JP4446762B2 - 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 - Google Patents
用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4446762B2 JP4446762B2 JP2004056301A JP2004056301A JP4446762B2 JP 4446762 B2 JP4446762 B2 JP 4446762B2 JP 2004056301 A JP2004056301 A JP 2004056301A JP 2004056301 A JP2004056301 A JP 2004056301A JP 4446762 B2 JP4446762 B2 JP 4446762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- perforated
- perforated waste
- paper
- waste
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
第2の手段は、第1の手段において、前記制御手段は、ジョブ中に穿孔処理が行われた場合のみ、前記穿孔屑搬送手段を移動させることを特徴とする。
第3の手段は、第1または第2の手段において、前記制御手段は、ジャム発生時に、前記穿孔屑搬送手段を移動させることを特徴とする。
第4の手段は、第1ないし第3のいずれかの手段において、前記制御手段は、前記穿孔屑搬送手段を移動させているときに画像形成装置からの用紙が搬送されてきた場合には、穿孔屑搬送手段の移動制御を強制終了させ、次のジョブ終了後に再度穿孔屑搬送手段を移動させることを特徴とする。
第5の手段は、第1ないし第4のいずれかの手段に係る用紙処理装置と、記録媒体上に可視画像を形成する画像形成装置と、が一体または別体に構成されてなる画像形成システムを特徴とする。
第6の手段は、第1ないし第4のいずれかの手段に係る画像処理装置における制御手段の機能をコンピュータによって実行させるための手順を備えたコンピュータプログラムを特徴とする。
第7の手段は、第6の手段に係るコンピュータプログラムがコンピュータによって読み込まれ、実行可能に記録されていることを特徴とする。
1)ユーザが前ドアを開けた際に穿孔屑を飛散させることがなくなる。
な動作をなくすことができる。
《機械的構成》
図1は第1の実施形態に係る画像形成装置PRと用紙処理装置としての用紙後処理装置FRからなる画像形成システムのシステム構成を示す斜視図、図2は前記画像形成システムの内部構造の概略を示す構成図である。これらの図において、画像形成装置PRは、複写機能を有し、画像読み取り部31と、画像書き込み部32と、給紙部33と、原稿給送部34とから基本的に構成されている。画像読み取り部31は、いわゆるスキャナによって主走査方向の走査を行うとともに副走査方向に移動させて原稿を読み取る公知のものである。
制御装置350は、図9に示すように、CPU360、I/Oインターフェース370等を有するマイクロコンピュータからなり、画像形成装置PR本体のコントロールパネルの各スイッチ等、および入口センサ2、排紙トレイ9上への用紙の排紙は、排紙トレイ9上の紙面高さを検知するセンサなどの各センサからの信号がI/Oインターフェース370を介してCPU360へ入力される。
図10は穿孔ユニット4にプレスパンチ方式のものを採用した場合の穿孔動作を示す動作説明図、図11は穿孔のためにプレスを行わせるプレス機構の駆動系を示す概略構成図である。図10(a)は初期状態を、同図(b)は穿孔を開始した状態を、同図(c)は穿孔時の状態を、同図(d)は穿孔を終了した直後の状態を、同図(e)は初期状態に戻った状態をそれぞれ示す。
図12は穿孔ユニット4にロータリーパンチ方式のものを採用した場合の穿孔動作を示す動作説明図、図13はロータリー機構の駆動系を示す概略構成図である。図12(a)は初期状態を、同図(b)は穿孔を開始した状態を、同図(c)は穿孔時の状態を、同図(d)は穿孔を終了した直後の状態を、同図(e)は穿孔時から90°回転した状態をそれぞれ示す。
図14及び図15は本実施形態における制御の制御手順を示すフローチャートである。
上述した第1の実施形態では、ジョブ終了後に穿孔屑搬送ベルト18を一定距離穿孔屑収容ホッパ3側へ移動させることにより、穿孔屑搬送ベルト18上に穿孔屑を残さないようにしているが、図16ないし図21に示す本発明の第2の実施形態では、穿孔屑搬送ベルト18を少なくとも1回往復動させて、穿孔屑を穿孔屑搬送ベルト18から排除している。なお、画像形成装置、用紙後処理装置、穿孔ユニット、穿孔屑収容ホッパ等の構成および制御装置等の電気的な構成は上述した第1の実施形態と同じであるので、同等な各部には同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。
3a 開口部
4 穿孔ユニット
5 穿孔屑搬送ユニット
6,7 搬送ローラ対
14 前カバー
15 穿孔刃
16 穿孔屑ガイド
18 穿孔屑搬送ベルト
23 穿孔屑
350 制御装置
360 CPU
FR 用紙後処理装置
PR 画像形成装置
Claims (7)
- 画像形成装置から排出された用紙を搬送する用紙搬送手段と、
前記用紙搬送手段により搬送される用紙に穿孔する2以上の穿孔刃を有する穿孔手段と、
前記穿孔手段により穿孔された穿孔屑を搬送する穿孔屑搬送手段と、
前記穿孔手段から落下した穿孔屑を収容するための穿孔屑収容手段へ搬送する穿孔屑ガイド手段と、
ジョブの最終紙の穿孔動作終了後に前記穿孔屑搬送手段を、最後に穿孔された用紙の穿孔屑がもっとも穿孔屑収容手段から遠い場所に落ちるであろう場所から穿孔屑収容手段までの距離穿孔屑収容手段側へ移動させる制御手段と、
を備えた用紙処理装置。 - 前記制御手段は、ジョブ中に穿孔処理が行われた場合のみ、前記穿孔屑搬送手段を移動させることを特徴とする請求項1記載の用紙処理装置。
- 前記制御手段は、ジャム発生時に、前記穿孔屑搬送手段を移動させることを特徴とする請求項1または2に記載の用紙処理装置。
- 前記制御手段は、前記穿孔屑搬送手段を移動させているときに画像形成装置からの用紙が搬送されてきた場合には、穿孔屑搬送手段の移動制御を強制終了させ、次のジョブ終了後に再度穿孔屑搬送手段を移動させることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の用紙処理装置。
- 請求項1ないし4のいずれか1項に係る用紙処理装置と、
記録媒体上に可視画像を形成する画像形成装置と、
が一体または別体に構成されてなることを特徴とする画像形成システム。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の画像処理装置における制御手段の機能をコンピュータによって実行させるための手順を備えていることを特徴とするコンピュータプログラム。
- 請求項6記載のコンピュータプログラムがコンピュータによって読み込まれ、実行可能に記録されていることを特徴とする記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004056301A JP4446762B2 (ja) | 2003-09-08 | 2004-03-01 | 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003315559 | 2003-09-08 | ||
JP2004056301A JP4446762B2 (ja) | 2003-09-08 | 2004-03-01 | 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005103747A JP2005103747A (ja) | 2005-04-21 |
JP4446762B2 true JP4446762B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=34554167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004056301A Expired - Fee Related JP4446762B2 (ja) | 2003-09-08 | 2004-03-01 | 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4446762B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5548019B2 (ja) * | 2010-04-26 | 2014-07-16 | 長野日本無線株式会社 | パンチ屑処理装置及び製本装置 |
CN114102700A (zh) * | 2021-11-27 | 2022-03-01 | 延川县国库支付中心 | 一种经济管理用财务报表修整装置 |
-
2004
- 2004-03-01 JP JP2004056301A patent/JP4446762B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005103747A (ja) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5031014B2 (ja) | 用紙後処理装置、用紙後処理方法及び画像形成装置 | |
US6381443B1 (en) | Sheet punching device and image forming apparatus having the same | |
US7407155B2 (en) | Sheet finisher with a punching unit | |
JP2005066816A (ja) | 穿孔装置、用紙処理装置、及び画像形成装置 | |
JP2005075549A (ja) | 用紙搬送装置、用紙処理装置、画像形成装置、画像形成システム、用紙処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4446880B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
US6813472B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP4446762B2 (ja) | 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2007076832A (ja) | シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP4287483B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP3971278B2 (ja) | 用紙後処理装置および画像形成装置 | |
JP3967157B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP4574330B2 (ja) | 用紙処理装置および画像形成装置 | |
JP3978088B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP3978089B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP4027134B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP3437511B2 (ja) | シート処理装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP4268198B2 (ja) | 用紙処理装置および画像形成システム | |
JP4585953B2 (ja) | シート処理装置、および画像形成装置 | |
JP2007076865A (ja) | シート処理装置と画像形成装置 | |
JP4469315B2 (ja) | 後処理装置、画像形成装置 | |
JP4383795B2 (ja) | 穿孔装置、及び、その穿孔装置を具備する後処理装置、並びに、画像形成装置 | |
JP5505127B2 (ja) | 用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2002210693A (ja) | シート穿孔処理装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2007230735A (ja) | シート処理装置と画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |