、物品の搬送装置として、従来より、リニアガイドが用いられている。リニアガイドは、一般に、直線状に延びるレールと、レール上を走行自在なキャリッジとから主として構成されており、キャリッジには、該キャリッジをレール上にスライド自在に支持するためのボールベアリング等からなるスライド機構が設けられている。
【0007】
このようなリニアガイドにおいて、キャリッジには、レールが挿入される貫通溝や貫通穴を形成するための穴加工を施す必要があるが、一体物のキャリッジに穴加工を施す場合、キャリッジがある長さ以上になると、穴加工を一回の工程で終えることができず、キャリッジの両端側の穴加工を別々に行う必要が生じるが、この場合、両端側の各穴のセンタがずれることによって、穴精度を確保できない場合が起こり得る。
【0008】
その一方、キャリッジを複数の短尺のキャリッジに分割して各キャリッジを通しボルトにより締結固定するようにした場合には、各キャリッジに形成される貫通溝や貫通穴がとくに多角形状断面を有する場合に、各キャリッジの断面形状を正確に一致させることができず、同様に、穴精度を確保できない場合が起こり得る。このように、従来のリニアガイドにおいては、長尺のキャリッジに対して、溝または穴の加工精度や位置決め精度に限界があるいう欠点があった。
【0009】
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもので、その第3の目的は、長尺のキャリッジを容易にしかも精度よく製作することができるガイド装置の位置決め装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明に係る位置決め装置は、軸線方向に延びる軸または穴を有し、平坦状の第1の合わせ面を有する第1の部材と、第1の合わせ面と当接する平坦状の第2の合わせ面を有し、第1の部材の軸または穴を位置決めするための第2の部材とを備えている。第1の合わせ面には、第1の合わせ面に沿って延びるとともに、軸線の周りの円周に沿って配設されかつ円周上に均等間隔で配置された断面略U字状または断面円弧状の少なくとも4個の第1の溝が形成されており、第2の合わせ面には、第1の溝と対向配置される位置に配置され、第2の合わせ面に沿って延びるとともに、円周に沿って配設されかつ円周上に均等間隔で配置された断面略U字状または断面円弧状の少なくとも4個の第2の溝が形成されている。そして、対応する第1および第2の溝に嵌入される少なくとも4個の円柱状の位置決めピンによって、第1の部材の軸または穴が第2の部材に対して位置決めされるようになっており、この位置決め時には、位置決めピンが第1および第2の溝の開口縁部と接触している。
【0011】
この場合には、第1、第2の部材の第1、第2の合わせ面に沿って配設される円柱状の複数の位置決めピンを介して、第1,第2の合わせ面が互いに当接した状態で第1、第2の部材が位置決めされるので、各合わせ面が傾いたりすることなく、高精度の位置決めが可能になる。
【0012】
また、この場合には、第1、第2の部材の第1、第2の溝に嵌入される位置決めピンは、該位置決めピンの母線部分が各溝の開口縁部に嵌合しており、位置決めピンと各溝とは線接触(または帯状の面接触)をしている。これにより、各溝に対する位置決めピンの抜き差しが容易になり、第1、第2の部材の取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。
【0013】
請求項2の発明に係る位置決め装置は、軸方向に延びる軸状部材とこれに外挿するコラム(キャリッジに相当)とを相対移動可能に支持するガイド装置のための位置決め装置である。コラムは軸線方向に延びる貫通穴または貫通溝を有しており、軸状部材はコラムの貫通穴または貫通溝を挿通している。コラムおよび軸状部材間には、コラムを軸状部材に対してスライド自在に支持するための複数の転動体からなるスライド機構が設けられている。コラムは、軸線方向と直交する断面で分割されかつ軸線方向に連結された複数の割型コラムから構成されている。隣り合う各割型コラムの各合わせ面には、該各合わせ面に沿って延びるとともに、軸線の周りの円周に沿って配設されかつ円周上に均等間隔で配置された断面略U字状または断面円弧状の少なくとも4個の保持溝が形成されている。隣り合う各割型コラムの各合わせ面において対応する各保持溝は対向配置されている。各割型コラムは、対向配置された各保持溝内に挿入された少なくとも4個の円柱状の位置決めピンによりセンタリングされている。
【0014】
この場合には、コラムが軸方向に連結された複数の割型コラムから構成されているので、各割型コラムの長さを高精度の穴加工が可能な適当な長さに適宜設定することにより、各割型コラムへの穴加工を精度よく行えるようになる。しかも、この場合には、各割型コラムの各合わせ面に沿って配設される円柱状の複数の位置決めピンを介して、隣り合う各割型コラムが位置決めされるので、各割型コラムを軸方向に連結してコラムを構成した際に、各割型コラムの穴を精度よくセンタリング(心出し)することができ、このようにして、長尺のコラムを容易にしかも精度よく製作できるようになる。
【0015】
請求項3の発明においては、位置決めピンによる位置決め時には、位置決めピンが、対向配置された各溝または保持溝のそれぞれの開口縁部と接触しており、隣り合う各合わせ面が互いに当接した状態で位置決めされる。これにより、各合わせ面が傾いたりすること なく、高精度の位置決めが可能になる。
【0016】
請求項4の発明においては、位置決めピンによる位置決め時には、位置決めピンが、対向配置された各溝または保持溝のうちの一方の溝または保持溝と開口縁部またはその近傍の2個所で接触するとともに、他方の溝または保持溝と少なくとも1個所(たとえば底部の1個所)で接触しており、位置決めピンは、対向する各溝または保持溝内の壁面に対して少なくとも3点で接触している。
【0017】
これにより、各部材または割型コラムの高精度の位置決めが可能になるとともに、各溝または保持溝に対する位置決めピンの抜き差しが容易になり、各部材または割型コラムの取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。なお、この場合、隣り合う各部材または割型コラムの各合わせ面の間には一定の隙間が形成されている方が3点接触を維持する上で好ましいが、この隙間は、各部材または割型コラムの締付固定時には、位置決めピンの弾性変形などによって限りなく零に接近する大きさであってもよい。
【0018】
請求項5の発明においては、位置決めピンによる位置決め時には、位置決めピンが、一方の溝または保持溝に対して、該溝または保持溝の底部から開口縁部近傍にかけての領域において面接触するとともに、他方の溝または保持溝と少なくとも1個所(たとえば底部の1個所)で接触しており、一方の溝または保持溝が位置決めピンの円形断面形状のうちの半円弧部分よりも広い領域を覆っている。
【0019】
これにより、各部材または割型コラムの高精度の位置決めが可能になるとともに、各溝または保持溝に対する位置決めピンの抜き差しが容易になり、各溝または割型コラムの取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。なお、この場合、隣り合う各部材または割型コラムの各合わせ面の間には一定の隙間が形成されている方が好ましいが、この隙間は、各部材または割型コラムの締付固定時には、位置決めピンの弾性変形などによって限りなく零に接近する大きさであってもよい。
【0020】
コラムを軸状部材に対してスライド自在に支持するスライド機構は、請求項6の発明では、コラムの貫通穴または貫通溝の内側面に形成された複数のポケット穴に収容されたころ状の転動体と、転動体をポケット穴において回転自在に支持する支軸とから構成されている。
【0021】
また、スライド機構は、請求項7の発明のように、コラムの貫通穴と軸状部材の外周面との間に挿入されたニードルローラベアリングから構成するようにしてもよい。ニードルローラベアリングは、角筒状のリテーナと、リテーナに各々回転自在に保持された複数のニードルローラとから構成されている。
【0022】
さらに、スライド機構は、請求項8の発明のように、割型コラムに設けられた循環可能な複数のベルトから構成するようにしてもよい。このベルトは、均等間隔で配設された多数のころ状部材と、これらのころ状部材を各々回転自在に保持する多数の保持穴が形成されるとともに、可撓性を有し、ループ状に延びる樹脂製のリテーナ部材と、ベルトが巻き掛けられる一対の支軸とから構成されている。支軸は、隣り合う各割型コラムをセンタリングするための位置決めピンとして機能している。
【0023】
この場合には、隣り合う各割型コラムが無端状ベルトの支軸によりセンタリングされるので、各割型コラムのセンタリングのために、別個の部材を設ける必要がなく、これにより、部品点数を削減でき、構造を簡略化できる。
【0024】
請求項9の発明においては、割型コラムが少なくとも3つの割型コラムから構成されて いる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施態様を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施態様による位置決め装置が採用されたプレス機のダイセット用ガイド装置の概略構成図、図2はそのII-II 線矢視図、図3は図1のIII 部分拡大図である。
【0026】
図1に示すように、このダイセット用ガイド装置は、所定間隔を隔てて上下方向に対向配置された上型100および下型101を有しており、上型100は昇降可能に構成されている。上型100にはガイドブシュ110が固定され、下型101には、ガイドブシュ110に形成された上下方向の貫通穴110a内をスライド自在に移動し得るガイドポスト111が固定されている。ガイドブシュ110の貫通穴110a内には、複数の転動体120が設けられている。転動体120は、支軸121と、その回りに回転自在に支持された円筒状の外輪122とから構成されており、外輪122は、貫通穴110a内に挿入されたガイドポスト111の外周面上を上下方向に転動するようになっている。
【0027】
なお、図示していないが、上型100にはポンチが固定され、下型101には、ポンチと対向配置されたダイスが固定されており、これらポンチおよびダイスにより一対のダイセットが構成されている。
【0028】
上型100とガイドブシュ110との取付面(つまり各合わせ面)には、位置決め用の複数のピン130が設けられている。図2および図3に示すように、ガイドブシュ110の合わせ面110bには、合わせ面110bに沿って延びる断面略U字状の4本の溝110cが形成されており、これらの溝110cは円周上に均等間隔で配置されている。
【0029】
同様に、上型100の合わせ面100bには、合わせ面100bに沿って延びる断面略U字状の4本の溝100cが形成されており、これらの溝100cは円周上に均等間隔で配置されるとともに、ガイドブシュ110側の各溝110cに対応して配置されている。対向配置された各溝100c,110c内には、円柱状のピン130が嵌合している。
【0030】
図3に示すように、ピン130の嵌合時には、各溝100c,110cの底部とピン130との間に隙間が形成された状態で、各溝100c,110cの開口縁部C1 がピン130の両側面の母線を含む帯状部分と接触している状態が好ましい。これは、各合わせ面100b,110bを隙間なく確実に接触させるためである。したがって、各溝100c,110cの断面形状は、完全な半円ではなく、底部に向かってやや長穴状である断面略U字形状が好ましい。なお、図3では、図示および説明の便宜上、隙間をやや誇張して描いている。
【0031】
また、下型101とガイドポスト111のベース部112との取付面(各合わせ面)には、ピン130と同様の位置決め用ピン140が複数本設けられている。各ピン140は、下型101およびガイドポスト111の各合わせ面に形成された断面略U字状の複数の溝にそれぞれ嵌合している。
【0032】
このように、ピン130を介してガイドブシュ110を上型100に対して位置決めするとともに、ピン140を介してガイドポスト111を下型101に対して位置決めすることによって、ガイドブシュ110に対して所定の位置にガイドポスト111を配置することができ、これにより、プレス加工時には、ガイド装置の直動精度を向上できる。
【0033】
この場合には、上型100およびガイドブシュ110の各合わせ面100b,110bに沿って配設される円柱状の複数のピン130を介して、各合わせ面100b,110bが互いに当接した状態で上型100およびガイドブシュ110が位置決めされるので、各合わせ面100b,110bが傾いたりすることなく、高精度の位置決めが可能になる。
【0034】
同様に、下型101およびガイドポスト111の各合わせ面に沿って配設される円柱状の複数のピン140を介して、各合わせ面が互いに当接した状態で下型101およびガイドポスト111が位置決めされるので、各合わせ面が傾いたりすることなく、高精度の位置決めが可能になる。
【0035】
さらに、この場合には、各溝に嵌入されるピンは、ピンの母線部分が各溝に嵌合しており、ピンと各溝とは線接触(または帯状の面接触)をしている。これにより、各溝に対するピンの抜き差しが容易になり、ガイドブシュ110の上型100に対する取付けおよび取外しを容易に行えるようになり、同様に、ガイドポスト111の下型101に対する取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。
【0036】
図4は、本発明による位置決め装置が採用された他のガイド装置の全体斜視図、図5は図4のガイド装置の側面図、図6は図5のVI-VI 線断面図、図7はその一部拡大図、図8は図5のVIII-VIII 線断面図、図9は図8のIX-IX 線矢視図、図10は図8のX-X 線断面図であって、第1の位置決めピンの嵌合状態を示す図、図11は第2の位置決めピンの嵌合状態を示す図、図12は第2の位置決めピンの嵌合状態の変形例を示す図である。
【0037】
図4および図5に示すように、このガイド装置1は、軸方向に延びる円柱形状の軸状部材2と、これに外挿され、軸状部材2に対して軸方向に相対移動可能な円筒形状のコラム3とを有している。
【0038】
コラム3は、軸方向と直交する断面で分割されかつ軸方向に連結された複数の割型コラム31,32,33,34から構成されており、各割型コラム31〜34には、軸方向に延びる円形断面の貫通穴3aが形成されている。軸状部材2は、各割型コラム31〜34の各貫通穴3aを挿通している。コラム3の両端には、図5に示すように、薄い割型コラム(エンドプレート)3Aを配置するようにしてもよい。なお、図4では、エンドプレート3Aが省略されている。
【0039】
各割型コラム31〜34には、該各割型コラム31〜34を軸状部材2に対して軸方向にスライド自在に支持するためのスライド機構5が設けられている。スライド機構5は、各割型コラム31〜34について、貫通穴3aの両端側開口部にそれぞれ設けられている。なお、図4では、図示の便宜上、割型コラム31に設けられたスライド機構の一部のみを示している。
【0040】
スライド機構5は、図6に示すように、円周上に均等間隔で配置された6個の円筒状ころ部材50から構成されている。各円筒状ころ部材50は、貫通穴3aの内周面に均等間隔で形成された6個のポケット穴4にそれぞれ収容されており、軸状部材2の外周面2a上を軸方向(図6紙面垂直方向)に転動するようになっている。
【0041】
各円筒状ころ部材50は、図7の拡大図に示すように、支軸6の外周の回りに配設された複数のニードルローラ51を介して支軸6に各々回転自在に支持されている。支軸6は、コラム3に形成された軸穴30に挿入されている。
【0042】
円筒状ころ部材50は、好ましくは、凹状に湾曲する円筒面50aを有しており、すなわち、円筒面50aの母線は凹状に湾曲している。さらに、円筒状ころ部材50の円筒面50aは、軸状部材2の外周面2aの曲率半径よりも若干大きな曲率半径を有しているのが好ましく、これにより、軸状部材2の外周面2aとの接触面積が増加して、転動面の面圧を低減でき、耐摩耗性を向上できるとともに、耐負荷荷重を増大できる。
【0043】
なお、軸状部材2の外周面2aとコラム3の貫通穴3a内周面との間には、薄肉円筒状部材7が介装されている。薄肉円筒状部材7は、軸状部材2およびコラム3間に作用するラジアル荷重を支持するためのものである。また、コラム3には、隣り合う各割型コラムを締付固定するための図示しない通しボルトが挿入される軸方向の貫通孔38が形成されている(図6参照)。
【0044】
隣り合う各割型コラムの各合わせ面3bには、図8に示すように、均等間隔で配置された第1の位置決めピン9が4本埋設されている。各位置決めピン9は、図9および図10に示すように、合わせ面3bに形成された断面略U字状の保持溝39に嵌合している。これらの図において、合わせ面3bから突出している位置決めピン9の部分は、当該割型コラム32と隣り合う割型コラム31の合わせ面3bに形成された断面略U字状の保持溝39に嵌合するようになっている(図5参照)。位置決めピン9と各保持溝39との嵌合状態は、図3に示したピン130と各溝100C,110Cとの嵌合状態と同様である。
【0045】
このように、隣り合う各割型コラムにおいて、対応する各保持溝39は対向配置されており、各位置決めピン9をそれぞれ保持し得る保持穴を互いに形成し得るようになっている。これにより、各位置決めピン9がノックピンと同様の機能を発揮して、隣り合う各割型コラムがセンタリング(心出し)されることになる。
【0046】
この場合には、コラム3が軸方向に連結された複数の割型コラム31〜34から構成されているので、各割型コラム31〜34の長さを高精度の穴加工が可能な適当な長さに適宜設定することにより、各割型コラム31〜34への穴加工を精度よく行えるようになる。しかも、この場合には、各割型コラム31〜34が位置決めピン9によりセンタリングされているので、各割型コラム31〜34を軸方向に連結してコラム3を構成した際に、各割型コラム31〜34の穴3aを精度よくセンタリング(心出し)することができ、これにより、長尺のコラムを容易にしかも精度よく製作できるようになる。
【0047】
しかも、この場合には、各割型コラム31〜34のセンタリング時には、位置決めピン9が、対向配置された各保持溝のそれぞれの開口縁部と接触している。この場合には、隣り合う各割型コラムの各合わせ面3bが互いに当接した状態で各割型コラムが位置決めされるので、各合わせ面3bが傾いたりすることなく、高精度の位置決めが可能になる。
【0048】
なお、各割型コラム31〜34は、円筒状ころ部材50の各支軸6の中心線を通る断面で分割するようにしてもよい。この場合には、支軸6が、隣り合う各割型コラムをセンタリングする位置決めピンとして機能し得るので、位置決めピン9を別個に設ける必要がなくなり、これにより、部品点数を削減でき、構造を簡略化できる。また、この場合には、各割型コラムが支軸6の中心線で容易に分割されることにより、円筒状ころ部材50およびニードルローラ51を含むスライド機構5の交換を容易に行えるようになる。
【0049】
一方、コラム3の両端に配置された各エンドプレート3Aは、これらとそれぞれ隣り合う各割型コラム31,34に対して位置決めピン9′により位置決めされている。位置決めピン9′は、それぞれの合わせ面上において均等間隔で配置されている。
【0050】
位置決めピン9′は、図11に示すように、割型コラム31の合わせ面3bに形成された断面略U字状の保持溝39′に嵌合している。位置決めピン9′は、保持溝39′に対して開口縁部寄りの二つの点C2 で接触している。合わせ面3bから突出している位置決めピン9′の部分は、当該割型コラム31と隣り合うエンドプレート3Aの合わせ面3A0 に形成された断面円弧状(または偏平な略U字状)の保持溝39Aの底部と点C3 で接触している。保持溝39Aは、位置決めピン9′の円形断面の半径よりも曲率半径の大きな円弧から形成されている。また、各合わせ面3b,3A0 の間には、一定の隙間eが形成されている。
【0051】
この場合においても、割型コラム31〜34の各合わせ面3bに配置された位置決めピン9の場合と同様に、位置決めピン9′がノックピンの機能を発揮することにより、エンドプレート3Aがこれと隣り合う割型コラム31に対してセンタリング(心出し)されることになる。
【0052】
しかも、この場合においては、エンドプレート3Aおよび割型コラム31のセンタリング時には、位置決めピン9′が、対向する各保持溝39′,39A内の壁面に3点接触しており、また、各合わせ面の間に形成される隙間により、各保持溝39′,39A内での3点接触が維持されている。
【0053】
これにより、エンドプレート3Aおよび割型コラム31の高精度の位置決めが可能になるとともに、各保持溝39′,39Aに対する位置決めピン9′の抜き差しが容易になり、エンドプレート3Aの取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。なお、各合わせ面3b,3A0 の間に形成される隙間eは、割型コラム31およびエンドプレート3Aの締付固定時には、位置決めピン9′の弾性変形などによって限りなく零に接近する大きさであってもよい。
【0054】
また、位置決めピン9′は、エンドプレート3Aの保持溝39Aに対しても2点で接触するようにしてもよい。この場合には、位置決めピン9′が、各保持溝39′,39Aに対して4点接触するようになる。この場合においても、エンドプレート3Aおよび割型コラム31の高精度の位置決めが可能になるとともに、各保持溝39′,39Aに対する位置決めピン9′の抜き差しが容易になって、エンドプレート3Aの取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。
【0055】
図12は、図11の変形例を示している。同図において、図11と同一符号は同一または相当部分を示している。この例では、位置決めピン9′が、割型コラム31側の断面略U字状の保持溝39″に対して、該保持溝の底部から開口縁部近傍にかけての領域C2 において面接触するとともに、保持溝39″が位置決めピン9′の円形断面形状のうちの半円弧部分よりも広い領域を覆っている点が、図11の例と異なっている。
【0056】
この場合においても、位置決めピン9′がノックピンの機能を発揮することにより、エンドプレート3Aおよび割型コラム31の高精度の位置決めが可能になり、エンドプレート3Aが割型コラム31に対して高精度にセンタリング(心出し)されることになる。また、この場合には、とくにエンドプレート3Aの取付けおよび取外しを容易に行えるようになる。さらに、この場合には、図12中に示すように、保持溝39″の対向開口縁部にストレート部が形成されているので、対向ストレート部間の間隔Dの測定が容易になり、この間隔Dを測定することによって、保持溝39″の寸法の管理を容易に行えるようになる。
【0057】
次に、図13は、本発明による位置決め装置が採用された別のガイド装置を示している。このガイド装置11は、四角柱状すなわち断面矩形状の軸状部材21に対して、角筒形状の複数の割型コラム35からなるコラム3′がスライド移動するように構成されている。各割型コラム35は、通しボルト8により締付固定されている。また、各割型コラム35には、前記実施態様と同様の円筒状ころ部材を含むスライド機構5が設けられている。また、隣り合う各割型コラム35の各合わせ面には、前記実施態様と同様の位置決めピン(センタリングピン)9が設けられている。
【0058】
図14は、本発明の参考例による位置決め装置が採用されたリニアガイドを示している。このリニアガイド12は、断面略I字状のレール部材22に対して、コ字状または門型の断面を有する複数の割型コラム36,37からなるコラム3″がスライド移動するように構成されている。したがって、この場合、コラム3″には、貫通溝3″aが形成されている。各割型コラム36,37は、同様に通しボルト8により締付固定されている。また、各割型コラム36,37の内部には、前記実施態様と同様のスライド機構5が設けられており、隣り合う各割型コラム35の各合わせ面には、前記実施態様と同様の位置決めピン(センタリングピン)9が設けられている。
【0059】
図13および図14の場合においても、前記実施態様と同様に、位置決めピン9により各割型コラムをセンタリングすることができるので、長尺のコラムを容易かつ精度よく製作できるようになる。
【0060】
図15および図16は、スライド機構の第1の変形例が採用されたガイド装置を示している。図15はガイド装置の横断面図であって、前記実施態様の図8に相当する図、図16はガイド装置の側面図であって、前記実施態様の図5に相当する図である。また、図16では、図示の便宜上、コラムを二点鎖線で示しており、図15は図16のXV-XV 線断面に相当している。なお、これらの図において、前記実施態様と同一符号は、同一または相当部分を示している。
【0061】
図15および図16に示すように、コラム3の貫通穴3aが六角形状の断面形状を有しており、軸状部材2の外周面2aが貫通穴3aの断面形状に対応する六角形状の断面形状を有している。コラム3の貫通穴3aと軸状部材2の外周面2aとの間には、スライド機構として、ニードルローラベアリング5′が挿入されている。
【0062】
ニードルローラベアリング5′は、コラム3および軸状部材2の各六角形状断面に対応する六角形状断面を有する角筒状のリテーナ52と、リテーナ52に形成された多数の保持穴52aに各々回転自在に保持されるとともに、コラム3の貫通穴3aの内周面および軸状部材2の外周面2aの上を転動する複数のニードルローラ53とから構成されている。また、各割型コラム31′,32′,33′の各合わせ面3bには、前記実施態様と同様の複数の位置決めピン(センタリングピン)9が配設されている。なお、ニードルローラベアリング5′は、コラム3の少なくとも両端部に配置されており、コラム3の軸方向長さに応じて軸方向に複数個設けられる。
【0063】
この場合においても、前記実施態様と同様に、各割型コラムが位置決めピン9によりセンタリングされるようになるので、長尺のコラムを容易かつ精度よく製作できるようになる。
【0064】
図17ないし図21は、スライド機構の第2の変形例が採用されたガイド装置を示している。図17はガイド装置の側面図であって、前記実施態様の図5に相当する図、図18はガイド装置の縦断面概略図であって、とくにスライド機構の側面を示す図、図19はスライド機構の縦断面を含む側面拡大部分図、図20は図19の平面部分図、図21は図17のXXI-XXI 線断面図であって、前記実施態様の図8に相当する図である。なお、これらの図において、前記実施態様と同一符号は、同一または相当部分を示している。
【0065】
図17に示すように、この場合には、コラム3が割型コラム31″,32″および33″から構成されており、スライド機構5″として、軸方向に延びる循環可能な複数のベルト54が設けられている。ベルト54は、図21に示すように、各割型コラム31″および33″について、それぞれ円周上に均等間隔で6本ずつ配設されている。
【0066】
各ベルト54は、図17および図18に示すように、割型コラム31″,33″の両端側開口部分にそれぞれ配設された一対のピン9に巻き掛けられている。またベルト54は、図19および図20に示すように、均等間隔で配設された多数のころ状部材55と、これらのころ状部材55を各々回転自在に保持する多数の保持穴56aが形成されるとともに、可撓性を有し、ループ状に延びる樹脂製の帯状リテーナ部材56とを有している。なお、図20では、図示の便宜上、ころ状部材55を一点鎖線で示している。
【0067】
また、割型コラム31″,32″,33″の各合わせ面3bに配置されるピン9は、図21に示すように、各合わせ面3bに形成された保持溝39に挿入されて保持されている。
【0068】
運転時において、たとえばコラム3が軸状部材2aに対して軸方向に移動する際には、コラム3の移動につれてベルト54が走行し、このとき、ベルト54の各ころ状部材55が、軸状部材2の外周面2aの上を転動しつつ移動する。これにより、コラム3の移動がガイドされる。
【0069】
この場合には、ベルト54が巻き掛けられる部材として機能しているピン9を利用して各割型コラムがセンタリングされることになるので、各割型コラムのセンタリングのために別個の部材を設ける必要がなくなり、これにより、部品点数を削減でき、構造を簡略化できるようになる。
【0070】
なお、この場合には、ベルト54がピン9の回りに直接巻き掛けられる例を示したが、とくにベルト54の巻付き径が大きくなる場合には、ピン9の回りに回転自在なブシュ(図示せず)を設け、該ブシュにベルト54を巻き掛けるようにしてもよい
【0071】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、第1、第2の部材の第1、第2の合わせ面に沿って配設されかつ軸線周りの円周上に均等間隔で配置される円柱状の複数の位置決めピンを介して、第1,第2の合わせ面が互いに当接した状態で第1、第2の部材を位置決めするようにしたので、各合わせ面が傾いたりすることなく、高精度の位置決めができるようになる効果がある。
【0072】
さらに、第1、第2の部材の第1、第2の溝に嵌入される位置決めピンを断面略U字状の各溝の開口縁部と接触させるようにしたので、位置決めピンと各溝が線接触(または帯状の面接触)をするようになり、これにより、各溝に対する位置決めピンの抜き差しが容易になり、第1、第2の部材の取付けおよび取外しを容易に行えるようになる効果もある。
【0073】
また本発明によれば、軸方向に連結された複数の割型コラムからコラムを構成するとともに、各割型コラムを該各割型コラムの各合わせ面に沿って配設されかつ軸線周りの円周上に均等間隔で配置される位置決めピンにより位置決めするようにしたので、長尺のコラムを容易にしかも精度よく製作できるようになる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様による位置決め装置が採用されたプレス機のダイセット用ガイド装置の概略構成図である。
【図2】図1のII-II 線矢視図である。
【図3】図1のIII 部分拡大図である。
【図4】本発明による位置決め装置が採用された他のガイド装置の全体斜視図である。
【図5】ガイド装置(図4)の側面図である。
【図6】図5のVI-VI 線断面図である。
【図7】図6の一部拡大図である。
【図8】図5のVIII-VIII 線断面図である。
【図9】図8のIX-IX 線矢視図である。
【図10】図8のX-X 線断面図である。
【図11】図3の変形例を示す図である。
【図12】図3の別の変形例を示す図である。
【図13】本発明による位置決め装置が採用された別のガイド装置の全体斜視図である。
【図14】本発明による位置決め装置が採用されたリニアガイドの全体斜視図である。
【図15】スライド機構の第1の変形例としてニードルローラベアリングが採用されたガイド装置の横断面図であって、前記実施態様の図8に相当する図である。
【図16】ガイド装置(図15)の側面図であって、前記実施態様の図5に相当する図である。
【図17】スライド機構の第2の変形例としてベルトが採用されたガイド装置の側面図であって、前記実施態様の図5に相当する図である。
【図18】ガイド装置(図17)の縦断面概略図であって、とくにスライド機構の側面を示している。
【図19】スライド機構(図18)の縦断面を含む側面拡大部分図である。
【図20】スライド機構(図18)の平面部分図である。
【図21】図17のXXI-XXI 線断面図であって、前記実施態様の図8に相当する図である。
【符号の説明】
1: ガイド装置
2: 軸状部材
2a: 外周面
3: コラム
3a: 貫通穴
3b: 合わせ面
31〜34: 割型コラム
39: 保持溝
4: ポケット穴
5: スライド機構
50: 円筒状ころ部材(転動体)
6: 支軸
5′: スライド機構
52: リテーナ
53: ニードルローラ
5″: スライド機構
54: ベルト
55: 円筒状ころ部材
55a: 保持穴
56: リテーナ部材
9,9′: 位置決めピン
100: 上型
100b: 合わせ面
110: ガイドブシュ
110b: 合わせ面
110c: 溝
130: ピン

Claims (9)

  1. 位置決め装置であって、
    軸線方向に延びる軸または穴を有し、平坦状の第1の合わせ面を有する第1の部材と、
    前記第1の合わせ面と当接する平坦状の第2の合わせ面を有し、前記第1の部材の前記軸または穴を位置決めするための第2の部材とを備え、
    前記第1の合わせ面には、前記第1の合わせ面に沿って延びるとともに、前記軸線の周りの円周に沿って配設されかつ円周上に均等間隔で配置された断面略U字状または断面円弧状の少なくとも4個の第1の溝が形成されており、前記第2の合わせ面には、前記第1の溝と対向配置される位置に配置されるとともに、前記第2の合わせ面に沿って延びるとともに、円周に沿って配設されかつ円周上に均等間隔で配置された断面略U字状または断面円弧状の少なくとも4個の第2の溝が形成されており、対応する前記第1および第2の溝に嵌入される少なくとも4個の円柱状の位置決めピンによって、前記第1の部材の前記軸または穴が前記第2の部材に対して位置決めされるようになっており、この位置決め時には、前記位置決めピンが前記第1および第2の溝の開口縁部と接触している、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  2. 軸方向に延びる軸状部材とこれに外挿するコラムとを相対移動可能に支持するガイド装置のための位置決め装置であって、
    前記コラムが、軸方向に延びる貫通穴または貫通溝を有し、
    前記軸状部材が前記コラムの前記貫通穴または貫通溝を挿通しており、
    前記コラムを前記軸状部材に対してスライド自在に支持するための複数の転動体からなるスライド機構が前記コラムおよび前記軸状部材間に設けられており、
    前記コラムが、軸方向と直交する断面で分割されかつ軸方向に連結された複数の割型コラムから構成され、隣り合う前記各割型コラムの各合わせ面には、該各合わせ面に沿って延びるとともに、前記軸線の周りの円周に沿って配設されかつ円周上に均等間隔で配置された断面略U字状または断面円弧状の少なくとも4個の保持溝が形成されるとともに、隣り合う前記各割型コラムの前記各合わせ面において対応する各保持溝が対向配置されており、対向配置された前記各保持溝内に挿入された少なくとも4個の円柱状の位置決めピンにより、前記各割型コラムがセンタリングされている、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  3. 請求項1または2において、
    前記位置決めピンによる位置決め時には、前記位置決めピンが、対向配置された前記各溝または保持溝のそれぞれの開口縁部と接触しており、隣り合う前記各合わせ面が互いに当接している、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  4. 請求項1または2において、
    前記位置決めピンによる位置決め時には、前記位置決めピンが、対向配置された前記各溝または保持溝のうちの一方の溝または保持溝と開口縁部またはその近傍の2個所で接触するとともに、他方の溝または保持溝と少なくとも1個所で接触している、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  5. 請求項1または2において、
    前記位置決めピンによる位置決め時には、前記位置決めピンが、対向配置された前記各溝または保持溝のうちの一方の溝または保持溝に対して、該溝または保持溝の底部から開口縁部近傍にかけての領域において面接触するとともに、他方の溝または保持溝と少なくとも1個所で接触しており、前記一方の溝または保持溝が前記位置決めピンの円形断面形状のうちの半円弧部分よりも広い領域を覆っている、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  6. 請求項2において、
    前記スライド機構が、前記コラムの前記貫通穴または貫通溝の内側面に形成された複数のポケット穴に収容されたころ状の転動体と、前記転動体を前記ポケット穴において回転自在に支持する支軸とから構成されている、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  7. 請求項2において、
    前記コラムの前記貫通穴が多角形状断面を有し、前記軸状部材が前記貫通穴の前記多角形状断面に対応する多角形状断面を有するとともに、前記スライド機構が、前記コラムの前記貫通穴と前記軸状部材の外周面との間に挿入されたニードルローラベアリングから構成されており、前記ニードルローラベアリングが、前記コラムおよび前記軸状部材の前記各多角形状断面に対応する多角形状断面を有する角筒状のリテーナと、前記リテーナに形成された複数の保持穴に各々回転自在に保持されるとともに、前記コラムの前記貫通穴の内周面および前記軸状部材の前記外周面の上を転動する複数のニードルローラとから構成されている、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  8. 請求項2において、
    前記スライド機構が、前記割型コラムに設けられかつ軸方向に延設された循環可能な複数のベルトから構成されており、前記ベルトが、均等間隔で配設された多数のころ状部材と、前記ころ状部材を各々回転自在に保持する多数の保持穴が形成されるとともに、可撓性を有し、ループ状に延びる樹脂製のリテーナ部材と、前記ベルトが巻き掛けられる一対の支軸とから構成されており、前記支軸が、隣り合う前記各割型コラムをセンタリングするための前記位置決めピンとして機能している、
    ことを特徴とする位置決め装置。
  9. 請求項2において、
    前記割型コラムが少なくとも3つの割型コラムから構成されている、
    ことを特徴とする位置決め装置。
JP2002179431A 2001-07-09 2002-06-20 位置決め装置 Expired - Lifetime JP4205897B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002179431A JP4205897B2 (ja) 2001-07-09 2002-06-20 位置決め装置
US10/188,836 US6752532B2 (en) 2001-07-09 2002-07-02 Positioning device with a solid cylindrical pin
TW091114724A TW531599B (en) 2001-07-09 2002-07-03 Positioning device with a solid cylindrical pin
EP02254700A EP1275863A3 (en) 2001-07-09 2002-07-04 Positioning device with a solid cylindrical pin
KR10-2002-0038803A KR100453615B1 (ko) 2001-07-09 2002-07-05 원통형 중실 핀을 구비한 위치결정 디바이스
CNB021406847A CN1239832C (zh) 2001-07-09 2002-07-08 具有实心的圆柱形销的定位装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-207744 2001-07-09
JP2001207744 2001-07-09
JP2001-215290 2001-07-16
JP2001215290 2001-07-16
JP2002179431A JP4205897B2 (ja) 2001-07-09 2002-06-20 位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003097526A JP2003097526A (ja) 2003-04-03
JP4205897B2 true JP4205897B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=27347113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002179431A Expired - Lifetime JP4205897B2 (ja) 2001-07-09 2002-06-20 位置決め装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6752532B2 (ja)
EP (1) EP1275863A3 (ja)
JP (1) JP4205897B2 (ja)
KR (1) KR100453615B1 (ja)
CN (1) CN1239832C (ja)
TW (1) TW531599B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170126111A (ko) * 2016-05-09 2017-11-17 주성엔지니어링(주) 리프트핀용 지지유닛 및 이를 사용한 기판처리장치

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8033245B2 (en) * 2004-02-12 2011-10-11 Applied Materials, Inc. Substrate support bushing
JP2009092152A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Isel Co Ltd ガイド装置付き流体圧シリンダー
JP2009293729A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Isel Co Ltd ガイド装置付き流体圧シリンダー
CN101608668B (zh) * 2008-06-18 2011-12-07 中科力函(深圳)热声技术有限公司 多层直线轴承
JP5375526B2 (ja) * 2009-10-30 2013-12-25 日本精工株式会社 給油継手部品を備えたリニアガイド装置
JP2012166283A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Canon Electronics Inc 移動案内装置及び加工装置
EP2551473A1 (en) 2011-07-27 2013-01-30 Alstom Technology Ltd Device for the mutual fixation of two gas turbine casing components
JP5735374B2 (ja) * 2011-08-04 2015-06-17 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
JP6033125B2 (ja) * 2012-03-08 2016-11-30 Thk株式会社 転がり案内装置
JP6383215B2 (ja) * 2014-08-07 2018-08-29 株式会社トーキン インダクタおよびその製造方法
US10262887B2 (en) * 2016-10-20 2019-04-16 Lam Research Corporation Pin lifter assembly with small gap
CN108507519B (zh) * 2018-03-06 2024-05-28 中国航发哈尔滨东安发动机有限公司 一种摆线泵分油盘的测量工装
CN109719695A (zh) * 2019-01-22 2019-05-07 武汉理工大学 管道网格画线装置及画线方法
CN110076300A (zh) * 2019-05-23 2019-08-02 保定维尔铸造机械股份有限公司 用于铸造机械结构件之间定位的结构
AU2022218546A1 (en) * 2022-08-17 2022-11-03 Thanh Tri Lam Dual prestressed rope beam

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3269128A (en) * 1963-11-15 1966-08-30 Rusche Fredric Coupled pile driving mandrel
US3347603A (en) * 1965-04-12 1967-10-17 Ignatjev Vladimir Axial bearing
US3622211A (en) * 1969-11-10 1971-11-23 Robert E Mitton Linear roller bearing unit
US3674324A (en) * 1970-10-28 1972-07-04 Max Norman Schweizer Self-lubricated shaft bearing for linear and rotary motion
GB2084665B (en) * 1980-09-24 1984-05-31 Tsuboi Nobuyuki Bearing unit
US4346945A (en) * 1980-09-26 1982-08-31 Nobuyuki Tsuboi Multipurpose reciprocal bearing unit
US4607893A (en) * 1985-01-11 1986-08-26 Detroit Edge Tool Company Machine slide bearing assembly
US4715730A (en) * 1986-03-26 1987-12-29 Lee Controls, Inc. Linear motion pillow blocks including self-aligning features
WO1989003276A1 (en) * 1987-10-13 1989-04-20 Extrude Hone Corp Method and apparatus for aligning two components
JP2630611B2 (ja) * 1988-02-17 1997-07-16 信行 坪井 ベアリングユニツト
US5106206A (en) * 1991-01-30 1992-04-21 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit manufactured from a resin
JP2565426Y2 (ja) * 1992-10-22 1998-03-18 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
US5574561A (en) * 1994-12-22 1996-11-12 The Whitaker Corporation Kinematic mounting of optical and optoelectronic elements on silicon waferboard
FR2743853B1 (fr) * 1996-01-24 1998-02-27 Surville Rene Dispositif pour le guidage en translation et le reglage de l'orientation de deux pieces mobiles l'une par rapport a l'autre
US5893647A (en) * 1996-03-15 1999-04-13 Isel Co., Ltd. Bearing retainer for a sliding mechanism for use in a machine tool
JP3894602B2 (ja) * 1996-12-11 2007-03-22 Thk株式会社 ボールチェーンを用いたボールねじ装置
JPH1122727A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Thk Kk 転動体連結体及びこれを用いた直線案内装置並びに転動体ねじ装置
DE19803898B4 (de) * 1998-02-02 2006-01-26 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Verbindungsanordnung zwischen Fügeflächen von zwei Teilen zur formschlüssigen Übertragung von Schubkräften
JP4233164B2 (ja) * 1998-12-28 2009-03-04 Thk株式会社 転動体連結体
JP2002174234A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Isel Co Ltd リニアガイド
US20020124706A1 (en) * 2000-12-05 2002-09-12 Isel Co., Ltd. Guide device for linear motion
JP4484376B2 (ja) * 2001-01-22 2010-06-16 アイセル株式会社 ガイド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170126111A (ko) * 2016-05-09 2017-11-17 주성엔지니어링(주) 리프트핀용 지지유닛 및 이를 사용한 기판처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20030026646A1 (en) 2003-02-06
JP2003097526A (ja) 2003-04-03
CN1396387A (zh) 2003-02-12
CN1239832C (zh) 2006-02-01
US6752532B2 (en) 2004-06-22
EP1275863A2 (en) 2003-01-15
KR20030007027A (ko) 2003-01-23
EP1275863A3 (en) 2004-09-22
TW531599B (en) 2003-05-11
KR100453615B1 (ko) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4205897B2 (ja) 位置決め装置
JP4484376B2 (ja) ガイド装置
ES2524582T3 (es) Dispositivo de mesa giratoria
CN109158783B (zh) 沥青混合料搅拌设备弹簧板式干燥筒托圈焊接工装及方法
JPS6246020A (ja) 軸受に軌道輪を固定するための軌道輪固定装置及び軌道輪を固定するための方法
US7607969B2 (en) Grinding apparatus for a pin for use in power transmission chain and manufacture method of a pin for use in power transmission chain
US4797015A (en) Roller cage assembly for use in a bearing
JP4174955B2 (ja) 転がり軸受のラジアル隙間を測定する装置
JP2008215841A (ja) 自動調心ころ軸受の内輪軌道面の円弧形状の管理方法
US12038044B2 (en) Rolling bearing
EP1947354A1 (en) Needle roller bearing
JP2014020507A (ja) 分割保持器用の治具
JPH0260460B2 (ja)
JPH0642540A (ja) 回転支持軸用ヘッド
JP2019002448A (ja) 自動調心ころ軸受
JPS6329941Y2 (ja)
JP2003206931A (ja) 玉ころ、及びこの玉ころを使用した軸受並びに案内装置
JPH0342260Y2 (ja)
CN218270550U (zh) 一种用于滚针轴承保持架的漂移量检测装置
KR101631462B1 (ko) 가이드 장치
CN114427570B (zh) 直线轴承及伸缩装置
JPH01299317A (ja) エンジン用ころ軸受
KR100245261B1 (ko) 환편기용 캠홀더
US3495888A (en) Roller bearing cage
SU730553A1 (ru) Раскатник

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4205897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term