JP4478881B2 - 往復ピストン - Google Patents

往復ピストン Download PDF

Info

Publication number
JP4478881B2
JP4478881B2 JP2004550543A JP2004550543A JP4478881B2 JP 4478881 B2 JP4478881 B2 JP 4478881B2 JP 2004550543 A JP2004550543 A JP 2004550543A JP 2004550543 A JP2004550543 A JP 2004550543A JP 4478881 B2 JP4478881 B2 JP 4478881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterweight
shaft
elastic element
countershaft
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004550543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508304A (ja
Inventor
クリステイアン フリードリヒ,
Original Assignee
マグナ・ドライブトレイン・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マグナ・ドライブトレイン・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト filed Critical マグナ・ドライブトレイン・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
Publication of JP2006508304A publication Critical patent/JP2006508304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4478881B2 publication Critical patent/JP4478881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system
    • F16F15/264Rotating balancer shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • F16F15/1407Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers the rotation being limited with respect to the driving means
    • F16F15/1414Masses driven by elastic elements
    • F16F15/1435Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber
    • F16F15/1442Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber with a single mass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/32Correcting- or balancing-weights or equivalent means for balancing rotating bodies, e.g. vehicle wheels
    • F16F15/322Correcting- or balancing-weights or equivalent means for balancing rotating bodies, e.g. vehicle wheels the rotating body being a shaft

Description

【0001】
本発明は、偏心した重心を持つ少なくとも1つの釣合いおもりを有する往復ピストン機関用釣合い軸であって、釣合いおもりが釣合い軸とねじり弾性的に結合されているものに関する。最近の内燃機関では、振動及び運転騒音を回避するため釣合い軸が使用される。しかしその作用及び成果は、釣合い軸装置自体が静かに振動なしに回転する時にのみ、満足できる。
【0002】
釣合い軸装置の振動は、機関の動かされる質量とその回転不均一性によって生じる。後者は、その駆動部の遊びとこれらを介して伝達される小さいトルクのため、特に抑制困難な騒音源であり、更に回転不均一性により歯へ変化する符号の大きい荷重が及ぼされる。歯の遊びの最小化は、生じる温度差のため疑問があり、製造を極めて高価にする。
【0003】
機関のクランク軸上の駆動歯車に、環状歯車と歯車本体との間の弾性結合部を設けることは、例えば米国特許第3,667,317号明細書から公知であるが、クランク軸による励振の遮断は、釣合い軸装置全体の質量に振動する自由を与える。
【0004】
更に特開2000−283238号公報から、釣合いおもりと中空軸として構成されるブシュとの間に、ねじり弾性結合部を形成することが公知である。この結合部は、釣合いおもりの内部にある爪とブシュの外側爪との間にはめられているゴムから成っている。
【0005】
従って本発明の課題は、(簡単な組立てを含めて)最小の製造費で、釣合い軸とのねじり弾性結合により、釣合い軸装置の有効な騒音減少を行うことである。本発明によればこれは、釣合いおもりがその縁区域により釣合い軸を(国際公開第WO01/29447に記載されているように)包囲し、縦方向において縁区域の間に窓が形成され、この窓に弾性素子が設けられて、周方向に釣合い軸上に支持されていることによって達せられる。こうして周方向における結合は軟らかく、半径方向における結合は硬く、これは不平衡に関して望ましい。更に窓は、その他の利点を含めて、ばね減衰装置又はプラスチックから成る弾性素子のために充分な空間を与える。後者は、釣合いおもりを閉じた円筒状輪郭で構成するのを可能にし、これによりその騒音損失を最小にする。釣合いおもり自体だけが自由に振動することによって、駆動歯車への歯入り込み衝撃の減少及び静かな回転が行われる。
【0006】
特に良い展開では、弾性素子が、周方向に弾性を段階づけられたプラスチックから成り、硬い中間部分が釣合い軸との周方向に固定的な結合部を持っている。それによりまず累進的なばね特性が得られ、それにより自由な振れが可能になるが、振れが限定される。
【0007】
有利な実施形態では、プラスチック部分が射出成形により製造され、釣合い軸との結合部が、一緒に射出成形されて軸の横穴内へ突出する根から成っている。それにより簡単な製造及び釣合いおもりにおけるプラスチック部分の速力かな組立てが可能になる。更に根が金属の補強片を含むことができる。
【0008】
図により本発明が以下に説明される。
【0009】
図1において、軸は1で示され、釣合いおもりは2で示されている。両者は一緒になって釣合い軸を形成し、この釣合い軸は1つより多い釣合いおもり2を持つことができる。ここでは釣合いおもり2は国際出願第WO01/29447号から公知の構造で、軸1をズボン吊り状に包囲する2つの縁区域3と、偏心した不平衡質量4とを持っている。不平衡質量4から遠い方にある軸1の側には、窓6が生じる。しかし釣合いおもりは、他の任意の形状例えば閉じた偏心体であってもよい。重要なことは、釣合いおもり2が、弾性ブシュ5を介して軸1上に取付けられていることである。弾性ブシュ5はここでは、窓6において切取られる円筒の形状を持っている。弾性ブシュは、とりわけ周方向に弾性的な材料なるべくゴム状プラスチックから成っている。弾性ブシュ5とそれに当接する軸1の面部分及び釣合いおもり2との結合は、通常のように接着又は加硫により行うことができる。
【0010】
図2において、類似な部分は10だけ増大した符号を付けられている。縁区域13及び偏心した不平衡質量14をもつ釣合いおもり12は、ここでは縁区域13の内面と偏心した不平衡質量14の境界面17とにより形成される窓16を持っている。この窓内に、軸1の一部であるか又はこれと固定的に結合されるフェザーキー状ストッパ15が認められる。このストッパと境界面17との間に、概略的に示すばね減衰装置18が設けられて、釣合いおもり12と軸11との間における1つの方向の相対回転に抗するが、別の回転方向に作用する別のこのようなばね減衰装置は見えない。
【0011】
符号を20だけ増大した図3及び4において、図2に16で示した窓は弾性素子25を満たされている。この弾性素子は、軽い物資なるべくプラスチックと、釣合いおもり22の軸線方向全長にわたって延びる硬い部分26と、その両側の軟らかい部分31とから成っている。硬い部分と軟らかい部分は一緒に一体に射出成形することができる。弾性素子25を軸21上に取付けるため、軸は段付けされた横穴30を持っている。弾性素子25の硬い中間部分26は半径方向内方へ突出する根27を持ち、この根はかぎ状拡大部28に終っている。釣合いおもりを組立てる際、この根27が横穴30へ導入され、それからそのかぎが横穴の拡大部内で締まり、それから金属補強片29により固定される。弾性素子25の軟らかい部分31は、不平衡質量24の境界面と結合することができる。弾性素子25は窓を完全に満たすので、釣合いおもりは円筒状の外側輪郭を持っている。なお図4にある両方向矢印33は、縁区域23を持つ偏心した不平衡質量24が図示した位置から軸21に対して両方向にねじれることが可能なことを示している。
【0012】
減衰を行う弾性部分は、ばね減衰装置18であっても弾性素子25であっても、図示した位置に対して両方向に10°までの角度だけ不平衡質量のねじれを許すように構成されている。この最大振れに達すると、弾性素子25において硬い部分26が作用して、それ以上のねじれを阻止する。しかしこのように強いねじれは突然の回転数変化中にのみ起こり、これに反し非常に速い小さい回転数変化は、機関の回転不均一性により完全に受止められ、釣合いおもりは全く一定の回数回転数で回転する。
【0013】
注目すべきことは、10°の全振れだけ釣合いおもりのねじれも、1.5%より多くない釣合い作用の短時間減少のみを意味することである。
【0014】
全体として本発明による装置のため、駆動歯車の歯切り部及び他の部分の公差を大きくすることができ、釣合い軸を駆動する歯車又は鎖車の荷重が著しく減少される。それにもかかわらず、運転中の静かさの著しい向上が行われる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】 第1の実施形態を斜視図で示す。
【図2】 第2の実施形態を斜視図で示す。
【図3】 第3の実施形態を斜視図で示す。
【図4】 図3のA−A断面図を示す。

Claims (6)

  1. 偏心した重心を持つ少なくとも1つの釣合いおもりを有する往復ピストン機関用釣合い軸であって、釣合いおもりがねじり弾性的に釣合い軸と結合されているものにおいて、釣合いおもり(2;12;22)がその縁区域(3;13;23)により釣合い軸(1;11,21)を包囲し、縦方向において縁区域の間に窓(6;16)が形成され、この窓に弾性素子(18;25)が設けられて、周方向に釣合い軸(11;21)上に支持されていることを特徴とする、釣合い軸。
  2. 弾性素子がばね減衰装置(18)であることを特徴とする、請求項1に記載の釣合い軸。
  3. 弾性素子(25)がプラスチックから成っていることを特徴とする、請求項1に記載の釣合い軸。
  4. 弾性素子(25)が、周方向に弾性を段階づけられたプラスチックから成り、硬い中間部分(26)が釣合い軸(11)との周方向に固定的な結合部(15)を持ち、軟らかい部分(31)が釣合いおもり(22)に当接していることを特徴とする、請求項3に記載の釣合い軸。
  5. プラスチック部分が射出成形により製造され、釣合い軸(21)との結合部が、一緒に射出成形されて軸(21)の横穴(30)内へ突出する根(27)から成っていることを特徴とする、請求項4に記載の釣合い軸。
  6. 根(27)が金属の補強片(29)を含んでいることを特徴とする、請求項5に記載の釣合い軸。
JP2004550543A 2002-11-12 2003-11-12 往復ピストン Expired - Fee Related JP4478881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT7642002 2002-11-12
PCT/AT2003/000340 WO2004044452A2 (de) 2002-11-12 2003-11-12 Ausgleichswelle für hubkolbenmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508304A JP2006508304A (ja) 2006-03-09
JP4478881B2 true JP4478881B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=32303944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004550543A Expired - Fee Related JP4478881B2 (ja) 2002-11-12 2003-11-12 往復ピストン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7490585B2 (ja)
EP (1) EP1561048B1 (ja)
JP (1) JP4478881B2 (ja)
AT (1) ATE422633T1 (ja)
CA (1) CA2505649C (ja)
DE (1) DE50311176D1 (ja)
WO (1) WO2004044452A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1640635B1 (de) * 2004-09-27 2009-03-25 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Ausgleichswelle für eine Brennkraftmaschine
DE102006041417B3 (de) * 2006-09-04 2008-04-03 JOH. WINKLHOFER & SÖHNE GMBH & Co. KG Zugmitteltrieb mit einer Ausgleichsvorrichtung zur Schwingungsreduktion
US7617810B1 (en) * 2007-12-03 2009-11-17 Brunswick Corporation Counterweight shaft construction which reduces lubricant aeration
JP4955597B2 (ja) * 2008-03-24 2012-06-20 豊田合成株式会社 バランサ装置
KR101163844B1 (ko) * 2009-11-23 2012-07-09 현대자동차주식회사 엔진의 밸런스 샤프트 모듈
US9726081B2 (en) 2013-07-19 2017-08-08 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger
CN108343706B (zh) * 2017-01-22 2020-01-31 长城汽车股份有限公司 平衡轴以及发动机
KR101925596B1 (ko) * 2017-10-30 2018-12-05 한국항공우주연구원 진동 저감 축

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1905301A1 (de) * 1969-02-04 1970-08-27 Solo Kleinmotoren Gmbh Motorkettensaege
DE1931444A1 (de) * 1969-06-20 1970-12-23 Internat Harvester Company Mbh Kolbenmaschine,insbesondere Brennkraftmaschine mit einer Einrichtung zum Massenausgleich
US3667317A (en) * 1970-08-26 1972-06-06 Int Harvester Co Balancer
US4282836A (en) * 1979-12-14 1981-08-11 Ford Motor Company Lightweight distributor rotor driveshaft
US4510894A (en) * 1982-04-12 1985-04-16 Williams Gerald J Cam operated engine
US4953517A (en) * 1989-04-14 1990-09-04 Eaton Corporation Torsion damping mechanism for a supercharger
JPH08135740A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Mitsubishi Motors Corp バランサシャフト
JP2000283238A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Suzuki Motor Corp エンジンの二次バランサー装置
AT5222U1 (de) 1999-10-19 2002-04-25 Steyr Daimler Puch Ag Ausgleichswelleneinheit für hubkolbenmaschinen
US6405702B2 (en) * 2000-03-24 2002-06-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Balancer shaft for internal combustion engine
DE10352775A1 (de) * 2002-11-12 2004-06-03 Magna Steyr Powertrain Ag & Co Kg Ausgleichswelle für Hubkolbenmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006508304A (ja) 2006-03-09
DE50311176D1 (de) 2009-03-26
CA2505649A1 (en) 2004-05-27
US7490585B2 (en) 2009-02-17
CA2505649C (en) 2011-11-08
WO2004044452A2 (de) 2004-05-27
EP1561048B1 (de) 2009-02-11
US20060137645A1 (en) 2006-06-29
ATE422633T1 (de) 2009-02-15
EP1561048A2 (de) 2005-08-10
WO2004044452A3 (de) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100441903C (zh) 发动机的平衡器从动齿轮
JP4478881B2 (ja) 往復ピストン
US20150354689A1 (en) Torsional vibration damper with an interlocked isolator
JP6381345B2 (ja) トーショナルラバーダンパ
JPS60192145A (ja) 往復動内燃機関のバランサ装置
JP2838060B2 (ja) ねじり振動ダンパー一体型ねじり弾性継手
JP2003028155A (ja) 軸 受
JP2006090528A (ja) 回転軸用制振装置
JPH0470499B2 (ja)
KR100494411B1 (ko) 댐퍼 풀리
KR200407838Y1 (ko) 도전성 댐퍼풀리
KR20070062033A (ko) 밸런스 샤프트 모듈의 래틀 소음 개선장치
JP7178930B2 (ja) トーショナルダンパー
JP4737429B2 (ja) センサープレート
JPH0814058A (ja) エンジンのギヤトレイン構造
JP2006090530A (ja) 回転軸用制振装置
JP2002139130A (ja) 動力伝達系のギア機構
KR100569986B1 (ko) 크랭크 축의 댐핑장치
JP2021156317A (ja) トーショナルダンパー
JPH0310429Y2 (ja)
KR100346477B1 (ko) 차량용 댐퍼풀리의 플라스틱 허브 구조
JPH0531303Y2 (ja)
JP2021014902A (ja) トーショナルダンパー
KR20060058288A (ko) 차량용 엔진의 토셔널 댐퍼 풀리
JPH04224338A (ja) エンジンのバランサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees