JP4452279B2 - 駆動源および搬送ロボット - Google Patents

駆動源および搬送ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP4452279B2
JP4452279B2 JP2006529027A JP2006529027A JP4452279B2 JP 4452279 B2 JP4452279 B2 JP 4452279B2 JP 2006529027 A JP2006529027 A JP 2006529027A JP 2006529027 A JP2006529027 A JP 2006529027A JP 4452279 B2 JP4452279 B2 JP 4452279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive source
fixed shaft
arm
drive
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006529027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006006554A1 (ja
Inventor
雅昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rorze Corp
Original Assignee
Rorze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rorze Corp filed Critical Rorze Corp
Publication of JPWO2006006554A1 publication Critical patent/JPWO2006006554A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452279B2 publication Critical patent/JP4452279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0075Means for protecting the manipulator from its environment or vice versa
    • B25J19/0079Means for protecting the manipulator from its environment or vice versa using an internal pressure system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/06Programme-controlled manipulators characterised by multi-articulated arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/106Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links
    • B25J9/1065Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links with parallelograms
    • B25J9/107Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links with parallelograms of the froglegs type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/126Rotary actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/067Sheet handling, means, e.g. manipulators, devices for turning or tilting sheet glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/07Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for semiconductor wafers Not used, see H01L21/677
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/02Controlled or contamination-free environments or clean space conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20317Robotic arm including electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20329Joint between elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、真空雰囲気で利用される駆動源および搬送ロボットに関する。より詳しくは、移動及び処理を行う際に高清浄な環境を必要とする環境と大気との境界に備えられる駆動源およびそれを備える基板等の搬送ロボットに関するものである。
なお、本発明は、移動及び処理を行う際に高い清浄環境を必要とする物品のいずれにも適用可能である。特に、以下の説明では電子部品である半導体ウエハや、LCDをあげて説明するが、これは例示のためであり、本発明を限定するものではない。
一般に半導体やLCD等の基板の製造は高清浄な環境、いわゆるクリーンルームで行われる。このクリーンルーム内に備えられる半導体ウエハ等の製造装置は、多種多様の処理を行うために複数の処理装置を有する場合がある。このような処理装置では、製品の歩留まり(良品率)を高くするため、各種処理を行う処理室内を気密可能に閉鎖して、その内部を真空雰囲気にすることで、その内部をさらに高清浄に保ち、加工処理を行っている。さらに、各処理装置の処理室は、相互の装置の間で製品を移載するための移載室に連結され、移載室自身も気密に閉鎖可能である。また、移載室に搬送ロボットを備えることで、製造装置内に基板を搬出入するためのロードロック室から各処理室へ基板の移動を行うことができる。このような高真空の状況での製品の搬送を行うために、搬送装置の改良がなされている(特許文献1参照)
図10に示す搬送装置1Aは、クリーンルーム内の超真空環境であるマルチチャンバ内でウエハ等を搬送するものである。
搬送装置1Aは、真空チャンバ50(筐体)の壁体の一部に形成された開口部分に設置されている、搬送装置1Aは、フランジ部11(ベース部材)を有し、このフランジ部11と真空チャンバ50の壁体とは真空チャンバ50内の高真空に耐えられるように気密状態で取り付けられている。
フランジ部11には、真空チャンバ50の内部に向けて固定軸10(固定軸部材)が設置されている。固定軸10の外側には、中空構造の作動軸21、22(回動部材)が設置されている。作動軸21、22は、固定軸10と同軸状であるとともに、互いに上下方向にずらした位置に保持され、軸受けを介して回動自在に取り付けられている。
作動軸21、22の各々の内側において、固定軸10の外周には電磁式のステータS(電機子)が設置され、作動軸21、22の内周には永久磁石を用いたロータRが設置され、これらのステータSとロータRとは互いに対向した位置に配置され、これらにより電磁モータMが構成されている。ステータSは固定軸10に形成された凹部13に収容され、その外周(凹部13の開口面)には隔壁部材14が溶接され、これによりステータSを含む凹部13内と真空チャンバ50内とが隔絶されている。
作動軸21、22の各々の内側には、作動軸21、22の各々の位置検出のためにレゾルバ式の位置検出器40が設置されている。位置検出器40は、モータMとは固定軸10の軸方向にずれた領域に設置されている。位置検出器40は、モータMと同様にステータ42とロータ41とを有し、このうちステータ42はモータMと同様に固定軸10の凹部13内に収容され、外周を隔壁部材14で封止されている。
以上のフランジ部11ないし固定軸10、隔壁部材14、作動軸21,22、モータM、位置検出器40により高真空用の駆動源が構成されている。
ここで、作動軸21、22には搬送アームアッセンブリ30(駆動アーム)が接続されている。そして、作動軸21にはプーリー31が接続され、作動軸22にはアーム32が接続され、これらは搬送アームアッセンブリ30の先端に設置される可動機構(図示省略)を介して半導体ウエハ等の製品のハンドリングが行えるようになっている。
以上の搬送アームアッセンブリ30と駆動源とにより搬送装置1A(搬送ロボット)が構成されている。
特開2000−167792号公報
前述の搬送装置1Aでは、作動軸21、22の各々に対応するモータMを軸方向に挟むように一対の軸受Bが配置される。このため、作動軸21、22の軸方向の長さは、モータMの軸方向長さと軸受Bの軸方向長さの和となる。このため、作動軸21、22の軸方向の長さが大きくなり、小型化にあたって問題となっていた。特に、作動軸21、22を軸方向に配列する際には、前述した軸方向の長さが更に問題となる。
更に、前述の搬送装置1Aでは、レゾルバ式位置検出器40により作動軸21、22の位置検出を行う。通常、レゾルバ式位置検出器40はステータSの影響を受けやすく、ステータSから軸方向に離れた位置に備える必要がある。このため、搬送装置1A全体の軸方向の大きさ(高さ)が更に大きくなるという問題がある。
前述の搬送装置1Aでは、固定軸10の凹部13にステータSを収容して、その外側に隔壁部材14を溶接して取り付ける。このため、隔壁部材の厚みが厚くなると、ステータSからロータRまでの間隔が広くなり、モータトルクが小さくなると共に停止位置の精度も低くなる。
更に、固定軸10と作動軸21、22とは軸受Bを介して取り付けられる。この際、作動軸21,22の回動による作動軸自身の撓みや振動等を考慮して、隔壁部材14からロータRまでの距離に余裕を設ける必要があり、この点でもモータトルクの減少および位置精度の低下が懸念される。
また、この搬送装置1Aでは、アーム32内部であって作動軸21に取り付けたプーリーの回動により、ベルトを介して搬送アームアッセンブリ130を動作させる。この搬送装置1Aのアーム32は真空雰囲気中にあり、アーム32内部と真空雰囲気とを遮断するための磁性シール等による発塵対策がなされていない。この搬送装置を超高真空(10−6Pa)かつ高温な環境において使用すれば、ベルト77内に含有する有機物等が揮発して真空チャンバ50内に舞って、汚染を引き起こして製品歩留まり(製品良品率)が悪くなる問題が生じる。
本発明の駆動源は、筐体に設置されるベース部材と、前記ベース部材から前記筐体の内側に向けて設置された固定軸と、前記固定軸と同軸状に配置された回動部材と、前記前記固定軸を中心に前記回動部材を回転自在に支持する軸受と、前記固定軸と同軸状に配置された固定子と、前記回動部材に配置されかつ前記固定子に対向される回転子と、前記固定子と前記回転子との間に前記固定軸と同軸状に設置されて前記筐体外の大気雰囲気と前記筐体内の真空雰囲気とを隔てる隔壁部材と、を有し、前記固定軸の外側に前記固定軸と同軸状に設置されかつ前記固定軸に対して固定された円筒状の外周部材を有し、前記固定子は前記固定軸の外周または前記外周部材の内周の何れか一方に形成された凹部内に配置されかつ前記隔壁部材を挟んで前記回転子と互いに一定間隔で近接配置され、前記軸受は前記固定軸の外周または前記外周部材の内周の何れか他方に配置され、これらの固定子および軸受が前記固定軸の軸方向の同じ領域に同軸状に配置されていることを特徴とする。
このような本発明の駆動源においては、モータを構成する固定子および回転子と、軸受とが、回動部材の回転軸の軸方向の同じ領域に同軸配置されることになり、駆動源としての軸方向長さを抑制することができる。このため、モータないし回動部材を軸方向に複数配置する場合でも、駆動源としての軸方向の寸法が大きくなることを防止できる。
本発明の駆動源において、前記ベース部材は前記筐体の開口部分に配置されており、前記外周部材と前記固定軸とはそれぞれ前記ベース部材の前記筐体内側に向かう同じ側に設置されている構成としてもよい。
このような構成とすれば、筐体の開口部分を封止することができ、筐体に設置する際に最も簡潔な構成とすることができる。
本発明の駆動源において、前記ベース部材は前記筐体の開口部分よりも前記筐体の外側に離れて配置されており、前記ベース部材と前記筐体とが前記外周部材で連結されている構成としてもよい。
このような構成とすれば、ベース部分が外周部材を介して支持され、駆動源を筐体の外側に張り出した形で設置することができる。これにより、筐体内の空間を駆動源が占有することを避けることができる。
本発明の駆動源において、前記ベース部材は前記筐体の開口部分よりも前記筐体の内側に離れて配置されており、前記ベース部材と前記筐体とが前記固定軸で連結されている構成としてもよい。
このような構成とすれば、ベース部分が固定軸を介して支持され、例えば可動部材ないしモータを二連構成とする場合に、筐体の開口部分から離れた側の構成として好適である。
本発明の駆動源において、前記回動部材、前記回転子、前記固定子および前記軸受が、同じ固定軸の軸方向にずらした位置に複数組設置されている構成としてもよい。
このような構成によれば、例えばフロッグレッグ型の搬送ロボットのような二つの駆動が必要な場合でもコンパクトに対応できる。
前述した複数組を有する駆動源において、前記軸受の一つは前記回動部材の一つと前記固定軸とを回転自在に連結するとともに、前記軸受の他の一つは前記回動部材の一つを前記回動部材の他の一つに回転自在に連結することが望ましい。
このような構成によれば、各組の軸受を更に軸方向の同じ領域で重複させることができ、駆動源をよりコンパクトにすることができる。
本発明の駆動源において、隔壁部材をはさんで対向する前記電機子と前記回動部材との間が一定距離であることが望ましい。
この一定距離は具体的に0.2mmから1.0mmであり、望ましくは0.2mmから0.5mmであり、さらに望ましくは0.2mmから0.3mmである。この一定距離が0.2mm以下であればさらに良いが、本発明においては回動部材が回転する際の偏芯量や、隔壁部材を真空雰囲気中においた際の微少な膨張(収縮)を考慮した結果0.2mm以上としている。例えば隔壁部材がステンレス鋼である場合、その厚みは0.05mmであっても十分に処理装置で処理を行うときの超高真空に耐えことができる。しかし、この駆動源を量産する際の個体差を考慮して前述の厚みに幅を持たせている。
本発明の駆動源では、前記回動部材に磁石を備えることにより前記隔壁部材の内部に備える位置検出手段が回動部材の位置検出を行うようにしてもよい。
本発明の駆動源では、前記隔壁部材の素材がニッケル合金であることが望ましい。
本発明の駆動源では、回動部材をベース部材上の隔壁部材とは異なる箇所に軸受け部材を介して備えてもよい。
このような構成により、回動部材を回動可能に支持するための剛性を必要としないため真空に耐えうるという条件のみを考慮した厚みにすることができる。また、隔壁部材に回動部材を備える場合に比べて、回動部材の回動により生じる撓みや振動による回動部材の偏芯量が減少する。これらの理由により、隔壁部材から回動部材までの距離を従来のものより狭くすることができる。
本発明の隔壁部材は筒形状であり、且つ、その天井部は真空雰囲気と大気との圧力差に耐えることができるように、天井部の厚みが筒部分である側部に比べて厚い平板、若しくは、波形状等の板材でもよい。また、この隔壁部材の素材はステンレス鋼等の金属のみならず、透磁性の高い素材、例えばクリスタルガラス、ニッケル合金等を用いてもよい。
本発明の駆動源は、フロッグレッグ形状を有するリンク型ロボット等のスカラ型ロボットのいずれにも用いることができる。
本発明の搬送ロボットは、前述した本発明の駆動源と、駆動源に備える回動部材に突出して固設する駆動アームと、前記駆動アームの他端に回動可能に備える従動アームと、前記従動アームの他端に回動可能に備えるエンドエフェクタとからなる基板の搬送ロボットであって、前記電機子の作動により駆動アームが回動するとともに従動アームが連動することでエンドエフェクタを進退運動できることを特徴とする。
本発明の搬送ロボットにおいて、前記回動部材の側面又は上面に2つの駆動アームを備えるとともに、該駆動アームの端部付近に従動アームをそれぞれ備えることで、2つのエンドエフェクタを進退運動することができる搬送ロボットであって、該エンドエフェクタの進退方向が同一または旋回方向にずれた方向であることが望ましい。
本発明の搬送ロボットは、前述した本発明の駆動源と、駆動源に備える回動部材に突出して固設する第一駆動アームと、第一駆動アームと軸方向に異なる位置に回動中心を有する第二駆動アームと、第一駆動アーム、第二駆動アームと第一従動アーム、第二従動アームとを回動可能にそれぞれ支持するとともに、第一駆動アームの回動を第一従動アームへ伝達しかつ第二駆動アームの回動を第二従動アームへ伝達する回動伝達手段と、第一従動アームと第二従動アームに回動可能に支持されるエンドエフェクタと、を備える構成としてもよい。
以上のような本発明の駆動源は、隔壁を挟んで大気側に電機子を備えることで、塵埃の発生源を隔離することができる。また、隔壁の真空雰囲気側に回動部材を備えるとともに、この回動部材を回転可能に支持する軸受け部材を隔壁とは別の筺体内部に備える。これにより、回動部材を隔壁に回動可能に備える場合に比べて、回動部材の回動により発生する撓みや振動等を考慮しなくてもよくなり、隔壁から可動部材との間隔を狭くすることができ、隔壁に回動部材を支持するための剛性を持たせる必要がないので隔壁の厚みを従来のものより薄くすることができる。さらに、これにより電機子と回動部材とをより近づけることができて励磁力が増すとともに位置決め精度が高くすることがきる。
また、この駆動源では隔壁を固定軸部材や回動軸部材とは独立してベース部材に備えることから、超真空環境に耐えうる厚さであればよく、構造が簡素化できて真空雰囲気を保つことが容易になる。
本発明の駆動源では電機子とセンサとの間に磁性遮断手段を備えることで、センサの作動に影響を与えることなく電機子とセンサとの間隔を狭くすることができる。これにより駆動源全体高さを低くすることができ省スペース化することができる。
また、この駆動源を備える搬送ロボットでは塵埃の発生源であるベルト等を用いることなく、また駆動源の電機子やセンサ等を隔壁部材で隔離して発塵の発生を減少させることができる。
本発明の第1実施形態である1つの回動部材を備える駆動源を示す縦断面図である。 本発明の第2実施形態における2つの回動部材を備える駆動源を示す縦断面図である。 図2の駆動源を示す一部破断した斜視図である。 前記第2実施形態における搬送アームを示す斜視図である。 前記第2実施形態における搬送アームの変形を示す斜視図である。 前記第2実施形態における搬送アームの変形を示す斜視図である。 図6の搬送アームの関節部分を示す一部切り欠き斜視図である。 本発明の第3実施形態における2つの回動部材を備える駆動源を示す縦断面図である。 本発明の第4実施形態における2つの回動部材を備える駆動源を示す縦断面図である。 従来の駆動源を示す断面側面図である。
符号の説明
1 駆動源
2 筐体
3 ベース部材
4 Oリング
5 隔壁部材
6,6a,6b 電機子(固定子)
7a〜7h センサ
8 固定軸部材
9,9a、9b 磁石(回転子)
10,10a、10b 回動部材
11,11a、11b 軸受け
12 搬送ロボット
13、13a、13b 駆動アーム
14、14a〜14d 従動アーム
15 エンドエフェクタ
16 基板
17a、17b 支軸
18 スチールベルト
19 回動伝達手段
20 筐体
〔第1実施形態〕
図1には、本発明の第1実施形態の駆動源1aが示されている。
駆動源1aは、内部を真空雰囲気とすることができる筐体2の開口部分に設置され、この筐体2内で製品搬送などを行う搬送ロボットを駆動する。
駆動源1aは、ベース部材3を有し、このベース部材3が前記筐体2の開口部分を覆うように固定されることで筺体2に取り付けられる。ベース部材3と筺体2の開口周縁との接触箇所には0リング4が設置され、互いの間は気密状態に維持される。ベース部材3の中央には筐体2の内部に延びる固定軸部材8が設置されている。固定軸部材8は中空であり、その内部空間はベース部材3と連通されている。但し、ベース部材3の同側には、固定軸部材8を覆う有底筒状の隔壁部材5が設置されている。この隔壁部材5により、筺体2の内部である真空領域IVと、筺体2の外側である大気領域IAとは、互いに気密状態に隔離されている。
ベース部材3は図中下方に凸状に形成され、この立ち上がり部分(外周部材)が隔壁部材5と同軸に形成されている。この外周部材の内側には二列の軸受11が設置され、この軸受11を介して円筒状の回動部材10が回転自在に支持されている。回動部材10は、内周が隔壁部材5の外周に対して一定距離をおいて支持されている。
回動部材10の内周には、磁石9(回転子)およびセンサ7a、7bが同軸配置されている。固定軸部材8の外周には電機子6(固定子)およびセンサ7e、7fが同軸配置されている。磁石9および電機子6は隔壁部材5を挟んで対向配置され、センサ7a、7bおよびセンサ7e、7fも隔壁部材5を挟んで対向配置されている。これら対向配置された各々は、その先端が隔壁部材5に十分に近く配置され、互いに最小限の一定間隔で対向するように設定されている。
このような第1実施形態では、固定子である電機子6および回転子である磁石9に加え、軸受11までが固定軸部材8の軸方向の同じ領域に同軸状に配置されている。これにより、駆動源1aとしての軸方向の長さを短縮することが可能となる。
〔第2実施形態〕
図2および図3には、一つの固定軸部材8に二つの回動部材10a、10bを高さ方向にずらして2つ設けた駆動源1bが示されている。
駆動源1bは、内部を真空雰囲気とすることができる筐体2に設置されている。ベース部材3およびその外周部材、隔壁部材5、固定軸部材8などの構成は前記第1実施形態と同様であるので重複する説明は省略する。
本実施形態においては、一つの固定軸部材8に二つの回動部材10a、10bが設置されている。このうち、一方の回動部材10aは、前記第1実施形態で述べたように、二列の軸受11aを介してベース部材3の外周部材に回転自在に支持されている。他方の回動部材10bは、二列の軸受11bを介して回動部材10aの上縁内側に回転自在に接続され、回動部材10aを介してベース部材3に支持されている。この構成では、ベース部材3と回動部材10aが回転自在であり、回動部材10a,10bが互いに回転自在であり、従って回動部材10a,10bは共にベース部材3に対してそれぞれ回転自在である。
回動部材10aの内周には、センサ7e、7fおよび回転子である磁石9a、9bが設置されている。固定軸部材8の外周には、隔壁部材5を挟んで対向するセンサ7a、7bおよび固定子である電機子6a、6bが設置されている。これらの互いに対向する端部は、それぞれ隔壁部材5に近接され、僅かな一定間隔をおいて対向されている。
回動部材10bの内周には、センサ7g、7hおよび回転子である磁石9c、9dが設置されている。固定軸部材8の外周には、隔壁部材5を挟んで対向するセンサ7c、7dおよび固定子である電機子6c、6dが設置されている。これらの互いに対向する端部は、それぞれ隔壁部材5に近接され、僅かな一定間隔をおいて対向されている。
このような第2実施形態では、固定子である電機子6a,6bおよび回転子である磁石9a,9bに加え、軸受11a,11bまでが固定軸部材8の軸方向の同じ領域に同軸状に配置されている。これにより、駆動源1bとしての軸方向の長さを短縮することが可能となる。
なお、本実施形態の隔壁部材5は0.3mm程度の厚みを有する。これ半導体ウエハ等の処理を行うために高真空10−1Paから10−5Pa程度の真空状態や、超高真空10−6Paであっても変形や破損することなく動作できる程度の厚みである。
本実施形態において、回動部材10a,10bに接続された搬送アームを備え、筐体2の内側において製品を搬送する搬送ロボット12aとして構成されている。
図4において、搬送ロボット12aは、基板16等を保持するエンドエフェクタの進退方向が旋回方向に異なる方向となるように備えるものである。この搬送ロボット12aは、駆動源1bの回動部材10a、10bの側面及び上面に駆動アーム13a、13bを水平面内へ突出して備える。この搬送ロボット12aでは、駆動源1の作動により駆動アーム13a、13bが回動して、駆動アーム13a、13bの端部上面に支承する従動アーム14a、14bが連動して、従動アーム14a、14bに回動可能に支持するエンドエフェクタ15を水平面内で進退運動することができる。
また、この従動アーム14a、14b上に備えるエンドエフェクタ15を回動可能に支持する支軸17a、17bの側面に2本のスチールベルト18を高さ方向にずらして、S字状および逆S字状に巻き付けて備える。これによりエンドエフェクタ15に対して支軸17aと支軸18bとが互いに逆方向で同じ角度だけ回動することができる。この回動伝達手段は、後述する図7に示す回動伝達手段と同様の機構である。
図4の搬送ロボット12aでは、駆動アーム13の端部上面に1つの従動アーム14をそれぞれ備えるものである。
これに対して図5に示す搬送ロボット12bは、駆動アーム13の端部上面に2つの従動アーム14a、14bをそれぞれ備える。この従動アーム14a、14bの端部付近にエンドエフェクタ15a、15bを備える。これにより180°異なる方向に進退運動でき、駆動源の作動により一方が進行すれば、他方が連動して後退して、基板の受け渡しを行うことができる。
図6の搬送ロボット12cでは 図1の駆動源1aと、駆動源1aに備える回動部材10に突出して固設する駆動アーム13aと、駆動アーム13aと異なる位置に回動中心を有する駆動アーム13bと、駆動アーム13a、13bと従動アーム14a、14bとを回動可能にそれぞれ支持するとともに、駆動アーム13a、13bの回動を従動アーム14a、14bへ伝達する回動伝達手段19と、従動アーム14a、14bに回動可能に支持するエンドエフェクタ15とからなる搬送ロボットである。
図7は図6の搬送ロボット12cの回動伝達手段19を示す一部切り欠き斜視図である。この回動伝達手段19は筐体20を有しており、この筐体20は駆動アーム13a、13bに備える支軸17aと従動アーム14a、14bに備える17bとを回動可能に支持する。この支軸17aと17bの側部には2本のスチールベルト18がS字状と逆S字状に巻き付けて備える。これにより駆動アーム13a、13bの回動を従動アーム14a、14bに伝達することができる。
〔第3実施形態〕
図8には、一つの固定軸部材8に二つの回動部材10a、10bを高さ方向にずらして2つ設けた駆動源1cが示されている。
駆動源1cは、内部を真空雰囲気とすることができる筐体2に設置されている。ベース部材3およびその外周部材3a、隔壁部材5、固定軸部材8などの構成は前記第2実施形態と同様であるので重複する説明は省略する。なお、本実施形態においては、外周部材3aが軸方向に比較的長く形成され、二組の回動部材10a,10bの電機子6a,6b、磁石9a,9b部分は殆ど筐体2の外に配置されている。
本実施形態においては、固定軸部材8の外周には4列の軸受11aを介して回動部材10bが回転自在に支持され、その外側に2列の軸受11bを介して回動部材10aが回転自在に支持されている。これにより、回動部材10a,10bがそれぞれベース部材3に対して回転自在であることは前記第2実施形態と同様である。
本実施形態においては、固定子である電機子6a,6bと、回転子である磁石9a,9bの内外が前記第2実施形態と逆になっている。
ベース部材3の外周部材3aの内周には凹部が形成され、その内部に電機子6a,6bが納められている。凹部の開口は隔壁部材5aで塞がれている。
回動部材10a,10bの外周には、電機子6a,6bと対向する磁石9a,9bが配置され、前記第2実施形態と同様、互いに一定間隔で近接配置されている。
なお、センサ7a〜7hに関しても、前記第2実施形態と逆の配置になっている。
このような第3実施形態でも、固定子である電機子6a,6bおよび回転子である磁石9a,9bに加え、軸受11a,11bまでが固定軸部材8の軸方向の同じ領域に同軸状に配置されている。これにより、駆動源1cとしての軸方向の長さを短縮することが可能となる。
〔第4実施形態〕
図9には、一つの固定軸部材8に四つの回動部材10a〜10dを高さ方向にずらして2つ設けた駆動源1dが示されている。
駆動源1dは、内部を真空雰囲気とすることができる筐体2に設置されている。ベース部材3、隔壁部材5、固定軸部材8などの構成は前記第2実施形態と同様であるので重複する説明は省略する。
本実施形態においては、ベース部材3から筐体2の内側に向けて円筒状の外周部材3aが軸方向に立ち上がっている。また、固定軸部材8の先端には先端部材13が固定されている。先端部材13はベース部材3に相当する円盤状であり、その外周にはベース部材3に向かって立ち上がる外周部材13aが形成されている。
外周部材3aの内周には2列の軸受11aを介して回動部材10aが回転自在に支持され、その内側には2列の軸受11bを介して回動部材10bが回転自在に支持されている。これにより、回動部材10a,10bがそれぞれベース部材3に対して回転自在である。
外周部材13aの内周には2列の軸受11cを介して回動部材10cが回転自在に支持され、その内側には2列の軸受11dを介して回動部材10dが回転自在に支持されている。これにより、回動部材10c,10dがそれぞれ先端部材13ないしベース部材3に対して回転自在である。
各回動部材10a〜10dの内周には回転子である磁石9a〜9dが配置され、これらに対向して、固定軸部材8の外周には固定子である電機子6a〜6dが配置されている。これらの間には円筒状の隔壁部材5bが配置され、この隔壁部材5bを挟んで電機子6a〜6dと対向する磁石9a〜9dが互いに一定間隔で近接配置されている。
なお、各電機子6a〜6dおよび磁石9a〜9dに隣接して、センサ7a〜7pが配置されている。
このような第4実施形態でも、固定子である電機子6a〜6dおよび回転子である磁石9a〜9dに加え、軸受11a〜11dまでが固定軸部材8の軸方向の同じ領域に同軸状に配置されている。これにより、駆動源1dとしての軸方向の長さを短縮することが可能となる。
なお、本発明は前記各実施形態に限定されるものではなく、各実施形態における細部構造などは実施にあたって適宜設定可能である。
また、各実施形態における各機能部品は、それぞれ同様のもので代替するとしてもよく、例えば軸受はいわゆる転がり軸受に限らず、自己潤滑性の合成樹脂材料を用いたもの等であってもよい。更に、各部材の区画割りあるいは接合構造も適宜設計しうる事項であり、各部の材質等も必要条件に応じて適宜選択すればよい。

Claims (11)

  1. 筐体に設置されるベース部材と、前記ベース部材から前記筐体の内側に向けて設置された固定軸と、前記固定軸と同軸状に配置された回動部材と、前記固定軸を中心に前記回動部材を回転自在に支持する軸受と、前記固定軸と同軸状に配置された固定子と、前記回動部材に配置されかつ前記固定子に対向される回転子と、前記固定子と前記回転子との間に前記固定軸と同軸状に設置されて前記筐体外の大気雰囲気と前記筐体内の真空雰囲気とを隔てる隔壁部材と、を有する駆動源であって、
    前記固定軸の外側に前記固定軸と同軸状に設置された円筒状の外周部材を有し、
    前記固定子は前記固定軸の外周または前記外周部材の内周の何れか一方に形成された凹部内に配置されかつ前記隔壁部材を挟んで前記回転子と互いに一定間隔で近接配置され
    前記軸受は前記固定軸の外周または前記外周部材の内周の何れか他方に配置され、
    これらの固定子および軸受が前記固定軸の軸方向の同じ領域に同軸状に配置されていることを特徴とする駆動源。
  2. 請求項1に記載した駆動源において、
    前記ベース部材は前記筐体の開口部分に配置されており、
    前記外周部材と前記固定軸とはそれぞれ前記ベース部材の前記筐体内側に向かう同じ側に設置されていることを特徴とする駆動源。
  3. 請求項1に記載した駆動源において、
    前記ベース部材は前記筐体の開口部分よりも前記筐体の外側に離れて配置されており、
    前記ベース部材と前記筐体とが前記外周部材で連結されていることを特徴とする駆動源。
  4. 請求項1に記載した駆動源において、
    前記ベース部材は前記筐体の開口部分よりも前記筐体の内側に離れて配置されており、
    前記ベース部材と前記筐体とが前記固定軸で連結されていることを特徴とする駆動源。
  5. 請求項1から請求項4の何れかに記載した駆動源において、
    前記回動部材、前記回転子、前記固定子および前記軸受が、同じ固定軸の軸方向にずらした位置に複数組設置されていることを特徴とする駆動源。
  6. 請求項5に記載した駆動源において、
    前記軸受の一つは前記回動部材の一つと前記固定軸とを回転自在に連結するとともに、
    前記軸受の他の一つは前記回動部材の一つを前記回動部材の他の一つに回転自在に連結することを特徴とする駆動源。
  7. 請求項1から請求項6の何れかに記載した駆動源において、
    前記回動部材に磁石を備えることにより前記隔壁部材の内部に備える位置検出手段が回動部材の位置検出を行うことを特徴とする駆動源。
  8. 請求項1から請求項7の何れかに記載した駆動源において、
    前記隔壁部材の素材がニッケル合金であることを特徴とする駆動源。
  9. 請求項1から請求項8の何れかに記載の駆動源と、
    駆動源に備える回動部材に突出して固設する駆動アームと、
    前記駆動アームの他端に回動自在に連結された従動アームと、
    前記従動アームの他端に回動自在に連結されたエンドエフェクタとを有し、
    前記駆動源により駆動アームが回動するとともに従動アームが連動することでエンドエフェクタを進退運動できることを特徴とする搬送ロボット。
  10. 請求項9に記載した搬送ロボットにおいて、
    前記回動部材の側面又は上面に2つの駆動アームを備えるとともに、各駆動アームの端部付近に連結された2つの従動アームと、各従動アームの端部付近に連結された2つのエンドエフェクタを有し、
    該エンドエフェクタの進退方向が同一または旋回方向にずれた方向であることを特徴とする搬送ロボット。
  11. 請求項1から請求項8の何れかに記載の駆動源と、
    駆動源に備える回動部材に突出して固設する第一駆動アームと、
    第一駆動アームと軸方向に異なる位置に回動中心を有する第二駆動アームと、
    第一駆動アーム、第二駆動アームと第一従動アーム、第二従動アームとを回動可能にそれぞれ支持するとともに、第一駆動アームの回動を第一従動アームへ伝達しかつ第二駆動アームの回動を第二従動アームへ伝達する回動伝達手段と、
    第一従動アームと第二従動アームに回動可能に支持するエンドエフェクタと、
    を備えることを特徴とする搬送ロボット。
JP2006529027A 2004-07-09 2005-07-11 駆動源および搬送ロボット Active JP4452279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004203997 2004-07-09
JP2004203997 2004-07-09
PCT/JP2005/012746 WO2006006554A1 (ja) 2004-07-09 2005-07-11 駆動源および搬送ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006006554A1 JPWO2006006554A1 (ja) 2008-04-24
JP4452279B2 true JP4452279B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=35783894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529027A Active JP4452279B2 (ja) 2004-07-09 2005-07-11 駆動源および搬送ロボット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7704036B2 (ja)
JP (1) JP4452279B2 (ja)
KR (1) KR100909993B1 (ja)
CN (1) CN1981371B (ja)
DE (1) DE112005001568T5 (ja)
WO (1) WO2006006554A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891935B2 (en) 2002-05-09 2011-02-22 Brooks Automation, Inc. Dual arm robot
US7946800B2 (en) 2007-04-06 2011-05-24 Brooks Automation, Inc. Substrate transport apparatus with multiple independently movable articulated arms
US8752449B2 (en) 2007-05-08 2014-06-17 Brooks Automation, Inc. Substrate transport apparatus with multiple movable arms utilizing a mechanical switch mechanism
KR100980283B1 (ko) * 2008-02-12 2010-09-06 주식회사 뉴파워 프라즈마 기판 이송 장치 및 이를 구비한 기판 처리 시스템
JP4770856B2 (ja) * 2008-03-21 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 移送用ロボット
US8529136B2 (en) * 2009-03-30 2013-09-10 Wafertech, Llc High temperature ball bearing
US9367216B2 (en) 2009-05-21 2016-06-14 Sony Interactive Entertainment Inc. Hand-held device with two-finger touch triggered selection and transformation of active elements
JP5810552B2 (ja) * 2011-02-25 2015-11-11 日本精工株式会社 モータ回転角度検出装置及び搬送装置
TWI614831B (zh) 2011-03-11 2018-02-11 布魯克斯自動機械公司 基板處理裝置
TWI587995B (zh) * 2011-07-13 2017-06-21 布魯克斯自動機械公司 小型化直接驅動心軸
US9186799B2 (en) 2011-07-13 2015-11-17 Brooks Automation, Inc. Compact direct drive spindle
US20130069450A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Persimmon Technologies, Corp. Robot Drive With Passive Rotor
KR101829397B1 (ko) 2011-09-16 2018-02-19 퍼시몬 테크놀로지스 코포레이션 낮은 가변성을 가진 로봇
US9202733B2 (en) 2011-11-07 2015-12-01 Persimmon Technologies Corporation Robot system with independent arms
CN103192371B (zh) * 2012-01-06 2015-07-01 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 空间连杆型机械手
TWI695447B (zh) 2013-11-13 2020-06-01 布魯克斯自動機械公司 運送設備
TWI677166B (zh) * 2013-11-13 2019-11-11 美商布魯克斯自動機械公司 密封切換的磁阻馬達
KR20230048164A (ko) 2013-11-13 2023-04-10 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 밀봉된 스위치드 릴럭턴스 모터
KR102383699B1 (ko) 2013-11-13 2022-04-06 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 브러쉬리스 전기 기계 제어 방법 및 장치
KR102503399B1 (ko) 2013-11-13 2023-02-24 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 씰링된 로봇 드라이브
KR102432133B1 (ko) 2014-01-21 2022-08-12 퍼시몬 테크놀로지스 코포레이션 기판 이송 진공 플랫폼
JP6378595B2 (ja) * 2014-09-19 2018-08-22 東京エレクトロン株式会社 基板搬送装置
US10515834B2 (en) 2015-10-12 2019-12-24 Lam Research Corporation Multi-station tool with wafer transfer microclimate systems
US11312006B2 (en) 2018-03-30 2022-04-26 Fanuc Corporation Robot drive unit and robot
JP6827437B2 (ja) * 2018-03-30 2021-02-10 ファナック株式会社 ロボット用駆動ユニット、ロボットおよびシール構造
JP2023518164A (ja) * 2020-03-02 2023-04-28 パーシモン テクノロジーズ コーポレイション コンパクトなトラバースロボット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4702668A (en) * 1985-01-24 1987-10-27 Adept Technology, Inc. Direct drive robotic system
JPH04206543A (ja) 1990-11-30 1992-07-28 Hitachi Ltd 超高真空装置用基板搬送装置
KR100303018B1 (ko) 1993-04-16 2001-11-22 스탠리 디. 피에코스 관절형아암이송장치
JP3726978B2 (ja) 1996-10-28 2005-12-14 株式会社安川電機 多関節ロボット
JP3519595B2 (ja) * 1998-03-31 2004-04-19 松下電器産業株式会社 ウエハ搬送装置
JP2000167792A (ja) 1998-12-04 2000-06-20 Daihen Corp 搬送装置
US6244811B1 (en) * 1999-06-29 2001-06-12 Lam Research Corporation Atmospheric wafer transfer module with nest for wafer transport robot
JP4227298B2 (ja) * 1999-12-02 2009-02-18 ローツェ株式会社 搬送用ロボット
TW473420B (en) 1999-12-02 2002-01-21 Komatsu Mfg Co Ltd Robotic manipulator for conveyance

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070057758A (ko) 2007-06-07
CN1981371B (zh) 2010-05-05
US20080019816A1 (en) 2008-01-24
DE112005001568T5 (de) 2007-08-23
US7704036B2 (en) 2010-04-27
KR100909993B1 (ko) 2009-07-29
WO2006006554A1 (ja) 2006-01-19
JPWO2006006554A1 (ja) 2008-04-24
CN1981371A (zh) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4452279B2 (ja) 駆動源および搬送ロボット
US8008884B2 (en) Substrate processing apparatus with motors integral to chamber walls
US11772261B2 (en) Compact direct drive spindle
US9656386B2 (en) Coaxial drive vacuum robot
JP5627599B2 (ja) 搬送アーム、及びこれを備える搬送ロボット
US11192239B2 (en) Substrate processing apparatus
KR20110052454A (ko) 아암 기구 및 그것을 구비한 진공 로봇
JPWO2008059815A1 (ja) 回転導入機構、基板搬送装置、及び真空処理装置
JPH10233424A (ja) ハンドリング用ロボット
JP4445075B2 (ja) 真空モータ及び搬送装置
TWI514499B (zh) Drive device and substrate processing system
JP2007019216A (ja) 基板の搬送ロボット
JP4106172B2 (ja) 搬送ロボット及び真空チャンバ
JP2005236218A (ja) 半導体ウエハの搬送ロボット、及びそれを備えた処理装置
KR20230048598A (ko) 산업용 로봇
JPH06120320A (ja) 搬送装置
WO2010146840A1 (ja) 基板搬送装置
JP3672717B2 (ja) 試料搬送装置
JP2000317867A (ja) 回転駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4452279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250