JP4441925B2 - ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン - Google Patents

ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン Download PDF

Info

Publication number
JP4441925B2
JP4441925B2 JP2004156388A JP2004156388A JP4441925B2 JP 4441925 B2 JP4441925 B2 JP 4441925B2 JP 2004156388 A JP2004156388 A JP 2004156388A JP 2004156388 A JP2004156388 A JP 2004156388A JP 4441925 B2 JP4441925 B2 JP 4441925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
cord
pitch
head rail
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004156388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005336824A (ja
Inventor
栄治 伊東
Original Assignee
トーソー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーソー株式会社 filed Critical トーソー株式会社
Priority to JP2004156388A priority Critical patent/JP4441925B2/ja
Publication of JP2005336824A publication Critical patent/JP2005336824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4441925B2 publication Critical patent/JP4441925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

本発明は、スクリーン材のプリーツピッチを保持するピッチキープコードを案内するためのピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーンに関する。
シングルタイプのプリーツスクリーンは、ヘッドレールと、そのヘッドレールからボトムレール昇降コードを介して昇降可能に吊り下げられるボトムレールと、ヘッドレールとボトムレールの間に上下方向折りたたみ可能に張設されるスクリーン材と、そのスクリーン材のプリーツピッチを保持するために同じくヘッドレールとボトムレールの間に張設されるピッチキープコードとを備える。
ツインタイプのプリーツスクリーンは、ヘッドレールと、ヘッドレールから中間レール昇降コードを介して昇降可能に吊り下げられるボ中間レールと、同じく、ヘッドレールからボトムレール昇降コードを介して昇降可能に吊り下げられるボトムレールと、ヘッドレールと中間レールの間に上下方向折りたたみ可能に張設される上側スクリーン材と、同じく、ヘッドレールとボトムレールの間に上下方向折りたたみ可能に張設される下側スクリーン材と、上側スクリーン材のプリーツピッチを保持するために、ヘッドレールと中間レールの間に張設される上側ピッチキープコードと、下側スクリーン材のプリ−ツピッチを保持するために、ヘッドレールとボトムレールの間に張設される下側ピッチキープコードとを備える。
ピッチキープコードの上端部は、結び玉又はコード用端子を介してヘッドレール又は中間レールに取着される。結び玉による場合は、始めに、ピッチキープコードをスクリーン材接着プレートに穿設された孔に通して上端部に結び玉を形成し、ついで、その接着プレートをヘッドレール又は中間レールに装着する。コード用端子による場合は、ピッチキープコードの上端部を、ヘッドレール又は中間レールの後面又は底面に装着されたコード用端子に巻き付ける。
上端部がヘッドレール又は中間レールに取着されたピッチキープコードは、スクリーン材の後面側を垂下する。スクリーン材のプリーツピッチを保持するために、ピッチキープコードから所定の間隔で複数の係止ループが突出し、昇降コードはスクリーン材の昇降コード孔と係止ループ内を貫通する。このとき、プリーツキープコードがスクリーン材のプリ−ツ稜線から遠ざかると、係止ループが昇降コードを引き釣り気味になるため、スクリーン材の開閉が不円滑になる。
コード用端子によるピッチキープコード上端部のレールへの取着は、結び玉を形成する取着に比べると、作業は容易であるが、レールの底面又は後面のコード用端子が装着される位置は、スクリーン材後面の真上ではなく、後方へずれるため、ピッチキープコードがスクリーン材の後面から遠ざかり、スクリーン材の開閉性を低下させやすいという問題があった。
ツインタイプのプリーツスクリーンにおいて、コード用端子を中間レールの後面に装着すると、下側ピッチキープコードは、テンションが小さくても、中間レールの重心回りモーメントは比較的大きくなるため、中間レールが後方下側に傾くという問題があった。
特開2002−220367号公報
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、その課題は、プリーツスクリーンのピッチキープコードによる開閉性の低下を防止すると共に、ツインタイププリーツスクリーンの中間レールの後傾を防止することである。
前記課題を解決するため、本発明が採用する手段は、シングルタイプのプリーツスクリーン、又はツインタイププリーツスクリーンにおいて、ヘッドレール又は中間レールにピッチキープコード用ガイドを取り付け、そのガイドにより、ピッチキープコードがスクリーン材の後面プリーツの稜線に近接して垂下するように案内することを特徴とする。
本発明のプリーツスクリーンは、ヘッドレール又は中間レールに取り付けられたピッチキープコード用ガイドを介して、ピッチキープコードがスクリーン材の後面プリーツ稜線に近接して垂下するように案内するから、ピッチキープコードによりプリーツスクリーンの開閉性が損なわれるおそれは全くない。
又、本発明のツインタイププリーツスクリーンは、下側ピッチキープコードがスクリーン材の後面プリーツ稜線に近接して垂下するから、下側ピッチキープコードのテンションによる中間レール重心回りモーメントは小さく、中間レールが下側ピッチキープコードのテンションにより後傾するおそれはない。
ピッチキープコード用ガイドは、ワイヤ又プレートとし、スクリーン材上端部が接着されてヘッドレール又は中間レールに装着される接着プレートに取り付けることが好ましい。例えば、ピッチキープコード用ガイドを、両上端部が左右に延長するU字形のワイヤとし、接着プレートの切り欠き溝又は長孔にはめ込む。
ピッチキープコード用ガイドをプレートとするときは、一端部にガイド孔を、他端部に接着プレートの昇降コード孔と同径の取付孔を形成し、接着プレートの昇降コード孔とガイドの取付孔を貫通する共通の鳩目を介して接着プレートの下面側に取り付けることが好ましい。
ピッチキープコードの上端部は、ヘッドレール又は中間レールの底面又は後面に装着するコード用端子に巻き付けてヘッドレール又は中間レールに取着し、それらのコード用端子を同形同大とすると、ヘッドレールと中間レールへのピッチコード取付作業を共通化す
ることが可能である。
コード用端子には、ピッチキープコードの上端部の巻き付けを容易にするため、軸方向に貫通するコード孔をあけ、ヘッドレール又は中間レールの底面又は後面の取付溝に脱着自在に固定するため、その取付溝の開口に挿通する軸部を設け、その短径を取付溝開口内幅よりも小さく、その長径を取付溝開口内幅よりも大きくすることが好ましい。
本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。図1は、本発明実施例のピッチキープコード用ガイドを備えるツインタイプのプリーツスクリーンの側面図、図2は、図1の中間レールの拡大横断面図、図3は、図2の接着プレートの底面図である。
図1に示すように、ツインタイプのプリーツスクリーンは、ヘッドレール1と、ヘッドレール1から中間レール昇降コード2を介して昇降可能に吊り下げられる中間レール3と、同じく、ヘッドレール1からボトムレール昇降コード4を介して昇降可能に吊り下げられるボトムレール5と、ヘッドレール1と中間レール3の間に上下方向折りたたみ可能に張設される上側スクリーン材6と、同じく、ヘッドレール1とボトムレール5の間に上下方向折りたたみ可能に張設される下側スクリーン材7と、ヘッドレール1と中間レール3の間に張設される上側ピッチキープコード8と、ヘッドレール1とボトムレール5の間に張設される下側ピッチキープコード9とを備える。
中間レール昇降コード2の下端部は、上側スクリーン材6の昇降コード孔を貫通して中間レールの止着され、ボトムレール昇降コード4の下端部は、上側スクリーン材6、中間レール3、下側スクリーン材8の昇降コード孔を順次貫通してボトムレール5に止着される。上側及び下側ピッチキープコード8、9には昇降コード2、4が貫通する複数の係止ループ10が付設される。複数の係止ループ10は展開時のスクリ−ン材のプリーツピッチの整数倍の間隔で上下に並び、展開時の上側及び下側スクリーン材6、8のプリーツピッチを保持する。
上側ピッチキープコード8の上端部は、ヘッドレール1の背面の取付溝26に装着されたコード用端子11に、上側ピッチキープコード8の下端部と下側ピッチキープコード9の上端部は、中間レール2の背面の取付溝27に装着されたコード用端子12に、下側ピッチキープコード9の下端部は、ボトムレール3の背面の取付溝28に装着されたコード用端子13に、それぞれ巻き付け固定される。3つのコード用端子11、12、13は同形同大であり、それぞれ弾性的に取付溝26、27、28に脱着自在に固定される。
ヘッドレール1には上側スクリーン材6の上端部が接着される接着プレート14を介してピッチキープ用ガイド15を取り付ける。そのガイド15に上側ピッチキープコード8を掛け、上側ピッチキープコード8が上側スクリーン材6後面のプリーツ稜線に近接して下降するように案内する。、
中間ヘッドレール3には下側スクリーン材7の上端部が接着される接着プレート16を介してピッチキープ用ガイド17を取り付ける。そのガイド17に下側ピッチキープコード9を掛け、下側ピッチキープコード9が下側スクリーン材7後面のプリーツ稜線に近接して下降するように案内する。中間レール3の接着プレート16とガイド17と、ヘッドレール1の接着プレート14とガイド15は、同形同大である。
図2及び図3に示すように、ガイド17は両上端部が左右に延長するU字形のワイヤであり、接着プレート16の前面の切り欠き溝18に弾性的にはめ込まれる。ガイド17の両上端部は、接着プレート16の上面に支持され、斜め後方に延長する後端部は、接着プレート16の下側において下側スクリーン材7のプリーツ後側稜線の略真上に位置する。ガイド17の後端部に通された下側ピッチキープコード9は、下側スクリーン材7のプリーツ後側稜線に近接して垂下する。
図1及び図2に示すように、ピッチキープコード9は、スクリーン材7のプリーツ後側稜線に近接するから、そのピッチキープコード9から延長する係止ループ10が内部を貫通する昇降コード4と引き釣り気味に係合してスクリーン材7の開閉が不円滑になるおそれは全くない。又、ピッチキープコード9を下方に引くテンションの作用線は中間レール3の重心に比較的近く、そのため回転モーメントも比較的小さいから、ピッチキープコード9のテンションにより中間レール3が後傾するおそれは全くない。
図2に示すように、コード端子12は軸方向に貫通するコード孔29と、取付溝27の開口と係合する軸部30と、取付溝27の外部に位置する外端部31と、取付溝27の内部に位置する内端部31とを備える。軸部30は取付溝27の開口内幅よりも少し小さい短径と少し大きい長径を有し、所定角度、例えば90度回転すると開口に弾性的に固定し、逆転すると開口と分離する。外端部31は取付溝27に挿入不能な大きさである。内端部32は取付溝27の開口内幅よりも小さい短径と大きい長径を有し、その短径方向は、軸部30の長径方向と一致する。ピッチキープコード9の上端部は、コード端子12のコード孔29に通して軸部30に巻き付けられる。
次に、別の実施例について説明する。図4は別の実施例の図2に相当する図、図5は、図4の接着プレートの底面図である。図4及び図5に示すように、前記実施例と同様に、ガイド19は両上端部が左右に延長するU字形のワイヤであるが、前記実施例とは異なり、接着プレート16の長孔20に挿入される。上記以外の構成及び効果は、前記実施例と同じである。
次に、さらに別の実施例について説明する。図6はさらに別の実施例の図2に相当する図であり、図7は、図6の接着プレートの底面図である。図6及び図7に示すように、ガイド21は、長円形の平板状であり、一端部にはガイド孔22が、他端部には接着プレート16の昇降コード孔23と同径の取付孔24が穿設される。このガイド21は、接着プレート16昇降コード孔23とガイド21の取付孔24に嵌る鳩目25を介して接着プレート16の下面側に取り付けられる。ガイド21が接着プレート16に取り付けられたとき、ガイド孔22は下側スクリーン材7のプリーツ後側稜線の略真上に位置するから、ガイド孔22を通過するピッチキープコード9は、スクリーン材7のプリーツ後側稜線に近接して垂下する。上記以外の構成及び効果は、先に述べた実施例と同じである。
本発明実施例のピッチキープコード用ガイドを備えるツインタイププリーツスクリーンの側面図、 図1の中間レールの拡大縦断面図、 図2の接着プレートの底面図、 別の実施例の図2に相当する図、 図4の接着プレートの底面図、 さらに別の実施例の図2に相当する図、 図64の接着プレートの底面図。
符号の説明
1:ヘッドレール
2:昇降コード(中間レール用)
3:中間レール
4:昇降コード(ボトムレール用)
5:ボトムレール
6:スクリーン材(上側)
7:スクリーン材(下側)ピッチ保持コード(上側)
8:ピッチキープコード(上側)
9:ピッチキープコード(下側)
10:係止ループ
11、12、13:コード用端子
14:接着プレート
15:ガイド
16:接着プレート
17:ガイド
18:切り欠き溝
19:ガイド
20:長孔
21:ガイド
22:ガイド孔
23:昇降コード孔
24:取付孔
25:鳩目
26、27、28:取付溝
29:コード孔
30:軸部
31:外端部
32:内端部

Claims (8)

  1. ヘッドレールと、前記ヘッドレールからボトムレール用昇降コードを介して昇降可能に吊
    り下げられるボトムレールと、前記ヘッドレールと前記ボトムレールの間に上下方向折り
    たたみ可能に張設されるスクリーン材と、前記スクリーン材のプリーツピッチを保持する
    ために前記ヘッドレールと前記ボトムレールの間に張設されるピッチキープコードとを備
    えるプリーツスクリーンにおいて、前記ピッチキープコードは、前記ヘッドレールに取り
    付けられるピッチキープコード用ガイドに案内されて前記スクリーン材後面のプリーツ稜線に近接して垂下し、前記ピッチキープコード用ガイドは、スクリーン材上端部が接着されて前記ヘッドレールに装着される接着プレートに取り付けられ、前記ピッチキープコード用ガイドは、両上端部が左右に延長するU字形のワイヤであり、前記接着プレートの切り欠き溝又は長孔にはめ込まれることを特徴とするピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン。
  2. ヘッドレールと、前記ヘッドレールからボトムレール用昇降コードを介して昇降可能に吊
    り下げられるボトムレールと、前記ヘッドレールと前記ボトムレールの間に上下方向折り
    たたみ可能に張設されるスクリーン材と、前記スクリーン材のプリーツピッチを保持する
    ために前記ヘッドレールと前記ボトムレールの間に張設されるピッチキープコードとを備
    えるプリーツスクリーンにおいて、前記ピッチキープコードは、前記ヘッドレールに取り
    付けられるピッチキープコード用ガイドに案内されて前記スクリーン材後面のプリーツ稜線に近接して垂下し、前記ピッチキープコード用ガイドは、スクリーン材上端部が接着されて前記ヘッドレールに装着される接着プレートに取り付けられ、前記ピッチキープコード用ガイドは、長円形の平板状であり、一端部にはガイド孔、他端部には前記接着プレートの昇降コード孔と同径の取付孔が穿設され、前記昇降コード孔と前記の取付孔を貫通する鳩目を介して前記接着プレートの下面側に取り付けられることを特徴とするピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン。
  3. ピッチキープコードは、上端部がヘッドレールの底面又は後面に装着されるコード用端子
    に止着されることを特徴とする請求項1又は2に記載のピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン。
  4. ヘッドレールと、前記ヘッドレールから中間レール用昇降コードを介して昇降可能に吊り
    下げられる中間レールと、前記ヘッドレールからボトムレール用昇降コードを介して昇降
    可能に吊り下げられるボトムレールと、ヘッドレールと中間レールの間に上下方向折りた
    たみ可能に張設される上側スクリーン材と、前記ヘッドレールと前記ボトムレールの間に
    上下方向折りたたみ可能に張設される下側スクリーン材と、前記上側スクリーン材のプリ
    ーツピッチを保持するために、前記ヘッドレールと前記中間レールの間に張設される上側
    ピッチキープコードと、前記下側スクリーン材のプリ−ツピッチを保持するために、前記
    ヘッドレールと前記ボトムレールの間に張設された下側ピッチキープコードとを備えるツ
    インタイプのプリーツスクリーンにおいて、前記ピッチキープコードは、前記ヘッドレー
    ル又は前記中間レールに取り付けられるピッチキープコード用ガイドに案内されて前記ス
    クリーン材後面のプリーツ稜線に近接して垂下し、前記ピッチキープコード用ガイドは、スクリーン材上端部が接着されてヘッドレール又は中間レールに装着される接着プレートに取り付けられ、前記ピッチキープコード用ガイドは、両上端部が左右に延長するU字形のワイヤであり、前記接着プレートの切り欠き溝又は長孔にはめ込まれることを特徴とするピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン。
  5. ヘッドレールと、前記ヘッドレールから中間レール用昇降コードを介して昇降可能に吊り
    下げられる中間レールと、前記ヘッドレールからボトムレール用昇降コードを介して昇降
    可能に吊り下げられるボトムレールと、ヘッドレールと中間レールの間に上下方向折りた
    たみ可能に張設される上側スクリーン材と、前記ヘッドレールと前記ボトムレールの間に
    上下方向折りたたみ可能に張設される下側スクリーン材と、前記上側スクリーン材のプリ
    ーツピッチを保持するために、前記ヘッドレールと前記中間レールの間に張設される上側
    ピッチキープコードと、前記下側スクリーン材のプリ−ツピッチを保持するために、前記
    ヘッドレールと前記ボトムレールの間に張設された下側ピッチキープコードとを備えるツ
    インタイプのプリーツスクリーンにおいて、前記ピッチキープコードは、前記ヘッドレー
    ル又は前記中間レールに取り付けられるピッチキープコード用ガイドに案内されて前記ス
    クリーン材後面のプリーツ稜線に近接して垂下し、前記ピッチキープコード用ガイドは、スクリーン材上端部が接着されて前記ヘッドレール又は中間レールに装着される接着プレートに取り付けられ、前記ピッチキープコード用ガイドは、長円形の平板状であり、一端部にはガイド孔、他端部には接着プレートの昇降コード孔と同径の取付孔が穿設され、前記昇降コード孔と前記の取付孔を貫通する鳩目を介して前記接着プレートの下面側に取り付けられることを特徴とするピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン。
  6. ピッチキープコードは、上端部がヘッドレール又は中間レールの底面又は後面に装着され
    るコード用端子に止着されることを特徴とする請求項4又は5に記載のピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン。
  7. コード用端子は、ヘッドレール又は中間レールの底面又は後面の取付溝に弾性的に脱着自
    在に固定されることを特徴とする請求項3又は6に記載のピッチキープコード用ガイドを
    備えるプリーツスクリーン。
  8. コード用端子は、軸方向に貫通するコード孔と、ヘッドレール又は中間レールの底面又は
    後面の取付溝の開口に挿通される軸部とを備え、前記軸部は前記開口の内幅よりも小さい
    短径と大きい長径を有することを特徴とする請求項に記載のピッチキープコード用ガイ
    ドを備えるプリーツスクリーン。
JP2004156388A 2004-05-26 2004-05-26 ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン Expired - Lifetime JP4441925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004156388A JP4441925B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004156388A JP4441925B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005336824A JP2005336824A (ja) 2005-12-08
JP4441925B2 true JP4441925B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=35490692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004156388A Expired - Lifetime JP4441925B2 (ja) 2004-05-26 2004-05-26 ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4441925B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5877681B2 (ja) * 2011-10-11 2016-03-08 トーソー株式会社 レールに種類の異なるスクリーンを取付けるための取付構造
JP6151631B2 (ja) * 2013-12-19 2017-06-21 株式会社ニチベイ プリーツスクリーン
JP6278696B2 (ja) * 2013-12-26 2018-02-14 株式会社ニチベイ ブラインド
JP6505375B2 (ja) * 2014-05-13 2019-04-24 立川ブラインド工業株式会社 プリーツスクリーン
JP6295140B2 (ja) * 2014-05-21 2018-03-14 株式会社ニチベイ ブラインド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005336824A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918657A (en) Holeless window blind
US6044889A (en) Tension lift device for a venetian blind
JP4441925B2 (ja) ピッチキープコード用ガイドを備えるプリーツスクリーン
US6546989B2 (en) Shifting weight bottom rail
US5769140A (en) Holeless window blind
US7644748B2 (en) Control mechanism for slats of blinds
JP4856929B2 (ja) 横型ブラインドのスラット角度調節装置
US7219710B2 (en) Lifting mechanism for window shades
JP2004225397A (ja) 横型ブラインド
JP3697688B2 (ja) 日射遮蔽装置
JP3695701B2 (ja) 日射遮蔽装置
JP3252086B2 (ja) ローマンシェード
JPH09252930A (ja) ローマンシェード
JP2004244901A (ja) ブラインドの操作装置
JP2016037830A (ja) ブラインドの昇降装置
JP6239955B2 (ja) 日射遮蔽装置
JP3660845B2 (ja) ローマンシェード
CA2278096A1 (en) Two tier venetian blind
JP4776353B2 (ja) カーテン用ウエイトの端部キャップ
JP3245353B2 (ja) ローマンシェード
JP5366092B2 (ja) ブラインドの下部固定装置
KR200278478Y1 (ko) 커튼 및 커튼용 권취부재
JP4820496B2 (ja) 日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置
JP2008119391A (ja) カーテン昇降用コードの接続具
JP3762901B2 (ja) ヘッドボックス昇降型ブラインド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4441925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250