JP4424315B2 - ハイブリッド車用運転操作評価装置 - Google Patents
ハイブリッド車用運転操作評価装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4424315B2 JP4424315B2 JP2006033362A JP2006033362A JP4424315B2 JP 4424315 B2 JP4424315 B2 JP 4424315B2 JP 2006033362 A JP2006033362 A JP 2006033362A JP 2006033362 A JP2006033362 A JP 2006033362A JP 4424315 B2 JP4424315 B2 JP 4424315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- fuel consumption
- driving operation
- actual
- travel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
図1にハイブリッド車用運転操作評価装置の一つの実施形態の基本構成のブロック図を示す。本ハイブリッド車用運転操作評価装置1は、実走行測定部2、試験走行記憶部3a、電池劣化評価部4、運転操作評価部5、及び運転評価表示部6から構成される。
図5にハイブリッド車用運転操作評価装置1の他の実施形態の基本構成のブロック図を示す。本実施形態は、実走行燃費データと比較するデータが、その車両の過去の実走行燃費データの場合である。本ハイブリッド車用運転操作評価装置1は、実走行測定部2、実走行記憶部3b、電池劣化評価部4、運転操作評価部5、及び運転評価表示部6により構成される。以下、試験走行燃費データに基づく運転操作評価装置と異なる部分のみ詳細に説明する。
Claims (6)
- 電池を動力源として搭載したハイブリッド車両の少なくともコーナリング、車線変更、及び、発進及び減速について、それらの開始時から終了時までの測定期間ごとに消費された実走行燃費データを測定する実走行測定部と、
車両の走行試験から、ハイブリッド車両の少なくともコーナリング、車線変更、及び、発進及び減速について、前記測定期間ごとに消費された試験走行燃費データを記憶する試験走行記憶部と、
測定された実走行燃費データを、前記測定期間ごとの最も効率の良い試験走行燃費データと比較し、走行燃費の低下の程度から実走行での運転操作を評価し、走行燃費の低下の程度及び運転操作向上の指示に関する情報を運転評価表示部に伝送する運転操作評価部と、
前記情報を表示する運転評価表示部と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車用運転操作評価装置。 - 請求項1に記載のハイブリッド車用運転操作評価装置において、実走行測定部は、前記測定期間ごとの車両のコーナリング、車線変更、及び、発進及び減速のうちのいずれかの運転操作を測定し、試験走行記憶部は、前記測定期間ごとの最も効率の良い試験走行燃費データにおける試験走行での運転操作を記憶し、運転操作評価部は、測定された実走行での運転操作を、記憶された試験走行での運転操作と比較して評価することを特徴とするハイブリッド車用運転操作評価装置。
- 電池を動力源として搭載したハイブリッド車両の少なくともコーナリング、車線変更、及び、発進及び減速について、それらの開始時から終了時までの測定期間ごとに消費された実走行燃費データを測定する実走行測定部と、
ハイブリッド車両の少なくともコーナリング、車線変更、及び、発進及び減速について、前記測定期間ごとに消費された過去の実走行燃費データを記憶する実走行記憶部と、
測定された実走行燃費データを、前記測定期間ごとの最も効率の良い過去の実走行燃費データと比較し、走行燃費の低下の程度から運転操作を評価し、走行燃費の低下の程度及び運転操作向上の指示に関する情報を運転評価表示部に伝送する運転操作評価部と、
前記情報を表示する運転評価表示部と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車用運転操作評価装置。 - 請求項3に記載のハイブリッド車用運転操作評価装置において、実走行測定部は、前記測定期間ごとの車両のコーナリング、車線変更、及び、発進及び減速のうちのいずれかの運転操作を測定し、実走行記憶部は、前記測定期間ごとの最も効率の良い実走行燃費データにおける実走行での前記運転操作を記憶し、運転操作評価部は、測定された実走行での運転操作を、記憶された実走行での運転操作と比較して評価することを特徴とするハイブリッド車用運転操作評価装置。
- 請求項1乃至4のいずれか1に記載のハイブリッド車用運転操作評価装置において、実走行燃費データから電池の劣化の程度を評価する電池劣化評価部を備え、運転操作評価部は、測定された実走行燃費データを、前記測定期間ごとの最も効率の良い試験走行燃費データと比較し、電池の劣化の程度ごとに設定された走行燃費の低下値を除いた走行燃費の低下の程度から運転操作を評価することを特徴とするハイブリッド車用運転操作評価装置。
- 請求項1乃至5のいずれか1に記載のハイブリッド車用運転操作評価装置において、運転評価表示部は、運転操作が測定された地点をナビゲータの画面上に表示することを特徴とするハイブリッド車用運転操作評価装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006033362A JP4424315B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | ハイブリッド車用運転操作評価装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006033362A JP4424315B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | ハイブリッド車用運転操作評価装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007210487A JP2007210487A (ja) | 2007-08-23 |
JP4424315B2 true JP4424315B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=38489289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006033362A Expired - Fee Related JP4424315B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | ハイブリッド車用運転操作評価装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4424315B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5450824B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-03-26 | パイオニア株式会社 | 操作診断装置、操作診断方法、操作診断プログラムおよび記録媒体 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4495234B2 (ja) | 2008-07-31 | 2010-06-30 | 富士通テン株式会社 | 省燃費運転診断装置、省燃費運転診断システム及び省燃費運転診断方法 |
JP5208609B2 (ja) | 2008-07-31 | 2013-06-12 | 富士通テン株式会社 | 省燃費運転診断装置、車載システム、駆動制御装置および省燃費運転診断プログラム |
DE102008053604A1 (de) | 2008-10-17 | 2010-04-22 | Dr.Ing.H.C.F.Porsche Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur Bewertung des Fahrzustands eines Hybridfahrzeuges |
WO2010046733A1 (en) * | 2008-10-21 | 2010-04-29 | Renault Trucks | Method and system for determining the ability of a driver of a hybrid vehicle and vehicle equipped with such a system |
JP5126008B2 (ja) * | 2008-11-13 | 2013-01-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用電池診断システムおよび車両 |
US8565964B2 (en) | 2009-08-27 | 2013-10-22 | Luna Co., Ltd. | Driving evaluation method |
JP5445146B2 (ja) * | 2010-01-06 | 2014-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 不具合診断装置、不具合診断方法及びプログラム |
JPWO2012004842A1 (ja) * | 2010-07-05 | 2013-09-02 | パイオニア株式会社 | 運転操作支援装置及び運転操作支援方法 |
US8909404B2 (en) | 2013-03-15 | 2014-12-09 | Ford Global Technologies, Llc | Information display system and method |
JP2013178532A (ja) * | 2013-04-05 | 2013-09-09 | Honda Motor Co Ltd | 燃費向上のための運転操作を運転者に指導するための装置 |
US11975732B2 (en) | 2019-09-25 | 2024-05-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | In-vehicle notification device, notification program, and calculation device |
-
2006
- 2006-02-10 JP JP2006033362A patent/JP4424315B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5450824B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-03-26 | パイオニア株式会社 | 操作診断装置、操作診断方法、操作診断プログラムおよび記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007210487A (ja) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4424315B2 (ja) | ハイブリッド車用運転操作評価装置 | |
JP4238875B2 (ja) | ハイブリッド車用電池寿命評価装置 | |
US8207838B2 (en) | Eco-drive assist apparatus and method | |
JP4179330B2 (ja) | ハイブリッド車両用電池情報表示装置 | |
CN101583526B (zh) | 车辆及其控制方法 | |
EP2311683B1 (en) | Low fuel consumption driving diagnostic device, low fuel consumption driving diagnostic system, controller for electrical drive device, low fuel consumption driving scoring device, and low fuel consumption driving diagnostic method | |
JP4314257B2 (ja) | 車両の表示装置および車両の表示装置の制御方法、プログラム、およびプログラムを記録した記録媒体 | |
CN102112719B (zh) | 省燃料运行诊断装置、省燃料运行诊断系统、行驶控制装置、省燃料运行评分装置以及省燃料运行诊断方法 | |
US8249767B2 (en) | Eco-drive assist apparatus and method | |
KR101417401B1 (ko) | 전기자동차의 주행가능 거리 안내 장치 및 그 방법 | |
JP2009516829A (ja) | 車両用ナビゲーション・システム | |
CN107444139B (zh) | 混合动力汽车 | |
JP5095549B2 (ja) | 省燃費運転診断装置、省燃費運転診断システム、走行制御装置、省燃費運転採点装置及び省燃費運転診断方法 | |
CN102069794A (zh) | 控制混合动力车的经济性驾驶的系统和方法及混合动力车 | |
CN102112724A (zh) | 省燃料消耗驾驶诊断装置、省燃料消耗驾驶诊断系统、原动机的控制装置、省燃料消耗驾驶评分装置以及省燃料消耗驾驶诊断方法 | |
CN111348045A (zh) | 用于混合动力车辆的碳排放量的量化展示方法和装置 | |
JP5296449B2 (ja) | エコ運転支援装置 | |
US11400815B2 (en) | Display unit for a hybrid vehicle | |
JP2020029178A (ja) | 残走行可能距離算出装置 | |
CN103847742B (zh) | 一种模式切换方法、系统以及混合动力车 | |
CN117901893A (zh) | 驾驶评估方法及系统、新能源车和计算机可读存储介质 | |
JP2009143499A (ja) | エコ運転状態表示装置 | |
Proust et al. | Evaluation of class 7 diesel-electric hybrid trucks | |
KR101311878B1 (ko) | 차량의 연비 정보를 표시하는 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091130 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |