JP4416073B2 - 改良された透明度、耐薬品性および高い永久疲労強度を有する透明ポリアミド成形材料 - Google Patents

改良された透明度、耐薬品性および高い永久疲労強度を有する透明ポリアミド成形材料 Download PDF

Info

Publication number
JP4416073B2
JP4416073B2 JP2003158488A JP2003158488A JP4416073B2 JP 4416073 B2 JP4416073 B2 JP 4416073B2 JP 2003158488 A JP2003158488 A JP 2003158488A JP 2003158488 A JP2003158488 A JP 2003158488A JP 4416073 B2 JP4416073 B2 JP 4416073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
polyamide molding
material according
mol
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003158488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004083858A (ja
Inventor
フリードリッヒ ゼフェリン ブーラー
Original Assignee
エーエムエス−ケミエ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエムエス−ケミエ アーゲー filed Critical エーエムエス−ケミエ アーゲー
Publication of JP2004083858A publication Critical patent/JP2004083858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4416073B2 publication Critical patent/JP4416073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/28Preparatory processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D12/00Producing frames
    • B29D12/02Spectacle frames
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/265Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from at least two different diamines or at least two different dicarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/36Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer
    • Y10T428/2969Polyamide, polyimide or polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、透明ポリアミド成形材料に関する。さらに詳細には、本発明は、最適透明度および最適耐薬品性ならびに高い永久疲労強度を有するポリアミド成形材料に関する。
【0002】
【従来技術】
2つのポリマー型が、高い光透過率、高い永久疲労強度および優れた耐薬品性を有する透明ポリアミドの分野において公知である。
【0003】
ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタンのトランス,トランス−異性体35〜60モル%、他のジアミン65〜40モル%を有するPACMおよびドデカン二酸から製造される、優れた耐薬品性(特に耐アルコール性)を有する微結晶質の透明ポリアミド成形材料は、DE 43 10 970によって公知である。欠点は、ガラス転移点(Tg)が140℃と低いことと、剛性が低いことである。微結晶質の相に起因して、透明度は、最適値を達成しない。規定の初期曲げ応力に対するこれらのポリアミド型の永久疲労強度は、ヴェーラー後の疲労試験において破壊までのサイクル回数が少ない。
【0004】
高い耐薬品性および耐熱性ならびにヴェーラー後の疲労試験に対する優れた永久疲労強度を有し、MACM(ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン)およびドデカン二酸から構成される、非晶質の、透明ポリアミド成形材料は、EP−A−0 725 101によって公知である。微結晶質の、透明ポリアミドに関しては、耐アルコール性は、さらに低い。透明度は、PACM12型に匹敵するが、なお最適ではない。
【0005】
DE 196 42 885 C2は、EP−A−0 725 101中に記載される性質以外に優れた永久疲労強度を示す少なくとも第2のホモポリアミドを含み、サングラスのためのレンズおよび導光板のような電気光学的適用のための成形部材を製造するために適切な、非晶質の透明ポリアミド成形材料を記載する。
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
表面の機械的負荷に関しては、透明ポリアミドは、高い耐磨耗性および良好な耐引掻性を有し、これらの特性は、ハードラッカーでコーティングすることによってさらに向上することができる。
【0007】
透明ポリアミドは、攻撃的媒体の分野および高圧負荷および高い永久疲労強度の分野において特に使用される進化したポリマーである。同時に、透明ポリアミドは、高いガラス転移点(Tg)を有し、高い耐熱性を達成する。
【0008】
例えば、高温での攻撃的媒体は、食器洗い機中または媒体実施システム(media−conducting system)において存在し、このような状況において、PS(ポリスチレン)、PMMA(ポリ(メチルメタクリレート))、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PVC(ポリ(塩化ビニル))またはPC(ポリカーボネート)のような透明な大量生産された材料は耐えられない。適用例は、哺乳瓶、炭酸化(carbonating)のためのボトル、食器および食卓用金物の柄である。例えば、耐熱性および永久疲労強度に関連する耐薬品性は、加熱技術の分野における目視ガラス(viewing glass)および直接的な燃料または油との接触を有するサービスステーション、飲み水処理および媒体濾過のためのフィルターカップ、気体媒体または液体媒体のための流量計、ランプケース、オートランプおよびセンサーのための反射板のために必要とされる。長鎖脂肪族ジカルボン酸を有する脂環式ジアミンの組み合わせによって、高い耐候性が達成され、三級ブチルフェノールクラスおよびHALS型安定剤によって最適に調節することができるため、屋外で使用するための透明ポリアミドの重要性は、増大している。
【0009】
さらに、ラッカー吹付プロセスは、溶媒に対する応力亀裂を避けるために耐薬品性を必要とするが、最適なラッカー付着を達成するために表面の活性化能(activability)を同時に必要とする。耐引掻性を向上させるためのハードラッカーのような多くのラッカーが、130℃までの硬化温度を必要とする。
【0010】
エンジン製造および医薬品技術以外にも眼鏡および安全眼鏡の分野においてもまた、非常に良好な耐熱性および耐薬品性と組み合わせて、高い永久疲労強度が必要とされる。
【0011】
サングラスおよび補正眼鏡のための眼鏡ガラスは、屈折率およびアッベ(Abbe)係数および透明度のような好都合な光学性質に起因して、製造することができる。また、工学デバイスのためのレンズ、ライトまたはシグナルランプ、光電子カプラーまたはLEDを製造することができる。これらの適用は、光学性質ならびに改良された透明度および清澄性と同時に材料の変退色が非常に低い状態となる高温安定性を同時に必要とする。優れた耐薬品性および耐応力亀裂性を有する非晶質ポリアミドの眼鏡フレームおよび眼鏡レンズのための適切な性質の組み合わせによって、従来使用されたガラス、PCまたはPMMAのような材料では亀裂および破壊を生じる、眼鏡ガラス中に直接ねじを配置するための穴を有する眼鏡のための新規な設計形態を可能にする。
【0012】
【発明を解決するための手段】
本発明の利点は、最適透明度および最適耐薬品性ならびに高い永久疲労強度を有するポリアミドベースの成形材料を提供すること、そして特に最適透明度および最適耐薬品性ならびに高い永久疲労強度を有する眼鏡またはレンズを提供するためにそれらの成形材料から得ることのできる成形物品を提供することである。
【0013】
さらに、本発明の利点は、本発明による成形材料を製造するための方法、成形物品、眼鏡およびレンズを提供することである。
【0014】
この目的を達成するために、本発明は、ジアミンPACM(ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン)およびMACM(ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン)および長鎖脂肪族ジカルボン酸の混合物からなり、最適透明度および最適耐薬品性ならびに高い永久疲労強度を有する透明ポリアミド成形材料を提供する。
【0015】
さらに、本発明は、本発明による成形材料を製造するための方法および本発明に従う成形材料から成形物品を製造し、さらに処理する方法を提供する。特に、本発明は、それぞれ、本発明によるポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡(spectacles)および眼鏡(spectacle glasses)または眼鏡(eyeglasses)に関する。
【0016】
本明細書中で使用されるPACMとの用語は、ジシカン(dicycane)型(CAS番号1761−71−3)として商品名4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタンで市販のISO名 ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタンを表す。MACMの用語は、ラロミン(Laromin)C260型(CAS番号6864−37−5)として商品名3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタンで市販のISO名 ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタンを表す。
【0017】
それぞれPACMおよびMACMとの用語が、全ての慣用名、商品名または当業者にとって一般的な他の名称、上述の化合物の化学構造に対応する他の名称を含むことが本発明の精神において意図される。
【0018】
本発明のさらなる特徴および利点は、以下の発明の詳細な説明および図に記載され、そして当該記載から明らかになる。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明に従って、以下の透明ポリアミド成形材料を提供することによって上記の利点が達成される。この透明ポリアミド成形材料は、0〜12J/gの間の融解エンタルピーを有し、前記ポリアミド成形材料は以下:
A.50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するPACM[ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン]10〜70モル%と、MACM[ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロへキシル)メタン]90〜30モル%とを有する100モル%のジアミン混合物であって、必要に応じて、0〜10モル%が、6〜12炭素原子を有する他の脂肪族ジアミン、脂環式ジアミン、アルキル置換された脂環式ジアミン、分枝脂肪族ジアミンまたは3〜12個のアミノ基を有する多価アミンまたはそれらの混合物によって交換されていてもよい、ジアミン混合物と、
B.100モル%の8〜14炭素原子を有する長鎖脂肪族ジカルボン酸またはこれらのジカルボン酸の混合物であって、このうちの0〜10モル%が8〜16炭素原子を有する他の芳香族ジカルボン酸または脂環式ジカルボン酸で交換されていてもよく、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸またはそれらの混合物からなる群から特に選択される、ジカルボン酸またはそれらのジカルボン酸の混合物と、
で構成されることを特徴とする透明ポリアミド成形材料であって、ここで、必要に応じて、他の長鎖脂肪族ジアミン0〜10モル%および他の長鎖脂肪族ジカルボン酸0〜10モル%を、6〜12炭素原子を有するω−アミノカルボン酸もしくは6〜12炭素原子を有するラクタム0〜20モル%として添加することができる。
【0020】
本発明に従うポリアミド成形材料の特定の利点は、MACMが30〜90%の範囲で、好ましくは、MACMが30〜70%の範囲で使用されるジアミン混合物は、最適透明度および最小色ぶれならびに破壊時の最大伸び率を示すことである。同時に、ノッチ付衝撃強さおよび耐薬品性は高いレベルにある。耐薬品性は、本発明によるポリアミド成形材料から製造される成形物品を、通常の後処理技術(例えば、ラッカー吹付、印刷、コーティング、蒸着など)を用いて処理することができるような様式で調節される。例えば、自然発生的な圧力変化が蛇口の開閉の間に頻繁に生じる飲み水システムにおいて必要とされる永久疲労強度透明ポリアミドの主な性質に関して優れた値が得られる。ヴェーラー後の疲労試験において破壊するまでのサイクル数の形態において測定される永久疲労強度は、本発明のポリアミド成形材料から製造される成形物品において、他のポリアミドおよびポリカーボネート、ポリスチレン、SANまたはポリ(メチルメタクリレート)で作製される成形物品の複数の達成可能な値と比較して高い値を達成する。
【0021】
最適に調節された大スケールプラント(5〜10トン)において、脂肪族モノマー、脂環式モノマーまたはアルキル置換された脂肪族モノマーまたはアルキル置換された脂環式モノマーから製造される透明ポリアミドは、芳香族吸収がないことに起因して、2mmの肉厚を有する成形物品において560nmで92%を示し、これは、例えば、92%を有するポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)と類似の89%を有するポリスチレン(PS)またはポリカーボネート(PC)と同様に、可視範囲および近赤外範囲においてより高い透過率である。光透過率は、高品質の透明用途において決定的な重要性を有し、表面を適切な保護ラッカーでコーティングすることによって最大値まで増加する。
【0022】
例えば、イソプロパノール中での応力亀裂の形成に対する最適な耐性は、MACM45〜0モル%およびPACM65〜100モル%の範囲で得られる。この範囲において、結晶相は、透明度を損なうことなく、8〜25J/gの融解エンタルピーを有して存在する。
【0023】
本発明によるポリアミド成形材料の破壊時の応力および破壊時の伸長は、MACM30〜90モル%およびPACM70〜10モル%の範囲で最適値を有する。同時に、高いノッチ付衝撃強さおよび高い永久疲労強度を有する成形物品が得られる。
【0024】
本発明による組成物の首尾よい透明度挙動の理由として考えられるのは、規定された範囲の0〜12J/gの融解エンタルピーにおける低い結晶性、およびアルキル置換されたジアミンの減少である。透明度は、12J/gを超える融解エンタルピーでは減少する。
【0025】
パイロットオートクレーブで製造される純粋なMACM12およびPACM12ポリアミド型に関して、透明度は、ジアミンPACM/MACMの60/40モル%の組成物に関して、3mmの厚みを有する未研磨成形で作製されたプレートで測定した場合、540nmで80〜85%に増加する。実験で示されるように、光透過率は、研磨成形で作製されたプレートに関して、さらに高い。
【0026】
同時に、一定の製造条件にもかかわらず、MACM30〜40モル%の範囲で、3mmの厚みを有するプレートでASTM D1925に従って測定すると、色ぶれがより低い。
【0027】
また、破壊時の応力および破壊時の伸長は、MACM40〜60モル%の範囲において、予想されない最大値62MPaおよび160%の伸長を示す。
【0028】
PACM量を増加させることによって、イソプロパノールに対する耐応力亀裂性により、亀裂形成に対する曲げ応力を15〜59MPaへと増加させ、MACM30〜90モル%の本発明による組成物範囲において、すでに最大値を達成する。また、ヘキサンおよびアセトンに関して、対応する挙動が見出される。
【0029】
23℃でのノッチ付衝撃強さは、全ての組成に関して11KJ/m2の安定したレベルにあり、高いPACM量に関して、12KJ/m2とわずかに優位性を示す。特に、これらのポリアミド型は、ノッチ付衝撃強さが、−70℃で測定される場合でも、ポリカーボネート(PC)およびポリエステルに関して公知であるような減少を示さないことを特徴とする。他の透明材料(例えば、ポリスチレン(PS)またはポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)は、23℃ですでに5分の1〜10分の1低い値を有する。
【0030】
約50MPaの初期曲げ応力での疲労試験において、パイロットオートクレーブ上で製造されるポリアミド成形材料は、MACM20〜40モル%の組成物範囲において、0.3〜0.4mioサイクルで破壊するようなサイクル数を有する最大値を達成し、最も高い永久疲労強度を示す。ポリアミド成形材料が1〜10立方メートルの容器体積を有する製造プラントで製造される場合、実験が示すように、MACM12で1.0mioサイクル、PACM12で0.6mioサイクルで、その値はさらに高い。
【0031】
好ましいのは、50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン30〜70モル%とビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン70〜30モル%とを有するジアミン混合物100モル%と、ドデカン二酸(DDS)またはセバシン酸(SS)またはアゼライン酸(AS)またはそれらの混合物100モル%とで構成される透明ポリアミド成形材料である。
【0032】
特に好ましいのは、50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン40〜70モル%とビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン60〜30モル%とを有するジアミン混合物100モル%と、ドデカン二酸100モル%とで構成される透明ポリアミド成形材料である。
【0033】
特に好ましいのは、50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン50〜70モル%とビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン50〜30モル%を有するジアミン混合物100モル%と、ドデカン二酸100モル%とで構成される透明ポリアミド成形材料である。
【0034】
さらに、商品名4,4’−ジアミノシクロヘキシルメタン(BASFのCAS番号1761−71−3)を有するジシカン(dicycane)型の、50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン50〜70モル%と商品名3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルアミン(BASFのCAS番号6864−37−5)を有するラロミン(Laromin)C260型のビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン50〜30モル%を有するジアミン混合物100モル%と、ドデカン二酸100モル%とで構成されるポリアミド成形材料が特に好ましい。
【0035】
m−クレゾール0.5%溶液中で測定する場合に、所望の相対粘度を1.65〜2.00、好ましくは1.80〜1.95に調節するために、ジアミンまたはジカルボン酸のいずれかを、0.01〜1モル%の低過剰量で使用することができる。0.01〜2.0重量%、好ましくは0.05〜0.5重量%の量におけるモノアミンまたはモノカルボン酸による調整が好ましい。
【0036】
適切な改質剤は、安息香酸、酢酸、プロピオン酸、ステアリルアミンまたはそれらの混合物である。特に好ましいのは、HALS型または三級ブチルフェノール型安定剤グループ(例えば、トリアセトンジアミンまたはイソフタル酸ジトリアセトンジアミン誘導体)を含むアミンまたはカルボン酸基を有する改質剤である。
【0037】
重縮合反応を促進するための適切な触媒は、H3PO2、H3PO3、H3PO4、それらの塩またはそれらの有機誘導体からなる群から選択され、加工の間に変退色の減少を同時に生じるリン酸である。触媒は、0.01〜0.5重量%、好ましくは、0.03〜0.1重量%の範囲で添加される。
【0038】
ガス抜き工程の間の泡形成を防ぐための適切な脱泡剤は、10%エマルジョンに対して、シリコーンまたはシリコーン誘導体を0.01〜1.0重量%、好ましくは0.01〜0.10重量%の範囲で含む水性エマルジョンである。
【0039】
適切な熱安定剤またはUV安定剤は、0.01〜0.5重量%の量で重縮合の前にすでに処方物に添加することができる。好ましくは、高融点型が使用される。イルガノックス(Irganox)1098またはHALS型が特に好ましい。
【0040】
本発明によるポリアミド成形材料の製造は、公知の圧力容器中で行なわれる。第1に、加圧段階は、260〜310℃で稼動する。次いで、圧力解放は、260〜310℃で行なう。ガス抜き工程は、260〜310℃で行なわれる。ついで、ポリアミド成形材料は、ストランド形態で取り出され、5〜80℃の水浴で冷却され、ペレット状にされる。このペレットは、含水量が0.06重量%になるまで80℃で12時間乾燥される。
【0041】
同時にペレットを循環させながら乾燥している間に、離型剤、染料、安定剤または他の添加剤のような添加剤を、熱ペレット上に適用または融解することができる。
【0042】
添加剤(例えば、安定剤;離形剤、例えば、パラフィン油またはステアレート;染料;フィラー;特に本発明による成形材料の範囲で屈折率を有するエチレングリシジルメタクリレートで作製されるターポリマーまたは無水マレイン酸グラフとポリエチレン、ポリプロピレンのような耐衝撃性改良剤;あるいは透明な分散可能なナノ粒子またはガラス球またはガラス繊維のような強化剤)あるいはそれらの添加剤の混合物を用いた本発明による透明成形材料の仕上げ工程は、公知の混合方法、特に250〜350℃の間の融解温度を有する単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形によって行なうことができるが、H3PO3または他のリン酸化合物を添加することによって、生じる黄色の色合いを顕著に減少させることができる。
【0043】
屋外における適用(例えば、眼鏡ガラス、時計ケース、フィルターカップ、ランプケース、保護カバー、窓ガラス、スポーツ物品およびレジャー物品、またはロードサイドガソリンでの目視ガラス)のための押出成形法に従って、本発明のポリアミド成形材料を製造するための特に適切な安定剤は、チヌビン(Tinuvin)770およびチヌビン312のようなHALS型UV安定剤ならびにイルガノックス(Irganox)1010、イルガノックス1070、イルガノックス1098のような三級ブチルフェノール型酸化防止剤であり、これらは単独または組み合わせて使用することができる。
【0044】
眼鏡のような適用のための押出成形法に従って、本発明のポリアミド成形材料を製造するための特に適切な添加剤は、400nm未満の波長を完全に通さないUV吸収剤であり、例えば、チヌビン327または326または312または他の塩素化したヒドロキシフェニルベンズトリアゼン型であってもよく、0.1〜1.0重量%の量で添加される。さらに、ポリアミド中に分散可能な染料が特に適切な添加剤である。
【0045】
融解温度250〜350℃で単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形法によって得ることのできる、本発明による透明成形材料100〜30重量%および0〜70重量%のポリアミド12もしくはポリアミド11の透明ブレンドは、170〜175℃の融点を有する第2の微結晶相をさらに含むことができ、耐薬品性がさらに向上している。
【0046】
本発明による透明ポリアミド成形材料から高度に透明な成形物品を製造するための適切な方法は、230〜320℃の融解温度での射出成形法、射出圧縮成形法であり、ここで、金型は40〜120℃の温度に調節されている。
【0047】
本発明に記載の透明ポリアミド成形材料から高度に透明な成形物品を製造するための特に適切な方法は、230〜320℃の融解温度での射出成形法、射出−圧縮成形法であり、ここで、40〜130℃の温度を有する金型を、空洞を埋めた後の熱成形物品上への型押印刷に適用する。
【0048】
本発明による透明ポリアミド成形材料から眼鏡のためのレンズのような成形物品の無傷の低応力表面を製造するための特に適切な方法は、発泡射出圧縮成形プロセスであり、ここで、1〜5mmの肉厚を有する空洞は埋められ、次いで成形空洞が、永久充填でより大きな肉厚まで広げられる。
【0049】
本発明による透明ポリアミド成形材料から単一層または複数層の構築におけるシート、パイプおよび半仕上げ製品を製造するための適切な方法は、250〜350℃の間の融解温度を有する単一シャフト押出機または複数シャフト押出機での押出成形法であり、異なる層材料の適合性に依存し、対応するコポリマーまたはブレンドの形態において適切な結合剤を使用することができる。
【0050】
本発明に記載のポリアミド成形材料で構成される成形物品は、通常の方法に従って、例えば、超音波溶接、赤熱ワイヤ溶接、摩擦溶接、スピン溶接または800〜2000nmの範囲に吸収を有するレーザー染料を用いて仕上げることによって、互いに結合することができる。
【0051】
本発明による透明ポリアミド成形材料から単一層または複数層の構築において中空体およびボトルを製造するための適切な方法は、射出吹込成形法、射出延伸吹込成形法および押出吹込法である。
【0052】
本発明による透明ポリアミド成形材料で構成される成形物品のための適切な適用には、直接油接触を有する加熱技術のための目視ガラス、飲み水処理のためのフィルターカップ、哺乳瓶、炭酸化のためのボトル、食器、気体媒体または液体媒体のための流量計、時計ケース、腕時計ケース、カーランプのためのランプケースおよび反射板がある。
【0053】
本発明による透明ポリアミド成形材料で構成される成形物品のための特に適切な適用には、サングラスまたは安全眼鏡のための眼鏡ガラス、補正眼鏡のためのレンズ、工学デバイスのためのレンズ、プロジェクターのためのフレネルレンズ、ライトまたはシグナルランプおよびプリズムがある。
【0054】
特に適切な方法による本発明のポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスまたは眼鏡(eyeglass)はそれぞれ、アルコール性色素溶液、エステル含有色素溶液、ケトン含有色素溶液または水ベースの色素溶液中に浸漬する方法に従って染められ、アセトン中に浸漬することによって補正され、通常のハードコートラッカーによってコーティングされ、上記ハードコートラッカーが、熱またはUVで硬化することができ、UV保護剤もしくは染料色素または帯電防止仕上げ剤または防曇仕上げ剤または他の機能性添加剤を含むことができる。
【0055】
特に適切な方法によって本発明のポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスは、金属を用いた蒸着法によってコーティングすることができ、中空にされ、金属コーティングされるかまたは他の通常の形態において仕上げることができる。
【0056】
さらに、特に適切な方法によって本発明のポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスは、偏光シートまたは偏光シートのコンポジット、接着層および本発明のポリアミド成形材料の層を両側でオーバーモールドすることによって製造することができる。
【0057】
あるいは、特に適切な方法によって本発明のポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスは、屈光性基質を用いてロードされる本発明に記載のポリアミド成形材料の保護シートをオーバーモールドすることによって製造することができる。
【0058】
本発明によるポリアミド成形材料で構成される眼鏡ガラスは、可塑化眼鏡フレームに生じる眼鏡ガラスにおける応力亀裂または金属フレームの過度の応力適応によって生じる眼鏡ガラスの亀裂または破壊のリスクなしに、商業上慣習的な全ての眼鏡フレームに適用することができる。
【0059】
本発明によるポリアミド成形材料で構成される眼鏡フレームおよび眼鏡ガラスは、ガラス、フレーム、および蝶番からなる一体化した完全な眼鏡の形態で直接的に製造することができる。
【0060】
本発明によるポリアミド成形材料で構成される現代の眼鏡デザインのための眼鏡フレームおよび眼鏡ガラスの好ましい結合方法は、ねじ込み接続であり、ここで、蝶番は、眼鏡ガラス中に直接的に配列される。
【0061】
本発明によるポリアミド成形材料で構成される現代の眼鏡デザインのための眼鏡フレームおよび眼鏡ガラスの好ましい固定方法は、クランプまたは取り外し可能なスナップによる接続であり、ここで、少なくとも1つの固定要素が眼鏡ガラスの輪郭に直接的に配置される。
【0062】
【実施例】
ここで、本発明は、例によって説明されるが、この例は、例示の目的のみであり、本発明の範囲を限定しない。
【0063】
本発明によるポリアミド成型材料の製造は、130Lの体積を有する公知のパイロット圧力オートクレーブ中で行なわれる。第1に、290℃で加圧段階が稼動する。次いで、圧力解放を、280℃で行う。ガス抜き工程を280℃で行なう。次いで、ポリアミド成型材料を、ストランド形態で取り出し、室温で水浴中で冷却し、ペレット化する。このペレットを、含水量が0.06重量%未満になるまで80℃で12時間乾燥する。
【0064】
本発明による透明ポリアミド成型材料から高度に透明な成型物品の製造を、280℃の融解温度でArburg射出成型機で行ない、この金型を、60℃の温度に調節した。
【0065】
限定ではない例を用いて、本発明の実施例をここで与える。
【0066】
比較例1(DE 196 42 885 C2)
MACM(ラロミン(Laromin)C 260=3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン;BASFから、CAS番号6864−37−5)17.91kg、DDS(ドデカン二酸;DuPont)17.04kg、安息香酸48.65g、ジ亜リン酸8.75g、イルガノックス(Irganox)1098(Ciba)40gおよび軟水40kgを、130Lの圧力オートクレーブ中に満たした。次いで、オートクレーブを閉じ、攪拌しながら290℃まで加熱した。2時間の加圧段階の後、1.5時間内に外圧まで解放し、280℃で約1時間ガス抜きした。次いで、材料をストランド形態で取り出し、水浴中で冷却し、ペレット化し、80℃で12時間乾燥した。表1に従う特性を有する透明材料を形成した。
【0067】
実施例2〜6
ジアミンMACM(ラロミン(Laromin)C 260 =3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン;BASFから、CAS番号6864−37−5)、およびPACM(ジシカン(dicycane)=4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン、BASFから、CAS番号1761−71−3)の組成は表1に従い、残りの組成は比較例1に従う。操作を比較例1に類似の様式で行なった。表1に従う特性を有する材料を形成した。
【0068】
比較例8(DE 43 10 970)
組成PACM(ジシカン(dicycane)=4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン、BASFから、CAS番号1761−71−3)は表1/CE8に従い、残りの組成は比較例1に従う。操作を比較例1に類似の様式で行なった。表1に従う特性を有する材料を形成した。
【表1】
Figure 0004416073
【0069】
PACM(ジシカン(dicycane)=4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン;BASFから、CAS番号1761−71−3)のトランス,トランス量の分析を、FID検出器によるGC法によって決定した。そのために、ジシカン100mgをジクロロメタン10mLに溶解する。
【表2】
Figure 0004416073
【0070】
相対粘度(rV)の測定を、23℃でm−クレゾール0.5%溶液を用いて行なう。
【0071】
ガラス転移点(Tg)、融点および融解エンタルピーを、20℃/分の加熱速度を有する通常のDSCデバイスで測定した。
【0072】
光透過率(T540nm)の測定を、3mmの厚みを有するプレートを用いてPerkin ElmerのUVスペクトロメーターで行なった。小パイロットプラントで製造される成型材料の絶対透過率は、その純度が低いことに起因して、実験で示すように、大スケールプラントで製造される成型材料と比較して低い値を示す。しかし、相対比較は完全に可能である。
【0073】
黄色度(YI)の測定を、3mmの厚みを有するプレート上でASTM D 1925に従って行なった。
【0074】
含水量を、ISO 155/12に従って測定し、ここで、この水分を昇温によって除去し、カールフィッシャー試薬に加えた。
【0075】
ノッチ付衝撃強さ(NIS)を、ISO 179/eAに従って決定した。
【0076】
破壊時の伸長、破壊時の応力および弾力係数のような残りの機械特性を、ISO 527に従って決定した。
【0077】
耐応力亀裂性(SCR)を測定するために、ISO引張試験棒を規定された縁繊維伸長(曲げ応力)を有するテンプレート上に固定し、試験する溶媒に60秒浸漬した。MPaで得られた値は、試料に目で見ることのできる亀裂がない状態までに与えられた曲げ応力を表す。
【0078】
ヴェーラー後の疲労試験における破壊までのサイクル数の測定を、DIN53442およびISO 178に従って、Dyna MessのCIMTronic 2000のデバイスで「応力−数曲線」の形態で行なった。約50MPaの初期曲げ応力での破壊までのサイクル数を推定する。
【0079】
本明細書中に記載される現在の好ましい実施形態に対する種々の変更および改変は、当業者に明らかであることが理解されるべきである。このような変更および改変は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、意図した利点を損なうことなく行なうことができる。そのために、このような変更および改変は、添付の特許請求の範囲に含まれることが意図される。
【0080】
【発明の効果】
本発明は、上述した構成であるので、前述した課題が達成される。

Claims (45)

  1. 0〜12J/gの間の融解エンタルピーを有し、以下:
    A.50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するPACM[ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン]10〜70モル%とMACM[ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロへキシル)メタン]90〜30モル%とを有する100モル%のジアミン混合物であって、必要に応じて、0〜10モル%が、6〜12炭素原子を有する他の脂肪族ジアミン、脂環式ジアミン、アルキル置換された脂環式ジアミン、分枝脂肪族ジアミンまたは3〜12個のアミノ基を有する多価アミンまたはそれらの混合物によって交換されていてもよい、ジアミン混合物と、
    B.100モル%の8〜14炭素原子を有する長鎖脂肪族ジカルボン酸またはこれらのジカルボン酸の混合物であって、このうちの0〜10モル%が8〜16炭素原子を有する他の芳香族ジカルボン酸または脂環式ジカルボン酸で交換されていてもよい、ジカルボン酸またはそれらのジカルボン酸の混合物と、
    で構成されることを特徴とする透明ポリアミド成形材料であって、ここで、必要に応じて、他の長鎖脂肪族ジアミン0〜10モル%および他の長鎖脂肪族ジカルボン酸0〜10モル%を、6〜12炭素原子を有するω−アミノカルボン酸もしくは6〜12炭素原子を有するラクタム0〜20モル%として添加することができる、透明ポリアミド成形材料。
  2. 8〜16炭素原子を有する他の芳香族ジカルボン酸または脂環式ジカルボン酸が、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸またはそれらの混合物からなる群から選択される請求項1に記載の透明ポリアミド成形材料。
  3. 前記ポリアミドが以下:
    A.50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するPACM[ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン]30〜70モル%とMACM[ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロへキシル)メタン]70〜30モル%とを有するジアミン混合物100モル%と、
    B.ドデカン二酸(DDS)またはセバシン酸(SS)またはアゼライン酸(AS)またはそれらの混合物100モル%と、
    で構成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の透明ポリアミド成形材料。
  4. 前記ポリアミドが以下:
    A.50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するPACM[ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン]40〜70モル%とMACM[ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロへキシル)メタン]60〜30モル%とを有するジアミン混合物100モル%と、
    B.ドデカン二酸100モル%と、
    で構成されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  5. 前記ポリアミドが以下:
    A.50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するPACM[ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン]50〜70モル%とMACM[ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロへキシル)メタン]50〜30モル%とを有するジアミン混合物100モル%と、
    B.ドデカン二酸100モル%と、
    で構成されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  6. 前記ポリアミドが以下:
    A.ジシカン型の、50重量%未満のトランス,トランス−異性体を有するPACM[ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン]50〜70モル%とMACM[ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロへキシル)メタン]50〜30モル%とを有するジアミン混合物100モル%と、
    B.ドデカン二酸100モル%と、
    で構成されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  7. m−クレゾール0.5%溶液中で測定する場合に相対粘度を1.65〜2.00に調節するために、ジアミンまたはジカルボン酸のいずれかを、0.01〜1モル%の量で過剰に使用するか、または少なくとも1つのモノアミンまたはモノカルボン酸改質剤を、重縮合において0.01〜2.0重量%の量で使用することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  8. 少なくとも1つのモノアミンまたはモノカルボン酸改質剤を、重縮合において0.05〜0.5重量%で使用することを特徴とする、請求項7に記載の透明ポリアミド成形材料。
  9. 安息香酸、酢酸、プロピオン酸、ステアリルアミンまたはそれらの混合物が、改質剤として使用されることを特徴とする請求項7又は8に記載の透明ポリアミド成形材料。
  10. 前記改質剤がアミンまたはカルボン酸基を有し、かつ、HALS型または三級ブチルフェノール型安定剤基を含む請求項7又は8に記載の透明ポリアミド成形材料。
  11. 前記ジアミンまたはジカルボン酸が、トリアセトンジアミンとイソフタル酸ジトリアセトンジアミン誘導体を有するグループから選択される請求項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  12. リン酸が、H3PO2、H3PO3、H3PO4、それらの塩またはそれらの有機誘導体からなる群から選択され、該リン酸が、重縮合反応を促進するための適切な触媒であると同時に加工中の変退色の減少を導くように0.01〜0.5重量%の範囲の量で使用されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  13. リン酸が、H3PO2、H3PO3、H3PO4、それらの塩またはそれらの有機誘導体からなる群から選択され、該リン酸が、重縮合反応を促進するための適切な触媒であると同時に加工中の変退色の減少を導くように0.03〜0.1重量%の範囲の量で使用されることを特徴とする、請求項12に記載の透明ポリアミド成形材料。
  14. シリコーンまたはシリコーン誘導体を含む水性エマルジョンが、ガス抜き工程の間の泡形成を防ぐための適切な脱泡剤として、10%エマルジョンに対して、0.01〜1.0重量%の範囲で使用されることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  15. シリコーンまたはシリコーン誘導体を含む水性エマルジョンが、ガス抜き工程の間の泡形成を防ぐための適切な脱泡剤として、10%エマルジョンに対して、0.01〜0.10重量%の範囲で使用されることを特徴とする、請求項14に記載の透明ポリアミド成形材料。
  16. 適切な熱安定剤またはUV安定剤が、0.01〜0.5重量%の量で、重縮合の前にすでに処方物に添加され三級ブチルフェノールまたはHALS型の熱またはUV安定剤が使用されることを特徴とする、請求項1〜15のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料。
  17. 前記ポリアミドが、公知の圧力容器中で公知の方法に従って、加圧段階260〜310℃、圧力解放段階260〜310℃、ガス抜き段階260〜310℃で重縮合され、その後に、該ポリアミド成形材料がストランド形態で取り出され、5〜80℃の水浴で冷却され、ペレット状にされ、該ペレットが含水量が0.06%未満になるまで80℃で12時間乾燥されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  18. 添加剤が、同時にペレットを循環させながら乾燥している間に、熱ペレット上に適用または融解されることを特徴とする、請求項17に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  19. 前記添加剤が、離型剤、染料、安定剤からなるグループから選択されることを特徴とする、請求項18に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  20. 定剤、パラフィン油またはステアレートを含む離型剤、染料、フィラー、エチレングリシジルメタクリレート、無水マレイン酸グラフトポリエチレン、プロピレンから作製されるターポリマーを含む耐衝撃性改良剤、透明な分散可能なナノスケールフィラー、ガラス球またはガラス繊維の強化剤、あるいはそれらの添加剤の混合物を含むグループから選択される添加剤が、250〜350℃の間の融解温度を有する単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形によって混合されることを特徴とする、請求項17〜19のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  21. 得られるポリアミド成形材料の黄色の色合いが、リン酸化合物を添加することによって低減することを特徴とする請求項20に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  22. リン酸化合物が3PO3であることを特徴とする請求項21に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  23. 屋外における適用目的で、HALS型UV安定剤ならびに三級ブチルフェノール型酸化防止剤の添加剤を単独または組み合わせて、押出成形によってポリアミド成形材料中に均質混合することを特徴とする、請求項20〜22のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  24. 押出成形法によって、400nm未満の波長を完全に通さないベンズトリアジン構造を有するUV吸収剤が、0.1〜1.0重量%の量で均質混合され、そして/またはポリアミド中に分散可能な染料が均質混合されることを特徴とする、請求項17〜23のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  25. 前記ポリアミド成形材料が、透明ブレンドまたはアロイであり、融解温度250〜350℃で単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形法によって、請求項1〜16のいずれか1項に記載の透明ポリアミド成形材料x重量%(30≦x<100)と、ポリアミド12またはポリアミド11またはそれらのポリアミド共重合体y重量%(0<y≦70)との混合物から得ることができ、該ブレンドまたは該アロイが、170〜175℃の融点を有する第2の微結晶相を形成することを特徴とする、請求項20〜24のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を製造するための方法。
  26. 230〜320℃の融解温度で射出成形法、射出圧縮成形法が適用され、金型が40〜130℃の温度を有することを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から高度に透明な成形物品を製造するための方法。
  27. 230〜320℃の融解温度で射出成形法、射出圧縮成形法が適用され、40〜130℃の温度を有する金型を、空洞を埋めた後の熱成形物品上への型押印刷に適用することを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から高度に透明な成形物品を製造するための方法。
  28. 眼鏡のためのレンズが、発泡射出圧縮成形プロセスによって製造され、ここで、1〜5mmの肉厚を有する空洞が埋められ、次いで、成形空洞が永久充填でより大きな肉厚へと広がることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から成形物品の無傷の低応力表面を製造するための方法。
  29. 融解温度250〜350℃で単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形法が使用され、異なる層材料の適合性に依存し、対応するコポリマーまたは層材料のポリマーブレンドの形態において適切な結合剤を使用することができることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から単一層または複数層の構築においてシートを製造するための方法。
  30. 融解温度250〜350℃で単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形法が使用され、異なる層材料の適合性に依存し、対応するコポリマーまたは層材料のポリマーブレンドの形態において適切な結合剤を使用することができることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から単一層または複数層の構築においてパイプを製造するための方法。
  31. 融解温度250〜350℃で単一シャフト押出機または複数シャフト押出機上での押出成形法が使用され、異なる層材料の適合性に依存し、対応するコポリマーまたは層材料のポリマーブレンドの形態において適切な結合剤を使用することができることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から単一層または複数層の構築において半仕上げ製品を製造するための方法。
  32. 射出吹込成形法、射出延伸吹込成形法または押出吹込成形法が使用されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料からの単一層構築または複数層構築における中空体またはボトルを製造するための方法。
  33. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる、飲み水処理および媒体濾過のためのフィルターカップとしての成形物品の使用。
  34. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる、眼鏡ガラスとしての成形物品の使用。
  35. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる、光電子カプラーとしての成形物品の使用。
  36. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる、LEDプリズムとしての成形物品の使用。
  37. 前記ポリアミド成形材料が、アルコール性色素溶液、エステル含有色素溶液、ケトン含有色素溶液または水ベースの色素溶液中に浸漬する方法に従って染められ、アセトン中に浸漬することによって補正され、通常のハードコートラッカーによってコーティングされ、該ハードコートラッカーが、熱またはUVで硬化し、UV保護剤もしくは染料色素または帯電防止仕上げ剤または防曇仕上げ剤または他の機能性添加剤を含む、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスを製造するための方法。
  38. 金属を用いて蒸着法に従ってコーティングされ、中空にされ、金属コーティングされるかまたは他の通常の形態に仕上げられることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスを製造するための方法。
  39. 偏光シートまたは偏光シートのコンポジット、接着剤層および本発明のポリアミド成形材料の層を両側でオーバーモールドすることによって製造されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスを製造するための方法。
  40. 屈光性基質で仕上げられた保護シートをオーバーモールドすることによって製造されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラスを製造するための方法。
  41. 眼鏡ガラスにおいて、可塑化眼鏡フレームに生じる応力亀裂または金属フレームの過度の応力適応のために眼鏡ガラスにおいて生じる亀裂または破壊のリスクなしに、商業上慣習的な全ての眼鏡フレームに適用されることを特徴とする、請求項1から16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡ガラス。
  42. 超音波溶接、赤熱ワイヤ溶接、摩擦溶接、スピン溶接によってかまたは800〜2000nmの範囲に吸収を有するレーザー染料を用いた仕上げの後のレーザー溶接による通常の方法に従って、それ自身または他の適合性の成形物品に接続することを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる成形物品を製造するための方法。
  43. ガラス、フレームおよび蝶番からなる一体化した完全な眼鏡の形態で直接的に製造されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡フレームおよび眼鏡ガラス。
  44. ねじ込み接続を用いる眼鏡デザインのための接続方法が、穴が眼鏡ガラス中に直接的に配列されることを特徴として適用される、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡を製造するための方法。
  45. 少なくとも1つの固定要素が、眼鏡ガラスの輪郭に直接的に配置されることを特徴とする、クランプまたは取り外し可能なスナップによる接続を有する、請求項1〜16のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料または請求項25の方法により得られたポリアミド成形材料から得ることのできる眼鏡フレームおよび眼鏡ガラスの眼鏡デザインのための固定方法。
JP2003158488A 2002-06-05 2003-06-03 改良された透明度、耐薬品性および高い永久疲労強度を有する透明ポリアミド成形材料 Expired - Lifetime JP4416073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2002124947 DE10224947B4 (de) 2002-06-05 2002-06-05 Transparente Polyamid-Formmassen mit verbesserter Transparenz, Chemikalienbeständigkeit und dynamischer Belastbarkeit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004083858A JP2004083858A (ja) 2004-03-18
JP4416073B2 true JP4416073B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=29432651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003158488A Expired - Lifetime JP4416073B2 (ja) 2002-06-05 2003-06-03 改良された透明度、耐薬品性および高い永久疲労強度を有する透明ポリアミド成形材料

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6943231B2 (ja)
EP (1) EP1369447B1 (ja)
JP (1) JP4416073B2 (ja)
KR (1) KR100980763B1 (ja)
CN (1) CN1312192C (ja)
AR (1) AR039962A1 (ja)
AT (1) ATE312131T1 (ja)
AU (1) AU2003204425C1 (ja)
BR (1) BR0302095B1 (ja)
CA (1) CA2430887C (ja)
DE (2) DE10224947B4 (ja)
HK (1) HK1056738A1 (ja)
MX (1) MXPA03005052A (ja)
SG (1) SG107143A1 (ja)
TW (1) TWI314566B (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10122188B4 (de) * 2001-05-08 2007-04-12 Ems-Chemie Ag Polyamidformmassen zur Herstellung optischer Linsen
DE10324324A1 (de) * 2003-05-27 2004-12-16 Bayer Ag Polyamid-Formmassen
ATE375860T1 (de) * 2004-02-03 2007-11-15 Ems Chemie Ag Werkstoffverbunde aus einem formteil aus transparenten oder transluzenten, einfärbbaren kunststoffformmassen
KR101194236B1 (ko) * 2004-03-01 2012-10-29 산토리 홀딩스 가부시키가이샤 장쇄 고도 불포화 지방산을 구성요소로서 포함하는 인지질 및 그 이용
EP1595907A1 (en) 2004-05-14 2005-11-16 Arkema Transparent amorphous polyamides based on diamines and on tetradecanedioic acid
CA2517940A1 (en) 2004-09-24 2006-03-24 Ems-Chemie Ag Injection molding method for manufacturing plastic parts
DE102005047500B4 (de) 2005-10-04 2013-12-05 Ems-Chemie Ag Kunststoffbauteil mit Sichtteil und Lichtquelle
DE102006045269A1 (de) * 2005-11-09 2007-05-31 Ems-Chemie Ag Metallisch beschichtete Lichtreflektierbauteile auf der Basis von thermoplastischen Formmassen
WO2007074086A1 (de) 2005-12-23 2007-07-05 Ems-Chemie Ag Vernetzbare polyamidformmassen und damit hergestellte formteile
EP1820823B8 (de) 2006-01-27 2008-11-26 EMS-Chemie AG Photochrome Formmassen und daraus hergestellte Gegenstände
EP1826229A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-29 Arkema France Amorphous copolyamides comprising p-bis(aminocyclohexyl)methane and terephtalic acid
ATE461239T1 (de) 2006-04-07 2010-04-15 Ems Chemie Ag Transparente, amorphe polyamidformmassen und deren verwendung
US9403942B2 (en) * 2006-04-07 2016-08-02 Friedrich Severin Bühler Transparent, amorphous polyamide moulding compounds and use thereof
ATE454429T1 (de) * 2006-04-21 2010-01-15 Ems Chemie Ag Transparente polyamid-formmassen
EP1882719B1 (de) * 2006-07-11 2017-04-19 Ems-Chemie Ag Polyamidformmasse und deren Verwendung
DE102006041138A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-06 Evonik Degussa Gmbh Verbund aus einer Folie und einem Substrat auf Basis eines amorphen Polyamids
DE102006057957B4 (de) * 2006-12-08 2017-03-23 Ems-Chemie Ag Transparenter Formkörper aus einer Polyamidformmasse sowie dessen Verwendung
US8268956B2 (en) 2006-12-08 2012-09-18 Ems-Chemie Ag Transparent mold made of a polyamide molding material
DE502006003349D1 (de) * 2006-12-28 2009-05-14 Ems Chemie Ag Mit flachen Glasfasern verstärkte Polyamidformmassen sowie daraus hergestellte Spritzgussteile
JP2009067983A (ja) 2007-03-30 2009-04-02 Fujifilm Corp 紫外線吸収剤組成物
EP2022820B1 (de) 2007-07-25 2016-08-24 Ems-Patent Ag Photochrome formmassen und daraus hergestellte gegenstände
ATE552288T1 (de) * 2007-07-25 2012-04-15 Ems Patent Ag Transparente polyamid-elastomere
WO2009022736A1 (ja) 2007-08-16 2009-02-19 Fujifilm Corporation ヘテロ環化合物、紫外線吸収剤及びこれを含む組成物
EP2055742B1 (de) * 2007-10-30 2010-12-22 Ems-Patent Ag Polyamid-Formmassen, insbesondere zur Herstellung von Formteilen im Trinkwasserbereich
EP2055743B2 (de) * 2007-10-30 2019-03-20 Ems-Patent Ag Formmassen zur Herstellung von Formteilen im Trinkwasserbereich
EP2060607B2 (de) 2007-11-16 2019-11-27 Ems-Patent Ag Gefüllte Polyamidformmassen
DE102007062063A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Ems-Patent Ag Transparente Polyamidformmasse
US8987517B2 (en) * 2008-01-18 2015-03-24 Basf Se Process for preparing cycloaliphatic amines
JP5369655B2 (ja) * 2008-02-19 2013-12-18 東レ株式会社 ポリアミド微粒子、プリプレグ及び炭素繊維強化複合材料
JP5244437B2 (ja) 2008-03-31 2013-07-24 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物
JP5250289B2 (ja) 2008-03-31 2013-07-31 富士フイルム株式会社 紫外線吸収剤組成物
EP2113535A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-04 Ems-Patent Ag Polyamidformmassen, enthaltend Copolyamide, zur Herstellung von transparenten Formteilen mit geringem Verzug im Klimatest
JP2009270062A (ja) 2008-05-09 2009-11-19 Fujifilm Corp 紫外線吸収剤組成物
FR2932808B1 (fr) * 2008-06-20 2010-08-13 Arkema France Copolyamide, composition comprenant un tel copolyamide et leurs utilisations.
FR2932807B1 (fr) 2008-06-20 2011-12-30 Arkema France Polyamide, composition comprenant un tel polyamide et leurs utilisations.
DE102008002599A1 (de) 2008-06-24 2009-12-31 Evonik Degussa Gmbh Bauteil mit Deckschicht aus einer PA613-Formmasse
US10166441B2 (en) 2009-03-13 2019-01-01 Acushnet Company Three-cover-layer golf ball having transparent or plasticized polyamide intermediate layer
US9669265B2 (en) 2009-03-13 2017-06-06 Acushnet Company Three-cover-layer golf ball having transparent or plasticized polyamide intermediate layer
US9339696B2 (en) 2009-03-13 2016-05-17 Acushnet Company Three-cover-layer golf ball comprising intermediate layer including a plasticized polyester composition
ES2371319T5 (es) 2009-06-18 2016-03-14 Ems-Patent Ag Monolámina de módulo fotovoltaico, procedimiento para su producción así como su utilización en el caso de la producción de módulos fotovoltaicos
FR2952062B1 (fr) * 2009-10-16 2012-08-24 Arkema France Procede de preparation de poudre recyclable a base de polyamide
ES2531430T3 (es) 2009-10-27 2015-03-16 Basf Se Poliamidas resistentes al envejecimiento por calor
EP2365033B1 (de) 2010-03-12 2013-07-10 Ems-Patent Ag Schlagzähmodifizierte Polyamidformmasse sowie hieraus gebildeter Behälter
CA2793390A1 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Evonik Roehm Gmbh Chemical-resistant films of high optical quality
EP2412757B1 (de) 2010-07-30 2013-11-13 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse zur Herstellung von Formkörpern mit einer Weichgriffoberfläche sowie entsprechende Formkörper
EP2460858B1 (de) 2010-12-02 2014-01-22 EMS-Patent AG Polyamidformmassen auf Basis von Mischungen aus transparenten Copolyamiden und aliphatischen Homopolyamiden zur Herstellung von transparenten Formteilen
EP2535365B1 (de) 2011-06-17 2013-09-25 Ems-Patent Ag Teilaromatische Formmassen und deren Verwendungen
US9975006B2 (en) 2012-02-29 2018-05-22 Acushnet Company Golf balls containing layers made from transparent polyamide and plasticizer compositions
US10406402B2 (en) 2012-02-29 2019-09-10 Acushnet Company Golf balls containing layers made from transparent polyamide and plasticizer compositions
US9592425B2 (en) 2012-04-20 2017-03-14 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9339695B2 (en) 2012-04-20 2016-05-17 Acushnet Company Compositions containing transparent polyamides for use in making golf balls
US9649539B2 (en) 2012-04-20 2017-05-16 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US20140323243A1 (en) 2012-04-20 2014-10-30 Acushnet Company Polyamide compositions containing plasticizers for use in making golf balls
US9409057B2 (en) 2012-04-20 2016-08-09 Acushnet Company Blends of polyamide and acid anhydride-modified polyolefins for use in golf balls
US9415268B2 (en) 2014-11-04 2016-08-16 Acushnet Company Polyester-based thermoplastic elastomers containing plasticizers for making golf balls
EP2666803B1 (de) 2012-05-23 2018-09-05 Ems-Patent Ag Kratzfeste, transparente und zähe Copolyamidformmassen, hieraus hergestellte Formkörper und deren Verwendung
EP2716716B1 (de) 2012-10-02 2018-04-18 Ems-Patent Ag Polyamid-Formmassen und deren Verwendung bei der Herstellung von Formkörpern
US9221975B2 (en) 2012-12-13 2015-12-29 E I Du Pont De Nemours And Company Transparent thermoplastic container
US9611387B2 (en) 2012-12-13 2017-04-04 E I Du Pont De Nemours And Company Transparent thermoplastic polyamide container
SI2746339T1 (sl) 2012-12-18 2015-05-29 Ems-Patent Ag Poliamidna oblikovalna masa in oblikovalni deli proizvedeni iz enakega
CN103910877B (zh) * 2012-12-31 2016-05-25 中国科学院化学研究所 一种透明聚酰胺及其制备方法
EP2945994B1 (en) 2013-01-18 2018-07-11 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
JP5646120B1 (ja) * 2013-02-19 2014-12-24 ユニチカ株式会社 半芳香族ポリアミド樹脂組成物
EP2778190B1 (de) 2013-03-15 2015-07-15 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse sowie hieraus hergestellter Formkörper
DE102013220135A1 (de) 2013-10-04 2015-04-09 Evonik Industries Ag Polyamidmischung
JP6364183B2 (ja) * 2013-11-29 2018-07-25 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド ポリアミド樹脂およびその製造方法
JP6223154B2 (ja) * 2013-11-29 2017-11-01 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド ポリアミド樹脂およびその製造方法
US9422398B2 (en) 2014-05-30 2016-08-23 Industrial Technology Research Institute Copolymer, and method for preparing a monomer used to form the copolymer
EP2952319B1 (de) 2014-06-06 2017-04-19 Ems-Patent Ag Verfahren zum spannungsarmen Spritzgießen von amorphen oder mikrokristallinen Polyamiden
JP6440446B2 (ja) * 2014-10-10 2018-12-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH ポリアミド混合物
CN105754090A (zh) * 2014-12-15 2016-07-13 宁波七诺新材料科技有限公司 用于3d打印的透明尼龙粉体材料及其制备方法
AU2016227411B2 (en) 2015-03-02 2019-12-19 Société des Produits Nestlé S.A. Visible light barrier for dairy packaging
CN105984186A (zh) * 2015-03-04 2016-10-05 赢创特种化学(上海)有限公司 纤维增强的聚酰胺复合材料结构件及其制备方法
KR101811919B1 (ko) 2015-04-29 2017-12-26 롯데첨단소재(주) 폴리아미드 수지, 이를 포함하는 폴리아미드 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR101882503B1 (ko) * 2016-05-23 2018-07-27 현대자동차주식회사 내스크래치성이 향상된 폴리아미드 수지 조성물
EP3281983B1 (de) * 2016-08-12 2022-06-15 Evonik Operations GmbH Zähe polyamidformmasse
CN106832264A (zh) * 2017-02-20 2017-06-13 中仑塑业(福建)有限公司 一种共聚透明尼龙及其合成方法
WO2019106624A1 (en) * 2017-12-01 2019-06-06 Thema Optical S.R.L. Method for manufacturing curved frames "3d acetate" for spectacles
CN108359237A (zh) * 2017-12-27 2018-08-03 浙江普利特新材料有限公司 一种应用在汽车发动机周边的高刚性、高韧性复合材料及其制备方法
US20210213717A1 (en) * 2018-05-25 2021-07-15 Evonik Operations Gmbh Laser markable materials comprising a polyamide component and carbon black
WO2020092761A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Shakespeare Company, Llc Clear polyamide resins, articles, and methods
CN113227203B (zh) * 2018-12-27 2022-04-15 三菱瓦斯化学株式会社 树脂组合物、成型品、成型品的制造方法和抗氧化剂
KR102338348B1 (ko) * 2019-05-20 2021-12-13 주식회사 엘지화학 플렉서블 디스플레이 장치의 커버 윈도우 및 디스플레이 장치
CN111129783B (zh) * 2020-01-10 2020-12-25 山西大学 一种功能可重构的超材料宽带极化转换器/吸收器
FR3116282B1 (fr) 2020-11-16 2023-07-28 Arkema France Compositions transparentes avec bonne resistance a l’alcool et tenue a la fatigue
CN112500560B (zh) * 2020-11-18 2023-05-16 浙江新力新材料股份有限公司 一种具有回弹性聚酰胺及其制备方法和应用
US20220203189A1 (en) * 2020-12-29 2022-06-30 East Coast Dyes, Inc. Clear lacrosse head
WO2023180534A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 Solvay Specialty Polymers Usa, Llc Filament containing polyamide (pa) polymer and its use for additive manufacturing

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2034541A1 (en) * 1970-07-11 1972-01-20 Bayer Thermoplastic transparent polyamides -frombis-(4-amino-cyclohexyl) - - methane and 3-ethyl-1,10-decane dicarboxylic acid
US4369305A (en) * 1980-11-20 1983-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide molding resin from PACM having specific stereo isomer ratio
CH667462A5 (de) * 1985-01-07 1988-10-14 Inventa Ag Transparente copolyamide, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von formkoerpern.
CH673029A5 (ja) * 1986-11-11 1990-01-31 Inventa Ag
DE3934926A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Huels Chemische Werke Ag Gegenueber alkoholen und kochendem wasser bestaendige formmassen
DE3934927A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Huels Chemische Werke Ag Gegenueber alkoholen und kochendem wasser bestaendige formmassen
DE4310970A1 (de) * 1993-04-03 1994-10-06 Huels Chemische Werke Ag Farblose und transparente, amorph zu verarbeitende Polyamidformmassen mit guter Spannungsrißbeständigkeit und Schlagzähigkeit
FR2706474B1 (fr) * 1993-06-11 1995-08-25 Atochem Elf Sa Compositions polyamides transparentes sans déformation à chaud.
US6008288A (en) * 1995-02-01 1999-12-28 Ems-Inventa Ag Transparent, colorless, amorphous polyamides and molded articles
US6277911B1 (en) * 1995-02-01 2001-08-21 Ems Inventa Ag Transparent, colorless, amorphous copolyamides and molded articles made therefrom
CH688624A5 (de) 1995-02-01 1997-12-15 Inventa Ag Amorphe Polyamid-Formmassen und -Formteile.
US5773558A (en) * 1995-02-01 1998-06-30 Ems-Inventa Ag Transparent, colorless, amorphous polyamides and molded articles
US5886087A (en) * 1995-02-01 1999-03-23 Ems-Inventa Ag Transparent, colorless, amorphous polyamides and molded articles
CA2162430A1 (en) * 1995-02-01 1996-08-02 Ems-Inventa Ag Transparent, colorless, amorphous polyamides and molded articles
DE19642885C2 (de) * 1996-10-17 2001-08-02 Inventa Ag Verwendung von Polyamid-Formmassen zur Herstellung von optischen oder elektrooptischen Formteilen
DE10009756B4 (de) * 2000-03-01 2004-03-25 Ems-Chemie Ag Farblose, hochtransparente Polyamid-Blends mit verbesserter Spannungsrissbeständigkeit

Also Published As

Publication number Publication date
US6943231B2 (en) 2005-09-13
TW200407356A (en) 2004-05-16
CA2430887C (en) 2010-12-14
JP2004083858A (ja) 2004-03-18
BR0302095B1 (pt) 2012-08-07
AU2003204425C1 (en) 2009-02-26
CA2430887A1 (en) 2003-12-05
EP1369447A1 (de) 2003-12-10
CN1467236A (zh) 2004-01-14
EP1369447B1 (de) 2005-12-07
BR0302095A (pt) 2004-09-08
DE10224947A1 (de) 2003-12-24
TWI314566B (en) 2009-09-11
AU2003204425A1 (en) 2004-01-08
US20030235666A1 (en) 2003-12-25
DE50301832D1 (de) 2006-01-12
SG107143A1 (en) 2004-11-29
AR039962A1 (es) 2005-03-09
KR100980763B1 (ko) 2010-09-10
MXPA03005052A (es) 2005-09-01
DE10224947B4 (de) 2006-07-06
AU2003204425B2 (en) 2008-09-25
ATE312131T1 (de) 2005-12-15
CN1312192C (zh) 2007-04-25
KR20030094118A (ko) 2003-12-11
HK1056738A1 (en) 2004-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4416073B2 (ja) 改良された透明度、耐薬品性および高い永久疲労強度を有する透明ポリアミド成形材料
US10767011B2 (en) Transparent polyamide moulding compositions with high tensile strain at break
KR101840237B1 (ko) 투명 몰딩 제조용의 투명 코폴리아마이드 및 지방족 호모폴리아마이드로 된 혼합물에 기초한 폴리아마이드 몰딩 조성물
US7053169B2 (en) Polyamide molding compounds for producing optical lenses
JP5334369B2 (ja) 透明または半透明な可染性プラスチック成形コンパウンドの成形品の複合材料
KR101618658B1 (ko) 높은 노치 충격강도, 낮은 흡수도, 및 우수한 약품 저항성을 가진 고도로 유연한 투명 성형 부품을 생산하기 위한 반결정성 투명 코폴리아미드를 함유한 폴리아미드 성형물
JP4015370B2 (ja) 耐応力き裂性を改善した無色の高透明性ポリアミドブレンド
US7993755B2 (en) Photochromic molding compositions and articles produced therefrom
TWI408172B (zh) 由聚醯胺製模材料所製成之透明鑄模
US20110040023A1 (en) Polyamide moulding materials containing copolyamides for producing transparent moulding parts with low distorsion in climatic testing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4416073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term