JPH0340592A - 高輝度立体用lcdプロジェクタ駆動方法 - Google Patents

高輝度立体用lcdプロジェクタ駆動方法

Info

Publication number
JPH0340592A
JPH0340592A JP63275956A JP27595688A JPH0340592A JP H0340592 A JPH0340592 A JP H0340592A JP 63275956 A JP63275956 A JP 63275956A JP 27595688 A JP27595688 A JP 27595688A JP H0340592 A JPH0340592 A JP H0340592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side video
video signal
output
signal
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63275956A
Other languages
English (en)
Inventor
Hong C Park
朴 弘哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gold Star Co Ltd filed Critical Gold Star Co Ltd
Publication of JPH0340592A publication Critical patent/JPH0340592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/161Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はLCD (液晶表示装置)プロジェクタの立体
TV (テレビジョン)システムに関し、特に偏光眼鏡
によって暗く感じやすい立体映像を鮮明な画像としてみ
えるように15、多くの人が同時に視聴するのに適当な
高輝度用プロジェクタの駆動方法に関するものである。
従来の技術 従来の立体TVシステムは、第1図に示すように立体映
像を発生させる信号源、閉鎖調節器、左右液晶窓及びC
RT (ブラウン管)から構成されていた。この従来の
システムの立体映像の原理は、左右側から撮影した映像
を各々左右の目だけにみえるようにすることによって、
立体感を与えようとするものであった。すなわち、左側
カメラから撮影した映像信号がCRTにディスプレイさ
れる時に、信号源に接続された閉鎖調節器は、右側の液
晶窓を閉じて、左側の目だけで左側の映像信号を見るよ
うにしていた。同様に、右側の映像信号は右側の目だけ
で見るようにしていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来の立体TVでは、CRTが光源の走査に依
存するために、画面が、概して暗くて、視聴者が、立体
TVに連結されて同期作動する偏光窓の眼鏡をかけなけ
ればならなかった。
また、−人だけにしか立体映像が見られないという制限
があり立体TVを効率的に使うことができなかった。
本発明は、上記の欠点を解消するために案出されたもの
であって、従来の立体TVのシステムに光源の光を集束
することができる光学系を各々CRTの前に設置して、
光の輝度を高める方法を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明ハ、2つのLCDプロジェクタを使用した立体映
像システムにおいて、左側の映像システム4.33には
現在の左側の映像信号を、右側の映像システム5.34
には直前にディスプレイされた右側の映像信号を同時に
2つの光源17.18からディスプレイするように構成
して立体映像を明るくする。
実施例 本発明の実施例を第2図に示す。第2図において、スク
リーン6に光を走査するために、左側の光学系4は、レ
ンズ7、S偏光器9、LCDパネル11、偏光器13、
コンデンサレンズ15、光源17、反射鏡19から構成
されており、一方、右側の光学系5は、レンズ8、P偏
光器10、LCDパネル12、偏光器14、コンデンサ
レンズ16、光源18、反射鏡20から′M4fi、さ
れている。
信号源2の一方の出力がA、/D(アナログ/デジタル
)コンバータ31に接続され、このA/Dコンバータ3
1の出力がデマルチプレクサ30に接続されている。こ
のデマルチプレクサ30の一方の出力がCCD (電荷
結合素子)25の入出力に各々接続されており、このC
CD25の入出力がD/A (デジタル/アナログ〉コ
ンバータ24を介してLCD駆動回路23に接続されて
いる。
このLCD駆動回路23の出力がLCDパネル11に結
合されている。LCD駆動回路23と、D/Aコンバー
タ24と、CCD25とは、゛左側の光学系4の駆動系
33を構成する。また、デマルチプレクサ30の他方の
出力がCCD28の入出力に接続されており、このCC
028の入出力がD/Aコンバータ27を介してLCD
駆動回路26に接続されている。このLCD駆動回路2
6の出力がLCDパネル12に接続されている。
LCD駆動回路26と、D/Aコンバータ27と、CC
D28とは、右側光学系5の駆動系38を構成する。
信号源2の他方の出力が左右側信号用判読機32に接続
されてこの判読機32の出力は、デマルチプレクサ30
と右側のCCD28のRENRead Enable)
  (読込み可能))端子と、左側のCCD25のW 
E ((Write Bnable)  (書込み可能
))端子と、NOTゲート29とに各々接続されている
。このNOTゲート29の出力は、左側のCCD25の
RE端子と、右側のCCD28のWE端子とに各々接続
されている。
このように、左側の光学系4と、その駆動系33とは左
側の映像システムを、右側の光学系5と、その駆動系3
4とは右側の映像システムを各々構成している。LCD
パネル1112に形aされる左側、右側の映像は、S偏
光器9と偏光器13、及びP偏光器10と偏光器14に
よってスクリーン6上に各々S、P偏光されて結像され
る(S、P偏光器は垂直、水平を各々意味する)。
この映像は偏光眼鏡21.22を介して視聴者の左側及
び右側の目に各々人力されて、その結果立体の映像が感
じられることになる。
一方、信号源2から一つのフィールドに左右いずれか一
つの映像信号が出力される。従って、高輝度を得るため
には、例えば、左側の映像が出力されている時間中に、
右側の映像信号(この右側の映像は、左側映像が出力さ
れる直前の映像信号である)を、ディスプレイすればよ
い。
これによってちらつきも防止することができる。
このように高輝度を得るためにD/Aコンパータ24.
27、CCD25.28、NOTゲート29、デマルチ
プレクサ30.A/Dコンバータ31、判読機32等の
回路が必要となる。
このような高輝度用LCDプロジェクタの駆動方法を以
下に具体的に説明する。一定時刻に左右側映像が出力さ
れ、この時左右側の信号は、この映像信号が、左側の映
像であるという事を指示する。左右側の判読機32は、
左右側の信号を受は取って′″1″というコントロール
信号を出力する。
このコントロール信号によっておきる動作は次のとおり
である。
第1に、デマルチプレクサ30のアドレスに“1″を入
力すると、A/D変換された映像信号がD/Aコンバー
タ24に出力される。第2に、D/Aコンバータ24の
信号ラインに接続されているS P S ((Seri
al Perallel 5arial)  (直列−
並列−直列))構成のCCD25はWE 1riteE
nable)が動作して左側の映像を記録する。第3に
、右側のD/Aコンバータ27の信号ラインに接続され
ているSPS  CCD28は、RE(Read Bn
able)が動作して前に記憶されている右側映像信号
を出力する。
これによって左側の映像システムは現在の左側映像を、
右側の映像システムは直前にディスプレイされた右側映
像信号を同時にディスプレイするようになる。このよう
な動作を左右交互に行なうから両方の映像システムはい
つも映像をディスプレイするようになる。その結果、立
体映像は二つの光源17.18の合計電力としてディス
プレイされるから明るくなる。
一方、左右側映像システムのD/Aコンバータ24.2
7はディジタル化された映像信号を再びアナログ信号と
して変換する。LCD駆動回路は、この信号を受は取っ
てLCDを駆動する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、左右側の映像信号が、対
応する光源体によってスクリーンに別々に走査されるば
かりでなく、現在の左側映像信号と、右側映像として右
側の直前にディスプレイされた信号とを走査するので、
スクリーン上の明るい画像を多くの視聴者が偏光眼鏡で
同時に見ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の立体TVに関するシステム構成図、 第2図は本発明の立体用LCDプロジェクタのシステム
構成図を示す。 2:信号源、     6:スクリーン、17.18:
光源、 25.28:CCD。 24.27 : D/Aコンバータ、 30:デマルチプレクサ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つのLCDプロジェクタを使用した立体映像シ
    ステムにおいて、左側の映像システム(4)、(33)
    には現在の左側の映像信号を、右側の映像システ(5)
    、(34)には直前にディスプレイされた右側の映像信
    号を同時に2つの光源(17)、(18)からディスプ
    レイするように構成して立体映像が明るくなるようにす
    ることを特徴とする高輝度立体用プロジェクタ駆動方法
  2. (2)SPSCCD(25)、(28)を使って1つの
    フィールドで現在出力している映像信号を記録して、他
    のフィールドでは記録された信号を出力されるようにす
    る請求項1記載の高輝度立体用LCDプロジェクタ駆動
    方法。
JP63275956A 1987-10-31 1988-10-31 高輝度立体用lcdプロジェクタ駆動方法 Pending JPH0340592A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR87-12246 1987-10-31
KR1019870012246A KR930009882B1 (ko) 1987-10-31 1987-10-31 고휘도 입체용 엘씨디 프로젝터 구동장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0340592A true JPH0340592A (ja) 1991-02-21

Family

ID=19265696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63275956A Pending JPH0340592A (ja) 1987-10-31 1988-10-31 高輝度立体用lcdプロジェクタ駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4954890A (ja)
JP (1) JPH0340592A (ja)
KR (1) KR930009882B1 (ja)
DE (1) DE3837049A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8599247B2 (en) 2008-01-30 2013-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Stereoscopic image system employing an electronic controller which controls the polarization plane rotator in synchronization with an output image of the display device

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502481A (en) * 1992-11-16 1996-03-26 Reveo, Inc. Desktop-based projection display system for stereoscopic viewing of displayed imagery over a wide field of view
JPH05103349A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Sony Corp 視覚装置
US5239372A (en) * 1991-12-31 1993-08-24 Stereographics Corporation Stereoscopic video projection system
US5347644A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Three-dimensional image display device and systems and methods for implementation thereof
US5347433A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Collimated beam of light and systems and methods for implementation thereof
US5564810A (en) * 1992-12-31 1996-10-15 Honeywell Inc. Full color stereoscopic display with color multiplexing
US5751341A (en) * 1993-01-05 1998-05-12 Vista Medical Technologies, Inc. Stereoscopic endoscope system
US5861908A (en) * 1993-11-09 1999-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Multiple video signal processing with selection between two polarization modes
US5523886A (en) * 1994-01-04 1996-06-04 Sega Of America, Inc. Stereoscopic/monoscopic video display system
US5497270A (en) * 1994-07-13 1996-03-05 Kaiser Aerospace & Electronics Corporation Apparatus and method for increasing resolution and expanding the displayed field of view
WO1996038979A1 (fr) * 1995-05-31 1996-12-05 Sony Corporation Dispositif a effets speciaux
US5552821A (en) * 1995-06-05 1996-09-03 Blonder; Isaac S. Method of and system for stereoscopic television
US6570629B1 (en) * 1995-10-14 2003-05-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display unit including first and second active matrix regions that is provided completely outside each other
US6608652B1 (en) * 1995-10-14 2003-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Image display system and method
US6816158B1 (en) 1998-10-30 2004-11-09 Lemelson Jerome H Three-dimensional display system
NO308925B1 (no) * 1999-03-15 2000-11-13 Dimension Technologies As FremgangsmÕte og apparat for stereoprojeksjon av bilder
DE10352492B4 (de) * 2003-11-07 2008-04-03 Hopp, Armin, Dr.-Ing. Ansteuerung zur Stereoprojektion
US7670004B2 (en) * 2006-10-18 2010-03-02 Real D Dual ZScreen® projection
UA77414U (ru) * 2012-08-17 2013-02-11 Александр Григорьевич Беренок Способ автоматического корректирования видеопроекций с помощью обратного преобразования

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138285A (en) * 1981-02-19 1982-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Three-dimensional television device
JPS6113894A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Sony Corp 画像投映装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2883906A (en) * 1952-02-04 1959-04-28 Rehorn Miles Parker Stereoscopic system and apparatus
US4562463A (en) * 1981-05-15 1985-12-31 Stereographics Corp. Stereoscopic television system with field storage for sequential display of right and left images
GB8321727D0 (en) * 1983-08-12 1983-09-14 Brightad Ltd Producing stereoscopic images
US4654699A (en) * 1985-07-31 1987-03-31 Antonio Medina Three dimensional video image display system
US4647966A (en) * 1985-11-22 1987-03-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Stereoscopic three dimensional large screen liquid crystal display
DE3623576A1 (de) * 1986-07-12 1988-01-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur elektronischen uebertragung und/oder aufzeichnung sowie anschliessenden wiedergabe von stereoskopischen fernsehbildern
JPS6331295A (ja) * 1986-07-25 1988-02-09 Canon Inc 立体画像信号処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138285A (en) * 1981-02-19 1982-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Three-dimensional television device
JPS6113894A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Sony Corp 画像投映装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8599247B2 (en) 2008-01-30 2013-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Stereoscopic image system employing an electronic controller which controls the polarization plane rotator in synchronization with an output image of the display device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3837049A1 (de) 1989-05-11
US4954890A (en) 1990-09-04
DE3837049C2 (ja) 1990-07-19
KR890007596A (ko) 1989-06-20
KR930009882B1 (ko) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0340592A (ja) 高輝度立体用lcdプロジェクタ駆動方法
US5243413A (en) Color parallax-free camera and display
US5159445A (en) Teleconferencing video display system for improving eye contact
KR100549970B1 (ko) 영상표시방법및영상표시장치
JPH0775137A (ja) 立体映像用めがね
JP4461021B2 (ja) 高いコントラストの立体投射系
JPH07284128A (ja) 立体映像表示方法及びその装置
JP3386082B2 (ja) 撮影装置におけるビューファインダー
JPH07131766A (ja) 画像撮影表示システム及び画像撮影表示ユニット
JPS6318894A (ja) 立体画像再生方法
KR20000032887A (ko) 입체 영상 투사장치
US10678064B2 (en) Video display device
JP3054423B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH06217347A (ja) 立体映像表示システム
JPS6048691A (ja) 立体画像再生方式
JPH07270750A (ja) 画像表示装置
JPH05103350A (ja) 液晶立体プロジエクタ
JPH02122790A (ja) 立体映像表示装置
JP2800987B2 (ja) ビデオカメラ装置及び投写型表示装置
JPH0775136A (ja) 立体映像表示装置
JPH06261342A (ja) 立体映像表示装置
JPH04107086A (ja) 立体テレビ
JPH11275605A (ja) ヘッドマウントディスプレイの立体視方法及びヘッドマウントディスプレイ装置
JPH0256192A (ja) 画像情報の分離再生方法及び画像投影装置
JPH066831A (ja) 立体視画像表示装置