JP4450644B2 - Amf類を有効成分とする医薬製剤 - Google Patents

Amf類を有効成分とする医薬製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4450644B2
JP4450644B2 JP2004058842A JP2004058842A JP4450644B2 JP 4450644 B2 JP4450644 B2 JP 4450644B2 JP 2004058842 A JP2004058842 A JP 2004058842A JP 2004058842 A JP2004058842 A JP 2004058842A JP 4450644 B2 JP4450644 B2 JP 4450644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
amf
tumor
bearing animal
animal species
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004058842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004285057A (ja
Inventor
龍善 船坂
新世 羽賀
久光 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2004058842A priority Critical patent/JP4450644B2/ja
Publication of JP2004285057A publication Critical patent/JP2004285057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4450644B2 publication Critical patent/JP4450644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、AMF(Autocrine Motility Factor:自己分泌(型)運動(性)因子)類を含有する癌の増殖・転移・進展・播種の阻止又は予防、腹水の貯留抑制等に用いられる医薬製剤に関するものである。
癌細胞の運動は、転移等に深く関与する。癌細胞の運動には、原発腫瘍から隣接組織への浸潤、血管・リンパ管を通して循環することによる細胞の移動、転移部位への脈管からの遊走等がある。これらの事象に重要な働きをしている因子としては、補体、生理活性ペプチド、癌細胞によって分解されたラミニンやコラーゲンペプチド、癌細胞自身が分泌する自己分泌因子であるAMF等が挙げられる。
AMFは様々な癌に対して50pg/ml程度の極低濃度で癌細胞の運動を刺激し、又、癌細胞からは同程度のわずかな量が分泌されている。渡辺らはヒト由来のこのタンパク質を精製し、アミノ酸配列からリンホカインの1種であるニューロロイキンと同一のタンパク質であると報告している。さらに、このタンパク質は生物の代謝経路である解糖系で重要な酵素であるヘキソース−6−リン酸イソメラーゼ(PHI)と極めて高い相同性を示し、ほぼ同一のタンパク質と認められ、精製したタンパク質(AMF)がPHI活性を示すことを報告している。(特許文献1、非特許文献1及び2参照)
又、特許文献1にはヘキソース−6−リン酸イソメラーゼの阻害剤が癌細胞の転移を抑制する作用について記載があるが、in vivo系での開示はなく、更に、腫瘍の増殖阻害に基づきAMFを抗癌剤としての使用することについては示されていない。
現在までのところ、正常な細胞からAMFが分泌されているという報告はなく、又、この分子には分泌シグナルペプチドが存在せず、ゴルジ体を介した分泌機構でもないと報告されており(非特許文献2参照)、どのように癌細胞から分泌されるのか、その機構は不明である。
船坂らは、非特許文献3にマウスのリコンビナントAMF(以下mrAMFと記す)をマウス皮内に局所投与すると、その部位の血管透過性が亢進すること等を報告している。
渡辺らは、PHI活性を阻害する低分子化合物であるエリスリトール−4−リン酸によってin vitroでAMF分泌癌細胞の運動を抑制しうることを報告している。(非特許文献1参照)
又、リオッタらはヒトの癌由来の精製AMFをウサギ又はマウスに投与し得られるポリクローナル抗体によりin vitroで癌細胞の運動を抑制することを報告している。(非特許文献4参照)
一方、田中らはAMFとエリスリトール−4−リン酸との複合体についてX線結晶構造解析を行い、アミノ酸107〜287までのSmall DomainがAMF活性に関与すると推定しているが、実際にこのアミノ酸部分がAMF活性を有するかどうかについては示されていない。(非特許文献5参照)
特開平8−245397号公報 H.Watanabe他、Tumor cell autocrine motility factor is the neuroleukin/phosphohexose isomerase polypeptide、Cancer Research、第56巻、第13号、p2960−2963(1996) Y.Niinaka他、Expression and secretion of neuroleukin/phosphohexose isomerase/maturation factor as autocrine motility factor by tumor cells、Cancer Research、第58巻、第12号、p2667−2674(1998) T.Funasaka他、Tumor autocrine motility factor induces hyperpermeability of endothelial and mesothelial cells leading to accumulation of ascites fluid、Biochemical and Biophysical Research Communication、第293巻、第1号、p192−200(2002) R.Guirguis他、Cytokine−induced pseudopodial protrusion is coupled to tumour cell migration、Nature、第329巻、第6136号、p261−263(1987) N.Tanaka他、Inhibition Mechanism of Cytokine Activity of Human Autocrine Motility Factor Examined by Crystal Structure Analyses and Site−directed mutagenesis studies、J.Mol.Biol.、第318巻、第4号、p985−997(2002)
AMFは解糖系の酵素として生体内に存在しており、通常、生体内に存在する酵素に対して抗体が産生されないことはよく知られている。又、そのようなタンパク質に対する抗体ができた場合には、その動物は自己免疫疾患となり重大な問題を生じる恐れがある。従って、AMF分泌性癌細胞に対する新規な抗癌剤が望まれている。
本発明者等は、担癌動物へ同種由来のAMF類を投与したところ、驚くべきことに癌の増殖抑制、腹水貯留の抑制、癌転移又は再発の抑制等を見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は
(1)担癌動物種と同種由来のAMF類を有効成分とする抗癌剤;
(2)担癌動物種と同種由来のAMF類を有効成分とする腫瘍細胞増殖抑制剤;
(3)担癌動物種と同種由来のAMF類を有効成分とする癌性腹水貯留抑制剤;
(4)担癌動物種と同種由来のAMF類を有効成分とする癌転移又は再発抑制剤;
(5)担癌動物種がヒトである上記(1)記載の抗癌剤;
(6)担癌動物種がヒトである上記(2)記載の腫瘍細胞増殖抑制剤;
(7)担癌動物種がヒトである上記(3)記載の癌性腹水貯留抑制剤;
(8)担癌動物種がヒトである上記(4)記載の癌転移又は再発抑制剤;
に関する。
本発明は、癌細胞の運動性に深く関与するAMFを担癌動物に投与したところ、抗癌作用、腫瘍細胞増殖抑制作用、癌性腹水貯留抑制作用及び癌転移抑制作用を示すという驚くべき結果に基づいたものである。本発明により、癌の増殖・転移・進展・播種の予防及び治療に有用で、全身投与が可能で且つ実用性にも富む、担癌動物種と同種由来のAMF類を含有する抗癌剤、腫瘍細胞増殖抑制剤、癌性腹水貯留抑制剤、癌転移抑制剤、癌再発抑制剤が提供される。
本発明は担癌動物種と同種由来のAMF類を有効成分とする抗癌剤であり、腹水の貯留抑制剤であり、癌転移又は再発抑制剤である。担癌動物種と同種由来のAMF類とは、担癌動物種と同じ動物種のAMF類の意味である。例えば、後記の実施例に示すように、マウスのリコンビナントAMF(mrAMF)を担癌マウスに施用することである。又、前記のようにヒトのAMFも知られているので、ヒトに投与するためのヒトのAMFを含有する抗癌剤、腫瘍細胞増殖抑制剤、腹水の貯留抑制剤及び癌転移抑制剤、癌再発抑制剤等も本発明に含まれる。更に、後記の実施例に示すAMF活性を有するヒトのAMFの部分ペプチドも抗癌剤等の医薬製剤の有効成分となる。即ち、担癌動物種と同種由来のAMF類を用いることにより異種動物のAMFの投与によるアナフィラキシー反応を回避することができる。
マウスにエーリッヒ癌細胞を腹腔内投与し、mrAMFを連日投与したところ、自己免疫疾患様の症状はなく腹水の貯留が抑制された。即ち、癌細胞移植後14日における腹水の量を測定したところ、AMFの投与量に逆相関して腹水の量が減少するという結果が認められた。
又、マウスにmrAMFを3日間連日投与した後に、同系腫瘍のB16メラノーマを足蹠部に移植し、移植後、癌の増殖を観察したところ、mrAMFを投与したマウスで腫瘍の増殖の抑制が認められた。この結果は、AMFは腫瘍の増殖阻害についても有効であり、抗癌剤となることを示している。
更に、マウスの足蹠部に同系腫瘍のB16メラノーマを皮下移植し、マウスの腹腔に20μgのmrAMFを14日連日投与した。腫瘍接種後14日目にマウスの足を切断し腫瘍塊を切除した。腫瘍切除後15日目(腫瘍接種後29日目)にマウスの肺を取り出し、肺転移結節数を数えたところ、mrAMF投与群は肺転移結節数が少なかった(後記実施例3に示す)。この結果は、AMFを含有する本発明の医薬製剤が癌転移抑制剤として用い得ることを示している。
本願発明に使用されるAMF類には、例えば上記非特許文献1及び2等に公知であるマウスまたはヒトAMF、そのアミノ酸配列から1個〜複数個のアミノ酸が欠失、置換、付加されたタンパク質、若しくはAMFと80%以上の相同性を有するタンパク質、または配列表の配列番号:1記載のヒトAMFのアミノ酸配列の117〜288に相当し、AMF活性を有するペプチド、配列表の配列番号:2記載のヒトAMFのアミノ酸配列の117〜559(3’末端)に相当し、AMF活性を有するペプチド、それらのアミノ酸配列から1個〜複数個のアミノ酸が欠失、置換、付加されたペプチド、若しくは配列表の配列番号:1または配列番号:2記載のペプチドと90%以上の相同性を有するペプチドが含まれる。
それらのペプチドまたはタンパク質は、その配列に従いリコンビナント体の作成あるいは化学合成により得ることができる。更に、癌細胞等からPCR法等を用いて精製する通常の手法により得ることもできる。
AMF類を含有する抗癌剤の使用し得る癌には特に制限はないが、上皮性癌、肉腫、血液癌等が挙げられ、具体的には肺癌、乳癌、膵臓癌、メラノーマ等が挙げられる。
AMF類を含有する腹水貯留抑制剤における腹水の貯留原因は特に限定されないが、癌に起因する腹水が挙げられ、特に卵巣癌、胃癌等による腹水が挙げられる。
本発明に使用される医薬製剤中に含まれるAMF類の量は、凡そ0.0001μg〜1000mg程度である。又、安定化剤等の製剤学的に許容される添加剤を含んでいてもよい。通常、製剤の形態は、非経口投与剤としての注射剤(筋注、静注、腹腔内投与等)等が適用される。
本発明の医薬製剤を抗癌剤、癌性腹水貯留抑制剤、癌転移又は再発抑制剤として用いる場合、活性成分としてのAMF類使用量は成人1日当たり0.0001mg〜1000mg程度である。これは、患者の病状、年齢、体重、性別等により適宜増減される。
本発明に使用される医薬製剤は徐放性製剤であってもよく、その際にはタンパク質製剤に通常用いられるリポソーム、ポリマー、イスコム等を用いた製剤であってもよい。
以下に本発明について実施例により例示するが、本発明はこれらに限定されるものではない。本実施例のmrAMFは、非特許文献3に記載の方法に準じて調製された。PBSはリン酸緩衝生理食塩液である。
実施例1 AMFによる癌性腹水貯留の抑制
5X10エーリッヒマウス腹水癌をBALB/Cマウス(8週齢、雄)の腹腔に移植し、翌日から連日mrAMFを1μg、10μg、20μg腹腔に投与した(各群n=4)。14日後の腹水量を測定した。結果を表1に示す。
表1
Figure 0004450644
a P<0.05;b P<0.005;c P<0.001 by Student's t test
結果
表に示すように、mAMFの投与量に比例して顕著に腹水の貯留の抑制が認められ、マウスAMFを20μg投与することにより腹水量は約1/80となった。
実施例2 AMFによる固形腫瘍増殖抑制
C57BL/6マウス(8週齢、雌)の腹腔に20μgのmrAMFを3回連日投与した(n=8)。対照群としてmrAMFの替わりにPBSを同量同回数投与した。12日後、5X10のB16−BL6メラノーマをマウス足蹠部へ皮下接種し、足蹠に形成される腫瘍塊の体積を計測した。結果を図1に示す。
この結果から、AMF投与群はPBS投与した対照群に比較して有為に腫瘍の増殖(腫瘍体積増加)を抑制した。
実施例3 AMFによる転移抑制作用
C57BL/6マウス(8週齢、雌)の足蹠部に5X10のB16−BL6メラノーマを皮下接種し、接種当日から14日間マウスの腹腔に20μgのmrAMFを14回連日投与した。対照群には連日PBSを投与した。腫瘍接種後14日目にマウスの足を切断し腫瘍塊を切除した。腫瘍切除後15日目(腫瘍接種後29日目)にマウスの肺を取り出し、肺転移結節数を数えた。結果を表2に示す。
表2 AMF投与による転移抑制効果
Figure 0004450644
結果
表に示すように、腫瘍移植後AMFを投与することにより肺転移結節数が約半分となり、有意に腫瘍の肺転移の出現を抑制した。
実施例4 AMF部分ペプチドのAMF活性
PCR反応によりヒト繊維芽肉腫細胞cDNAライブラリから、AMFの5'末端から116、117〜288、289〜3'末端、5'末端〜288および117〜3'末端までの5種類のペプチドをコードするcDNAをそれぞれ増幅し、発現ベクターに組み込み大腸菌に各ペプチドを産生させた。プライマーの5'側にはそれぞれEcoRI切断部位をデザインしておき、pGEX6PマルチクローニングサイトのEcoRIサイトにライゲーション反応によって挿入した。なお、ヒトAMFの全アミノ酸配列とそれをコードする塩基配列は上記非特許文献1及び2等に知られている。
組み換えたプラスミドpGEX6P/hAMF 1−116、pGEX6P/hAMF 117−288、pGEX6P/hAMF 289−559、pGEX6P/hAMF 1−288、pGEX6P/hAMF 117−559を大腸菌JM109株に形質転換した。
形質転換させたJM109株をアンピシリンを含むLB培地を用いて30℃で培養し、IPTGを添加して組換えタンパク質を誘導させた。形質転換させた培養大腸菌を遠心分離によって集め、20mM Tris(pH 7.5)、150mM NaCl、1% Triton X−100、NP−40、sodium deoxycholate、10mM EDTA、1mM PMSFに溶解した。菌の溶解液を超音波発生装置にかけ、菌体を破壊し、可溶性画分を遠心分離した。これを20mM Tris pH 7.5、150mM NaClで平衡化したGlutathione Sepharose 4B columnに添加し、4℃で結合させた。カラムに対する非結合分画を平衡化バッファーで洗浄し、PreScission proteaseを添加してGSTを切断し、各組換え型hAMF部分タンパク質を得た。
Figure 0004450644
AMFの全配列と部分配列の関係を示した。上部の数字は5’末端から3’末端へのアミノ酸配列における番号を,bpはアミノ酸をコードする塩基配列におけるベースペアを意味する。
これらの組換え型hAMF部分タンパク質の、細胞の示す方向性を持たないランダムな二次元運動に及ぼす作用をphagokinetic track assayにより評価した。
即ち、ウシ血清アルブミンでコートした18mmのカバーガラスに微細な金コロイドを吸着させたものを6穴の細胞培養プレートに用意した。1穴当たり2000個のHT−1080細胞を播種し、1時間後に試料を含む培地に交換し、さらに16時間加湿インキュベーターで培養した。その後、パラホルムアルデヒドで細胞を固定し、位走査顕微鏡下40倍で観察、写真撮影した。細胞が動いて食作用によって生じた金コロイドの消失面積をNIH image解析ソフトウエアで計算した。各々の試料につき最低30以上の細胞軌跡を計測しデータとした。
各組換え型hAMF部分タンパク質を0、10、50、100(pg/ml)の濃度でHT−1080細胞に曝露させ、phagokinetic track assayした結果を図2に示す。
この結果からAMF活性に重要な部位は、hAMFの117〜288の配列であり,hAMF 1−116およびhAMF 289−559はほとんどHT−1080細胞の運動を刺激しない(図2の○および△)。また、hAMF 117−288およびhAMF
1−288はhAMFの細胞運動刺激活性に比較して約40%程度に活性が減弱していた(□および■)。hAMF 117−559はhAMFとほぼ同じ活性を保持していた(▲)。即ち、hAMFのN−末端側は活性に必要がなく、AMFの活性に特に必要な部分がhAMF 117−288であることが示された。
AMF投与によるマウスB16−BL6メラノーマ固形腫瘍増殖抑制効果を腫瘍体積により示す。 組換え型hAMF部分ペプチドのAMF活性をphagokinetic track assayによる単位時間当たりの面積で示す。

Claims (8)

  1. 担癌動物種と同種由来のAMF(自己分泌運動性因子)を有効成分とする抗癌剤。
  2. 担癌動物種と同種由来のAMFを有効成分とする腫瘍細胞増殖抑制剤。
  3. 担癌動物種と同種由来のAMFを有効成分とする癌性腹水貯留抑制剤。
  4. 担癌動物種と同種由来のAMFを有効成分とする癌転移抑制剤
  5. 担癌動物種がヒトである請求項1記載の抗癌剤。
  6. 担癌動物種がヒトである請求項2記載の腫瘍細胞増殖抑制剤。
  7. 担癌動物種がヒトである請求項3記載の癌性腹水貯留抑制剤。
  8. 担癌動物種がヒトである請求項4記載の癌転移抑制剤
JP2004058842A 2003-03-03 2004-03-03 Amf類を有効成分とする医薬製剤 Expired - Fee Related JP4450644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004058842A JP4450644B2 (ja) 2003-03-03 2004-03-03 Amf類を有効成分とする医薬製剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003055259 2003-03-03
JP2004058842A JP4450644B2 (ja) 2003-03-03 2004-03-03 Amf類を有効成分とする医薬製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004285057A JP2004285057A (ja) 2004-10-14
JP4450644B2 true JP4450644B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=33301968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004058842A Expired - Fee Related JP4450644B2 (ja) 2003-03-03 2004-03-03 Amf類を有効成分とする医薬製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4450644B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102029975B1 (ko) * 2018-06-20 2019-10-08 대구가톨릭대학교산학협력단 간암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY154067A (en) 2008-05-30 2015-04-30 Xbiotech Inc IL-1a ABS AND METHODS OF USE
CN107596365A (zh) 2010-06-18 2018-01-19 埃克斯生物科技公司 关节炎治疗
KR101910760B1 (ko) 2010-08-23 2018-10-22 엑스바이오테크, 인크. 종양성 질병들에 대한 치료
EP3417879A1 (en) 2011-04-01 2018-12-26 XBiotech, Inc Treatment for dermatological pathologies
US9724409B2 (en) 2011-04-01 2017-08-08 Xbiotech, Inc. Treatment of inflammatory skin disease
RU2622021C2 (ru) 2011-09-23 2017-06-08 ИксБиотеч, Инк. Лечение кахексии
US9545441B2 (en) 2012-09-18 2017-01-17 Xbiotech, Inc. Treatment of diabetes
CA3053231A1 (en) 2017-02-16 2018-08-23 Xbiotech Inc. Treatment of hidradenitis suppurativa
KR101944810B1 (ko) * 2017-06-14 2019-02-01 대구가톨릭대학교산학협력단 자궁경부암 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102039322B1 (ko) * 2018-06-20 2019-11-01 대구가톨릭대학교산학협력단 췌장암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102028574B1 (ko) * 2018-06-20 2019-10-04 대구가톨릭대학교산학협력단 난소암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
WO2019245266A1 (ko) * 2018-06-20 2019-12-26 박희성 암 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102028571B1 (ko) * 2018-06-20 2019-10-04 대구가톨릭대학교산학협력단 폐암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102039367B1 (ko) * 2018-06-20 2019-11-01 대구가톨릭대학교산학협력단 전립선암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102028569B1 (ko) * 2018-06-20 2019-10-04 대구가톨릭대학교산학협력단 유방암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102169256B1 (ko) * 2018-12-17 2020-10-23 대구가톨릭대학교산학협력단 방광암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102167383B1 (ko) * 2018-12-17 2020-10-19 대구가톨릭대학교산학협력단 백혈암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
WO2020130519A1 (ko) * 2018-12-17 2020-06-25 박희성 암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102167382B1 (ko) * 2018-12-17 2020-10-19 대구가톨릭대학교산학협력단 대장암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물
KR102169249B1 (ko) * 2018-12-17 2020-10-23 대구가톨릭대학교산학협력단 위암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102029975B1 (ko) * 2018-06-20 2019-10-08 대구가톨릭대학교산학협력단 간암 세포주 유래 amf를 유효성분으로 함유하는 항암용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004285057A (ja) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450644B2 (ja) Amf類を有効成分とする医薬製剤
JP6143740B2 (ja) 持続性ペプチド類似体
JP4067058B2 (ja) Peg化hgf
EP1417227B1 (en) Peptides eefective in the treatment of tumors and other conditions requiring the removal or destruction of cells
JP2012067100A (ja) Il−21の誘導体
EA004791B1 (ru) Композиции на основе слитого белка ob и способы их применения
JP6941321B2 (ja) 疾患の要因となる生体内タンパク質を標的とするコンジュゲートワクチン
EA011583B1 (ru) Миметические антитела glp-1 человека, композиции, способы и применения
JP2011516501A (ja) 腫瘍疾患の治療
JP5475131B2 (ja) 新規ペプチドおよびその用途
KR20220097921A (ko) 인터루킨-22의 치료 유도체
JP2002502369A (ja) 胃腸管上部の機能を強化する方法
CN106063928B (zh) 一种多肽或其衍生物在治疗高血压性心肌肥厚中的应用
JP2007533298A (ja) Il−21の誘導体
JP4237703B2 (ja) インスリン様成長因子結合タンパク質−4及びポリ(エチレングリコール)の接合体
JP3030386B2 (ja) 抗ガン剤
WO2001094382A1 (fr) Oligopeptides
AU2012238523B2 (en) Drug containing recombinant mistletoe lectins for treating malignant melanoma
CA3146031A1 (en) Immunity inducer and pharmaceutical composition for preventing or treating aging-related diseases
AU2016297311A1 (en) Novel peptide and use thereof
JP2009521503A (ja) インターロイキン−22結合タンパク質に対する抗体と、代謝性疾患の処置のためのその使用
KR20010043088A (ko) 신규인 폴리펩티드, 그 폴리펩티드를 코드화하는 cDNA및 그 용도
US9909108B2 (en) Preparations and methods for treating malignancies
JP7464310B2 (ja) Wntシグナル伝達経路の抑制剤
Tesoro et al. TITTLE: Cardioprotective Effect of New NIL10 Nanoparticles Through IL10 Receptor/STAT3 Activation in Mice and Pigs Subjected Acute Myocardial Infarction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160205

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees