JP4424010B2 - 定着装置および画像形成装置 - Google Patents
定着装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4424010B2 JP4424010B2 JP2004062892A JP2004062892A JP4424010B2 JP 4424010 B2 JP4424010 B2 JP 4424010B2 JP 2004062892 A JP2004062892 A JP 2004062892A JP 2004062892 A JP2004062892 A JP 2004062892A JP 4424010 B2 JP4424010 B2 JP 4424010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- endless belt
- lubricant
- fixing
- lubricant application
- fixing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 193
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 99
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 10
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 6
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 5
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 4
- 229920000544 Gore-Tex Polymers 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 4
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
しかし、荷重を大きくする方法や、弾性体層の厚さを厚くする方法では、ロールの撓みに起因するニップ幅の形状がロール軸に沿って不均一になることから、定着むらや紙しわが生じる等といった画像品質上の問題が発生する。また、ロール径を大きくする方法では、装置の大型化を招くとともに、ロールを室温から定着可能温度に上昇させるまでの時間(ウォームアップタイム)が長くなるという問題がある。
しかしながら、エンドレスベルトの回動に際してエンドレスベルトの内周面がその内部に配置された部材と接触することにより、エンドレスベルトの内周面に塗布された潤滑剤がこれらの部材に付着してデッドオイルとなるために、ニップ部を通過した後のエンドレスベルトから回収される潤滑剤量が徐々に減少するという現象が発生していた。そのために、エンドレスベルト内周面における潤滑剤の塗布量が不充分となり、エンドレスベルトの円滑な回動を行なうことができなくなって、ニップ部を通過する記録紙に紙しわや画像ずれが生じる場合があった。さらには、デッドオイルが圧力付与部材を構成するシリコーンゴムやフッ素ゴム等の弾性体に浸潤することで、次第に圧力付与部材の弾性が失われ、ニップ部におけるニップ圧の低下を招く結果、定着画像に光沢むら等の画像不良が生じ易くなるという新たな課題が生じてきた。
さらには、回動部材を加熱する加熱部材、またはエンドレスベルトを加熱する加熱部材をさらに備えたことを特徴とすることができる。
ここで、潤滑剤塗布部材は、潤滑剤塗布部の表面に潤滑剤の滲み出し量を規制する潤滑剤塗布規制層が形成されたことを特徴とすることができる。特に、潤滑剤塗布規制層は、フッ素樹脂で形成することができる。
[実施の形態1]
図1は本実施の形態が適用される画像形成装置を示した概略構成図である。図1に示す画像形成装置は、一般にタンデム型と呼ばれる中間転写方式の画像形成装置であって、電子写真方式により各色成分のトナー像が形成される複数の画像形成ユニット1Y,1M,1C,1K、各画像形成ユニット1Y,1M,1C,1Kにより形成された各色成分トナー像を中間転写ベルト15に順次転写(一次転写)させる一次転写部10、中間転写ベルト15上に転写された重畳トナー画像を記録材(記録紙)である用紙Pに一括転写(二次転写)させる二次転写部20、二次転写された画像を用紙P上に定着させる定着装置60を備えている。また、各装置(各部)の動作を制御する制御部40を有している。
一方、用紙Pへの転写が終了した後、中間転写ベルト15上に残った残留トナーは、中間転写ベルト15の回動に伴ってクリーニング部まで搬送され、クリーニングバックアップロール34および中間転写ベルトクリーナ35によって中間転写ベルト15上から除去される。
定着ロール61の内部には、発熱源としてのハロゲンヒータ66が配設されている。一方、定着ロール61の表面には温度センサ69が接触して配置され、画像形成装置の制御部40は、この温度センサ69による温度計測値に基づいてハロゲンヒータ66の点灯を制御し、定着ロール61の表面温度が所定の設定温度(例えば、150℃)を維持するように調整している。
エンドレスベルト62は、内部に配置された圧力パッド64とベルトガイド部材63a、63b、さらには後段で述べる両端部に配置されたエッジガイド80によって回動自在に支持されている。そして、ニップ部Nにおいて定着ロール61に対して圧接されて配置されている。
圧力パッド64は、幅の広いニップ部Nを確保するためのプレニップ部材64aをニップ部Nの入口側に配置し、定着ロール61に歪みを与えるための剥離ニップ部材64bをニップ部Nの出口側に配置している。さらに、エンドレスベルト62内周面と圧力パッド64との摺擦抵抗を小さくするために、プレニップ部材64aおよび剥離ニップ部材64bとエンドレスベルト62内周面の間に低摩擦シート68が挟持されるように構成されている。
特に、定着ロール61の歪みを局所的に大きくすることによって、小さい歪み量で高い剥離性能を得ることが可能となる。そのため、定着ロール61の離型層613として、薄膜の耐熱性樹脂を用いた場合においても、用紙Pにおける紙しわの発生を抑制することができる。また、耐熱性弾性体層612と離型層613との間の剥がれ等も発生し難く、剥離性能の維持と併せて長期に亘る部品性能の信頼性を向上させることができる。
なお、剥離の補助手段として、定着ロール61のニップ部Nの下流側に、剥離部材70を配設することも可能である。剥離部材70は、剥離バッフル71が定着ロール61の回転方向と対向する向き(カウンタ方向)に定着ロール61と近接する状態でホルダ72によって保持されている。
耐熱性弾性体層612としては、耐熱性の高い弾性体であればどのような材料を用いることも可能である。特に、ゴム硬度が25〜40°(JIS−A)程度のゴム、エラストマ等の弾性体を用いるのが好ましく、具体的には、シリコーンゴム、フッ素ゴム等を挙げることができる。
剥離ニップ部材64bは、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、ポリイミド、ポリエステル、ポリアミド等の耐熱性を有する樹脂、または鉄、アルミニウム、SUS等の金属で形成されている。剥離ニップ部材64bの形状としては、ニップ部Nにおける外面形状が一定の曲率半径を有する凸曲面状に形成される。
図3に示すように、ホルダ65の両端部にはエッジガイド80が配設されている。エッジガイド80は、ニップ部Nとその近傍に対応する部分に切り欠きが形成された円筒状、すなわち断面がC形状のベルト走行ガイド部801、ベルト走行ガイド部801の外側に設けられ、エンドレスベルト62の内径よりも大きな外径で形成されたフランジ部802、さらにフランジ部802の外側に設けられ、エッジガイド80を定着装置60本体に位置決めして固定するための保持部803で構成されている。
エッジガイド80は、ホルダ65の両端部にフランジ部802の内側面が固定されるようにして支持されている。その際、ベルト走行ガイド部801は、ホルダ65の端部にオーバーラップするように構成されている。
また、フランジ部802は、ホルダ65の両端部において対向するように配置された両フランジ部802の内側面が、エンドレスベルト62の幅と略一致する間隔を持って配置されることで、エンドレスベルト62の幅方向への移動(ベルトウォーク)を規制している。
また、潤滑剤塗布部材67は、ニップ部Nを通過したエンドレスベルト62内周面に付着している潤滑剤を回収する機能も有している。そして潤滑剤塗布部材67は、回収された潤滑剤を再度塗布(循環利用)することによって、潤滑剤塗布部材67内の潤滑剤の消費を少なく抑えるとともに、エンドレスベルト62内周面における潤滑剤塗布量の平衡を保っている。
図4は、潤滑剤塗布部材67の配置を説明する分解斜視図である。図4に示すように、潤滑剤塗布部材67は、潤滑剤を保持するとともに、潤滑剤をエンドレスベルト62内周面に塗布する潤滑剤保持部671と、潤滑剤保持部671を支持するとともに、潤滑剤塗布部材67をホルダ65の側面65a上に固定する支持部672とで構成されている。そして、支持部672は、潤滑剤保持部671とホルダ65の側面65aとの間に低摩擦シート68を配置する間隙が形成されるように、低摩擦シート68上を跨いで橋渡しするようなブリッジ状に形成されている。具体的には、支持部672は、潤滑剤保持部671が配設されるブリッジ部672aと、両端部に設けられた結合部672bとの間に段差が形成されている。それによって、両端部の結合部672bをホルダ65の側面65aに固定することによって、潤滑剤保持部671はホルダ65の側面65aに対して、低摩擦シート68が配置される間隙が形成されるようにして保持される。
低摩擦シート68は、PTFE樹脂やテフロン(登録商標)等のように摩擦係数の小さい材質で形成され、表面エネルギーが非常に小さいため、直接的に潤滑剤塗布部材67を接着することは困難であるのに対して、上述のように潤滑剤塗布部材67をブリッジ状に形成することによって、低摩擦シート68とエンドレスベルト62との間で潤滑剤塗布部材67を強固に固定することができる。
図5(a)に示した潤滑剤塗布部材67では、潤滑剤保持部671の不織布層671aは、支持部672の周囲に、薄いシート状の不織布(フェルト)が多層に巻き付けられて形成されている。そして、この不織布層671aにアミノ変性シリコーンオイル等の潤滑剤が予め含浸されている。
塗布量規制層671bは、ゴアテックス(登録商標)のような多孔質のフィルムで形成されている。この塗布量規制層671bによって、不織布層671aからの潤滑剤の滲み出し量が適度に制限され、不織布層671aに潤滑剤が飽和状態に含浸された状態でも、エンドレスベルト62内周面への潤滑剤塗布量が過度に多くなることを抑制することができる。また、エンドレスベルト62内周面と直接接触する塗布量規制層671bを、ゴアテックス(登録商標)のような低摩擦係数の材料で構成することによって、潤滑剤塗布部材67とエンドレスベルト62との摺擦摩擦を極めて小さくする効果も有している。
潤滑剤保持部671が支持部672を回転軸として回転自在に構成されることで、潤滑剤保持部671とエンドレスベルト62との摺擦摩擦を極めて小さくすることができる。さらには、潤滑剤保持部671の表面の全体が一様にエンドレスベルト62の内周面と接触するので、潤滑剤保持部671内に保持された潤滑剤を効率的に使用することも可能となる。
さらに、エンドレスベルト62の両端部を除く領域における内周面は、低摩擦シート68に支持されながら回動するので、潤滑剤塗布部材67によってエンドレスベルト62の内周面に塗布された潤滑剤は、エンドレスベルト62と低摩擦シート68との間の接触面に担持されることで、エンドレスベルト62の内周面と低摩擦シート68の表面との双方に保持されることとなる。そのため、エンドレスベルト62と低摩擦シート68との接触面において高い潤滑剤保持能力を実現できるので、エンドレスベルト62の両端部からの潤滑剤の漏洩も殆ど生じることもない。
また、デッドオイルが圧力パッド64のプレニップ部材64aを構成するシリコーンゴムやフッ素ゴム等の弾性体に浸潤することも抑制できるので、圧力パッド64の弾性が失われ、ニップ部Nにおけるニップ圧が低下することを防ぎ、光沢むらのない高品質な画像を維持することもできる。
また、エンドレスベルト62内周面からの潤滑剤の漏洩を抑制することによって、デッドオイルが圧力パッド64に浸潤することもないので、ニップ圧を所定値に保つことができ、光沢むらのない高品質な画像を維持することもできる。
実施の形態1では、加熱手段として発熱源を有する定着ロール61を用い、加圧手段として圧力パッド64が押圧されたエンドレスベルト62を用いた定着装置60が搭載された画像形成装置について説明した。実施の形態2では、図1に示した画像形成装置に搭載する定着装置であって、加熱手段として発熱源が押圧された定着ベルトを用い、加圧手段として加圧ロールを用いた定着装置について説明する。尚、実施の形態1と同様な構成については同様な符号を用い、ここではその詳細な説明を省略する。
セラミックヒータ82は、加圧ロール91側の面がほぼフラットに形成されている。そして、定着ベルト92を介して加圧ロール91に押圧される状態で配置され、ニップ部Nを形成している。したがって、セラミックヒータ82は圧力部材としても機能している。ニップ部Nを通過した用紙Pは、ニップ部Nの出口領域(剥離ニップ部)において定着ベルト92の曲率の変化によって定着ベルト92から剥離される。
さらに、定着ベルト92内周面とセラミックヒータ82との間には、定着ベルト92の内周面とセラミックヒータ82との摺動抵抗を小さくするため、低摩擦シート68が挟持されるように配設されている。
また、剥離の補助手段として、定着ベルト92のニップ部Nの下流側に、剥離部材70を配設することも可能である。剥離部材70は、剥離バッフル71が定着ベルト92の回転方向と対向する向き(カウンタ方向)に定着ベルト92と近接する状態でホルダ72によって保持されている。
Claims (9)
- 記録材に担持されたトナー像を定着する定着装置であって、
回動可能な回動部材と、
前記回動部材に接触しながら移動可能なエンドレスベルトと、
前記エンドレスベルトの内側に配置され、当該エンドレスベルトを前記回動部材に圧接させて当該回動部材と当該エンドレスベルトとの間に記録材が通過するニップ部を形成する圧力部材と、
前記エンドレスベルトの内周面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布部材と、
前記潤滑剤塗布部材以外の前記エンドレスベルトの内部に配設され、当該エンドレスベルトの内周に接触する部材の全部を、当該部材の長手方向に亘る周囲を覆うように配設された低摩擦部材とを備え、
前記潤滑剤塗布部材は、前記低摩擦部材を跨いで当該低摩擦部材の外部両端部同士を橋渡しするように形成されたことを特徴とする定着装置。 - 前記潤滑剤塗布部材は、前記低摩擦部材の長手方向の外側で固定されたことを特徴とする請求項1記載の定着装置。
- 前記潤滑剤塗布部材は、前記低摩擦部材の幅よりも長手方向が短く形成されたことを特徴とする請求項1記載の定着装置。
- 前記潤滑剤塗布部材は、支持部と、当該支持部の周囲に不織布が多層に巻き付けられて形成された、潤滑剤を保持する潤滑剤保持部とを有することを特徴とする請求項1記載の定着装置。
- 前記潤滑剤塗布部材は、前記潤滑剤保持部の表面に形成された、潤滑剤の滲み出し量を規制する潤滑剤塗布規制層をさらに有することを特徴とする請求項4記載の定着装置。
- 前記潤滑剤塗布規制層は、フッ素樹脂で形成されたことを特徴とする請求項5記載の定着装置。
- 前記潤滑剤塗布部材は、支持部と、当該支持部の周囲に回転自在に支持された潤滑剤保持部とを有することを特徴とする請求項1記載の定着装置。
- 前記回動部材を加熱する加熱部材、または前記エンドレスベルトを加熱する加熱部材をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の定着装置。
- トナー像を形成するトナー像形成手段と、
前記トナー像形成手段によって形成されたトナー像を記録材上に転写する転写手段と、
前記記録材上に転写されたトナー像を当該記録材に定着する定着手段とを含み、
前記定着手段は、
回動可能な回動部材と、
前記回動部材に接触しながら移動可能なエンドレスベルトと、
前記エンドレスベルトの内側に配置され、当該エンドレスベルトを前記回動部材に圧接させて当該回動部材と当該エンドレスベルトとの間に前記記録材が通過するニップ部を形成する圧力部材と、
前記エンドレスベルトの内周面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布部材と、
前記潤滑剤塗布部材以外の前記エンドレスベルトの内部に配設され、当該エンドレスベルトの内周に接触する部材の全部を、当該部材の長手方向に亘る周囲を覆うように配設される低摩擦部材とを備え、
前記潤滑剤塗布部材は、前記低摩擦部材を跨いで当該低摩擦部材の外側両端部同士を橋渡しするように形成された支持部を有し、当該支持部により前記エンドレスベルトと当該低摩擦部材との間で固定されたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062892A JP4424010B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 定着装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062892A JP4424010B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 定着装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005250282A JP2005250282A (ja) | 2005-09-15 |
JP4424010B2 true JP4424010B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=35030798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004062892A Expired - Fee Related JP4424010B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 定着装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4424010B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4894474B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2012-03-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP4306742B2 (ja) | 2007-02-28 | 2009-08-05 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 定着装置 |
JP4412373B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2010-02-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2010128143A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5967468B2 (ja) | 2012-01-24 | 2016-08-10 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP5943231B2 (ja) | 2012-01-26 | 2016-07-05 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
-
2004
- 2004-03-05 JP JP2004062892A patent/JP4424010B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005250282A (ja) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4595447B2 (ja) | 定着装置、および画像形成装置 | |
JP4534682B2 (ja) | 定着装置、および画像形成装置 | |
JP2006243471A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005173441A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4534679B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4449545B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4539252B2 (ja) | 定着装置、および画像形成装置 | |
JP2013195908A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005084484A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4424010B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4548548B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005077872A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4428030B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6019627B2 (ja) | 加熱部材、定着装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP4609114B2 (ja) | 定着装置、ロール部材および画像形成装置 | |
JP4244837B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005300661A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005300732A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4729853B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005221652A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2006126536A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005321462A (ja) | 定着装置、低摩擦シートおよび画像形成装置 | |
JP2005249992A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4341338B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005148544A (ja) | 定着装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4424010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |