JP4461021B2 - 高いコントラストの立体投射系 - Google Patents

高いコントラストの立体投射系 Download PDF

Info

Publication number
JP4461021B2
JP4461021B2 JP2004557376A JP2004557376A JP4461021B2 JP 4461021 B2 JP4461021 B2 JP 4461021B2 JP 2004557376 A JP2004557376 A JP 2004557376A JP 2004557376 A JP2004557376 A JP 2004557376A JP 4461021 B2 JP4461021 B2 JP 4461021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imager
channel
stage
projection system
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004557376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006509242A (ja
Inventor
ドラジ,ヴァルテ
ジュニア,エスティル,ソーン ホール
オドネル,ユージン,マーフィー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006509242A publication Critical patent/JP2006509242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461021B2 publication Critical patent/JP4461021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/312Driving therefor
    • H04N9/3126Driving therefor for spatial light modulators in series
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、一般的に、光投射系に、より詳しくは、高いコントラストの立体投射系に関する。
液晶ディスプレイ(LCD)及び特に反射型の光エンジン又はイメージャを使用するシリコン上の液晶(LCOS)系は、ますます、背面映写テレビジョン(RPTV)のような撮像デバイスにおいて普及したものになっている。LCOS系においては、投射された光を、偏光ビームスプリッター(PBS)によって偏光させると共にLCOSイメージャ又はピクセルのマトリックスを含む光エンジン上へ方向付ける。この明細書のいたるところで、且つ、関連技術の実際と矛盾がなく、用語のピクセルは、画像の小さいエリア又はドット、光の透過の対応する部分、及びその光の透過を生じさせるイメージャの部分を明示するために、使用される。
イメージャの各々のピクセルは、不連続の変調された光の信号又はピクセルのマトリックスを形成するためのイメージャ又は光エンジンに対するグレースケールの因子の入力に従って、それに入射する光を変調する。変調された光の信号のマトリックスは、イメージャから反射させられる又は出力されると共に、視認可能な画像を形成するために光のピクセルを組み合わせる表示画面上へ、変調された光を投射する投射レンズの系に方向付けられる。この系において、ピクセルからピクセルへのグレースケールの変動は、画像の信号を処理するために使用されるビットの数によって制限される。明るい状態(即ち、最大の光)から暗い状態(最小の光)までのコントラストの比は、イメージャにおける光の漏出によって制限される。
既存のLCOS系の主要な不都合の一つは、暗い状態での光の量を減少させることにおける困難性、及び、顕著なコントラストの比を提供することにおける結果として生じる困難性である。それは、部分的には、光の漏出により、LCOS系においては固有のことである。
加えて、入力が、光の全目盛りを記述しなければならない、一定の数のビット(例えば、8、10など)であるので、ピクチャのより暗いエリアにおける微妙な差を記述するために利用可能なビットがほとんどない傾向がある。これは、等高線を描く偽信号に至り得る。
暗い状態でのLCOSにおけるコントラストを強調するための一つのアプローチは、その特定のフレームにおける最大値に基づいてピクチャの全体を拡大縮小するために、COLORSWITCH(商標)又は類似のデバイスを使用することである。これは、いくつかのピクチャを改善するが、高い及び低い光のレベルを含有するピクチャについてはほとんどしない。その問題を解決するための他の試行は、より良好なイメージャーを作ることなどに方向付けられてきたが、これらは、最良の増加の改善にある。
立体投射系は、例えば、観察者の目に、異なる反対に偏光した画像を提供することによって、三次元の画像を作り出すための3D劇場に使用される。LCOSイメージャの系において、偏光した光を、変調のためにLCOSイメージャに提供しなければならない。反対に偏光した光は、典型的には、使用されない。代わりに、それは、投射の経路から離れるように方向付けられる。
必要とされるものは、特に暗い状態でビデオ画像についてのコントラストの比を強調すると共に等高線を描く偽信号を減少させる立体投射系である。
本発明は、反対に偏光した光の信号の両方を利用する、特に暗い状態でビデオ画像についてのコントラストの比を強調する、及び等高線を描く偽信号を減少させる、立体投射系を提供する。
立体投射系は、各々が、ピクセル毎の基準で光を変調する二つのLCOSイメージャを有する、二つのチャンネルを含む。第一の偏光ビームスプリッターは、第一チャネルの第一段階のLCOSイメージャ上へ第一の偏光の光を方向付けると共に第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ上へ第一の偏光と反対の第二の偏光の光を方向付けるように、構成される。リレーレンズ系は、第二の偏光ビームスプリッターの中へ第一段階のイメージャの出力を方向付ける。第二の偏光ビームスプリッターは、第一チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ上へ第二の偏光の光を方向付けると共に第二チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ上へ第一の偏光の光を方向付けるように、構成される。光の両方の偏光が、立体投射系のいたるところで使用されるので、より大きい照明の効率が、達成されることもある。各々のチャンネルが、二つの段階で変調されるのだから、より大きいコントラスト及びアドレス指定する深さが、達成されることもある。
今、本発明を、添付する図を参照して記載することにする。
本発明は、二つの段階の立体投射系を提供する。図1に図説するような、本発明の例示的な実施形態において、二つの段階の立体投射系は、二つの第一段階のイメージャ10、20及び二つの第二段階のイメージャ30、40を含む。第一段階のイメージャ10、20は、第一チャンネルの第一段階のイメージャ10及び第二チャンネルの第一段階のイメージャ20を含み、それらのイメージャは、反対に偏光した光ビームを受けるために、第一の偏光ビームスプリッター60に近接して位置決めされると共に、偏光した光のピクセルのマトリックスを提供するために、偏光した光ビームを変調するように構成される。第二段階のイメージャ30、40は、第二の偏光ビームスプリッター70に近接して位置決めされた第一チャンネルの第二段階のイメージャ30及び第二チャンネルの第二段階のイメージャ40を含むと共に、二度目に各々の偏光又はチャンネルを動的に変調することによって、対応する第一段階のイメージャ10、20から偏光した光のピクセルのマトリックスのコントラストを増大させるために使用され、それによって付加的なイメージャで黒の状態を制御する。このように、図1に図説した投射系は、同時に、高いコントラスト、アドレス指定する深さ、偏光の回復、及び3Dの可視化を活用する。
図1に図説した例示的な投射系において、照明系2は、第一の偏光ビームスプリッター60に無作為に偏光した光を提供する。照明系2は、光を放出する、(示してない)ランプ、ランプによって放出された光を収集すると共に第一の偏光ビームスプリッター60に向かって光を方向付ける、ライトパイプ又はフライアイレンズのような(示してない)積分器、色をスクロールするための又は(示してない)視野の一連の色の発生のための系、及び照明を投射するための(示してない)リレーレンズを含む。
照明系2からの(図2に示す)無作為に偏光した光3は、偏光ビームスプリッター60の第一の面61に入る。無作為に偏光した光は、第一の偏光ビームスプリッター60の偏光面62によって、(図2に示す)s−偏光した光のビーム7及び(図2に示す)p−偏光した光のビーム5に、偏光させられる。s−偏光した光のビーム7は、第一の偏光ビームスプリッター60の第二の面63を通じて、及び、第一チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ10上へ、偏向させられる。第一チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ10は、そのピクセルについてのイメージャへ提供されたグレースケールの値に従って、それらに入射する光を個々に変調するピクセルの行例を含む。イメージャに入射する光を、九十度回転させると共にイメージャによって反射させる。このように、第一チャンネルの第一段階のLCOSイメージャは、第一の偏光ビームスプリッター60の第二の面63を通じて逆戻りのp−偏向した光を含む、(図2に示す)変調された光のピクセル15の第一のチャンネルのマトリックスを方向付ける。そして、変調されたピクセル15の第一のチャンネルのマトリックスは、第一の偏光ビームスプリッター60の偏光させる表面62及び第四の面65を通過する。
p−偏光した光5のビームは、偏光させる表面62及び第三の面64を通じて、及び、第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ20上へ、通過する。また、第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ20は、そのピクセルについてのイメージャに提供されたグレースケールの値に従って、それらに入射する光を個々に変調するピクセルのマトリックスを含む。イメージャに入射する光を、九十度回転させると共に、イメージャによって反射させる。このように、第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ20は、第一の偏光ビームスプリッター60の第三の面64を通じて逆戻りにs−偏光した光を含む、(図2に示す)変調された光のピクセル25の第二チャンネルのマトリックスを方向付ける。そして、変調された光のピクセル25のs−偏光した第二のチャンネルのマトリックスを、第一の偏光ビームスプリッター60の第四の面65を通じて、偏光させる表面62によって偏向させる。
変調されたピクセル15の第一のチャンネルのマトリックス及び変調された光のピクセル25の第二のチャンネルのマトリックスを、同時に、ピクセル毎の基準で第一の段階のイメージャからの変調された光のピクセルのマトリックスを、第二の段階のイメージャの対応するピクセル上へ集束させるように構成されたリレーレンズ系80によって集束させる。リレーレンズ系は、約−1の倍率及び高度に正方形に入れられたエネルギーを提供し、それによって第一の段階のイメージャ10、20における特定のピクセルからの大きい百分率の光のエネルギーは、第二の段階のイメージャの対応するピクセルの正方形のエリア内に入れられる。例示的な実施形態において、このリレーレンズ系80は、二重ガウスレンズの組みを含み、その組みは、好ましくは、対称的であると共に、色消しレンズの間におけるレンズの絞り83と共に、一組みのガラスの色消しレンズ82、84を囲む一組みの非球面のアクリルのレンズ81、85からなる。適切なレンズの表面を、ZEMAX(商標)のソフトウェアを使用して、開発することができる。例示的なレンズ系は、ここでは参照によって組み込まれる米国特許出願(代理人の整理番号PU020473)に記載される。
リレーレンズ系80は、ピクセル毎の基準で、第一の段階のイメージャ10、20からの変調された光のピクセル15、25のマトリックスを、第二の偏光ビームスプリッター70を通じて、第二の段階のイメージャ30、40の対応するピクセルに集束させるために、構成される。レンズ系80は、それに応じて、第一の偏光ビームスプリッター60及び第二の偏光ビームスプリッター70の間に位置決めされる。
光のピクセル15の第一のチャンネルの変調されたマトリックスは、第一の面71を通じて、第二の偏光ビームスプリッター70に入ると共に、それは、p−偏光した光であるのだから、それは、第一チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ30上へ偏光させる表面72及び第二の面73を通過する。第一チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ30は、そのピクセルについてのイメージャに提供されたグレースケールの値に従って、それらに入射する光を個々に変調するピクセルのマトリックスを含む。イメージャに入射する光を、九十度回転させると共にイメージャによって反射させる。このように、第一チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ30は、第二の偏光ビームスプリッター70の第二の面73を通じて逆戻りのs−偏光した光を含む、(図2に示す)二回変調された光のピクセル35の第一のチャンネルのマトリックスを方向付ける。そして、二回変調されたピクセル35の第一のチャンネルのマトリックスを、第二の偏光ビームスプリッター70の第四の面75を通じて、偏光させる表面72によって、偏向させる。
第一チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ10の各々のピクセルの出力を、第一チャンネルの第二段階のイメージャ30の対応するピクセル上へ集束させるのだから、第一チャンネルの第二段階のイメージャ30の各々のピクセルの出力は、一度は第一チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ10によって、及び、重ねて第一チャンネルの第二段階のイメージャ30によって、二回変調される。第一の段階のイメージャ及び第二の段階のイメージャの組み合わせの利点は、それが、チャンネルのコントラストを増大させることである。一つのイメージャ及びイメージャのまわりで使用される光学系を使用するコントラストが、cであったとすれば、二つの段階の系を使用するものは、cのコントラストに帰着する。別の利点は、一つのイメージャについてアドレス指定する深さが、8ビットであるとすれば、二つのイメージャを使用することは、アドレス指定について16ビットのレベルを取得する、よって、等高線を描くこと及びさらに画像処理を改善する、利点に帰着することである。
光のピクセル25の第二のチャンネルの変調されたマトリックスは、第一の面71を通じて、第二の偏光ビームスプリッター70に入ると共に、それは、s−偏光した光であるのだから、それは、第二チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ40上へ、第三の面74を通じて、偏光させる表面72によって偏向させられる。第二チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ30は、そのピクセルについてのイメージャに提供されたグレースケールの値に従って、それらに入射する光を個々に変調するピクセルのマトリックスを含む。イメージャに入射する光を、九十度回転させると共にイメージャによって反射させる。このように、第二チャンネルの第二段階のLCOSイメージャ40は、第二の偏光ビームスプリッター70の第三の面74を通じた逆戻りのp−偏光した光を含む、(図2に示す)二回変調された光のピクセル45の第二のチャンネルのマトリックスを方向付ける。そして、二回変調されたピクセル45の第二のチャンネルのマトリックスは、第二の偏光ビームスプリッター70の偏光させる表面72及び第四の面75を通過する。
第一のチャンネルと同様に、第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ20の各々のピクセルの出力を、第二チャンネルの第二段階のイメージャ40の対応するピクセル上へ集束させる。このように、第二チャンネルの第二段階のイメージャ40の各々のピクセルの出力は、一度は第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャ20によって、及び、重ねて第二チャンネルの第二段階のイメージャ40によって、二回変調される。
本発明の一つの例示的な実施形態において、第一のチャンネルのイメージャ10、30は、第二のチャンネルのイメージャ20、40と同じビデオ信号でアドレス指定される。このように、第一の偏光ビームスプリッター60からの第二の極性の光ビームは、第二のチャンネルによって再利用されると共に、視認可能な画像の強度又は明るさは、光の一つの偏光が使用されない、単一のチャンネルの二段階の投射システムの視認可能な画像のレベルの約二倍である。この実施形態において、光の第二のチャンネル又は極性の再利用により、視認可能な画像における光の同じレベルを達成するためにランプからの光をあまり必要としないのだから、ランプの寿命を、増加させることができる。
本発明の代替の実施形態において、第一のチャンネルのイメージャ10、30は、観察者の第一の目を対象として第一のビデオ信号でアドレス指定されると共に、第二のチャンネルイメージャ20、40は、観察者の第二の目を対象として第二のビデオ信号でアドレス指定される。光35の二回変調された第一のチャンネルのピクセルのマトリックス及び光45の二回変調された第二のチャンネルのピクセルのマトリックスは、直交する偏光と共に投射レンズ系4によって(示してない)スクリーンに投射される。三次元(3D)の観察系が、提供され、ここで、一方のチャンネルが、他方のチャンネルが、第二の目を対象としてビデオ信号でアドレス指定される一方で、一つの目を対象としてビデオ信号でアドレス指定される。観察者によって着用された偏光ゴーグルは、立体的な観察に帰着する、各々の目について右の画像を選択する。
本発明は、いくつかの利点を提供する。非常に高いコントラスト及びアドレス指定する深さは、各々のチャンネルについて、イメージャの二つの段階によって、提供される。光の効率は、付加的なチャンネルによって偏光を再利用することを通じて、提供されることもある。3Dの性能を、観察者の異なる目を対象とした異なるビデオ信号で第一のチャンネルのイメージャ及び第二のチャンネルのイメージャをアドレス指定することによって、提供することができる。また、イメージャの他に、第一のチャンネル及び第二のチャンネルは、立体的な投射に最小限の部分を提供する、同じ構成部品(即ち、照明系、偏光ビームスプリッター、リレーレンズ系、及び投射レンズ系)を利用することができる。
前述のものは、本発明を実施することについての可能性のいくつかを図説する。多くの他の実施形態が、本発明の範囲及び主旨内で可能である。例えば、図1及び2に図説された且つ上述された例示的な実施形態の第一のチャンネルのイメージャ10、30は、それぞれ、p−偏光した光及びs−偏光した光を受けると共に、第二のチャンネルのイメージャ20、40は、それぞれ、s−偏光した光及びp−偏光した光を受ける。しかしながら、偏光を、イメージャの位置を交換することによって、本発明の範囲内で逆にしてもよい。従って、前述の記述が、限定することよりもむしろ実例となるものとみなされることが、及び、本発明の範囲が、添付した特許請求の範囲によって、均等物のそれらの最大限の範囲と一緒に、与えられることが、意図される。
[関連出願の相互参照]
この出願は、ここではその全体の参照によって組み込まれる、2002年12月4日に出願された“HIGH CONTRAST STEREOSCOPIC PROJECTION SYSTEM”と題された米国仮特許出願第60/430,896号(代理人による整理番号PU020472)の利益を請求する。
[付記]
付記(1):
立体投射系であって、
当該立体投射系は、第一チャンネルの第一段階のイメージャ及び第二チャンネルの第一段階のイメージャを含み、各々は、該イメージャの各々のピクセルに提供されたグレースケールの値に比例してピクセル毎の基準で、偏光した光の入力を変調するように、該光の偏光を回転させるように、及び、変調された光のピクセルのマトリックスを反射させるように構成され、
当該立体投射系は、第一チャンネルの第二段階のイメージャ及び第二チャンネルの第二段階のイメージャを含み、各々は、該イメージャの各々のピクセルに提供されたグレースケールの値に比例してピクセル毎の基準で、光の変調されたピクセルのマトリックスを変調するように、該光の偏光を回転させるように、及び、二回変調された光のピクセルのマトリックスを反射させるように構成され、
当該立体投射系は、該第二の段階のイメージャの対応するピクセル上へ、ピクセル毎の基準で、該第一の段階のイメージャからの該変調された光のピクセルのマトリックスを集束させるように構成されるリレーレンズ系、
反対に偏光した光の入力の中へ光の入力を偏光させるように、それぞれ該反対に偏光した光の入力を第一チャンネルの第一段階のイメージャ及び第二チャンネルの第一段階のイメージャへ方向けるように、並びに該第一チャンネルの第一段階のイメージャ及び第二チャンネルの第一段階のイメージャから該変調された光のピクセルのマトリックスを該リレーレンズ系に方向付けるように構成される第一の偏光ビームスプリッター、並びに
それぞれ、該第一チャンネルの第一段階のイメージャ及び該第二チャンネルの第一段階のイメージャから、該第一チャンネルの第二段階のイメージャ及び該第二チャンネルの第二段階のイメージャへ、該変調された光のピクセルの反対に偏光したマトリックスを方向付けるように、並びに、該第二の段階のイメージャから投射レンズ系へ、該二回変調された光のピクセルのマトリックスを方向付けるように構成される、第二の偏光ビームスプリッター
を含む立体投射系。
付記(2):
前記第一のチャンネルのイメージャ及び前記第二のチャンネルのイメージャは、当該立体投射系の明るさ及びコントラストを強調するために、同じ信号でアドレス指定される、付記(1)に記載の立体投射系。
付記(3):
三次元の画像を提供するために、
前記第一のチャンネルのイメージャは、観察者の第一の目を対象としてビデオ信号でアドレス指定されると共に、
前記第二のチャンネルのイメージャは、該観察者の第二の目を対象としてビデオ信号でアドレス指定される、付記(1)に記載の立体投射系。
付記(4):
前記第一のチャンネル及び前記第二のチャンネルからの前記画像を観察するために構成される反対に偏光させるレンズをさらに含む、付記(3)に記載の立体投射系。
付記(5):
前記リレーレンズ系は、二重ガウスのリレーレンズの組みを含む、付記(1)に記載の立体投射系。
付記(6):
立体投射系であって、
第一段階のLCOSイメージャ及び第二段階のLCOSイメージャを有する第一のチャンネル、
第一段階のLCOSイメージャ及び第二段階のLCOSイメージャを有する第二のチャンネル、
該第一チャンネルの第一段階のLCOSイメージャへ第一の偏光の光を方向付けると共に該第二チャンネルの第一段階のLCOSイメージャへ該第一の偏光と反対の第二の偏光の光を方向付けるように構成される第一の偏光ビームスプリッター、並びに
該第一チャンネルの第二段階のLCOSイメージャへ該第二の偏光の光を方向付けると共に該第二チャンネルの第二段階のLCOSイメージャへ該第一の偏光の光を方向付けるように構成される第二の偏光ビームスプリッター
を含む立体投射系。
付記(7):
前記第一チャンネルのLCOSイメージャ及び前記第二チャンネルのLCOSイメージャは、強調された光の強度を備えた共通の画像を投射するために、同じビデオ信号でアドレス指定される、付記(6)に記載の立体投射系。
付記(8):
前記第一チャンネルのLCOSイメージャ及び前記第二チャンネルのLCOSイメージャは、立体的な観察を提供するために、異なるビデオ信号でアドレス指定される、付記(6)に記載の立体投射系。
付記(9):
ピクセル毎の基準で第一段階のLCOSイメージャ及び第二段階のLCOSイメージャの両方の出力を方向付けるリレーレンズ系をさらに含む、付記(6)に記載の立体投射系。
付記(10):
前記リレーレンズ系は、二重ガウスのリレーレンズの組みを含む、付記(9)に記載の立体投射系。
付記(11):
観察面へ前記第一のチャンネルの画像及び前記第二のチャンネルの画像の両方を投射するための投射レンズをさらに含む、付記(9)に記載の立体投射系。
付記(12):
前記第一の偏光ビームスプリッターへ無作為な極性の光を提供する照明系をさらに含む、付記(11)に記載の立体投射系。
本発明の例示的な実施形態に係る立体投射系のブロック図を示す。 本発明の例示的な実施形態に係る図1の立体投射系による、二つの反対に偏光したチャンネルの二段階の変調を示す。

Claims (12)

  1. 立体視的な投射システムであって、
    第一のチャンネルの第一のステージのイメージャ及び第二のチャンネルの第一のステージのイメージャ、各々が、前記イメージャの各々のピクセルへ提供されたグレースケールの値に比例するピクセル毎の基準で偏光させられた光の入力を変調するように、前記光の偏光を回転させるように、及び、変調された光のピクセルのマトリックスを反射させるように構成されたこと;
    第一のチャンネルの第二のステージのイメージャ及び第二のチャンネルの第二のステージのイメージャ、各々が、前記イメージャの各々のピクセルに提供されたグレースケールの値に比例するピクセル毎の基準で光の変調されたピクセルのマトリックスを変調するように、前記光の偏光を回転させるように、及び、二回変調された光のピクセルのマトリックスを反射させるように構成されたこと;
    前記第二のステージのイメージャの対応するピクセルへとピクセル毎の基準で前記第一のステージのイメージャからの前記変調された光のピクセルのマトリックスを集束させるように構成されたリレーレンズシステム;
    反対に偏光させられた光の入力へと光の入力を偏光させるように、それぞれ前記第一のチャンネルの第一のステージのイメージャ及び前記第二のチャンネルの第一のステージのイメージャへと前記反対に偏光させられた光の入力を方向付けるように、並びに、前記第一のチャンネルの第一のステージのイメージャ及び前記第二のチャンネルの第一のステージのイメージャから前記リレーレンズシステムへと前記変調された光のピクセルのマトリックスを方向付けるように構成された第一の偏光ビームスプリッター;並びに
    前記第一のチャンネルの第一のステージのイメージャ及び前記第二のチャンネルの第一のステージのイメージャから、それぞれ、前記第一のチャンネルの第二のステージのイメージャ及び前記第二のチャンネルの第二のステージのイメージャへと前記変調された光のピクセルの反対に偏光させられたマトリックスを方向付けるように、並びに、前記第二のステージのイメージャから投射レンズシステムへと前記二回変調された光のピクセルのマトリックスを方向付けるように構成された第二の偏光ビームスプリッター
    :を含む、立体視的な投射システム。
  2. 請求項1に記載の立体視的な投射システムにおいて、
    前記第一のチャンネルのイメージャ及び前記第二のチャンネルのイメージャは、前記立体視的な投射システムの明るさ及びコントラストを強調するように同じ信号でアドレス指定される、立体視的な投射システム。
  3. 請求項1に記載の立体視的な投射システムにおいて、
    三次元のイメージを提供するように、前記第一のチャンネルのイメージャは、観察者の第一の目を対象としたビデオ信号でアドレス指定されると共に、前記第二のチャンネルのイメージャは、前記観察者の第二の目を対象としたビデオ信号でアドレス指定される、立体視的な投射システム。
  4. 請求項3に記載の立体視的な投射システムであって、
    前記第一のチャンネル及び前記第二のチャンネルからの前記イメージを観察するように構成された反対に偏光させるレンズをさらに含む、立体視的な投射システム。
  5. 請求項1に記載の立体視的な投射システムにおいて、
    前記リレーレンズシステムは、二重のガウスのリレーレンズセットを含む、立体視的な投射システム。
  6. 立体視的な投射システムであって、
    第一のステージのLCOSイメージャ及び第二のステージのLCOSイメージャを有する第一のチャンネル;
    第一のステージのLCOSイメージャ及び第二のステージのLCOSイメージャを有する第二のチャンネル;
    前記第一のチャンネルの第一のステージのLCOSイメージャへと第一の偏光の光を方向付けるように、及び、前記第二のチャンネルの第一のステージのLCOSイメージャへと前記第一の偏光と反対の第二の偏光の光を方向付けるように構成された第一の偏光ビームスプリッター;並びに
    前記第一のチャンネルの第二のステージのLCOSイメージャへと前記第二の偏光の光を方向付けるように、及び、前記第二のチャンネルの第二のステージのLCOSイメージャへと前記第一の偏光の光を方向付けるように構成された第二の偏光ビームスプリッター
    :を含む、立体視的な投射システム。
  7. 請求項6に記載の立体視的な投射システムにおいて、
    前記第一のチャンネルのLCOSイメージャ及び前記第二のチャンネルのLCOSイメージャは、強調させられた光の強度を備えた共通のイメージを投射するように同じビデオ信号でアドレス指定される、立体視的な投射システム。
  8. 請求項6に記載の立体視的な投射システムにおいて、
    前記第一のチャンネルのLCOSイメージャ及び前記第二のチャンネルのLCOSイメージャは、立体視的な観察を提供するように異なるビデオ信号でアドレス指定される、立体視的な投射システム。
  9. 請求項6に記載の立体視的な投射システムであって、
    ピクセル毎の基準で前記第一のステージのLCOSイメージャ及び前記第二のステージのLCOSイメージャの両方の出力を方向付けるリレーレンズシステムをさらに含む、立体視的な投射システム。
  10. 請求項9に記載の立体視的な投射システムにおいて、
    前記リレーレンズシステムは、二重のガウスのリレーレンズセットを含む、立体視的な投射システム。
  11. 請求項9に記載の立体視的な投射システムであって、
    観察スクリーンへ前記第一のチャンネルのイメージ及び前記第二のチャンネルのイメージの両方を投射するための投射レンズをさらに含む、立体視的な投射システム。
  12. 請求項11に記載の立体視的な投射システムであって、
    前記第一の偏光ビームスプリッターへランダムな極性の光を提供する照明システムをさらに含む、立体視的な投射システム。
JP2004557376A 2002-12-04 2003-11-26 高いコントラストの立体投射系 Expired - Fee Related JP4461021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43089602P 2002-12-04 2002-12-04
PCT/US2003/037977 WO2004051994A1 (en) 2002-12-04 2003-11-26 High contrast stereoscopic projection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509242A JP2006509242A (ja) 2006-03-16
JP4461021B2 true JP4461021B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=32469556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004557376A Expired - Fee Related JP4461021B2 (ja) 2002-12-04 2003-11-26 高いコントラストの立体投射系

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7192139B2 (ja)
EP (1) EP1597915B1 (ja)
JP (1) JP4461021B2 (ja)
KR (1) KR101019378B1 (ja)
CN (1) CN100384239C (ja)
AU (1) AU2003293145A1 (ja)
BR (1) BR0316832A (ja)
MX (1) MXPA05005801A (ja)
WO (1) WO2004051994A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4499476B2 (ja) * 2004-05-25 2010-07-07 オリンパス株式会社 分光画像入力装置及びそれを備えた光学装置
JP4639721B2 (ja) * 2004-09-22 2011-02-23 株式会社ニコン 三次元映像表示装置
RU2322771C2 (ru) * 2005-04-25 2008-04-20 Святослав Иванович АРСЕНИЧ Стереопроекционная система
US20070076172A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-05 Scott Lerner Projection assembly
JP4400550B2 (ja) * 2005-11-09 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置及びプロジェクタ
US7690794B2 (en) * 2006-07-02 2010-04-06 Simon Andrew Boothroyd Image-combining device and projection display apparatus having image-combining devices incorporated therein
US7941003B2 (en) 2007-03-02 2011-05-10 Northrop Grumman Systems Corporation Efficient calculation of ensquared energy in an imaging system
CN101162296B (zh) * 2007-09-24 2010-05-26 红蝶科技(深圳)有限公司 偏振分光器及使用该偏振分光器的lcos液晶立体投影系统
JP5150209B2 (ja) 2007-11-07 2013-02-20 株式会社Jvcケンウッド 光学システム及び投射型表示装置
TWI435117B (zh) 2010-09-07 2014-04-21 Delta Electronics Inc 偏極轉換系統及其適用之立體投影光學系統
CN101963744A (zh) * 2010-09-15 2011-02-02 伍振弋 一种lcos液晶投影系统及装置
CN102436068A (zh) * 2010-09-29 2012-05-02 北京中视中科光电技术有限公司 一种投影显示装置
EP2753970A4 (en) * 2011-09-09 2015-05-27 Front Street Invest Man Inc As Manager For Front Street Diversified Income Class STEREOSCOPIC IMAGING APPARATUS WITH A SINGLE AXIS WITH TWO SAMPLING LENSES
JP6161622B2 (ja) 2011-11-28 2017-07-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高解像度画像を提供する偏光ビームスプリッタ及びかかるビームスプリッタを利用するシステム
JP6330286B2 (ja) * 2013-10-22 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
JP6619883B2 (ja) * 2015-12-09 2019-12-11 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. メトロロジ装置における照明方法およびメトロロジ装置
ES2929785T3 (es) 2016-09-30 2022-12-01 Dolby Laboratories Licensing Corp Combinación de haces para proyección resaltada
CN107422484B (zh) * 2017-09-19 2023-07-28 歌尔光学科技有限公司 棱镜式ar显示装置
US10656497B1 (en) 2019-02-06 2020-05-19 The Government Of The United States As Represented By The Secretary Of The Air Force Polarization scene projector
WO2020176906A1 (en) * 2019-02-26 2020-09-03 Ai Biomed Corp. Tissue detection system and methods for use thereof

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4364039A (en) * 1980-07-25 1982-12-14 Texas Instruments Incorporated Stacked electro-optic display
US5716122A (en) * 1994-08-25 1998-02-10 Nikon Corporation Optical apparatus using polarizing beam splitter
JPH08184930A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Nikon Corp 投射装置
JPH08160374A (ja) * 1994-12-01 1996-06-21 Mitsubishi Electric Corp プロジェクタ装置
JPH0996780A (ja) 1995-10-03 1997-04-08 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 投射型立体画像表示システム
CN1214127A (zh) * 1995-10-13 1999-04-14 尤尼科图象有限公司 投影机
GB2317290B (en) * 1996-09-11 2000-12-06 Seos Displays Ltd Image display apparatus
TW513595B (en) * 1998-05-26 2002-12-11 Ind Tech Res Inst Projection system of reflection-type liquid crystal display system
ATE280472T1 (de) * 1998-12-22 2004-11-15 Varintelligent Bvi Ltd Optische anordnung für reflektierende lichtventile
ATE268091T1 (de) * 2000-03-15 2004-06-15 Imax Corp Verbesserungen an dmd-bildanzeigevorrichtungen
CA2423225A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-18 Ben C. Platt Light adjustable aberration conjugator
KR100373241B1 (ko) * 2000-11-14 2003-02-25 기아자동차주식회사 슬라이딩 도어의 개폐시스템
US6626539B2 (en) * 2001-04-30 2003-09-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color video projection display system with low-retardance compensator film for improved contrast
JP2003015079A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 立体像表示方法及び表示装置
US6547396B1 (en) * 2001-12-27 2003-04-15 Infocus Corporation Stereographic projection system
US6747710B2 (en) * 2001-12-03 2004-06-08 Thomson Licensing S.A. Light valve projector architecture
US6637888B1 (en) * 2002-01-24 2003-10-28 Delta Electronics, Inc. Full color rear screen projection system using a single monochrome TFT LCD panel
JP4158757B2 (ja) * 2003-12-24 2008-10-01 セイコーエプソン株式会社 光学表示装置及び投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101019378B1 (ko) 2011-03-07
MXPA05005801A (es) 2005-08-16
WO2004051994A1 (en) 2004-06-17
US20060082731A1 (en) 2006-04-20
CN100384239C (zh) 2008-04-23
EP1597915A1 (en) 2005-11-23
KR20050084167A (ko) 2005-08-26
EP1597915B1 (en) 2012-03-07
US7192139B2 (en) 2007-03-20
AU2003293145A1 (en) 2004-06-23
BR0316832A (pt) 2005-10-18
JP2006509242A (ja) 2006-03-16
CN1720723A (zh) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4461021B2 (ja) 高いコントラストの立体投射系
JP5524309B2 (ja) 光投影システム
KR20040028919A (ko) 영상 투사 장치 및 방법
JPH08163603A (ja) 立体映像表示装置
JP2006509425A (ja) 2段階プロジェクタの構造
KR101210524B1 (ko) 높은 콘트라스트의 액정 디스플레이
JPH0340592A (ja) 高輝度立体用lcdプロジェクタ駆動方法
JP2004333561A (ja) 立体画像表示装置
EP1576829A2 (en) Two-stage projector architecture
JPH0481714A (ja) 液晶プロジェクション装置
JPH04100088A (ja) 直視型画像表示装置
JP2010128414A (ja) 画像表示装置
JP2526652B2 (ja) 液晶投射型立体表示装置
RU51241U1 (ru) Система формирования стереоизображения
US5946139A (en) Compact monitor
JP3463960B2 (ja) 立体画像表示装置
JPH02144516A (ja) 液晶プロジェクター
US20180180977A1 (en) Projector
WO2005094070A1 (en) Dual liquid crystal on silicon (lcos) to digital light pulse (dlp) relay
CN111866480B (zh) 合光反射镜隐形提词投影机系统及视频数据处理方法
JPH11109882A (ja) 映像表示装置
JP2966783B2 (ja) 立体映像表示装置
JPS61144690A (ja) 立体デイスプレイ装置
JPH08160356A (ja) 立体映像表示装置
JPH0996778A (ja) 立体画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees