JP4451222B2 - エピタキシャル基板、半導体積層構造、およびエピタキシャル基板の製造方法 - Google Patents
エピタキシャル基板、半導体積層構造、およびエピタキシャル基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4451222B2 JP4451222B2 JP2004170080A JP2004170080A JP4451222B2 JP 4451222 B2 JP4451222 B2 JP 4451222B2 JP 2004170080 A JP2004170080 A JP 2004170080A JP 2004170080 A JP2004170080 A JP 2004170080A JP 4451222 B2 JP4451222 B2 JP 4451222B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group iii
- underlayer
- epitaxial substrate
- upper layer
- iii nitride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 109
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 30
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 18
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 156
- 239000000463 material Substances 0.000 description 27
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 14
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000019592 roughness Nutrition 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 229910017083 AlN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017141 AlTa Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 229910010093 LiAlO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020068 MgAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005136 cathodoluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- -1 plasma Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
次に、上部層3において1×109/cm2を下回る低転位密度が実現されるための下地層2の形成条件について説明する。
平均凸部間隔(μm)=1/(凸部密度(μm-2)×π)1/2 (式1);
なる式にて概算した値である。例えばAFM(Atomic Force Microscope:原子間力顕微鏡)やSEM(Scanning Electron Microscope:走査電子顕微鏡)などにより取得された下地層2の表面像や垂直断面像などを元に算出される。
本実施例においては、サファイアを基材1とし、MOCVD法によって下地層2と上部層3とを形成することによりエピタキシャル基板10を得た。その際、下地層2の膜厚およびその表面粗さが異なる5種類のエピタキシャル基板10を作製した。
本実施例においては、実施例1における上部層3の形成において、Al供給原料とGa供給原料との流量比を変化させる代わりに、温度を変化させてエピタキシャル基板を形成した。下地層2の形成後、窒素供給原料とIII族(Al、Ga)供給原料との流量比を(窒素供給原料/III族供給原料)=5000とし、かつAl供給原料とGa供給原料との流量比を5:5と固定した状態で、反応管内の圧力が50Torrとなるように窒素供給原料とIII族(Al、Ga)供給原料とを供給して、平均膜厚5μmの上部層3を形成した。この際、基材1の加熱温度を1200℃から1150℃へと連続的に可変させた。
本実施例においては、実施例1における上部層3の形成前において、室温でのKOH水溶液を用いたエッチングを、下地層2に施した。上部層3の形成は実施例1と同様に行っった。
本実施例においては、実施例1における上部層3の形成において、Al供給原料とGa供給原料との流量比と形成温度とをともに固定してエピタキシャル基板を形成した。
2 下地層
3 上部層
4 界面
10 エピタキシャル基板
20 半導体層群
100 半導体積層構造
Claims (18)
- 所定の基材と、
前記基材の上に形成され、第1のIII族窒化物からなる下地層と、
前記下地層の上に形成され、第2のIII族窒化物からなる上部層と、
を備えるエピタキシャル基板であって、
前記第1のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率が前記第2のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率よりも大きく、かつ50原子%以上であり、
前記上部層は、前記下地層との界面近傍の方が最表面側よりも前記第2のIII族窒化物のAlのモル分率が大きい傾斜組成層であり、
前記下地層の平均膜厚が2μm以上であり、
前記下地層の平均膜厚に対する、前記下地層の上面における平均粗さの比が、1/200以上の範囲にあり、
前記上部層の転位密度が1×109/cm2以下である、
ことを特徴とするエピタキシャル基板。 - 所定の基材と、
前記基材の上に形成され、第1のIII族窒化物からなる下地層と、
前記下地層の上に形成され、第2のIII族窒化物からなる上部層と、
を備えるエピタキシャル基板であって、
前記第1のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率が前記第2のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率よりも大きく、かつ50原子%以上であり、
前記上部層は、前記下地層との界面近傍の方が最表面側よりも前記第2のIII族窒化物のAlのモル分率が大きい傾斜組成層であり、
前記下地層の平均膜厚が2μm以上であり、
前記下地層の平均膜厚に対する、前記下地層の上面における平均凸部間隔の比が、1/30以上の範囲にあり、
前記上部層の転位密度が1×109/cm2以下である、
ことを特徴とするエピタキシャル基板。 - 所定の基材と、
前記基材の上に形成され、第1のIII族窒化物からなる下地層と、
前記下地層の上に形成され、第2のIII族窒化物からなる上部層と、
を備えるエピタキシャル基板であって、
前記第1のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率が前記第2のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率よりも大きく、かつ50原子%以上であり、
前記上部層は、前記下地層との界面近傍の方が最表面側よりも前記第2のIII族窒化物のAlのモル分率が大きい傾斜組成層であり、
前記下地層の平均膜厚が2μm以上であり、
前記下地層の上面は多数の微小斜面が連結することによって形成され、前記エピタキシャル基板の法線方向と前記微小斜面のそれぞれの法線とがなす角度が30°以上80°以下の範囲にあり、
前記上部層の転位密度が1×109/cm2以下である、
ことを特徴とするエピタキシャル基板。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のエピタキシャル基板であって、
前記第1のIII族窒化物における全III族元素に対するAlのモル分率が80原子%以上であることを特徴とするエピタキシャル基板。 - 請求項4に記載のエピタキシャル基板であって、
前記第1のIII族窒化物がAlNであることを特徴とするエピタキシャル基板。 - 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のエピタキシャル基板であって、
前記下地層の平均膜厚が3μm以上であり、
前記上部層の転位密度が5×10 8 /cm 2 以下である、
であることを特徴とするエピタキシャル基板。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のエピタキシャル基板であって、
前記上部層の表面が実質的に平坦であることを特徴とするエピタキシャル基板。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のエピタキシャル基板であって、
前記上部層の表面粗さが、前記下地層の表面粗さよりも小さいことを特徴とするエピタキシャル基板。 - 請求項1ないし請求項8のいずれかに記載のエピタキシャル基板と、
前記エピタキシャル基板の上に形成され、所定のIII族窒化物からなる半導体層群と、
を備えることを特徴とする半導体積層構造。 - エピタキシャル基板の製造方法であって、
所定の基材の上に下地層を形成する下地層形成工程と、
前記下地層の上に上部層を形成する上部層形成工程と、
を備え、
前記下地層形成工程においては、前記下地層を、全III族元素に対するAlのモル分率が50原子%以上である第1のIII族窒化物によって、平均膜厚が2μm以上となるように、かつ、前記下地層の平均膜厚に対する、前記下地層の上面における平均粗さの比が、1/200以上の範囲にあるように形成し、
前記上部層形成工程においては、前記上部層を、全III族元素に対するAlのモル分率が前記第1のIII族窒化物におけるAlのモル分率よりも小さい第2のIII族窒化物によって、前記下地層との界面近傍の方が最表面側よりも前記第2のIII族窒化物のAlのモル分率が大きい傾斜組成層として形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - エピタキシャル基板の製造方法であって、
所定の基材の上に下地層を形成する下地層形成工程と、
前記下地層の上に上部層を形成する上部層形成工程と、
を備え、
前記下地層形成工程においては、前記下地層を、全III族元素に対するAlのモル分率が50原子%以上である第1のIII族窒化物によって、平均膜厚が2μm以上となるように、かつ、前記下地層の平均膜厚に対する、前記下地層の上面における平均凸部間隔の比が、1/30以上の範囲にあるように形成し、
前記上部層形成工程においては、前記上部層を、全III族元素に対するAlのモル分率が前記第1のIII族窒化物におけるAlのモル分率よりも小さい第2のIII族窒化物によって、前記下地層との界面近傍の方が最表面側よりも前記第2のIII族窒化物のAlのモル分率が大きい傾斜組成層として形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - エピタキシャル基板の製造方法であって、
所定の基材の上に下地層を形成する下地層形成工程と、
前記下地層の上に上部層を形成する上部層形成工程と、
を備え、
前記下地層形成工程においては、全III族元素に対するAlのモル分率が50原子%以上である第1のIII族窒化物によって、平均膜厚が2μm以上で、かつ前記下地層の上面は多数の微小斜面が連結することによって形成され、前記エピタキシャル基板の法線方向と前記微小斜面のそれぞれの法線とがなす角度が30°以上80°以下の範囲にあるように前記下地層を形成し、
前記上部層形成工程においては、前記上部層を、全III族元素に対するAlのモル分率が前記第1のIII族窒化物におけるAlのモル分率よりも小さい第2のIII族窒化物によって、前記下地層との界面近傍の方が最表面側よりも前記第2のIII族窒化物のAlのモル分率が大きい傾斜組成層として形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - 請求項10ないし請求項12のいずれかに記載のエピタキシャル基板の製造方法であって、
前記下地層形成工程においては、
全III族元素に対するAlのモル分率が80原子%以上である前記第1のIII族窒化物によって前記下地層を形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - 請求項13に記載のエピタキシャル基板の製造方法であって、
前記下地層形成工程においては、
AlNによって前記下地層を形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - 請求項10ないし請求項14のいずれかに記載のエピタキシャル基板の製造方法であって、
前記下地層形成工程においては、
前記平均膜厚が3μm以上であるように前記下地層を形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - 請求項10ないし請求項15のいずれかに記載のエピタキシャル基板の製造方法であって、
前記上部層形成工程においては、
前記上部層の表面が実質的に平坦となるように前記上部層を形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - 請求項10ないし請求項15のいずれかに記載のエピタキシャル基板の製造方法であって、
前記上部層形成工程においては、
前記上部層の表面粗さが、前記下地層の表面粗さよりも小さくなるように前記上部層を形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。 - 請求項10ないし請求項17のいずれかに記載のエピタキシャル基板の製造方法であって、
前記下地層をエッチングするエッチング工程、をさらに備え、
前記上部層形成工程においては、
前記エッチング工程を経た下地層の上に前記上部層を形成する、
ことを特徴とするエピタキシャル基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170080A JP4451222B2 (ja) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | エピタキシャル基板、半導体積層構造、およびエピタキシャル基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170080A JP4451222B2 (ja) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | エピタキシャル基板、半導体積層構造、およびエピタキシャル基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005353680A JP2005353680A (ja) | 2005-12-22 |
JP4451222B2 true JP4451222B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=35587914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004170080A Expired - Lifetime JP4451222B2 (ja) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | エピタキシャル基板、半導体積層構造、およびエピタキシャル基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4451222B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5095253B2 (ja) | 2007-03-30 | 2012-12-12 | 富士通株式会社 | 半導体エピタキシャル基板、化合物半導体装置、およびそれらの製造方法 |
JP2008282876A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Huga Optotech Inc | 発光ダイオード及びその製造方法 |
JP2010199441A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 半導体電子デバイスおよび半導体電子デバイスの製造方法 |
TWI562195B (en) | 2010-04-27 | 2016-12-11 | Pilegrowth Tech S R L | Dislocation and stress management by mask-less processes using substrate patterning and methods for device fabrication |
JP2012056797A (ja) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Furukawa Co Ltd | Iii族窒化物半導体基板の製造方法 |
JP6082859B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2017-02-22 | 晶元光電股▲ふん▼有限公司 | 発光ダイオード及びその製造方法 |
CN103646857B (zh) * | 2013-11-20 | 2016-08-17 | 清华大学 | 半导体结构及其形成方法 |
US11049999B2 (en) * | 2017-05-26 | 2021-06-29 | Soko Kagaku Co., Ltd. | Template, nitride semiconductor ultraviolet light-emitting element, and method of manufacturing template |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3841146B2 (ja) * | 2000-06-23 | 2006-11-01 | 豊田合成株式会社 | Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 |
JP2002222771A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-08-09 | Ngk Insulators Ltd | Iii族窒化物膜の製造方法、iii族窒化物膜の製造用下地膜、及びその下地膜の製造方法 |
JP4781599B2 (ja) * | 2002-09-05 | 2011-09-28 | 日本碍子株式会社 | エピタキシャル基板、及び多層膜構造 |
-
2004
- 2004-06-08 JP JP2004170080A patent/JP4451222B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005353680A (ja) | 2005-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7910937B2 (en) | Method and structure for fabricating III-V nitride layers on silicon substrates | |
JP6576966B2 (ja) | Iii−nテンプレート | |
EP2641267B1 (en) | Semiconductor wafer comprising gallium nitride layer having one or more silicon nitride interlayer therein | |
JP4529846B2 (ja) | Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法 | |
JP4932121B2 (ja) | Iii−v族窒化物系半導体基板の製造方法 | |
US7687824B2 (en) | Method of improving surface flatness of group-III nitride crystal, substrate for epitaxial growth, and semiconductor device | |
US7723217B2 (en) | Method for manufacturing gallium nitride single crystalline substrate using self-split | |
EP1724378B1 (en) | Manufacturing method for epitaxial substrate and method for unevenly distributing dislocations in group III nitride crystal | |
US7348278B2 (en) | Method of making nitride-based compound semiconductor crystal and substrate | |
JP4333466B2 (ja) | 半導体基板の製造方法及び自立基板の製造方法 | |
JP6404655B2 (ja) | AlNテンプレート基板およびその製造方法 | |
JP4554469B2 (ja) | Iii族窒化物結晶の形成方法、積層体、およびエピタキシャル基板 | |
JP4451222B2 (ja) | エピタキシャル基板、半導体積層構造、およびエピタキシャル基板の製造方法 | |
JP5458874B2 (ja) | 窒化物半導体の成長方法 | |
JP4482490B2 (ja) | Iii族窒化物半導体基板およびiii族窒化物半導体基板の製造方法 | |
JP5129186B2 (ja) | Iii族窒化物半導体層の製造方法 | |
JP5015480B2 (ja) | 半導体単結晶基板の製造方法 | |
JP3946976B2 (ja) | 半導体素子、エピタキシャル基板、半導体素子の製造方法、及びエピタキシャル基板の製造方法 | |
JP5230522B2 (ja) | 積層体の製造方法、および該積層体を有する半導体デバイス | |
JP4993627B2 (ja) | Iii族窒化物半導体層の製造方法 | |
WO2013128892A1 (ja) | 自立基板の製造方法 | |
KR100764427B1 (ko) | 질화물 단결정 후막 제조방법 | |
JP2006351640A (ja) | Iii族窒化物半導体基板 | |
JP4425871B2 (ja) | Iii族窒化物膜の製造用下地膜の製造方法 | |
JP2009208989A (ja) | 化合物半導体基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20051122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20051122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4451222 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |