JP4480518B2 - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP4480518B2
JP4480518B2 JP2004243055A JP2004243055A JP4480518B2 JP 4480518 B2 JP4480518 B2 JP 4480518B2 JP 2004243055 A JP2004243055 A JP 2004243055A JP 2004243055 A JP2004243055 A JP 2004243055A JP 4480518 B2 JP4480518 B2 JP 4480518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice tray
cold air
ice
outlet
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004243055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006057970A (ja
Inventor
敏行 白水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004243055A priority Critical patent/JP4480518B2/ja
Publication of JP2006057970A publication Critical patent/JP2006057970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480518B2 publication Critical patent/JP4480518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

本発明は、製氷装置を有する冷凍冷蔵庫に関する。
冷凍室に製氷装置や製氷室を有する冷凍冷蔵庫において、冷凍室温度が低温であればあるほど給水直後の水が蒸発して凍結することで冷凍室内や製氷室内に霜が発生する。この霜が冷凍室内壁に付着して使用者に不信感を与えたり、貯氷ケースに落ちてその中の氷に付着し、氷の見かけが悪くなったり不潔感を与えたりするといった問題があった。
霜の発生を防止する方法として特許文献1では、1個の圧縮機に冷蔵室用蒸発器と冷凍室用蒸発器が並列に接続され、冷蔵室と冷凍室を交互に冷却する冷凍冷蔵庫において、冷凍室用ファンを作動させて製氷室内に対流を起こすことが提案されている。
特開2004−125214号公報(第7頁、第1図)
特許文献1の冷凍冷蔵庫においては、冷凍室内の温度が約−22℃〜−18℃であり、かつ冷凍室用蒸発器近傍に取り付けられた冷凍室用ファンから製氷室内の製氷皿までの距離が長いため、冷気が製氷皿に強く当たらず、製氷皿に給水してから結氷するまでの時間がかかる。
一方、スターリング冷凍機を使用することにより冷凍室内の温度を−40℃〜−30℃にすることが可能な冷凍冷蔵庫においては、製氷室内も冷気発生部から冷気ダクトで−45℃〜−35℃の冷気が導かれ、製氷装置の雰囲気温度が−40℃〜−30℃となり、急速に製氷することができる。しかし、製氷皿に給水された直後の水面に−45℃〜−35℃の冷気が当たると、水が蒸発すると同時に凍結して霜となり、製氷皿の外に吹き飛ばされて貯氷ケースに落下堆積し、氷の見栄えが悪くなったり、霜が大量に発生した場合には使用者に不信感を懐かせたりする(異常が発生したと思わせる)など、問題となる。
この場合、特許文献1で提案された方法では霜の発生を防ぐことはできない。また、製氷皿に冷気を当てなければ、霜が発生せず貯氷ケースに霜が堆積することがなくなるが、製氷スピードが極端に遅くなってしまう。
そこで、本発明においては、冷凍室内の温度を−40℃〜−30℃にすることが可能な冷凍冷蔵庫において製氷スピードを大きく下げることなく、霜の発生および霜が吹き飛ばされるのを抑制することができる冷凍冷蔵庫を提供することを目的とする。
本発明では、冷凍冷蔵庫を次のように構成する。
(1)製氷装置と、該製氷装置に送り込む冷気を発生させる冷気発生装置と、該冷気発生装置からの冷気を前記製氷装置の製氷皿に導く第1の冷気ダクトと、該第1の冷気ダクトに設けられるとともに前記冷気発生装置からの冷気を前記製氷皿に向かって吹き出す第1の吹き出し口と、前記第1の冷気ダクトに設けられるとともに該第1の吹き出し口から吹き出す冷気の向きと量とを調節する電動ダンパーと、該電動ダンパー及び前記製氷装置を制御する制御手段とを備える冷凍冷蔵庫において、前記制御手段は前記製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が結氷するまでの所定時間、前記電動ダンパーの開き方を調節して前記第1の吹き出し口を介して前記製氷皿の下面側に向けて冷気を吹き出させ、前記製氷皿の上面に冷気が当たらず前記製氷皿の下面側を冷却するように前記電動ダンパーを制御する。前記所定時間は、給水(開始時点または終了時点)から製氷皿内の水面が完全に結氷するのに要する時間であり、予め実験により求め制御手段に記憶させておく。製氷皿に温度センサが内蔵されているものにあっては、製氷皿内の水面が完全に結氷したことを温度センサが検知するまでの間を前記所定時間とすると良い。また、前記第1の吹き出し口は前記製氷皿の上方後方に設けられ、前記第1の吹き出し口と前記製氷皿との間に前後方向で冷気の流通空間を設け、前記制御手段は前記製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が氷結するまでの所定時間、前記電動ダンパーの開き方を調節して前記製氷皿の上方後方から前記第1の吹き出し口を介して前記製氷皿の下面側に向けて冷気を流し、前記製氷皿の上面に冷気が当たらず前記製氷皿の下面側を冷却するように前記電動ダンパーを制御するものとしてもよい。
(2)前記制御手段は前記製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が氷結するまでの所定時間、前記電動ダンパーの開き方を調節して前記第1の吹き出し口を介して前記製氷皿の下面側に向けて冷気を吹き出させ、前記所定時間経過後は、前記第1の吹き出し口を介して冷気が前記製氷皿の上面に向けて吹き出すよう前記電動ダンパーを制御するものとする。
(3)前記第1の冷気ダクトに設けられるとともに前記第1の吹き出し口の上流で前記冷気発生装置からの冷気を分岐させる第2の冷気ダクトと、該第2の冷気ダクトに設けられる第2の吹き出し口と、をさらに備え、前記第2の吹き出し口は、前記製氷皿の下面又は前記製氷皿の下面および側面に向かって冷気を吹き出すものとする。また、前記第2の冷気ダクトは下方に延びる空間を持ち、前記第2の吹き出し口は、前記製氷皿の下方後方側から前記製氷皿の下面又は前記製氷皿の下面および側面に向かって、冷気を吹き出すものとしてもよい。
(1)本発明の構成では、電動ダンパーの制御により、製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が結氷するまでの所定時間、製氷皿の上面に冷気を当てないようにしたから、給水した水面からの蒸気が冷気に触れて霜となって吹き飛ばされることがなく、製氷装置全体の温度低下を主たる要因として製氷皿の結氷が進む。製氷皿内の水の表面が完全に結氷してから製氷皿の上面に冷気を当てることにより、以後急速に氷形成が進むとともに、製氷皿の上面から蒸気が出なくなるので霜の発生を抑制することができる。
(2)電動ダンパーの制御により、製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が結氷するまでの所定時間、製氷皿の上面以外の部分に向けて冷気を吹き出すようにすれば、この冷気により製氷皿の水温を急速に低下させて水の表面に結氷させることができる。さらに、この所定時間の経過後は、冷気を製氷皿の上面に向けて吹き出すため、水面が凍結して蒸気が出なくなった後は製氷皿の上面からも製氷皿の水を冷却することができ、製氷スピードを上げることができる。
(3)第2の冷気ダクトに設けられた第2の吹き込み口から吹き出す冷気により、製氷皿の下方からも製氷皿の水を冷却するようにすれば、製氷スピードを上げることができる。
以下、本発明の第1の実施形態を図1に基づいて説明する。図1は製氷室内の自動製氷装置10と冷気ダクト20の側面から見た概略構成図である。図1の左側が冷凍冷蔵庫本体の前方、右側が後方である。
本発明に係る冷凍冷蔵庫は、製氷室を備え、製氷室内には自動製氷装置10と冷気ダクト20を備える。自動製氷装置10は、製氷皿11と、製氷皿駆動装置12とを備える。製氷皿11へは図示しない制御手段により図示しない給水装置から給水する。製氷皿駆動装置12はモータを内蔵し、支持軸13で結合された製氷皿11を回転させる。
製氷皿11には図示しない温度センサが内蔵されており、この温度センサが所定の温度以下の温度を検知すると前記制御手段は製氷皿11の水が結氷したと判断し、製氷皿駆動装置12を動作させ、製氷皿11を回転させる。製氷皿11を挟んで支持軸13と対向する位置にある支持軸14の近辺には図示しないストッパが設けられており、製氷皿11が反転する直前に、製氷皿11の支持軸14側の一辺がこのストッパにぶつかり製氷皿11がねじれる。製氷皿11がねじれると氷が外れ、製氷皿11の下方に設けられた図示しない貯氷ケースに落下する。その後、製氷皿駆動装置12は製氷皿11を逆回転させて元の向きに戻し、製氷皿11には前記給水装置から給水される。
冷気ダクト20は、最上流部に図示しないファンが設けられており、冷凍冷蔵庫本体の後方に設けられた図示しないスターリング冷凍機など−45℃〜−35℃の冷気を発生することができる冷凍機から発生した冷気を製氷室内に導くものである。冷気ダクト20の吹き出し口20aからは−45℃〜−35℃の冷気が吹き出し、製氷室内の雰囲気温度は−40℃〜−30℃に維持される。第1の実施形態において吹き出し口20aは、冷気が製氷皿11の上面および側面に向かって吹き出すように設けられている。また、吹き出し口20aのすぐ上流部には、吹き出す冷気の向きと量を調整できる電動ダンパー21が設けられている。
次に第1の実施形態における製氷動作について説明する。以下の動作の制御は前記制御手段によるものである。製氷皿11に給水した時点から所定時間、製氷皿11の上面に、吹き出し口20aから吹き出した冷気が当たらないように、図1に実線で示すように電動ダンパー21の開き方を調整する。このとき、冷気は製氷皿11の側面に当たる。ここで、前記所定時間は、給水(開始時点または終了時点)から製氷皿内の水面が完全に結氷するのに要する時間であり、予め実験により求め制御手段に記憶させておく。所定時間が経過する(あるいは製氷皿に温度センサが内蔵されているものにあっては、製氷皿内の水面が完全に結氷したことを温度センサが検知する)と、電動ダンパー21を破線で示すように全開にし、製氷皿11の上面にも冷気が当たるようにする。その後、前記温度センサの検知する温度により結氷したと判断すると、製氷皿駆動装置12により製氷皿11から氷を貯氷ケースに落下させる。
凍結する前の水面に低温の冷気が吹き付けると、蒸発した水分が凍結するため霜が発生しやすい。表1に電動ダンパー21を取り付けない従来の構成の冷気ダクト20を用いた場合に、製氷室内の温度を変化させて、貯氷ケース内の霜の発生量を調査した結果を示す。
Figure 0004480518
製氷室内の温度が低いほど、即ち水面に向かって吹き出す冷気の温度が低いほど蒸発した水分により霜が発生し、貯氷ケース内の霜の量が増えることがわかる。しかし、第1の実施形態において、前記所定時間を水面が完全に凍結する時間に設定することにより、水面が凍結する前には冷気が吹き付けないため、霜の発生および発生した霜が吹き飛ばされるのを抑制することができる。また、給水から所定時間は製氷皿11の側面には冷気が当たるため、水の製氷皿11に接する部分からの結氷は促進される。さらに、前記所定時間が経過し、水面が完全に凍結してからは製氷皿11の上面にも冷気が当たり、製氷皿11の全体から結氷が促進されるため、製氷スピードを大きく下げることなく霜の発生を抑制することができる。
第1の実施形態において、図2に示すように吹き出し口20aの上流には冷気を分岐させる冷気ダクト22を設けてもよい。冷気ダクト22の吹き出し口22aは冷気を製氷皿11の下面に向かって吹き出すように設けられており、電動ダンパーが設けられていないため吹き出し口22aからは常に冷気が吹き出している。
冷気ダクト22を設けることにより、製氷皿11の下面からの結氷が促進されるため、霜の発生および発生した霜が吹き飛ばされるのを抑制しつつ製氷スピードを上げることができる。
本発明の第2の実施形態について図3を用いて説明する。図3は自動製氷装置10と冷気ダクト20の側面から見た製氷室内の概略構成図である。図2の左側が冷凍冷蔵庫本体の前方、右側が後方である。
自動製氷装置10の構成と動作は第1の実施形態と同様である。冷気ダクト20の吹き出し口20aは冷気が製氷皿11の上面に向って吹き出すように設けられており、吹き出し口20aのすぐ上流部には吹き出す冷気の量を調整できる電動ダンパー21が設けられている。
吹き出し口20aの上流には冷気を分岐させる冷気ダクト22が設けられている。冷気ダクトには吹き出し口22aおよび吹き出し口22bが設けられており、吹き出し口22aは製氷皿11の下面、吹き出し口22bは製氷皿11の側面に向かって冷気を吹き出すものである。
次に第2の実施形態における製氷動作について説明する。以下の動作の制御は図示しない制御手段によるものである。製氷皿11への給水から所定時間、製氷皿11の上面に、吹き出し口20aから吹き出した冷気が当たらないように、電動ダンパー21を閉じる。このとき、冷気は吹き出し口22aと吹き出し口22bから吹き出して、製氷皿11の下面と側面に当たっている。所定時間が経過すると、電動ダンパー21を図3に示すように全開にし、製氷皿11の上面にも冷気が当たるようにする。その後、製氷皿11に設けられた温度センサの検知する温度により結氷したと判断すると、製氷皿駆動装置12により製氷皿11から氷を貯氷ケースに落下させる。
第2の実施形態において、前記所定時間を水面に氷が張り始める程度の時間に設定することにより、水面が液体状態の間には冷気が吹き付けないため、霜の発生および霜の吹き飛ばしを抑制することができる。また、給水から所定時間は製氷皿11の下面および側面には冷気が当たるため、水の製氷皿11に接する部分からの結氷が促進される。さらに、前記所定時間が経過し、水面に氷が張ってからは製氷皿11の上面にも冷気が当たり、製氷皿11の全体から結氷が促進されるため、製氷スピードを大きく下げることなく霜の発生および霜の吹き飛ばしを抑制することができる。
本発明に係る冷気の制御方法は、冷凍冷蔵庫に限られず、水面に当たると霜が発生する程度の低温冷気を使用する製氷装置に使用することができる。
第1の実施形態に係る自動製氷装置と冷気ダクトの概略構成図 第1の実施形態の変形態様に係る自動製氷装置と冷気ダクトの概略構成図 第1の実施形態に係る自動製氷装置と冷気ダクトの概略構成図
符号の説明
10 自動製氷装置
11 製氷皿
20 冷気ダクト
20a 吹き出し口
21 電動ダンパー
22 冷気ダクト
22a、22b 吹き出し口

Claims (5)

  1. 製氷装置と、該製氷装置に送り込む冷気を発生させる冷気発生装置と、該冷気発生装置からの冷気を前記製氷装置の製氷皿に導く第1の冷気ダクトと、該第1の冷気ダクトに設けられるとともに前記冷気発生装置からの冷気を前記製氷皿に向かって吹き出す第1の吹き出し口と、前記第1の冷気ダクトに設けられるとともに該第1の吹き出し口から吹き出す冷気の向きと量とを調節する電動ダンパーと、該電動ダンパー及び前記製氷装置を制御する制御手段とを備える冷凍冷蔵庫において、
    前記制御手段は前記製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が結氷するまでの所定時間、前記電動ダンパーの開き方を調節して前記第1の吹き出し口を介して前記製氷皿の下面側に向けて冷気を吹き出させ、前記製氷皿の上面に冷気が当たらず前記製氷皿の下面側を冷却するように前記電動ダンパーを制御することを特徴とする冷凍冷蔵庫。
  2. 前記第1の吹き出し口は前記製氷皿の上方後方に設けられ、
    前記第1の吹き出し口と前記製氷皿との間に前後方向で冷気の流通空間を設け、
    前記制御手段は前記製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が氷結するまでの所定時間、前記電動ダンパーの開き方を調節して前記製氷皿の上方後方から前記第1の吹き出し口を介して前記製氷皿の下面側に向けて冷気を流し、
    前記製氷皿の上面に冷気が当たらず前記製氷皿の下面側を冷却するように前記電動ダンパーを制御することを特徴とする請求項1に記載の冷凍冷蔵庫。
  3. 前記制御手段は前記製氷皿への給水から当該製氷皿内に給水された水の表面が結氷するまでの所定時間、前記電動ダンパーの開き方を調節して前記第1の吹き出し口を介して前記製氷皿の下面側に向けて冷気を吹き出させ、前記所定時間経過後は、前記第1の吹き出し口を介して冷気が前記製氷皿の上面にも向けて吹き出すよう前記電動ダンパーを制御することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の冷凍冷蔵庫。
  4. 前記第1の冷気ダクトに設けられるとともに前記第1の吹き出し口の上流で前記冷気発生装置からの冷気を分岐させる第2の冷気ダクトと、
    該第2の冷気ダクトに設けられる第2の吹き出し口と、
    をさらに備え、
    前記第2の吹き出し口は、前記製氷皿の下面又は前記製氷皿の下面および側面に向かって冷気を吹き出すことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の冷凍冷蔵庫。
  5. 前記第2の冷気ダクトは下方に延びる空間を持ち、
    前記第2の吹き出し口は、前記製氷皿の下方後方側から前記製氷皿の下面又は前記製氷皿の下面および側面に向かって、冷気を吹き出すことを特徴とする請求項4に記載の冷凍冷蔵庫。
JP2004243055A 2004-08-24 2004-08-24 冷凍冷蔵庫 Active JP4480518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004243055A JP4480518B2 (ja) 2004-08-24 2004-08-24 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004243055A JP4480518B2 (ja) 2004-08-24 2004-08-24 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006057970A JP2006057970A (ja) 2006-03-02
JP4480518B2 true JP4480518B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=36105577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004243055A Active JP4480518B2 (ja) 2004-08-24 2004-08-24 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4480518B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5493318B2 (ja) * 2008-07-18 2014-05-14 パナソニック株式会社 冷蔵庫
DE102008042908A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Kaltluftkanal
WO2012124075A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 シャープ株式会社 冷凍冷蔵庫の製氷装置
JP6982441B2 (ja) * 2017-09-12 2021-12-17 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
CN109579419B (zh) * 2018-10-22 2021-05-25 重庆海尔制冷电器有限公司 具有制冰结构的冰箱及其控制方法
JP7270955B2 (ja) * 2018-12-28 2023-05-11 アクア株式会社 冷蔵庫

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210071A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Toshiba Corp 冷蔵庫の製氷装置
JP2003130509A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 製氷装置及びこの装置を備えた冷凍冷蔵庫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210071A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Toshiba Corp 冷蔵庫の製氷装置
JP2003130509A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 製氷装置及びこの装置を備えた冷凍冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006057970A (ja) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043938B2 (ja) 冷気循環装置を有する冷蔵庫及び冷気循環の制御方法
JP4564994B2 (ja) 冷蔵庫
CN104792094A (zh) 一种冷冻冷藏装置及其除霜控制方法
CN104807279A (zh) 一种冷冻冷藏装置及其除霜控制方法
JP6131116B2 (ja) 冷蔵庫
US8746005B2 (en) Refrigerator
JP2007163002A (ja) 冷蔵庫
JP2006308259A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2004101005A (ja) 冷蔵庫、冷蔵庫の運転方法
KR20060110687A (ko) 냉장고의 제어 방법
JP2006226635A (ja) 冷蔵庫
CN105452785A (zh) 冰箱
JP4480518B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
WO2018076584A1 (zh) 冰箱
JP2018071874A (ja) 冷蔵庫
JP2012057888A (ja) 冷蔵庫
JP2011058686A (ja) 冷蔵庫
CN204678774U (zh) 一种冷冻冷藏装置
JP6803217B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008057919A (ja) 冷蔵庫
JP2006170486A (ja) 解凍室付き冷却庫
JP2006017338A (ja) 冷蔵庫
CN204678776U (zh) 一种冷冻冷藏装置
JP2008121938A (ja) 冷蔵庫
JP2007292333A (ja) 冷凍冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150