JP4439524B2 - 操作部品 - Google Patents

操作部品 Download PDF

Info

Publication number
JP4439524B2
JP4439524B2 JP2006540211A JP2006540211A JP4439524B2 JP 4439524 B2 JP4439524 B2 JP 4439524B2 JP 2006540211 A JP2006540211 A JP 2006540211A JP 2006540211 A JP2006540211 A JP 2006540211A JP 4439524 B2 JP4439524 B2 JP 4439524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component according
magnet
button
magnetic means
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006540211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007514279A (ja
Inventor
リュティガー・アントン
Original Assignee
プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102004022847A external-priority patent/DE102004022847A1/de
Application filed by プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2007514279A publication Critical patent/JP2007514279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4439524B2 publication Critical patent/JP4439524B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H5/00Snap-action arrangements, i.e. in which during a single opening operation or a single closing operation energy is first stored and then released to produce or assist the contact movement
    • H01H5/02Energy stored by the attraction or repulsion of magnetic parts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/02Controlling members for hand actuation by linear movement, e.g. push buttons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • G05G1/10Details, e.g. of discs, knobs, wheels or handles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/05Means for returning or tending to return controlling members to an inoperative or neutral position, e.g. by providing return springs or resilient end-stops
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/06Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/968Switches controlled by moving an element forming part of the switch using opto-electronic devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • H01H25/041Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls
    • H01H2025/043Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls the operating member being rotatable around wobbling axis for additional switching functions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/945Proximity switches
    • H03K17/95Proximity switches using a magnetic detector
    • H03K17/9505Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/97Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/94057Rotary switches
    • H03K2217/94063Rotary switches with optical detection
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K2217/9653Switches controlled by moving an element forming part of the switch with illumination

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

この発明は、特に、中央操作ユニット内における操作部品に関する。
非特許文献1により、この種の操作部品が知られており、その部品は、平面内で、回転及び叩く以外に、傾斜又はシフトさせることができる。
この周知の実施形態では、特に、操作ボタン又は作動ボタンを傾斜又はシフトすることは、ボタンを、従って機能の選択を、規定されていない位置に誘導してしまう場合が有る。
有利には、平坦に実現されたジョイスティック状の作動部品は、公開されていない特許文献1に開示されている。この作動部品は、作動ボタンを四つの異なる接触位置に持って行く、或いは押下することができ、その際、それぞれ一つの接触操作だけが実現される形で考案されている。この作動部品で使用されている接触マットは、基板上に留めることが可能であり、4層の接触マットとして実現されている。この接触マットは、シンボルを作動ボタン上に確実に照明するために、LEDに対する接触の中心において、間を空けて置かれている。
ドイツ特許出願明細書第10152978.3号 ドイツ特許出願明細書第10342335.4号 ドイツ特許出願明細書第10342325.7号 "Mensch-Machine-Interface", Proseminar Software fuer Automobilsteuergeraet, Referent Gary Weissenbacher, Seiten 7 bis 10
この発明の課題は、特に、操作部品内における傾斜駆動部又はシフト駆動部の機能選択を一義的に規定するための構成を提示することである。
この課題は、請求項1にもとづき、操作部品に磁気クランプ機構を組み込むことによって解決され、それによって、「傾斜駆動部」の機能を、一義的な位置に設定して、規定されていない中間位置を選択することができないようにするものである。基本的な連結機構は、有利には、傾斜用コアと永久磁石によって実現される。操作している間、例えば、アナログ式オプトアイソレーターによって、傾斜角を測定して、有利な実施形態では、追加の電磁石を用いて、予めプログラムで設定した傾斜ラインに適合させることができる。この電磁石は、永久磁石と組み合わせる、例えば、永久磁石を内側に、電磁石をその周りに置くことができる。
この発明の改善構成では、この操作部品は、同じく叩く、押す、回転させるなどの別の機能を備える。特に、押す機能は、光学的なデジタル方式で、光学的なアナログ方式で、磁気的に、或いは機械的に評価することができる。
実施例にもとづき、図面を用いて、この発明を詳しく説明する。
図1には、回転ボタンの軸3を介して、回転しないシリンダー4内に導入された作動ボタン2を備えた操作部品1が図示されている。
「回転」機能に関して、エンコーダー軸には、少なくとも一つの光学ミラー5が配備されおり、少なくとも一つの基板7には、LED6が組み込まれている。作動ボタン2と機能的に接続される形で、磁気的な手段8、例えば、八角形のスチールコア8.1(八面体)又は八つの互いに繋がった切子面(1.5°)から成る磁気構造物8.2(図1a)が、それに対応する磁石9、ここでは永久磁石とともに配備されている。この磁気的な手段8は、ダンパー部品13上に軸支することができる。完全な作動ボタン2(図2b参照)は、中央の永久磁石9によって、有利には中心に保持されている。スチールコア8.1は、例えば、固く、シリンダー7に押し付けられている。基板7は、その領域に、有利には凹部又は穴を有する。
図2aと2bは、「シフト」(「傾斜」)機能を図示している。
そこでは、力Bが、作動ボタン2に加わり、このボタンを所望の方向にシフトさせようとしている。傾斜によって、作用する力の急激な上昇が生じて、その後低下し、そしてストッパーのところで、図示していないシリンダー4上に取り付けられたゴムリング又は同等のものによって、再び上昇する。この傾斜は、中央の回転中心に沿って起こるのではなく、八角形のスチールコア8.1の縁に沿って推移する。この場合、回転ボタンの軸3は、傾斜によって持ち上げられる。そのことによって、中央の回転中心に関して、作動ボタン2の理論的に垂直な相対的な動きが低減される。スチールコア8.1の八角形の形状は、一方では、主要な八つの方向に優先的に向けるとともに、他方では、それによって、作動ボタン全体2が中心に置かれることとなる。傾斜した感触は、永久磁石9のサイズとスチールコア8.1のサイズとによって決まる、即ち、これらのパラメータを変化させることによって、その感触に影響を与えることができる。このことは、有利には、(図示されていない)追加の電磁石によっても実現することができる。その場合、この電磁石は、例えば、スチールコア8.1の下に有って、永久磁石9を部分的又は完全に取り囲む。傾斜によって、作動ボタン2上に固定されたコーディングディスク10は、傾斜した姿勢に動かされる。この傾斜した姿勢は、LED6によって生成された光ビームが、複数のオプトアイソレーター11で遮断又は開放されるように作用する。この原理は、公開されていない特許文献2により周知であり、ここに参照する。
シフトの動きの評価は、有利には、基板7上に有る八つのオプトアイソレーター11によって実現され、その場合、オプトアイソレーター11は、二つ毎にそれぞれ一つの共通の送信ダイオードと二つの受信器とから構成される。これらの送信ダイオードは、有利には、パルス状に駆動され、それによって寿命の変化を防止することができる。作動ボタン、特に傾斜用部品に固定されたコーディングディスク10、例えば、クランクによって、一つの方向に傾斜した場合、三つのオプトアイソレーター11が遮断されて、そのようにして作動方向は、確実に検知される。
図1にもとづき、回転機能を詳しく説明する。
作動ボタン2は、回転ボタンの軸3によって、シリンダー4内において、半径方向に対して軸支されている。このエンコーダー軸は、引き抜きに対して、作動ボタン2を軸方向に保持している。このことは、有利には、エンコーダー軸上の(図示されていない)ロッキング突起によって実現され、その場合、この突起は、例えば、シリンダー4上の半径方向の溝に嵌合する。望ましい触覚によるロッキング部材を、シリンダー4上に配備することができる。回転時に、作動ボタン2は、エンコーダー軸と一緒に動き、オプトアイソレーター11に対応するLED6に対して光ビームを遮断又は開放する。その場合、この信号は、(詳しく図示されていない)電子回路によって評価される。エンコーダー軸は、有利には、(透明な)光ガイドとして実現され、そこには、相応の位置に、それぞれ光学ミラー5が配置されており、それによって、送信ダイオードから放出された光が、対応する受信ダイオードの方に偏向される。そのため、光ガイドの周囲には、光学ミラー5と光用出口が、相応の手法により交互に配置されている。この場合、角度内のLED6の数と配置は、調整するロッキング点の数と互いに依存しており、周知の方法にもとづき計算することができる。そのようなコーディング法は、公開されていない特許文献3にも開示されており、ここに参照する。この光学式エンコーダーでは、コーディングディスクは、特別な光ガイドである。
図3aと3bにもとづき、機械的な圧力機能をより良く説明することができる。回転ボタンの軸3によって、圧力は、作動ボタン2から、その下に有るプローブ12又は接点に伝えられる。
別の図4a,bには、別の機械的な接点の変化形態が図示されている。即ち、図4aにより、スイッチ用フォイル20を組み込むことが可能である。図4bでは、別の変化形態が図示されている。その場合、スイッチ用フォイルは、機能的に接点スプリング21と置き換えられている。
図4cは、非接触により動作する変化形態を図示している。その場合、操作部品1の前述したオプトアイソレーター11を使用することができる。複数のオプトアイソレーター11、例えば、八つの内の四つ、即ち、二つに一つを用いて、圧力を検出し、その場合、これらの四つのオプトアイソレーター11が、同時に遮断されることとなる。その利点は、簡単に評価できることに有る。図4dは、光学的なアナログ方式の変化形態を図示している。この場合、有利には、少なくとも一つの送信ダイオードと少なくとも一つの受信素子とから構成される、45°ずらされた二つのアナログ式ライトバルブ22を使用している。図4eは、ライトバルブの代わりに、ホール素子23とそれに対応する磁石24の使用をベースとしている。
夜間用設計で配備した探索用の光の照明は、プローブ12内又はその軸3の下の領域に統合されたLEDを用いて行うことができる(図示していない)。
ここに提案した作動部品1は、中央操作ユニット内に取り付けることが可能である(図示していない)。
この発明による考えの範囲内において、更に別の実施形態が可能であることを理解されたい。即ち、磁石9を、詳しくは図示していない周知の駆動機能を持つ電磁石によって、置き換える、或いは拡張することができる。しかし、確かに技術的には傾斜に置き換えられる、作動ボタンをシフトする原理は、ユーザーには、依然として作動ボタン自身のシフトとして保持され続け、この場合前提条件であり続ける。即ち、機能の選択は、作動ボタンを傾けることによって実現されるが、操作者は、引き続きこの作動ボタンをシフトする感触を持ち続ける。
操作部品1は、三つの機能のすべてを一体化したものであるが、個々に組み合わせることも可能である。
停止機能に対するスチールコアを備えた操作部品 図1のスチールコアに代わる磁気構造物 シフト機能に対する図1の操作部品 シフト機能に対する図1の操作部品 押す機能に対する図1の操作部品 押す機能に対する図1の操作部品 押す機能に関する接触情報の変化形態 押す機能に関する接触情報の変化形態

Claims (9)

  1. 軸(3)上に置かれた作動ボタン(2)と、基板(7)上に固定することができるLED(6)とを備えた操作部品(1)において、
    少なくとも一つの磁石(9)に対応する磁気的な手段()が、作動ボタン(2)と機能的に接続されており、その場合、作動ボタン(2)をシフトすることによる垂直の動きによって、磁気的な手段()が、傾斜によって、磁石(9)から持ち上がり、作動ボタン(2)に取り付けられたコーディングディスク(10)が、傾斜した姿勢に持って行かれて、LED(6)によって生成される光ビームが、オプトアイソレーター(11)で遮断されるか、或いは開放されることと、
    磁気的な手段(8)が、八つの互いに繋がった切子面から構成される磁気構造物(8.2)であることと、
    を特徴とする操作部品。
  2. 磁気的な手段(8)が、スチールコア(8.1)であることを特徴とする請求項1に記載の操作部品。
  3. 磁石(9)が、永久磁石であることを特徴とする請求項1又は2に記載の操作部品。
  4. コーディングディスク(10)が、作動ボタン(2)に取り付けられたクランクであることを特徴とする請求項1からまでのいずれか一つに記載の操作部品。
  5. 当該の軸(3)には、オプトアイソレーター(11)と機能的に接続された、コーディング部を持つエンコーダー軸が繋がっていることを特徴とする請求項1から4までのいずれか一つに記載の操作部品。
  6. 当該のエンコーダー軸が、光ガイドであることを特徴とする請求項に記載の操作部品。
  7. 当該の光ガイドが、透明に実現されており、その周囲には、光学ミラー(5)と光用出口が、交互に配備されていることを特徴とする請求項に記載の操作部品。
  8. 基板(7)上に有るプローブ(12)又は接点が、当該の軸(3)と関連して作用することを特徴とする請求項1からまでのいずれか一つに記載の操作部品。
  9. 磁石(9)が、電磁石によって、置き換えられる、或いは補完されることを特徴とする請求項1からまでのいずれか一つに記載の操作部品。
JP2006540211A 2003-11-20 2004-10-23 操作部品 Expired - Fee Related JP4439524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10354376 2003-11-20
DE102004022847A DE102004022847A1 (de) 2003-11-20 2004-05-08 Bedienelement
PCT/EP2004/012012 WO2005050846A1 (de) 2003-11-20 2004-10-23 Bedienelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007514279A JP2007514279A (ja) 2007-05-31
JP4439524B2 true JP4439524B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=34621308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540211A Expired - Fee Related JP4439524B2 (ja) 2003-11-20 2004-10-23 操作部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7683748B2 (ja)
JP (1) JP4439524B2 (ja)
WO (1) WO2005050846A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050683A1 (de) * 2003-11-20 2005-06-02 Preh Gmbh Bedienelement mit programmierbarer haptik
DE102006034391A1 (de) * 2006-07-25 2008-01-31 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Bedienvorrichtung für ein Kochfeld
DE102007007464A1 (de) * 2007-02-15 2008-08-28 Preh Gmbh Bedienelement für ein Kraftfahrzeug
JP5471393B2 (ja) * 2009-12-11 2014-04-16 株式会社日本自動車部品総合研究所 入力装置
JP5593862B2 (ja) * 2010-06-08 2014-09-24 ミツミ電機株式会社 操作入力装置
DE102012101697A1 (de) * 2011-11-11 2013-05-16 Grammer Ag Fahrzeug-Steuerungsvorrichtung zum handbetätigten Steuern von Fahrzeugeinrichtungen
NL2008182C2 (nl) * 2012-01-26 2013-07-29 Dennis Smalbrugge Bedieningsinrichting, bedieningselement en werkwijze voor het genereren van een invoer-signaal.
FR2994898B1 (fr) * 2012-09-05 2014-08-22 Delphi Tech Inc Dispositif a organe de commande mobile
ITMO20120235A1 (it) * 2012-09-27 2014-03-28 Datalogic IP Tech Srl Sensore optoelettronico per la rilevazione di una o più caratteristiche di un oggetto
JP2015015203A (ja) 2013-07-08 2015-01-22 アルプス電気株式会社 多方向操作装置
KR101745435B1 (ko) * 2015-02-27 2017-06-09 동 관 롱아이디얼 인더스트리얼 컴퍼니 리미티드 광전 일체형 기계축 키보드 스위치 모듈
US10528073B2 (en) * 2015-03-04 2020-01-07 Snap-On Incorporated Rotatable control device with axial translation
FR3035981A1 (fr) * 2015-09-17 2016-11-11 Continental Automotive France Commutateur rotatif agence sur un ecran
FR3041444B1 (fr) * 2015-09-17 2019-10-11 Continental Automotive France Commutateur rotatif agence sur un ecran
DE102016122585B4 (de) * 2016-11-23 2018-07-12 Preh Gmbh Drehsteller mit verbesserter, optischer Drehstellungsdetektion
JP6936976B2 (ja) * 2017-05-24 2021-09-22 株式会社村田製作所 刺激伝達装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054860A (en) * 1975-12-01 1977-10-18 Oak Industries Inc. Hall effect rotary switch
DE3212267C2 (de) * 1982-04-02 1984-01-19 Hagen, Kurt, 7712 Blumberg Mehrweg-Schalthebel
SE457680B (sv) * 1987-01-15 1989-01-16 Toecksfors Verkstads Ab Elektronisk brytare innefattande en i ett hoelje roerlig manoeverdel
DE3922071A1 (de) * 1989-07-05 1991-01-17 Hagen Kurt Mehrweg-schalthebel
DE4216296A1 (de) * 1992-05-16 1993-11-18 Miele & Cie Drehwahlschalter zur Anordnung auf einer Leiterplatte eines elektrischen Gerätes
US5280145A (en) * 1992-12-30 1994-01-18 Jay-El Products, Inc. Switch actuating mechanism
US5421694A (en) * 1993-05-20 1995-06-06 Caterpillar Inc. Non-contacting joystick
US5532476A (en) * 1994-12-21 1996-07-02 Mikan; Peter J. Redundant indicator for detecting neutral position of joystick member
US5608386A (en) * 1995-03-21 1997-03-04 Murphy Management, Inc. Adjustable hall effect switch gauge
US5656982A (en) * 1995-08-10 1997-08-12 Sentrol, Inc. Plunger-operated alarm switch assembly
US5661279A (en) * 1995-10-26 1997-08-26 Sunarrow Co., Ltd. Pushbutton switch
JPH09161617A (ja) * 1995-11-30 1997-06-20 Sega Enterp Ltd スイッチ装置
GB9710467D0 (en) * 1997-05-21 1997-07-16 Starpoint Electrics Ltd Switch assemblies
US7038667B1 (en) * 1998-10-26 2006-05-02 Immersion Corporation Mechanisms for control knobs and other interface devices
NO994723L (no) * 1998-12-09 2000-06-13 Ziad Badarneh Anordning ved tastatur
US6664666B2 (en) * 1998-12-23 2003-12-16 Engineering Matters, Inc. Motor assembly allowing output in multiple degrees of freedom
US6188332B1 (en) * 1999-01-11 2001-02-13 Alto Technologies, Inc. Apparatus for magnetically transfering control information from a rotary knob
DE19917191C2 (de) * 1999-04-16 2002-08-08 Preh Elektro Feinmechanik Bedienelement zum Schalten und Steuern elektrisch bedienbarer Geräte mit einer Blende
US6542058B2 (en) * 1999-10-18 2003-04-01 Duraswitch Industries, Inc. Island switch
US6262646B1 (en) * 1999-10-18 2001-07-17 Duraswitch Industries, Inc. Island switch
US6641480B2 (en) * 2001-01-29 2003-11-04 Microsoft Corporation Force feedback mechanism for gamepad device
DE10152978A1 (de) 2001-10-12 2003-04-24 Preh Elektro Feinmechanik Betätigungselement
JP3934394B2 (ja) * 2001-10-30 2007-06-20 アルプス電気株式会社 ハプティック入力装置
JP4589007B2 (ja) * 2002-04-12 2010-12-01 ヘンリー ケイ. オバーマイヤー, 多軸ジョイスティックおよびそのためのトランスデューサー手段
US6670874B1 (en) * 2002-08-09 2003-12-30 Robert D. Galli Magnetic rotary switch mechanism
US7256671B1 (en) * 2003-04-24 2007-08-14 Brian Preaux Portable light system having a sealed switch
US7124648B2 (en) * 2003-05-19 2006-10-24 Alps Electric Co., Ltd. Force feedback input device
DE10342325B4 (de) 2003-09-11 2009-10-08 Preh Gmbh Optischer Inkrementgeber mit Drucktaster
DE10342335B4 (de) 2003-09-11 2007-02-01 Preh Gmbh Bedienelement
WO2005050683A1 (de) * 2003-11-20 2005-06-02 Preh Gmbh Bedienelement mit programmierbarer haptik
JP4612361B2 (ja) * 2004-08-31 2011-01-12 ポリマテック株式会社 キースイッチ
JP4100409B2 (ja) * 2005-04-01 2008-06-11 オムロン株式会社 操作入力装置およびこれを用いた電子機器
JP4584782B2 (ja) * 2005-06-21 2010-11-24 旭化成エレクトロニクス株式会社 ポインティングデバイスおよびポインティングデバイス用キーシート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005050846A1 (de) 2005-06-02
US20060227454A1 (en) 2006-10-12
US7683748B2 (en) 2010-03-23
JP2007514279A (ja) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4439524B2 (ja) 操作部品
US7292741B2 (en) Multi-input optical switch
JP4057862B2 (ja) 複合操作型入力装置
CN101223618B (zh) 带有集成功能的控制按钮
EP1217496B1 (en) Manual input device which provides its control knob with plural modes of operation feeling, and car-mounted apparatus controller based thereon
US7490530B2 (en) Haptic feedback input device
RU2124226C1 (ru) Компактная конструкция "мыши"
JP5626591B2 (ja) 入力装置
US20100270133A1 (en) Multi-position switch assembly for controlling a vehicle display screen
KR20160089882A (ko) 장치들의 수동 제어를 위한 제어 장치
JP2005535866A (ja) 家庭用電気機器に用いられる操作ユニット
JP2005317377A (ja) 複合操作入力装置
US8836457B2 (en) Contactless switch structure
JP5524666B2 (ja) 非接触スイッチ
JP2005174806A (ja) 多機能スイッチ
JP4496921B2 (ja) トラックボール装置
JP2011044251A (ja) 回転操作装置
GB2536543A (en) Control device for the manual control of devices
JP4476562B2 (ja) 操作装置
DE102004022847A1 (de) Bedienelement
JP2004241248A (ja) 光学式スイッチ
JPH08222086A (ja) スイッチ装置
KR20190076443A (ko) 차량용 변속 장치
CN111090249A (zh) 机动车操作单元以及用于确认切换命令的方法
CN113874252A (zh) 用于车辆的转向柱开关

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees