JP4411626B2 - バリアブル印刷機 - Google Patents

バリアブル印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP4411626B2
JP4411626B2 JP2003148989A JP2003148989A JP4411626B2 JP 4411626 B2 JP4411626 B2 JP 4411626B2 JP 2003148989 A JP2003148989 A JP 2003148989A JP 2003148989 A JP2003148989 A JP 2003148989A JP 4411626 B2 JP4411626 B2 JP 4411626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll
rolls
intermittent
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003148989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004351640A (ja
Inventor
正裕 仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Original Assignee
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd filed Critical Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority to JP2003148989A priority Critical patent/JP4411626B2/ja
Publication of JP2004351640A publication Critical patent/JP2004351640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4411626B2 publication Critical patent/JP4411626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、連続した用紙にブランケットの周長より短い天地長さの画像を相互の印刷画像間に余分のスペースがあくことなく印刷するようにしたバリアブル印刷機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種のバリアブル印刷機は、印刷画像間に余分のスペースをなくすために、印刷胴(ブランケット)の周面に用紙から逃げる区間を設けてあり、この印刷胴の回転における所定のタイミングと速度で用紙をスリップすることなく行き、戻りさせる必要があるが、このときの用紙の送り手段として、通常の送りロールとこれに転接する紙押えコロからなる構成のものでは、用紙グリップが不足して用紙走行が不安定になりやすい。
【0003】
このため、このように用紙を間欠送りする印刷機としては、印刷部の入口部と出口部に、あるいは出口部のみにバキューム式の正逆転ロール装置を設け(特許文献1及び2参照)、また、印刷部の入口部、あるいは入口部と出口部に互いに接触する引張りロールと圧着ロールからなる引張りロール装置を設け、この引張りロール装置の両ロールに用紙をS字状に通し、この引張りロール装置の正逆回転にて用紙を間欠送りするようにしている(特許文献2及び3参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開平2−75561号公報(第1〜3頁、第1図)
【特許文献2】
特開昭63−71058号公報(第2、第4〜5頁、第1図)
【特許文献3】
特開昭58−55246号公報(第3頁、第1図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記特許文献1及び2に示された構成のものでは、用紙が印刷部の前後において、バキュームロールにて吸引されながら送られるため、用紙の種類によっては、この用紙にバキュームロールの吸引孔の痕跡がついてしまうことがある。そして用紙がノーカーボン紙である場合、出口側のバキュームロールの吸引孔により吸引孔径大の発色や傷が入りやすいという問題がある。
【0006】
また、特許文献2及び3に示されたそれぞれ2本のロールを用いた引張りロール装置は、2つのロールは所定の接触圧にて接触しており、このニップ部における挟着にて用紙を間欠送りするようになっているため、これの1個所のニップ部にて充分に用紙をグリップするためには、2本のロールのうち一方をゴムロールにする必要があって、共通のロールを用いることができず、また両ロールの軸間距離を微妙に調節しなければならない等ロール装置の構成にコスト低減に対するネックがいくつか存在する。
【0007】
本発明は上記のことに鑑みなされたもので、間欠送りされる用紙に間欠送り装置による痕跡が残ることがなく、しかも、この間欠送り装置の構成を単純化してコスト低減を図ることができるようにしたバリアブル印刷機を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係るバリアブル印刷機は、バリアブル印刷を可能にした印刷部の上流側と下流側に、印刷部におけるバリアブル印刷作動に同期して用紙を印刷部へ間欠送りする間欠送り装置を配置してなるバリアブル印刷機において、間欠送り装置を、上下方向に離間して互いに逆方向に回転される2個の送りロールと、それぞれの送りロールに転接する押えロールとにより構成し、両ロールに用紙をS字掛けすると共に、上記押えロールを、各送りロールの用紙の巻き掛け部の回転方向両側端部に転接するようにし、また、上流側の間欠送り装置の上流側と、下流側の間欠送り装置の下流側に間欠送りのたるみを吸収する用紙ループ部を設けた構成になっている。
【0009】
そして上記バリアブル印刷機において、下流側の間欠送り装置より下流側の用紙の走行ライン上に、用紙を吸着してブレーキ力を与えるサクションボックスを設けた。
【0010】
【作 用】
間欠送りロールにて間欠送りされる用紙は間欠送り装置の2本の送りロールにS字掛けされると共に、押えロールにて押えられて上記2本の送りロールの回転によって送られる。印刷部にて印刷された用紙はサクションボックスにて適正なテンションが付与されて蛇行などの不安定な走行がなくなって安定走行され、シワの発生が抑えられた状態で次工程へ送られる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図中1a,1bは用紙2の走行ライン上の印刷部に配置される2組(複数組)のそれぞれ同一構成の印刷ユニットであり、この印刷ユニット1a,1bは版胴3とブランケット胴4と圧胴5とからなり、ブランケット胴4の周面には、例えば1/2円周長の印刷面となる大径部4aが設けてある。そして、この大径部の周面にブランケットが取り付けてあり、この面に上記版胴3と圧胴5が接触するようになっている。
【0012】
この印刷ユニット1a,1bは、版胴3からブランケット胴4に、これの大径部の始端から周方向長さにわたって印版が転写される。そして天地方向長さが上記ブランケット胴4の大径部の周長分の画像を天地方向に繰り返し連続的に用紙2に印刷する場合、ブランケット胴4が連続回転する間に、用紙2はブランケット胴4の大径部の周長にわたって等速で前進方向に走行し、次のブランケット胴4の小径部の周長の回転にわたって停止し、これを順次繰り返してブランケット胴4の回転ごとに、用紙2上にブランケット胴4の大径部の周長の画像が天地方向に余計な隙間があくことなく繰り返し印刷されるようになっている。なお、上記画像の天地方向の長さがブランケット胴4の大径部の周長より短い場合には、用紙2をこの画像がない周長分だけブランケット胴4の小径部が対向している間に逆方向に走行させる。
【0013】
図中6a,6bは上記複数の印刷ユニット1a,1bからなる印刷部の入口部と出口部に配置されて上記印刷部における印刷作動と同期して正転、停止、逆転を行うようにして用紙を間欠送りするための間欠送り装置である。そしてこれらの外側、すなわち、入口側の間欠送り装置6aより上流側と、出口側の間欠送り装置6bの下流側に用紙ループ部7a,7bが設けてある。
【0014】
間欠送り装置6a,6bは上下方向に離間すると共に互いに逆方向に同期回転する2本の送りロール8a,8bと、それぞれの送りロール8a,8bの上記用紙2の巻き掛け部の回転方向両側部に転接して従動する2個ずつの押えロール9a,9bとからなっている。
【0015】
上記両間欠送り装置6a,6bにおける紙通しは入口側と出口側には対称状になっていて、いずれも下側のロール8,8bの下側から印刷部へ用紙が繰り込まれるようになっており、また上側のロール8a,8の上側から用紙ループ部7a,7bへ延出し、両ロール8a,8b間では互いに逆方向に回転する方向にS字掛けしてある。そして上記各送りロール8a,8bに転接する押えロール9a,9bは、各送りロール8a,8bにおいての用紙2の巻き掛け部の回転方向両側端部に転接するようになっており、これにより、各ロール8a,8bには180度以上にわたって用紙2が巻き掛けられるようになっている。
【0016】
出口側の用紙ループ部7bの出口側に、ここを通る用紙2の一面に対向するサクションボックス10が設けてあり、サクションブロア11によるサクションにより上記用紙2の一面を吸着するようになっている。入口側と出口側の各用紙ループ部7a,7bの上流側、下流側のそれぞれに定速送りロール12a,12bが設けられている。
【0017】
上記構成において、印刷ユニット1a,1bの作動に同期して間欠送り装置6a,6bが間欠作動して、用紙2は印刷ユニット1a,1bのブランケット胴4の大径部にて印刷される画像の天地方向長さにわたって前進方向に走行され、ブランケット胴4の小径部に対向する状態で停止、あるいは逆方向に走行されて用紙2は間欠送りされ、この用紙2には上記ブランケット胴4による画像が余計な空白が天地方向に生じることなく繰り返し印刷されてバリアブル印刷が行われる。
【0018】
このとき、間欠送り装置6a,6bでは、用紙2が2本の送りロール8a,8bにS字掛けされていて、各送りロール8a,8bに180度以上にわたって巻き掛けされていること、及び各送りロール8a,8bの巻き掛け部の回転方向両側端部にて押えロール9a,9bにて押えられていることにより、用紙2はこの間欠送り装置6a,6bにおいて、各送りロール8a,8bとの接触摩擦力と押えロール9a,9bによる押え力が作用し、スリップすることなく間欠送りされる。
【0019】
また、上記のようにして間欠送りされる用紙2は上流側と下流側の定速送りロール12a,12bにて印刷部におけるバリアブル印刷速度に対応した一定速度で印刷部へ供給されると共に、下流側の次工程へ一定速度で送りされる。そしてこのときの印刷部における用紙2の間欠送りによるたるみは間欠送り装置6a,6bの上流側及び下流側に設けた用紙ループ部7a,7bにて吸収される。
【0020】
下流側の用紙ループ部7bの出口部での用紙2は、サクションボックス10に沿って走行し、ここでサクションボックス10における吸引力にて適正なテンションによるブレーキ力が付与されて蛇行などの不安定な走行がなくなり、次工程に至る用紙の安定走行が可能になり、シワの発生が抑えられる。なお、このサクションボックス10の設置位置は用紙ループ部7bより下流側で、次工程へ向う用紙の走行ライン上であれば場所は問わない。また、このサクションボックスによる吸着力をコントロールすることで上記テンションによるブレーキ力が適宜調整される。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、間欠送り装置を、上下方向に離間して互いに逆方向に回転される2本の送りロールと、それぞれの送りロールに転接する押えロールとにより構成し、両ロールに用紙をS字掛けするようにしたことにより、印刷部へ供給される用紙は各送りロールとの接触摩擦力と押えロールによる押え力によりスリップすることなく間欠送りされて、従来のバキュームロールを用いたもののように印刷面を吸引孔による痕跡やスリップによる擦り傷を付けることなく用紙を間欠送りすることができる。
【0022】
また、上記間欠送り装置は、離間する2本の送りロールと、それぞれに転接する押えロールとにて構成し、両ロールに用紙をS字掛けするようにしたことにより、間欠送り装置を構成する2本の送りロールは金属製の同一構成のものを用いることができると共に、両ロールの軸間距離は調節する必要がないことにより、この間欠送りロール装置の構成が簡単となり、これのコスト低減を図ることができる。
【0023】
さらに、本発明によれば、用紙の走行ライン上での次工程に至る上流側で、用紙にサクションボックスにより適正なテンションによるブレーキ力を付与することができ、これにより次工程に至る用紙の安定走行を図ることができ、シワの発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る装置を示す概略的な構成説明図である。
【符号の説明】
1a,1b…印刷ユニット、2…用紙、3…版胴、4…ブランケット胴、5…圧胴、6a,6b…間欠送り装置、7a,7b…用紙ループ部、8a,8b…送りロール、9a,9b…押えロール、10…サクションボックス、11…サクションブロア、12a,12b…定速送りロール。

Claims (2)

  1. バリアブル印刷を可能にした印刷部の上流側と下流側に、印刷部におけるバリアブル印刷作動に同期して用紙を印刷部へ間欠送りする間欠送り装置を配置してなるバリアブル印刷機において、
    間欠送り装置を、上下方向に離間して互いに逆方向に回転される2個の送りロールと、それぞれの送りロールに転接する押えロールとにより構成し、両ロールに用紙をS字掛けすると共に、上記押えロールを、各送りロールの用紙の巻き掛け部の回転方向両側端部に転接するようにし、
    また、上流側の間欠送り装置の上流側と、下流側の間欠送り装置の下流側に間欠送りのたるみを吸収する用紙ループ部を設けたことを特徴とするバリアブル印刷機。
  2. 下流側の間欠送り装置より下流側の用紙の走行ライン上に、用紙を吸着してブレーキ力を与えるサクションボックスを設けた請求項1記載のバリアブル印刷機。
JP2003148989A 2003-05-27 2003-05-27 バリアブル印刷機 Expired - Fee Related JP4411626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003148989A JP4411626B2 (ja) 2003-05-27 2003-05-27 バリアブル印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003148989A JP4411626B2 (ja) 2003-05-27 2003-05-27 バリアブル印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004351640A JP2004351640A (ja) 2004-12-16
JP4411626B2 true JP4411626B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=34045217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003148989A Expired - Fee Related JP4411626B2 (ja) 2003-05-27 2003-05-27 バリアブル印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4411626B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560797B2 (ja) * 2006-03-27 2010-10-13 ノーリツ鋼機株式会社 プリンタ
DE102009021551A1 (de) * 2009-05-15 2010-11-25 Edelmann Graphics Gmbh Druckmaschine
US20110168042A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Goss International Americas, Inc. Variable Oscillating Web Printing Press and Method
JP6084439B2 (ja) 2012-11-09 2017-02-22 株式会社ミヤコシ バリアブル印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004351640A (ja) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722275A (en) Web tension control apparatus for use with a rotary press
CN1239037A (zh) 在证券纸上进行证券印刷的设备
JP3318457B2 (ja) カール矯正装置およびこれを備えたプリンタ
JP4411626B2 (ja) バリアブル印刷機
JPH11147669A (ja) ウエブ供給式輪転印刷機の折り装置のローラ装置
JP2009255370A (ja) 箔転写及び箔面に印刷可能にした間欠送り印刷装置
US6035779A (en) In-line belt-type printer
JP2970401B2 (ja) インクジェット記録装置を備えた包装機械
JPS6371058A (ja) 連続シ−トの間欠送り装置
JP4318114B2 (ja) バリアブル印刷方法及びバリアブル印刷機
JPH10319657A (ja) 電子写真方式印刷機の紙送り装置
JP3031212B2 (ja) 感熱インクリボンのガイド装置
JP2005074832A (ja) 輪転印刷機
JPH0417952U (ja)
JP4637330B2 (ja) 交換胴型輪転機
JPH0683663U (ja) 巻紙輪転印刷機の紙引き装置
JP2003127480A (ja) 画像記録装置
JPH03284573A (ja) 用紙変形修正機構
JPS62100351A (ja) 連続シ−トの間欠送り装置
JP3448214B2 (ja) 輪転機の紙引き装置
JPS62246729A (ja) 輪転印刷機
JP2016022632A (ja) 箔転写装置
JP2004331360A (ja) 輪転機の紙引き装置
JP2576112Y2 (ja) 紙押え装置
JPH06134958A (ja) ウェブ料紙調幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4411626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees