JP4433514B2 - マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置 - Google Patents

マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4433514B2
JP4433514B2 JP12390299A JP12390299A JP4433514B2 JP 4433514 B2 JP4433514 B2 JP 4433514B2 JP 12390299 A JP12390299 A JP 12390299A JP 12390299 A JP12390299 A JP 12390299A JP 4433514 B2 JP4433514 B2 JP 4433514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesia
expanded graphite
molten steel
vacuum degassing
silicon carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12390299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000319063A (ja
Inventor
潔 後藤
壽志 中村
利之 保木井
博右 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Krosaki Harima Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12390299A priority Critical patent/JP4433514B2/ja
Publication of JP2000319063A publication Critical patent/JP2000319063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4433514B2 publication Critical patent/JP4433514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
溶鋼容器等の内張りとしてマグネシア−炭素質不焼成れんがが知られている。このれんが材質は、マグネシアがもつ耐食性と炭素による耐スポーリング性等の効果が相まって、優れた耐用性を示す。
【0003】
その反面、れんがの炭素成分が溶鋼中に溶出するカーボンピックアップにより、鋼製品の品質低下を招く。特に、溶鋼真空脱ガス処理装置の内張りにおいては、真空脱ガス処理装置が溶鋼処理の最終工程に近い位置にあるため、この問題は深刻である。
【0004】
そこで、マグネシア−炭素質不焼成れんがの炭素含有量を15wt%以下にしてカーボンピックアップを抑え、しかも炭素低減に伴う耐スポーリング性の低下を膨張黒鉛で解決することが提案されている(例えば特開平 8-81256号公報、特開平 9-41031号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
膨張黒鉛は、りん状黒鉛を数十倍又は数百倍に膨張させたものである。耐火物への添加は、これを薄肉に粉砕した状態で行われている。膨張黒鉛は、同じ炭素含有量でも粒子数が増えることで耐火物組織内に黒鉛が間断なく分布するため、カーボンピックアップの原因となる炭素成分を増やすことなく耐スポーリング性を向上させることができる。
【0006】
しかし、膨張黒鉛はりん状黒鉛等に比べて組織強度が小さく、また薄肉微粒子であることで、この膨張黒鉛を配合したれんが材質は耐摩耗性に劣る欠点があった。このため、例えば真空脱ガス装置の内張りとして従来の膨張黒鉛入りマグネシア−炭素質れんがを使用した場合、真空脱ガス装置内の激しい溶鋼環流による摩耗の進行が早く、耐用性の低下を招いていた。
【0007】
本発明は、膨張黒鉛を配合したマグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りされた溶鋼真空脱ガス処理装置において、上記従来の問題を解決することを目的としたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明に係る溶鋼真空脱ガス処理装置の内張りに使用しているマグネシア−炭素質不焼成れんがは、耐火骨材に金属粉および結合剤を添加して製造されたものであり、前記耐火骨材は、厚さ12μm以下の薄肉膨張黒鉛1〜12wt%、粒径 150メッシュ(タイラー標準篩)以下の炭化珪素 0.5〜10wt%、残部はマグネシアを主体として 100wt%が構成されており、前記組成の耐火骨材 100wt%に対し前記金属粉が外掛けで1〜10wt%添加されている。
【0009】
請求項2の発明に係る溶鋼真空脱ガス処理装置の内張りに使用しているマグネシア−炭素質不焼成れんがは、耐火骨材に金属粉および結合剤を添加して製造されたものであり、前記耐火骨材は、厚さ12μm以下の薄肉膨張黒鉛1〜12wt%、前記薄肉膨張黒鉛以外の炭素原料10wt%以下、粒径 150メッシュ(タイラー標準篩)以下の炭化珪素 0.5〜10wt%、残部はマグネシアを主体として 100wt%が構成されており、かつ、前記薄肉膨張黒鉛を含めた前記炭素原料の合量を15wt%以下としており、前記組成の耐火骨材 100wt%に対し前記金属粉が外掛けで1〜10wt%添加されている。
【0010】
本発明によるマグネシア−炭素質不焼成れんがは、耐摩耗性において優れた効果を示すが、その理由は以下のとおりと考えられる。
【0011】
炭化珪素はそれ自体としては耐摩耗性に優れた耐火原料であり、本発明において炭化珪素を配合したのは、れんが材質の耐摩耗性向上を目的としている。しかし、炭化珪素は高温下でSiC+O2 →SiO2 +Cの酸化反応を生じ、二酸化珪素を生成する性質がある。炭化珪素にこの酸化反応が生じると耐摩耗性付与の効果が損なわれるばかりか、生成した二酸化珪素が耐食性低下の原因となる。
【0012】
本発明では、薄肉膨張黒鉛の存在によって炭化珪素の酸化反応が抑制され、耐摩耗性と耐食性とを向上できる。すなわち、薄肉膨張黒鉛が扁平かつ可撓性で、しかも前記したように粒子数が多いことにより、本発明ではこの膨張黒鉛の包囲による還元雰囲気で炭化珪素の酸化が抑制され、その結果、炭化珪素がもつ耐摩耗性がいかんなく発揮され、膨張黒鉛使用による耐摩耗性低下の問題を改善することができると考えられる。
【0013】
また、マグネシア−炭素質不焼成れんがは、使用時の高温下でマグネシア−カーボン反応(MgO+C→Mg+CO)が進行すると組織が脆弱化するが、本発明はこの点も抑制できる。すなわち、薄肉膨張黒鉛は比表面積が大きいためにマグネシア−カーボン反応が生じやすく、耐摩耗性低下の一因となるが、本発明では、前記したように薄肉膨張黒鉛によって炭化珪素の酸化を抑制しつつ、炭化珪素がマグネシアと薄肉膨張黒鉛との隔壁となってマグネシア−カーボン反応が抑制され、その結果、薄肉膨張黒鉛の使用にもかかわらず耐摩耗性に優れていると考えられる。
【0014】
このように、本発明によるマグネシア−炭素質不焼成れんがは、薄肉膨張黒鉛及び炭化珪素の使用により、黒鉛量を増やすことなくその性質を発揮できるため、耐摩耗性に優れた効果を発揮しつつ、耐スポーリング性を向上させることができると考えられる。
【0015】
【発明の実施の形態】
既述のとおり、膨張黒鉛は、りん状黒鉛をその組織間に硫酸などを含ませた状態で急激に加熱し、数十倍あるいは百倍以上に膨張させたものである。市販品からも入手することができる。本発明ではこの膨張黒鉛を粉砕し、厚さ12μm以下の薄肉膨張黒鉛として使用する。さらに好ましい厚さは8μm以下である。薄肉膨張黒鉛の厚さが12μmを超えるとれんが組織内での分散性に欠け、耐スポーリング性及び耐摩耗性の効果が不十分となる。
【0016】
薄肉膨張黒鉛の平面サイズは特に限定されないが、粉砕等で厚さを本発明の範囲内に調整したことにより、タイラー標準篩にて自ずと28メッシュ以下になる。
【0017】
耐火骨材に占める薄肉膨張黒鉛の割合は、1wt%未満では耐スポーリング性に劣り、12wt%を超えると耐摩耗性の効果が損なわれる。
【0018】
本発明では、さらに、耐火骨材には、炭素源として薄肉膨張黒鉛以外の炭素原料を、耐火骨材の全体の組成 100wt%に占める割合10wt%以下の範囲で組み合わせてもよい。10wt%を超えると、薄肉膨張黒鉛がもつ耐スポーリング性の効果が損なわれる。
【0019】
本発明で限定した薄肉膨張黒鉛以外の炭素原料の具体例としては、りん状黒鉛、土状黒鉛、電極屑、カーボンブラック、ピッチコークス、無煙炭の他、厚さが本発明で限定した寸法以上に大きい膨張黒鉛等が挙げられる。
【0020】
これらの炭素原料を使用する場合は、厚さ12μm以下の薄肉膨張黒鉛との合量で15wt%以下とする。合量が15wt%を超えると低カーボン化によるカーボンピックアップ防止の効果が得られない。
【0021】
既に説明したとおり、炭化珪素は耐摩耗性向上の効果をもつが、耐火骨材全体に占める割合が 0.5wt%未満では添加の効果がなく、10wt%を超えると耐食性の低下を招く。
【0022】
炭化珪素の粒径は、タイラー標準篩で 150メッシュ以下とする。さらに好ましくは 200メッシュ以下あるいは 325メッシュ以下といった超微粒子である。粒径が 150メッシュを超える大きな粒子ではれんが組織内での分散性に欠け、炭化珪素による酸化防止およびマグネシア−カーボン反応防止の効果に劣るためか、れんがの耐摩耗性が不十分となる。
【0023】
150 メッシュ以下の炭化珪素を 0.5〜10wt%の範囲で使用する限り、粒径が 150メッシュより大きな炭化珪素を組み合わせてもよい。しかし、その場合も、炭化珪素全体の使用量は10wt%を超えないことが必要である。
【0024】
マグネシアの具体例は、電融又は焼結のマグネシア、マグネシア−カルシア、あるいは天然マグネシア等である。中でも電融マグネシアが好ましい。電融マグネシアは焼結マグネシアに比べて単結晶粒が大きく組織が緻密なために耐食性に優れている。
【0025】
マグネシアの粒径は従来のマグネシア−炭素質不焼成れんがと特に変わりなく、緻密なれんが組織が得られるように粗粒、中粒、微粒に適宜調整する。
【0026】
金属粉は主に炭素質原料の酸化防止剤としての役割をもつ。具体例としては、Al、Si、Mg、Caあるいはこれらの金属を主体とする合金である。粒径は、例えば 325メッシュ以下が好ましい。また、その添加割合は、耐火骨材 100wt%に対し外掛け1〜10wt%が好ましい。多すぎると耐食性の低下を招き、少ないと酸化防止効果に劣る。
【0027】
結合剤は液状および/または粉状のフェノール樹脂が好ましい。他にもリン酸塩、ケイ酸塩等が使用できる。その割合は、耐火骨材 100wt%に対し外掛け1〜5wt%が好ましい。
【0028】
本発明は以上の他にも必要によっては、ガラス粉、チタン、チタン化合物、ホウ化物、窒化物、アルミニウム繊維、カーボン繊維等の酸化防止剤、焼結剤、組織強化剤等を添加してもよい。
【0029】
【実施例】
【0030】
【表1】
Figure 0004433514
【0031】
【表2】
Figure 0004433514
【0032】
【表3】
Figure 0004433514
【0033】
表1では、各例で使用した耐火骨材成分の化学分析値を示している。表2は本発明実施例を示し、表3はその比較例を示している。表2及び表3に示す各例は、それら各表に示した配合物をミキサーにて混練し、加圧成形後、約 300℃で加熱乾燥して不焼成れんがサンプルを得た。試験方法は次のとおりである。
【0034】
耐食性は、重量比で鋼片:転炉スラグを1:1で組み合わせたものを誘導炉にて1500℃に溶解し、この溶解物に試験片を一定時間浸漬し、試験片の溶損寸法を測定した。耐摩耗性は、試験片を前記の誘導炉の溶解物に浸漬した状態で回転し、試験片表面に激しい溶鋼流を生じさせ、溶鋼流の摩耗作用による損耗をを測定した。なお、耐食性および耐摩耗性は、いずれも比較例4の試験片の損耗寸法を 100とした指数で示しており、数値が大きいほど損耗が大きい。
【0035】
耐スポーリング性は、誘導炉にて1600℃で溶解した溶鋼中に試験片を1分間浸漬後、取り出した試験片を水中に浸漬するという加熱−水冷を繰り返し、試験片の浸漬部が剥落するまでの繰り返し回数を数値とした。従って、数値が大きいほど耐スポーリング性に優れている。
【0036】
耐用性(実機試験)は、各例のうち一部のものをRH式溶鋼真空脱ガス装置の下部槽および環流管に内張りし、操業時に最も激しい溶鋼流が発生する真空槽の湯面近傍の内張りについての損耗速度を測定した。
【0037】
表2の試験結果から、本発明実施例はいずれも低カーボン組成にもかかわらず耐食性、耐スポーリング性および耐摩耗性をかね備えていることが分かる。その結果、実機試験結果が示すように、激しい溶鋼流と接触する個所において優れた耐用性を得ることができた。
【0038】
これに対し、比較例1は炭化珪素の添加がないため耐摩耗性に劣る。比較例2は耐摩耗性においてはそん色ないが、炭化珪素の割合が多過ぎるために耐食性に劣る。比較例3は、炭化珪素の粒径が大き過ぎるために耐摩耗性に劣る。比較例4は、微粒の炭化珪素を添加しているが薄肉膨張黒鉛を使用しておらず、耐スポーリング性に劣る。比較例5は、膨張黒鉛の厚さが大きいとともに炭化珪素の粒径が大きいため、耐スポーリング性および耐摩耗性に劣る。
【0039】
実施例3の配合組成を基礎とし、炭化珪素の割合のみを0〜20wt%に変化させ、炭化珪素の割合と耐摩耗性との関係について試験した。その結果を図1のグラフにて示す。摩耗寸法は炭化珪素の割合が0%の場合を 100とした指数で示した。また、炭化珪素の割合に合わせ、主として 0.1mm以下あるいは1mm以下のマグネシアの割合を増減させることで、耐火骨材が全体で 100wt%になるように調整した。
【0040】
同グラフからも、炭化珪素の添加割合が本発明で限定した範囲のときに耐摩耗性の向上に効果があることが確認できる。
【0041】
【発明の効果】
本発明によるマグネシア−炭素質不焼成れんがは、低カーボン配合でありながら耐食性、耐スポーリング性および耐摩耗性をかね備えているため、カーボンピックアップ防止と溶鋼流に対する耐摩耗性に優れている。従って、溶鋼真空脱ガス処理装置の内張りとして使用することにより、耐火物原単位の低減(耐火物使用量の低減)、鋼製品の品質向上、溶融容器の操業効率アップ等に貢献することができ、その産業的価値はきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例において、炭化珪素の割合とれんがの耐摩耗性との関係を示すグラフである。

Claims (2)

  1. 耐火骨材に金属粉および結合剤を添加して製造されたマグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置であって、
    前記耐火骨材は、厚さ12μm以下の薄肉膨張黒鉛1〜12wt%、粒径 150メッシュ(タイラー標準篩)以下の炭化珪素 0.5〜10wt%、残部はマグネシアを主体として 100wt%が構成されており、前記組成の耐火骨材 100wt%に対し前記金属粉が外掛けで1〜10wt%添加されている、
    マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置。
  2. 耐火骨材に金属粉および結合剤を添加して製造されたマグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置であって、
    前記耐火骨材は、厚さ12μm以下の薄肉膨張黒鉛1〜12wt%、前記薄肉膨張黒鉛以外の炭素原料10wt%以下、粒径 150メッシュ(タイラー標準篩)以下の炭化珪素 0.5〜10wt%、残部はマグネシアを主体として 100wt%が構成されており、かつ、前記薄肉膨張黒鉛を含めた前記炭素原料の合量を15wt%以下としており、前記組成の耐火骨材 100wt%に対し前記金属粉が外掛けで1〜10wt%添加されている、
    マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置。
JP12390299A 1999-04-30 1999-04-30 マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置 Expired - Lifetime JP4433514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12390299A JP4433514B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12390299A JP4433514B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000319063A JP2000319063A (ja) 2000-11-21
JP4433514B2 true JP4433514B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=14872175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12390299A Expired - Lifetime JP4433514B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4433514B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5205712B2 (ja) * 2006-05-01 2013-06-05 新日鐵住金株式会社 マグネシア−カーボン質耐火物
JP6905202B2 (ja) * 2019-10-02 2021-07-21 品川リフラクトリーズ株式会社 マグネシア・カーボン質耐火物
JP7150937B1 (ja) 2021-05-28 2022-10-11 株式会社ヨータイ 低カーボンMgO-Cれんが及びその製造方法
JP7348541B2 (ja) * 2021-09-22 2023-09-21 品川リフラクトリーズ株式会社 膨張黒鉛シートの破砕粒体及びカーボン含有れんが

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000319063A (ja) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681456B2 (ja) 低カーボン質マグネシアカーボンれんが
JP2017007901A (ja) スピネル−マグネシア−カーボン質煉瓦
CN107793166A (zh) Zn挥发窑用电熔再结合铝镁铬耐火砖及其制备方法
JPS59169968A (ja) 黒鉛含有耐火物
JP4433514B2 (ja) マグネシア−炭素質不焼成れんがで内張りした溶鋼真空脱ガス処理装置
JP7416117B2 (ja) キャスタブル耐火物および溶鋼鍋
JP4388173B2 (ja) 溶鋼真空脱ガス装置内張り用マグネシア−炭素質不焼成れんが
JPS60180950A (ja) スライデイングノズルプレ−トの製造方法
CN105272285B (zh) 一种钢包包底用Al2O3‑CaO‑C砖及其制备方法
JPH0733513A (ja) マグネシア・カーボン質れんがおよびその製造方法
JP2006021972A (ja) マグネシア−カーボンれんが
JP3232204B2 (ja) 炭素含有不定形耐火物
JP7389352B2 (ja) 真空脱ガス装置用スピネル-マグネシア-カーボン煉瓦及び真空脱ガス装置
JP5928168B2 (ja) フェロマンガンスラグ回収用取鍋およびフェロマンガンスラグ回収用取鍋の使用方法
JP3791140B2 (ja) 水混練用黒鉛含有不定形耐火物およびその施工方法
JPH0737343B2 (ja) 溶銑予備処理容器用不定形耐火物
JP3783526B2 (ja) 廃材原料骨材を配合したキャスタブル耐火物の製造方法
JP2518559B2 (ja) 耐火材とその調製方法
JP3685568B2 (ja) 二次精錬取鍋内張り用不定形耐火物
JP2747734B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPH0725668A (ja) 流し込み施工用耐火物
JP3002296B2 (ja) 粗骨材ブレンドマグネシア・カーボン質耐火物の製造方法
JP2001192259A (ja) 直流電気炉炉底用スピネル−c質煉瓦
JPH09157043A (ja) 高炉樋流し込み施工用耐火物
JP2005335966A (ja) 黒鉛含有キャスタブル耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term