JP4435729B2 - 入力装置 - Google Patents

入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4435729B2
JP4435729B2 JP2005314660A JP2005314660A JP4435729B2 JP 4435729 B2 JP4435729 B2 JP 4435729B2 JP 2005314660 A JP2005314660 A JP 2005314660A JP 2005314660 A JP2005314660 A JP 2005314660A JP 4435729 B2 JP4435729 B2 JP 4435729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key input
input
output
touch pad
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005314660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007122474A (ja
Inventor
和人 大下
哲尚 伊藤
義之 菊地
賢治 渡邊
昇慈 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2005314660A priority Critical patent/JP4435729B2/ja
Priority to US11/552,800 priority patent/US7633490B2/en
Publication of JP2007122474A publication Critical patent/JP2007122474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435729B2 publication Critical patent/JP4435729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/08Cursor circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • G06F3/0383Signal control means within the pointing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、キーボードの近傍に併設され座標入力を行うタッチパッドなどの入力装置(ポインティングデバイス)に係り、特にキー入力操作からポインティングデバイスを用いた入力操作にスムーズに移行きるようにした入力装置に関する。
通常、ノートブック型コンピュータにおいては、キーボードからキー入力を行う場合、両手をホームポジションに置くスタイル(ブラインドタッチ方式)がとられる。
この際、キーボードとタッチパッドの配置関係上、キーボードを用いてのキー入力中に、誤って他の指や手のひらの部分がタッチパッドに触れてしまうと、意図しないクリックやポインタ移動が発生し、これが原因で誤動作するという不具合が発生する。
このようなキーボードとタッチパッド間における誤操作の防止と操作性の向上を図った先行技術としては、例えば特許文献1などが存在する。
特許文献1の入力装置では、キー入力監視モジュール5がキーボード1からのキー入力を検知するとタッチパッド3からの入力を禁止状態にするとともに、タイマー6を駆動し、そのタイマー6の設定時間(時間値)T1内に再びキー入力があると、タッチパッド3からの入力禁止状態を維持したまま設定時間T1を更新して再び計時を開始し、設定時間T1内にキー入力が無いと、タッチパッド3からの入力禁止状態を解除するようにしている。
特開2001−356869号公報
しかし、上記特許文献1に記載されたものでは、タッチパッドに対する入力禁止状態の解除が、常にタイマーによって管理されているため、必ず設定時間T1の経過を待たなければならない。
前記設定時間T1は、オペレータが任意に設定することができるようになっているが、このような設定時間T1が長すぎると、前記オペレータはタッチパッドを利用した入力操作にスムーズに移行することができないという問題がある。
一方、前記設定時間T1が短過ぎると、上記のような誤操作が頻発しやすく、意図しないクリックやポインタ移動が繰り返されて操作性が低下しやすいという問題がある。
本発明は上記従来の課題を解決するためのものであり、タッチパッドなどポインティングデバイスに対する入力禁止状態をオペレータの特定の操作で自由に解除できるようにし、設定時間が経過する前であってもポインティングデバイスを用いた入力操作にスムーズに移行できるようにして誤操作の防止と操作性の向上を高めた入力装置を提供することを目的としている。
本発明は、多数の入力キーを有するキー入力部と、前記キー入力部の近傍に併設されて操作面に触れた指の位置を示す操作信号を出力するタッチパッドと、前記キー入力部へのキー入力を監視するキー入力監視手段と、キー入力時からの時間の経過を計時するタイマー手段と、前記タッチパッドから出力された前記操作信号を取得し制御信号として出力するとともに前記操作信号を監視する機能を備えた中継ドライバ手段と、を有し、
前記キー入力監視手段は、前記キー入力部へのキー入力を検知したときに、前記タイマー手段を始動させるとともに、前記中継ドライバ手段出力状態を、キー入力時から設定時間だけ、前記操作信号の取得を維持しつつ前記制御信号の出力を抑制する出力禁止状態に設定し、
前記設定時間内に、前記中継ドライバ手段が、前記操作信号に基づいて、前記タッチパッドの前記操作面に触れた指が予め決められた距離以上移動したことを検知したときに、前記出力禁止状態を解除して前記制御信号を正常に出力させることを特徴とするものである。
または、本発明は、前記設定時間内に、前記中継ドライバ手段が、前記操作信号に基づいて、前記タッチパッドの前記操作面に触れた指が予め決められた速度以上の速さで所定時間以上移動したことを検知したときに、前記出力禁止状態を解除して前記制御信号を正常に出力させることを特徴とするものである。
発明では、入力操作部(ポインティングデバイス)が入力禁止状態にあっても、オペレータが特定の操作を行うことにより入力操作部に対する入力禁止状態を自由に解除できるため、入力操作にスムーズに行うことがきる。
上記において、前記設定時間内に再びキー入力があったときには前記出力禁止状態を維持したまま設定時間を更新して再び計時を開始し、前記設定時間内にキー入力が無いときには前記出力禁止状態を解除するようにしたことが好ましい。
上記手段では、前記設定時間内におけるキー入力の有無により、入力操作部に対する入力禁止状態の継続と解除を自動的に設定することができる。したがって、入力時における誤操作の防止を図ることができる。
また前記中継ドライバ手段は、前記操作信号に演算処理を加えて前記制御信号を生成する演算モジュールと、前記制御信号に基づいて前記タッチパッドの前記操作面に触れた指の移動状態を監視する監視モジュールとを有することが好ましい。
上記手段では演算モジュールが操作信号を演算して所定の制御信号を生成し、監視モジュールが前記制御信号の内容を監視することが可能であるため、入力操作部と制御手段との間の信号の流れを必要に応じて抑制することができる。すなわち、前記制御信号を抑制して(出力禁止状態にして)制御手段に送ることにより、実質的には前記入力操作部に対する操作を受け付けない入力禁止状態に設定することができる。前記出力禁止状態では、制御信号の発行を止めることで入力操作部に対する操作を受け付けない入力禁止状態に設定することもできる。
また本発明は、オペレーティングシステムからなる制御手段と、前記制御手段により制御される表示部とが設けられており、
前記中継デバイス手段は、前記出力禁止状態が設定されると、表示部の画面上に特定の表示を行わせる信号を前記制御手段に出力し、前記出力禁止状態が解除されると、前記表示部の画面上に前記制御信号を正常に出力させることを示す特定の表示を行わせる信号を前記制御手段に出力するものである。
上記本発明では、入力禁止状態にあることをオペレータに認識させることができるため、さらに操作性に優れた入力装置を提供することができる。
上記においては、前記特定の表示が、タスクバー内のアイコンとして表示されるものが好ましい。
上記手段では、入力操作の邪魔となることなく、入力禁止状態にあることをオペレータに認識させることができる。
本発明の入力装置では、キー入力後にポインティングデバイスからの入力を禁止する入力禁止状態にあってもオペレータが特定の操作を行うことにより前記入力禁止状態を自由に解除できる。
このため、所定の設定時間が経過する前であっても入力操作に移行することがきるため、入力装置における誤操作の防止と操作性を向上させることができる。
図1は本発明の入力装置としてタッチパッドが搭載されたノートブック型のパーソナルコンピュータを示す斜視図、図2は図1に示すパーソナルコンピュータに組み込まれた入力操作部としてタッチパッドの操作面を示す部分拡大平面図、図3は本発明の入力装置の構成を示すブロック図、図4は図2に示すタッチパッドの回路ブロック図である。
図1に示すノートブック型パーソナルコンピュータ(以下「ノート型PC」という)10は、キー入力を行うキーボード(キー入力部)1と、タッチパッド(入力操作部)3および表示部8などのハードウェアを有している。
前記キーボード1とタッチパッド3とは本体部11上の互いに近接する位置に併設され、前記表示部8は蓋側となる表示筐体12に設けられている。
また図3示すように、ノート型PC10は、キーボードデバイスドライバ2、タッチパッドデバイスドライバ(中継ドライバ手段)4、キー入力監視モジュール(キー入力監視手段)5、タイマー手段6および基幹となるオペレーティングシステム(制御手段)7など各種のソフトウェアを備えている。
キーボード1は、複数に配列したキーおよび各キーの操作を検出するキーボードスイッチを有しており、キーボードスイッチに対するキー入力は、前記キーボードデバイスドライバ2を介してオペレーティングシステム7に与えられることにより、前記キー入力に対応する文字等が前記表示部8に表示される。
図4に示すように、入力操作部としての前記タッチパッド3は、操作面3aを有しており、前記操作面3aの下部にはセンサ基板3Aが設けられている。なお、前記操作面3aの形状は平面に限定されるものではないが、図1および図2に示す実装形態では、前記操作面3aの平面形状は四角形で構成されている。
図2に示すように、前記センサ基板3Aは、互いに平行で垂直方向に一定のピッチで配列された複数のx電極1x〜nxと、互いに平行で水平方向に一定のピッチで配列された複数のy電極1y〜myとを有し、前記x電極1x〜nxと前記y電極1y〜myとは平面マトリックス状に対向配置されるとともに両電極間には所定の静電容量を有する誘電体が設けられている。前記検出部3Bは前記各x電極1x〜nxと前記各y電極1y〜myとの間に、所定の電圧を所定の順番で印加するとともに各電極間の静電容量を取得する機能を有している。
前記操作体(例えば、オペレータの指やタッチペンなど)が操作面3a上の任意の位置に触れると、その真下の位置に対向配置された前記x電極1x〜nxと前記y電極1y〜myとの間の静電容量が変化する。前記検出部3Bは、前記x電極1x〜nxと前記y電極1y〜myとが立体的に交差する各ポイントの静電容量の変化を各電極間の電圧変化として所定の時間間隔でサンプリングした操作信号S1を前記フォーマット処理部3Cへ送出する。
前記検出部3Bでサンプリングされた操作信号S1は、フォーマット処理部3Cによって所定のフォーマットに変換された後、インターフェイス部3Dからインターフェイス部を介して、前記ノート型PC10内のタッチパッドデバイスドライバ4に送られる。
前記タッチパットデバイスドライバ4は、演算モジュール4aやパッド監視モジュール(入力操作部用の監視モジュール)4bなど各種のソフトウェアを備えている。前記演算モジュール4aは、前記操作信号S1に対し所定の演算処理を行うソフトウェアであり、操作信号S1に応じ制御信号S2を生成し、オペレーティングシステム(制御手段)7に与えることで、例えば表示部8上のポインタ8aを動かす制御などを行う。なお、パッド監視モジュール4bは、後述するように前記演算モジュール4aの出力である前記制御信号S2に対し所定の監視を行うソフトウェアである。
前記キー入力監視モジュール5は、常にキーボード1からのキー入力を監視している。そして、キー入力監視モジュール5は、前記キー入力を検出すると前記タッチパットデバイスドライバ(中継ドライバ手段)4に対し、前記タッチパットデバイスドライバ4から前記オペレーティングシステム(制御手段)7への制御信号S2の流れを抑制させる抑制信号S3を出力する。
このとき同時に、前記キー入力監視モジュール5はオペレーティングシステム7のサービスを利用したタイマー手段6に特定の設定時間T1をセットする。このタイマー手段6は、オペレーティングシステム7から定期的に送られるタイマーメッセージに同期してカウントダウンすることにより、前記設定時間を計時することができるようになっている。なお、前記設定時間T1は、例えば画面上のコントロールパネル内に設けられた特定の設定画面からオペレータが自由に変更することが可能とされている。
そして、タッチパッド入力禁止状態に設定された後、タイマー手段6の値が0(タイムアウト)に至るまでに、再度キーボード1からキー入力があった場合には、前記タイマー手段6に設定時間T1が再設定され、前記タッチパッド入力禁止状態の時間が延長される。また前記タッチパッド入力禁止状態が延長されることなく、前記タイマー手段6の値が0になると、先のタッチパッド入力禁止状態は解除され、通常のタッチパッド3の操作が行える状態に復帰する。
一方、タッチパットデバイスドライバ4は、前記抑制信号S3を受けると、前記タッチパットデバイスドライバ4から前記オペレーティングシステム7への制御信号S2の流れを抑制する(出力禁止状態)。例えば、あたかもタッチパット3に対する入力が無かったような振る舞いを示す擬似的な制御信号S2を前記オペレーティングシステム7に出力する。したがって、キーボード1からキー入力を行っているときに誤ってタッチパッド3に触れても、その情報が前記オペレーティングシステム(制御手段)7に伝達されることがなく、事実上はタッチパッドからの入力が禁止される入力禁止状態にある。
ただし、前記タッチパットデバイスドライバ4内のパッド監視モジュール4bは、前記タッチパッド入力禁止状態中においてもタッチパット3からの操作信号S1の監視を行っている。そして、前記パッド監視モジュール4bは、所定の操作信号S1を検知すると、前記タイマー手段6の値が0(タイムアウト)に至る前であっても前記タッチパットデバイスドライバ4内部で前記タッチパッド入力禁止状態を解除し、通常のタッチパッド3の操作が行える状態に復帰する。
ここで、前記タッチパットデバイスドライバ4内のパッド監視モジュール4bの動作処置、すなわちタッチパッド入力禁止状態を解除する抑制解除の処理方法について説明する。
図5は、タッチパッド入力禁止状態を解除する抑制解除の処理方法を示すフローチャートである。
まず、キー入力監視モジュール5から前記抑制信号S3を受けると、操作信号S1の通知に対し前記パッド監視モジュール4bが実行させられ(START)、上述したようにタッチパットデバイスドライバ4がタッチパッド3からオペレーティングシステム7への制御信号S2の流れを抑制する出力禁止状態、すなわちタッチパッドへの入力が禁止される入力禁止状態に設定される(ST1)。なお、このとき同時に前記タイマー手段6が特定の設定時間T1にセットされる。
ST2では前記タイマー手段6の経過時間tと設定時間T1との比較が行われる。すなわち、キー入力監視モジュール5はキー入力後の経過時間tが前記設定時間T1を経過したか否か(タイムアウトしたか否か)を検出し、タイムアウト(経過時間t>設定時間T1)した場合(「yes」の場合)にはST3に進む。
一方、前記ST2において、キー入力監視モジュール5はタイムアウト前(経過時間t<設定時間T1)と判断した場合(「no」の場合)には、ST4に進む。
前記ST4では、タッチパットデバイスドライバ4を構成する前記パッド監視モジュール4bが、前記演算モジュール4aが取得する操作信号S1監視し、以下のような所定の処理を行う。
図5に示すものでは、パッド監視モジュール4bは、操作体による操作(操作入力)がある一定の移動距離以上移動したか否かを前記操作信号S1から検知し、一定値以上移動したと判断される場合(「yes」の場合)にはST3に進み、タッチパッド入力禁止状態が解除されるようになっている。
ただし、このST4は本実施形態に限られるものではなく、例えばパッド監視モジュール4bが操作体の移動速度を監視しており、一定値以上の速度が所定の時間以上続けて行われたか否かを監視しており、前記の条件を満たしたと判断される場合をST4の「yes」の場合に該当させてもよい。
また前記パッド監視モジュール4bは、複数の事項を同時に監視しており、いずれか2以上の条件満たしたとき、例えば操作面3a上の特定の領域に対して行われたこと、および2本以上の指が置かれたこと(複数の操作入力が検出されたこと)、の2つの条件を満たしたときに、前記タッチパッド入力禁止状態が解除をされるようにしてもよい。
さらにキー入力監視モジュールがキーボード1からのキー入力を監視しており、特定のキー入力があった場合に、前記入力禁止状態が解除をされるようにしてもよい。
上記ST3においては、前記入力禁止状態が解除される。このとき、同時にパッド監視モジュール4bを有するタッチパットデバイスドライバ4から前記入力禁止状態が解除されたことを示す解除信号S4が前記キー入力監視モジュールや前記オペレーティングシステム7などに出力される。またパッド監視モジュール4bの実行が終了(END)され、通常のタッチパッド3の操作が行える状態に復帰する。
前記ST4において、前記パッド監視モジュール4bが、操作体の移動距離が前記一定値未満であると判断された場合(「no」の場合)にもパッド監視モジュール4bの終了(END)に進むが、この場合には前記入力禁止状態が維持されたままであり、前記操作信号S1、または制御信号S2取得時は、再び「START」から、再度上記同様に入力禁止状態を解除する抑制解除の処理方法が実行される。
ところで、本発明の入力装置では、前記キー入力監視モジュール5から前記抑制信号S3を受けて前記パッド監視モジュール4bが実行させられると、前記入力状態禁止(ST1)から入力状態禁止の解除(ST3)までの間は、上記のような特定の操作を行わない限り、タッチパッド3からの入力は禁止される。
しかし、操作中の入力装置の動作状態が、前記タッチパッド3の入力禁止状態であるか否かは不明であり、この辺りの事情を知らないオペレータにおいては操作しにくいものとなる。
図6A,Bは入力禁止状態を表示する状態表示(アイコン)の一例を示す図である。
そこで、本発明では前記タッチパッド3が入力禁止状態に至っているときには、例えば図6A,図6Bに示すような入力禁止状態を示す旨の状態表示(アイコン)を前記表示画面上に表示するようにしている。
図6Bに示す状態表示は表示画面に設けた×印と指マークとからなり、図6Aに示す状態表示は、経過時間tが減って行く様をアナログ時計で示している。よって、オペレータに対し、入力装置が入力禁止状態にあることを視覚的に認識させることができる。
このような状態表示は、所定のアプリケーションソフトウェアを用いて実現することができる。この場合、前記禁止状態表示の開始はキー入力監視モジュール5が前記抑制信号S3を出力したとき、前記禁止状態表示から通常状態表示への移行は前記監視モジュールが前記解除信号S4をオペレーティングシステム(制御手段)7に対して出力しときとすればよい。このようなタイミングで前記状態表示を示すアプリケーションソフトウェアの実行と停止を行うことにより、操作性を向上させることができる。
なお、状態表示は、表示部8の画面上であれば、どのような位置でもよいが、入力操作の邪魔になり難い場所、例えばタスクバー内にアイコンとして表示される構成が好ましい。
本発明の入力装置としてタッチパッドが搭載されたノートブック型のパーソナルコンピュータを示す斜視図、 図1に示すパーソナルコンピュータに組み込まれた入力操作部としてタッチパッドの操作面を示す部分拡大平面図、 本発明の入力装置の構成を示すブロック図、 図2に示すタッチパッドの回路ブロック図、 タッチパッド入力禁止状態を解除する抑制解除の処理方法を示すフローチャート、 図6A,Bは入力禁止状態を表示する状態表示(アイコン)の一例を示す図、
符号の説明
1 キーボード(キー入力部)
2 キーボードデバイスドライバ
3 タッチパッド(入力操作部)
4 タッチパッドデバイスドライバ(中継ドライバ手段)
4a 演算モジュール
4b パッド監視モジュール(入力操作部用の監視モジュール)
5 キー入力監視モジュール(キー入力監視手段)
6 タイマー手段
7 オペレーティングシステム(制御手段)
8 表示部
10 ノートブック型パーソナルコンピュータ(ノート型PC)
S1 操作信号
S2 制御信号
S3 抑制信号
S4 解除信号

Claims (6)

  1. 多数の入力キーを有するキー入力部と、前記キー入力部の近傍に併設されて操作面に触れた指の位置を示す操作信号を出力するタッチパッドと、前記キー入力部へのキー入力を監視するキー入力監視手段と、キー入力時からの時間の経過を計時するタイマー手段と、前記タッチパッドから出力された前記操作信号を取得し制御信号として出力するとともに前記操作信号を監視する機能を備えた中継ドライバ手段と、を有し、
    前記キー入力監視手段は、前記キー入力部へのキー入力を検知したときに、前記タイマー手段を始動させるとともに、前記中継ドライバ手段出力状態を、キー入力時から設定時間だけ、前記操作信号の取得を維持しつつ前記制御信号の出力を抑制する出力禁止状態に設定し、
    前記設定時間内に、前記中継ドライバ手段が、前記操作信号に基づいて、前記タッチパッドの前記操作面に触れた指が予め決められた距離以上移動したことを検知したときに、前記出力禁止状態を解除して前記制御信号を正常に出力させることを特徴とする入力装置。
  2. 多数の入力キーを有するキー入力部と、前記キー入力部の近傍に併設されて操作面に触れた指の位置を示す操作信号を出力するタッチパッドと、前記キー入力部へのキー入力を監視するキー入力監視手段と、キー入力時からの時間の経過を計時するタイマー手段と、前記タッチパッドから出力された前記操作信号を取得して制御信号として出力するとともに前記操作信号を監視する機能を備えた中継ドライバ手段と、を有し、
    前記キー入力監視手段は、前記キー入力部へのキー入力を検知したときに、前記タイマー手段を始動させるとともに、前記中継ドライバ手段の出力状態を、キー入力時から設定時間だけ、前記操作信号の取得を維持しつつ前記制御信号の出力を抑制する出力禁止状態に設定し、
    前記設定時間内に、前記中継ドライバ手段が、前記操作信号に基づいて、前記タッチパッドの前記操作面に触れた指が予め決められた速度以上の速さで所定時間以上移動したことを検知したときに、前記出力禁止状態を解除して前記制御信号を正常に出力させることを特徴とする入力装置。
  3. 前記設定時間内に再びキー入力があったときには、新たなキー入力時から前記設定時間計時を再び開始する請求項1または2記載の入力装置。
  4. 前記中継ドライバ手段は、前記操作信号に演算処理を加えて前記制御信号を生成する演算モジュールと、前記制御信号に基づいて前記タッチパッドの前記操作面に触れた指の移動状態を監視する監視モジュールとを有する請求項1ないし3のいずれかに記載の入力装置。
  5. オペレーティングシステムからなる制御手段と、前記制御手段により制御される表示部とが設けられており、
    前記中継デバイス手段は、前記出力禁止状態が設定されると、表示部の画面上に特定の表示を行わせる信号を前記制御手段に出力し、前記出力禁止状態が解除されると、前記表示部の画面上に前記制御信号を正常に出力させることを示す特定の表示を行わせる信号を前記制御手段に出力する請求項1ないし4のいずれかに記載の入力装置。
  6. 前記特定の表示が、タスクバー内のアイコンとして表示される請求項5記載の入力装置。
JP2005314660A 2005-10-28 2005-10-28 入力装置 Active JP4435729B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005314660A JP4435729B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 入力装置
US11/552,800 US7633490B2 (en) 2005-10-28 2006-10-25 Input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005314660A JP4435729B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007122474A JP2007122474A (ja) 2007-05-17
JP4435729B2 true JP4435729B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=37995651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005314660A Active JP4435729B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7633490B2 (ja)
JP (1) JP4435729B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009199537A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Toshiba Corp 電子機器及び電子機器の制御方法
JP5582629B2 (ja) * 2008-10-16 2014-09-03 任天堂株式会社 情報処理装置および情報処理プログラム
JP5420379B2 (ja) * 2009-11-25 2014-02-19 京セラ株式会社 携帯端末、キー操作制御プログラムおよびキー操作制御方法
US8633916B2 (en) * 2009-12-10 2014-01-21 Apple, Inc. Touch pad with force sensors and actuator feedback
EP2407865A1 (de) * 2010-07-16 2012-01-18 Gigaset Communications GmbH Adaptive Kalibrierung von Sensorbildschirmen zur Optimierung der Interfacequalität
JP5241789B2 (ja) * 2010-09-02 2013-07-17 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント プログラム、オブジェクト制御方法およびゲーム装置
JP5531890B2 (ja) * 2010-09-30 2014-06-25 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御プログラム、及び、情報処理装置の制御方法
JP5654330B2 (ja) * 2010-11-26 2015-01-14 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
JP5758716B2 (ja) * 2011-06-22 2015-08-05 ミネベア株式会社 物理量の検出装置及び検出方法
US9098244B2 (en) * 2013-01-15 2015-08-04 Google Inc. Ignoring tactile input based on subsequent input received from keyboard
JP5718402B2 (ja) * 2013-03-28 2015-05-13 アルプス電気株式会社 入力装置
JP2013175208A (ja) * 2013-04-05 2013-09-05 Nintendo Co Ltd 情報処理装置および情報処理プログラム
US9727151B2 (en) * 2015-04-16 2017-08-08 Google Inc. Avoiding accidental cursor movement when contacting a surface of a trackpad
JP6546104B2 (ja) * 2016-02-04 2019-07-17 アルプスアルパイン株式会社 静電入力装置、静電入力装置用プログラム
JP7143098B2 (ja) * 2018-03-23 2022-09-28 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法
JP7042939B1 (ja) 2021-02-19 2022-03-28 Dmg森精機株式会社 工作機械、工作機械の制御方法、および工作機械の制御プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356869A (ja) 2000-06-13 2001-12-26 Alps Electric Co Ltd 入力装置
WO2003075585A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Nokia Corporation Method for intermediate unlocking of a keypad on a mobile electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US20070097081A1 (en) 2007-05-03
JP2007122474A (ja) 2007-05-17
US7633490B2 (en) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435729B2 (ja) 入力装置
JP4372188B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP4338513B2 (ja) 入力制御装置及び入力受付方法
JP2001356869A (ja) 入力装置
US20100245268A1 (en) User-friendly process for interacting with informational content on touchscreen devices
WO2015025458A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP5780438B2 (ja) 電子機器、位置指定方法及びプログラム
JP2009509235A (ja) タッチスクリーン型ユーザ・インターフェース上への仮想入力装置の配置
JP2007287118A (ja) 情報処理装置、操作入力方法及びセンス部品
JP5197533B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP2006195864A (ja) 誤動作防止機能付きタッチパネル装置
JP2015043135A (ja) 情報処理装置
WO2011002720A1 (en) Touch screen cursor presentation preview window
US9268362B2 (en) Method for controlling cursor
JP2011022851A (ja) ディスプレイ端末、画像処理システム、及び画像処理方法
WO2012111262A1 (ja) 入力装置、入力装置の誤動作防止方法、および入力装置の誤動作防止プログラム
JP2009009252A (ja) タッチ式入力装置
JP2010211264A (ja) 座標入力装置
WO2016208099A1 (ja) 情報処理装置、情報処理装置に対する入力を制御する入力制御方法及び入力制御方法を情報処理装置に実行させるためのプログラム
KR101682527B1 (ko) 박형 햅틱 모듈을 이용한 마우스 겸용 터치 키패드
JP5477108B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2010129026A (ja) 入力装置
US20150309601A1 (en) Touch input system and input control method
JP2014153951A (ja) タッチ式入力システムおよび入力制御方法
JP2006085218A (ja) タッチパネル操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4435729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350