JP4411599B2 - 赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法 - Google Patents

赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4411599B2
JP4411599B2 JP2004310722A JP2004310722A JP4411599B2 JP 4411599 B2 JP4411599 B2 JP 4411599B2 JP 2004310722 A JP2004310722 A JP 2004310722A JP 2004310722 A JP2004310722 A JP 2004310722A JP 4411599 B2 JP4411599 B2 JP 4411599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared light
infrared
light source
gas
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004310722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006125858A (ja
Inventor
智昭 南光
秀章 山岸
茂 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2004310722A priority Critical patent/JP4411599B2/ja
Priority to US11/232,657 priority patent/US7323687B2/en
Priority to GB0520647A priority patent/GB2419666C/en
Priority to DE200510049175 priority patent/DE102005049175B4/de
Priority to CNB2005101180924A priority patent/CN100549672C/zh
Publication of JP2006125858A publication Critical patent/JP2006125858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4411599B2 publication Critical patent/JP4411599B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/37Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using pneumatic detection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • G01N21/3518Devices using gas filter correlation techniques; Devices using gas pressure modulation techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、測定対象ガスにおける赤外光の吸収特性を利用して、試料ガス中の測定対象成分濃度を検出する赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法に関するものである。
さらに詳しくは、赤外線光源として熱応答性に優れ、高速のオンオフ動作が可能な光源を使用した場合に、簡単な構成により高精度の測定を行うことのできる赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法に関するものである。
図7は、従来の赤外線ガス分析計の一例を示す構成図である。図に示されるように、赤外線光源1から発せられた赤外光は、分配セル2により2つに分割され、それぞれ基準セル3および試料セル4に入射する。基準セル3には不活性ガスなど、測定対象成分を含まないガスが封入されている。また、試料セル4には試料ガスが流通する。このため、分配セル2で2つに分けられた赤外光は、試料セル4側でのみ測定対象成分による吸収を受け、検出器5に到達する。
検出器5は基準セル3からの光を受ける基準側室51と試料セル4からの光を受ける試料側室52の2室からなり、その2室を連絡するガス流通路には、ガスの行き来を検出するためのフローセンサ53が取り付けられている。また、検出器5内には、測定対象と同じ成分を含むガスが封入されており、基準セル3および試料セル4からの赤外光が入射すると、封入ガス中の測定対象成分が赤外光を吸収することで、基準側室51内および試料側室52内で、それぞれガスが熱膨張する。
基準セル3内の基準ガスは測定対象成分を含まないので、基準セル3を通過する赤外光に対しては測定対象成分による吸収はなく、試料セル4内の試料ガスに測定対象成分が含まれると、赤外光の一部はそこで吸収されるために、検出器5では試料側室52に入射する赤外光が減少し、基準側室51内のガスの熱膨張が試料側室52内のガスの熱膨張より大きくなる。赤外光は回転セクタ6で断続されて、遮断および照射を繰り返しており、遮断されたときは基準側室51および試料側室52ともに赤外光が入射しないので、ガスは膨張しない。
このため、基準側室51および試料側室52においては、試料ガス中の測定対象成分濃度に応じて、両室の間に周期的に差圧が生じ、両室間に設けられた流通路をガスが行き来することとなる。そのガスの挙動はフローセンサ53により検出され、信号処理回路7により交流電圧増幅されて、測定対象成分濃度に対応した信号として出力される。8は回転セクタ6を駆動する同期モータ、9は基準セル3および試料セル4に入射する赤外光のバランスを調整するトリマである。
このように、試料ガス中の測定対象成分濃度が変化すると、検出器5(試料側室52)に入射する赤外光の光量が変化するので、信号処理回路7を介して測定対象成分濃度に対応した出力信号を得ることができる。
なお、図7に示すような従来の赤外線ガス分析計は、赤外線光源1としてセラミックヒータなどを使用したもので、光源における熱応答性の悪さや、光源のゆらぎやドリフトなど、種々の問題点を解決するための構成を有するものである。
すなわち、赤外光をオンオフするために回転セクタを用いるとともに、光源変動の影響を除去するために、共通の光源からの光を試料セルと基準セルとに分けて入射させている。
図8は、熱応答性に優れた赤外線光源の一例を示す構成図である。図において、(a)は平面図、(b)はそのA−A’断面図である。図に示されるように、赤外線光源1はシリコン基板10に形成された凹部11の上部に、マイクロブリッジ状のフィラメント12が支持されるように構成されている。
フィラメント12は、シリコン基板10上に形成された二酸化シリコン13の上に、ボロンが高濃度にドープされた多結晶シリコン層14を形成した後、この多結晶シリコン層14を直線状にパターニングすることにより、その平面形状が形成されている。
そして、シリコン基板10の両面に形成された二酸化シリコン13をマスクとして、フィラメント12下部のシリコン基板10を異方性の濃度差エッチングにより除去し、凹部11を形成することにより、直線状のフィラメント12を凹部11の上部に支持するマイクロブリッジ構造を実現している。
その後、多結晶シリコン層14上に形成された二酸化シリコン15の一部を除去して電極16a、16bが形成され、この電極16a、16bを介してフィラメント12に電流を供給することにより、フィラメント12が発熱して、その発熱温度に対応した赤外線が放出される。
このような赤外線光源1においては、熱応答性に優れ、高速のオンオフが可能であるとともに、赤外線の放射率が高く、簡単な駆動回路で駆動することができる。また、その製造においては、半導体プロセスを利用するので、特性の揃った高性能な赤外線光源を低コストで大量に生産することができる。
特開2002−131230号公報 特許第3174069号公報 特開2001−221737号公報
しかしながら、このような赤外線光源を図7の如き従来構成の分析計に使用したのでは、赤外線光源の特質に鑑みて、不必要な構成部材が多く、光源の利点を十分に引き出すことができない。
また、このような赤外線光源を使用するのに適した分析計の構成や測定方法は、提案されていない。
本発明は、上記のような従来装置の欠点をなくし、熱応答性に優れ、高速のオンオフ動作が可能な赤外線光源を使用した場合に、簡単な構成で高精度の測定を行うことのできる赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法を実現することを目的としたものである。
上記のような目的を達成するために、本発明の請求項1では、試料ガスが流通する試料セルを有し、この試料セルを通過した赤外光における吸収量の変化を利用して、試料ガス中の測定対象成分濃度を検出する赤外線ガス分析計において、試料セルに赤外光を照射する第1の赤外線光源と、この第1の赤外線光源と等しい応答特性を有する第2の赤外線光源と、前記第1の赤外線光源から出射され前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外線光源から出射された第2の赤外光との差を検出する検出器と、前記第1および第2の赤外線光源を同期的に駆動する光源駆動制御部と、この光源駆動制御部に対して前記第1および第2の赤外線光源の駆動量を指示するとともに前記検出器からの出力信号を受け、ゼロ調動作時には、前記検出器の出力がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整するとともに、測定動作時にも、前記検出器の出力がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整し、この時の駆動量の変化分から試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生する測定制御部とを具備したことを特徴とする。
請求項2では、請求項1の赤外線ガス分析計において、前記光源駆動制御部は、前記第1および第2の赤外線光源を一定周期で同期的にオンオフすることを特徴とする。
請求項3では、請求項1または2の赤外線ガス分析計において、前記検出器は、測定対象成分を含むガスが封入されるとともに、前記第1の赤外光が入射する試料側室および前記第2の赤外光が入射するバランス側室と、これらの試料側室およびバランス側室とを結ぶガス流通路内に配置されたフローセンサとを有することを特徴とする。
請求項4では、請求項1乃至3のいずれかの赤外線分析計において、前記検出器は、異なるガス成分を測定対象とする複数の検出器より構成されることを特徴とする。
請求項5では、請求項4の赤外線分析計において、前記複数の検出器に対して、それぞれ独立に第2の赤外線光源を設けたことを特徴とする。
請求項6では、請求項1乃至5のいずれかの赤外線分析計において、前記第1および第2の赤外線光源には、それぞれ光センサを付加し、光源の異常を検出することを特徴とする。
請求項では、請求項1乃至のいずれかの赤外線分析計において、前記光源駆動制御部は、同期信号を発生する同期制御部と、この同期信号に応じて前記第1および第2の赤外線光源に供給する駆動信号をオンオフする第1および第2の光源駆動部と、前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出する第1および第2の駆動信号検出部とを有することを特徴とする。
請求項では、請求項1乃至6のいずれかの赤外線ガス分析計において、前記光源駆動制御部は、同期信号を発生する同期制御部と、この同期信号に応じて前記第1および第2の赤外線光源に供給する駆動信号をオンオフする第1および第2の光源駆動部と、前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出する第1および第2の駆動信号検出部とを有し、測定動作時には、前記第2の駆動信号検出部における出力の変化分から測定対象成分濃度に応じた測定出力を得ることを特徴とする。
請求項では、試料ガスが流通する試料セルを通過した赤外光における吸収量の変化を利用して、試料ガス中の測定対象成分濃度を検出する赤外線ガス分析方法において、試料セルに第1の赤外光を照射する第1の赤外線光源と、この第1の赤外線光源と等しい応答特性を有し第2の赤外光を照射する第2の赤外線光源とを具備し、これら第1および第2の赤外線光源を同期的に駆動するとともに、ゼロ調動作時には、前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外光との差がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整するとともに、測定動作時にも、前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外光との差がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整し、この駆動量の変化分から試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生することを特徴とする。
請求項10では、請求項の赤外線ガス分析方法において、前記第1および第2の赤外線光源を一定周期で同期的にオンオフすることを特徴とする。
請求項11では、請求項または10の赤外線ガス分析方法において、前記第1および第2の赤外光を、測定対象成分を含むガスが封入されるとともに、第1の赤外光が入射する試料側室および第2の赤外光が入射するバランス側室と、これら試料側室とバランス側室とを結ぶガス流通路内に配置されたフローセンサとを有する検出器により受光することを特徴とする。
請求項12では、請求項乃至11のいずれかの赤外線分析方法において、前記検出器は、異なるガス成分を測定対象とする複数の検出器より構成されることを特徴とする。
請求項13では、請求項12の赤外線分析方法において、前記複数の検出器に対して、それぞれ独立に第2の赤外線光源を設けたことを特徴とする。
請求項14では、請求項乃至13のいずれかの赤外線分析方法において、前記第1および第2の赤外線光源に、それぞれ光センサを付加し、光源の異常を検出することを特徴とする。
請求項15では、請求項乃至14のいずれかの赤外線分析方法において、前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出し、これらの検出信号を前記第1およびまたは第2の赤外線光源の駆動信号に帰還することを特徴とする。
請求項16では、請求項9乃至14のいずれかの赤外線ガス分析方法において、前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出し、これらの検出信号を前記第1およびまたは第2の赤外線光源の駆動信号に帰還するとともに、測定動作時には、前記第2の赤外線光源における駆動信号の変化量から測定対象成分濃度に応じた測定出力を得ることを特徴とする。
このように、試料セルに第1の赤外光を照射する第1の赤外線光源と、この第1の赤外線光源と等しい応答特性を有し第2の赤外光を照射する第2の赤外線光源とを具備し、これら第1および第2の赤外線光源を同期的に駆動するとともに、前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外光との差を検出して、試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生するように構成すると、基準セルや回転セクタが不要となり、熱応答性に優れ、高速のオンオフ動作が可能な赤外線光源を使用した場合に、簡単な構成で高精度の測定を行うことのできる赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法を実現することができる。
また、測定動作時において、検出器の出力が常にゼロとなるように第2の赤外線光源の駆動量を制御し、この時の駆動量の変化分から測定出力を得るようにすると、検出器を常にその出力信号が小さな値となる範囲で使用することができ、測定範囲のダイナミックレンジを広くすることができる。
以下、図面を用いて、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法を説明する。
図1は、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の一実施例を示す構成図である。図において、前記図6と同様のものは同一符号を付して示す。101、102は前記した図7の如き熱応答性に優れた赤外線光源で、第1の赤外線光源101は干渉ガスセル21を介して試料セル4に第1の赤外光を照射する。また、第2の赤外線光源102は検出器5におけるバランス側室54に第2の赤外光を照射する。ここで、検出器5は従来の基準側室51の代わりに第2の赤外光を受けるバランス側室54を有するもので、フローセンサ53は、試料セル4を介して入射する第1の赤外光を受ける試料側室52とバランス側室54とを結ぶガス流通路に配置されている。したがって、検出器5は試料セル4を通過した第1の赤外光と、第2の赤外線光源102から直接入射する第2の赤外光との差を検出することになる。なお、第1および第2の赤外線光源101、102には、応答特性の揃った赤外線光源が使用される。
103、104は第1および第2の赤外線光源101、102より出射される赤外光の光量を検出する光センサ、110は光源駆動信号を発生して、第1および第2の赤外線光源101、102を同期的に駆動する光源駆動制御部、120はこの光源駆動制御部110に対して、光源制御信号により第1および第2の赤外線光源101、102の駆動量を指示するとともに、検出器5(フローセンサ53)からの出力信号を受け、試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生する測定制御部である。
光源駆動制御部110は、例えば、一定周期の矩形波よりなる光源駆動信号で第1および第2の赤外線光源101、102を駆動し、第1および第2の赤外線光源101、102を同期的にオンオフさせる。したがって、第1および第2の赤外線光源101、102が点灯した時には、検出器5の各室間には第1の赤外光と第2の赤外光との差に応じた差圧が発生し、第1および第2の赤外線光源101、102が消灯した時には、差圧が発生せず、フローセンサ53からは試料ガスにおける測定対象成分濃度に応じた出力が発生される。
測定制御部120は、第1および第2の赤外線光源101、102の駆動信号(同期信号)を利用して、フローセンサ53の出力を同期整流し、試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生する。
以下、測定制御部120による第1および第2の赤外線光源101、102の駆動量制御について、順を追って説明する。
一般に、赤外線ガス分析計においては、測定動作に先立って、ゼロ調やスパン調などの校正動作が行われる。試料セル4に測定対象成分ガスを含まない基準ガス(ゼロガス)を流通させるゼロ調動作時においては、第1の赤外線光源101における駆動量を測定に適した値に調整するとともに、検出器5(フローセンサ53)からの出力信号がゼロとなるように、第2の赤外線光源102の駆動量を調整する。また、試料セル4に既知の成分濃度を有する基準ガス(スパンガス)を流通させるスパン調動作時においては、測定出力が所定の濃度値を示すように、測定回路のゲインなどを調整する。
次に、試料セル4に試料ガスを流通させる測定動作時においては、検出器5(フローセンサ53)からの出力信号を受け、試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生する。
また、測定制御部120は第1および第2の光センサ103、104の出力を受け、第1および第2の赤外線光源101、102の出射光量に異常が発生した場合には、アラーム信号を発生する。
このように、熱応答性に優れた第1および第2の赤外線光源101、102では、矩形波状の駆動信号により、赤外光を直接オンオフすることができるので、従来の回転セクタは不要となる。また、特性の揃った安定な赤外線光源を使用することができるので、検出器5の一方の受光室(バランス側室54)に直接赤外光を入射させることができ、従来の如き基準セルを省略して、簡単な構成により、高精度の測定を行うことができる。
図2は、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図である。図において、前記図1と同様のものは同一符号を付して示す。図に示す例は、ゼロ調動作時には、試料セル4を介して検出器5の試料側室52に入射する第1の赤外光と、第2の赤外線光源102から直接バランス側室54に入射する第2の赤外光との差がゼロとなり、検出器5(フローセンサ53)の出力がゼロとなるように、第2の赤外線光源102の駆動量を調整するとともに、測定動作時にも、検出器5(フローセンサ53)の出力がゼロとなるように、第2の赤外線光源102の駆動量を調整し、この駆動量の変化分から測定対象成分濃度に応じた測定出力を得るようにしたものである。
すなわち、測定制御部120には、ゼロ調動作時における第2の赤外線光源102の駆動量を記憶しておくゼロ調信号記憶部121を有しており、測定動作時における第2の赤外線光源102の駆動量の変化分から、測定対象成分濃度に応じた第1の赤外光の変化を検出する。
このように、測定動作時において、検出器5(フローセンサ53)の出力が常にゼロとなるように第2の赤外線光源102の駆動量を制御し、この時の駆動量の変化分から測定出力を得るようにすると、検出器5(フローセンサ53)を常にその出力信号が小さな値となる範囲で使用することができ、測定範囲のダイナミックレンジを広くすることができる。
図3は、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図である。図において、前記図1と同様のものは同一符号を付して示す。図に示す例は、第1および第2の赤外線光源101、102を駆動する光源駆動制御部(110)の具体的な構成例を示したものである。113は矩形波状の同期信号を発生する同期制御部、111、112はこの同期信号および測定制御部120から印加される光源制御信号に応じて第1および第2の赤外線光源101、102に供給する光源駆動信号を発生する第1および第2の光源駆動部、105、106は第1および第2の赤外線光源101、102にそれぞれ供給される光源駆動信号の大きさを検出し、第1および第2の光源駆動部111、112に帰還する第1および第2の駆動信号検出部である。
すなわち、第1および第2の赤外線光源101、102に供給される光源駆動信号の大きさ(電圧)が第1および第2の駆動信号検出部105、106により検出され、第1および第2の光源駆動部111、112に帰還されるので、第1および第2の光源駆動部111、112は測定制御部120から印加される光源制御信号に応じた大きさの光源駆動信号で第1および第2の赤外線光源101、102を駆動することができる。
一般に赤外線光源を駆動するためには、大きな電流を供給しなければならず、第1および第2の光源駆動部111、112の精度が悪かったり、ケーブルなどの抵抗値が温度変化の影響を受ける場合には、駆動回路の抵抗値変化などの影響により、赤外線光源を高精度に駆動することはできないが、図示のような構成とすることにより、これらの影響を受けず、第1および第2の赤外線光源101、102を高精度に駆動することができる。
なお、測定制御部120は、ゼロ調動作時には、試料セル4を介して検出器5の試料側室52に入射する第1の赤外光と、第2の赤外線光源102から直接バランス側室54に入射する第2の赤外光との差がゼロとなり、検出器5(フローセンサ53)の出力がゼロとなるように、第2の赤外線光源102の駆動量を調整するとともに、測定動作時には、検出器5(フローセンサ53)からの出力信号を受け、試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生する。
図4は、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図である。図において、前記図2および図3と同様のものは同一符号を付して示す。図に示す例は、前記図3の構成において、図2と同様の測定動作を行わせるように構成したものである。
すなわち、測定制御部120には、ゼロ調動作時における第2の赤外線光源102の駆動量を記憶しておくゼロ調信号記憶部121を有しており、ゼロ調動作時には、試料セル4を介して検出器5の試料側室52に入射する第1の赤外光と、第2の赤外線光源102から直接バランス側室54に入射する第2の赤外光との差がゼロとなり、検出器5(フローセンサ53)の出力がゼロとなるように、第2の赤外線光源102の駆動量(光源制御信号)を調整するとともに、測定動作時にも、検出器5(フローセンサ53)の出力がゼロとなるように、第2の赤外線光源102の駆動量を調整し、この駆動量の変化分から測定対象成分濃度に応じた測定出力を得るようにしている。
なお、上記の構成においては、第2の駆動信号検出部106により、第2の赤外線光源102に供給される光源駆動信号の大きさを検出し、第2の光源駆動部112に帰還しているが、駆動量の調整動作が不安定となるなど、不具合を生じてしまう場合には、第2の駆動信号検出部106による帰還動作は省略されることがある。
図5は、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図である。図において、前記図4と同様のものは同一符号を付して示す。図に示す例は、前記図4の構成において、第2の赤外線光源102の駆動量の変化を第2の駆動信号検出部106の出力から得るようにしたものである。
すなわち、第2の赤外線光源102の駆動量を第2の駆動信号検出部106の出力から得るようにすると、第2の赤外線光源102における実際の駆動量を正確に知ることができ、より高精度の測定を行うことができる。
図6は、本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図である。図において、前記図1と同様のものは同一符号を付して示す。図に示す例は、前記図1の構成において、吸収特性の異なるガスを封入した2つの検出器5、25を直列に配置することにより、試料ガス中の2つの成分濃度を同時に測定するようにしたものである。
すなわち、検出器5の試料側室(52)を通過する第1の赤外光は、封入された測定対象成分ガスに応じた波長領域以外では吸収を受けないので、これと異なる波長領域に吸収特性を有する成分ガスを利用すれば、2つまたは複数の成分の濃度を同時に測定することが可能である。
検出器25は、検出器5と同様の構成を有するもので、試料側室252、バランス側室254およびフローセンサ253より構成されている。
第1の赤外線光源101から出射された第1の赤外光は、試料セル4を通過した後、検出器5の試料側室(52)を通り、検出器25の試料側室252に入射する。また、バランス側室254には、第2の赤外線光源202からの赤外光が照射されている。
また、第2の赤外線光源202の出射光量は第2の光センサ204により検出されている。
なお、図において、フローセンサの出力を受ける交流増幅器等の図示は省略している。
検出器25側における測定動作は、前記した検出器5の測定動作と同様であり、第2の赤外線光源202も第1の赤外線光源101および第2の赤外線光源102と同期してオンオフされる。
測定制御部120は、第2の赤外線光源102、202の駆動量を独立に制御して、それぞれの測定対象成分(検出器5、25)について、前記した図1の例と同様の測定動作を実行する。
なお、上記の説明においては、図1の如き構成の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法において、複数の成分を同時に測定する場合を例示したが、分析計および分析方法の構成はこれに限られるものではなく、前記した図2〜図5に示す如き構成においても、同様の変形が可能である。
また、上記の説明においては、第1および第2の赤外線光源101、102、202を矩形波状の駆動信号により駆動する場合を例示したが、駆動信号の波形は矩形に限られるものではなく、例えば、台形波のようなものであっても良い。
図1は本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の一実施例を示す構成図。 図2は本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図。 図3は本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図。 図4は本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図。 図5は本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図。 図6は本発明の赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法の他の実施例を示す構成図。 図7は従来の赤外線ガス分析計の一例を示す構成図。 図8は熱応答性に優れた赤外線光源の一例を示す構成図。
符号の説明
1 赤外線光源
2 分配セル
21 干渉ガスセル
3 基準セル
4 試料セル
5、25 検出器
51 基準側室
52、252 試料側室
53、253 フローセンサ
54、254 バランス側室
6 回転セクタ
7 信号処理回路
8 同期モータ
9 トリマ
10 シリコン基板
11 凹部
12 フィラメント
13、15 二酸化シリコン
14 多結晶シリコン層
16a、16b 電極
101、102、202 第1および第2の赤外線光源
103、104、204 第1および第2の光センサ
105、106 第1および第2の駆動信号検出部
110 光源駆動制御部
111、112 第1および第2の光源駆動部
113 同期制御部
120 測定制御部
121 ゼロ調信号記憶部

Claims (16)

  1. 試料ガスが流通する試料セルを有し、この試料セルを通過した赤外光における吸収量の変化を利用して、試料ガス中の測定対象成分濃度を検出する赤外線ガス分析計において、試料セルに赤外光を照射する第1の赤外線光源と、この第1の赤外線光源と等しい応答特性を有する第2の赤外線光源と、前記第1の赤外線光源から出射され前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外線光源から出射された第2の赤外光との差を検出する検出器と、前記第1および第2の赤外線光源を同期的に駆動する光源駆動制御部と、この光源駆動制御部に対して前記第1および第2の赤外線光源の駆動量を指示するとともに前記検出器からの出力信号を受け、ゼロ調動作時には、前記検出器の出力がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整するとともに、測定動作時にも、前記検出器の出力がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整し、この時の駆動量の変化分から試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生する測定制御部とを具備したことを特徴とする赤外線ガス分析計。
  2. 前記光源駆動制御部は、前記第1および第2の赤外線光源を一定周期で同期的にオンオフすることを特徴とする請求項1に記載の赤外線ガス分析計。
  3. 前記検出器は、測定対象成分を含むガスが封入されるとともに、前記第1の赤外光が入射する試料側室および前記第2の赤外光が入射するバランス側室と、これらの試料側室およびバランス側室とを結ぶガス流通路内に配置されたフローセンサとを有することを特徴とする請求項1または2に記載の赤外線ガス分析計。
  4. 前記検出器は、異なるガス成分を測定対象とする複数の検出器より構成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の赤外線ガス分析計。
  5. 前記複数の検出器に対して、それぞれ独立に第2の赤外線光源を設けたことを特徴とする請求項4に記載の赤外線ガス分析計。
  6. 前記第1および第2の赤外線光源には、それぞれ光センサを付加し、光源の異常を検出することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の赤外線ガス分析計。
  7. 前記光源駆動制御部は、同期信号を発生する同期制御部と、この同期信号に応じて前記第1および第2の赤外線光源に供給する駆動信号をオンオフする第1および第2の光源駆動部と、前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出する第1および第2の駆動信号検出部とを有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の赤外線ガス分析計。
  8. 前記光源駆動制御部は、同期信号を発生する同期制御部と、この同期信号に応じて前記第1および第2の赤外線光源に供給する駆動信号をオンオフする第1および第2の光源駆動部と、前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出する第1および第2の駆動信号検出部とを有し、測定動作時には、前記第2の駆動信号検出部における出力の変化分から測定対象成分濃度に応じた測定出力を得ることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の赤外線ガス分析計。
  9. 試料ガスが流通する試料セルを通過した赤外光における吸収量の変化を利用して、試料ガス中の測定対象成分濃度を検出する赤外線ガス分析方法において、試料セルに第1の赤外光を照射する第1の赤外線光源と、この第1の赤外線光源と等しい応答特性を有し第2の赤外光を照射する第2の赤外線光源とを具備し、これら第1および第2の赤外線光源を同期的に駆動するとともに、ゼロ調動作時には、前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外光との差がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整するとともに、測定動作時にも、前記試料セルを通過した第1の赤外光と前記第2の赤外光との差がゼロとなるように前記第2の赤外線光源の駆動量を調整し、この駆動量の変化分から試料ガス中の測定対象成分濃度に応じた測定出力を発生することを特徴とする赤外線ガス分析方法。
  10. 前記第1および第2の赤外線光源を一定周期で同期的にオンオフすることを特徴とする請求項9に記載の赤外線ガス分析方法。
  11. 前記第1および第2の赤外光を、測定対象成分を含むガスが封入されるとともに、第1の赤外光が入射する試料側室および第2の赤外光が入射するバランス側室と、これら試料側室とバランス側室とを結ぶガス流通路内に配置されたフローセンサとを有する検出器により受光することを特徴とする請求項9または10に記載の赤外線ガス分析方法。
  12. 前記検出器は、異なるガス成分を測定対象とする複数の検出器より構成されることを特徴とする請求項9乃至11のいずれかに記載の赤外線ガス分析方法。
  13. 前記複数の検出器に対して、それぞれ独立に第2の赤外線光源を設けたことを特徴とする請求項12に記載の赤外線ガス分析方法。
  14. 前記第1および第2の赤外線光源に、それぞれ光センサを付加し、光源の異常を検出することを特徴とする請求項9乃至13のいずれかに記載の赤外線ガス分析方法。
  15. 前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出し、これらの検出信号を前記第1およびまたは第2の赤外線光源の駆動信号に帰還することを特徴とする請求項9乃至14のいずれかに記載の赤外線ガス分析方法。
  16. 前記第1および第2の赤外線光源にそれぞれ供給される駆動信号の大きさを検出し、これらの検出信号を前記第1およびまたは第2の赤外線光源の駆動信号に帰還するとともに、測定動作時には、前記第2の赤外線光源における駆動信号の変化量から測定対象成分濃度に応じた測定出力を得ることを特徴とする請求項9乃至14のいずれかに記載の赤外線ガス分析方法。
JP2004310722A 2004-10-26 2004-10-26 赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法 Expired - Fee Related JP4411599B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004310722A JP4411599B2 (ja) 2004-10-26 2004-10-26 赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法
US11/232,657 US7323687B2 (en) 2004-10-26 2005-09-22 infrared gas analyzer and infrared gas analysis method
GB0520647A GB2419666C (en) 2004-10-26 2005-10-11 Infrared gas analyzer and infrared gas analysis method.
DE200510049175 DE102005049175B4 (de) 2004-10-26 2005-10-14 Infrarotgasanalysator und Verfahren zur Infrarotgasanalyse
CNB2005101180924A CN100549672C (zh) 2004-10-26 2005-10-25 红外线气体分析仪及红外线气体分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004310722A JP4411599B2 (ja) 2004-10-26 2004-10-26 赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006125858A JP2006125858A (ja) 2006-05-18
JP4411599B2 true JP4411599B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=35430181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004310722A Expired - Fee Related JP4411599B2 (ja) 2004-10-26 2004-10-26 赤外線ガス分析計および赤外線ガス分析方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7323687B2 (ja)
JP (1) JP4411599B2 (ja)
CN (1) CN100549672C (ja)
DE (1) DE102005049175B4 (ja)
GB (1) GB2419666C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4930020B2 (ja) * 2006-12-06 2012-05-09 横河電機株式会社 赤外線ガス分析計
DE102008064173B4 (de) 2008-12-22 2011-06-01 Universität Rostock Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Stoffkonzentration in gasförmigen oder fluiden Medien mittels optischer Absorptionsspektroskopie mit Breitbandlichtquellen
KR20130042464A (ko) * 2010-02-16 2013-04-26 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 가스 농도 산출 장치, 가스 농도 계측 모듈 및 광 검출기
US8610072B2 (en) 2010-09-23 2013-12-17 Li-Cor, Inc. Gas exchange system flow configuration
EP2619549B1 (en) 2010-09-23 2018-03-21 Li-Cor, Inc. Gas exchange system flow configuration
US8692202B2 (en) * 2010-09-23 2014-04-08 Li-Cor, Inc. Gas exchange system flow configuration with thermally insulated sample chamber
JP2012068164A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
US20120181432A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 Li-Cor, Inc. Off-set compensation technique for dual analyzer gas exchange systems
EP2830959A1 (en) * 2012-03-27 2015-02-04 Tetra Laval Holdings & Finance SA A sensor arrangement for measuring the concentration of a substance
US9225915B2 (en) * 2012-07-06 2015-12-29 Providence Photonics, Llc Calibration and quantification method for gas imaging camera
KR102259119B1 (ko) * 2014-08-29 2021-06-01 가부시키가이샤 후지킨 광학적 가스 농도 측정방법
CN105911010A (zh) * 2016-06-12 2016-08-31 北京千安哲信息技术有限公司 痕量气体污染物检测装置和方法
CN114069246B (zh) * 2021-12-02 2023-04-07 四川大学 一种基于周期结构的吸收电磁波的整流表面

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3180984A (en) * 1962-04-11 1965-04-27 Mine Safety Appliances Co Stabilized comparison analyzer and method of analyzing
DE1598535C3 (de) 1965-09-01 1974-02-14 Hartmann & Braun Ag, 6000 Frankfurt Mehrstrahl-Infrarot-Gasanalysator
US3560736A (en) 1968-10-09 1971-02-02 Mine Safety Appliances Co Non-dispersive infrared gas analyzer with unbalanced operation
US3731092A (en) * 1971-11-11 1973-05-01 Mine Safety Appliances Co Non-dispersive infrared gas analyzer having sample and reference beams using flow sensitive detector and with unbalanced operation
JPS5711251Y2 (ja) 1977-06-02 1982-03-05
DE2808033A1 (de) * 1978-02-24 1979-08-30 Siemens Ag Einrichtung zur unterdrueckung der wasserdampf-querempfindlichkeit bei einem nicht dispersiven infrarot-gasanalysator
JPS63308541A (ja) 1987-06-10 1988-12-15 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
US4849636A (en) 1988-05-18 1989-07-18 Mine Safety Appliances Company Analyzer with compensation
US5332901A (en) * 1991-03-15 1994-07-26 Li-Cor, Inc. Gas analyzing apparatus and method for simultaneous measurement of carbon dioxide and water
DE4320873A1 (de) * 1993-06-23 1995-01-05 Hekatron Gmbh Schaltungsanordnung für einen optischen Melder zur Umweltüberwachung und Anzeige eines Störmediums
JP2903457B2 (ja) * 1993-11-20 1999-06-07 株式会社堀場製作所 ガス分析計およびガス分析機構
DE19547787C1 (de) * 1995-12-20 1997-04-17 Siemens Ag Zweistrahl-Gasanalysator und Verfahren zu seiner Kalibrierung
EP0844806A4 (en) * 1996-06-03 2001-04-11 Anritsu Corp MANUFACTURING METHOD FOR AN INFRARED LIGHT-EMITTING DEVICE AND AN INFRARED LIGHT-EMITTING DEVICE PRODUCED WITH THIS METHOD
US5818598A (en) * 1996-12-20 1998-10-06 Aerodyne Research, Inc. Nondispersive optical monitor for nitrogen-oxygen compounds
WO1999009391A2 (de) * 1997-08-18 1999-02-25 Abb Patent Gmbh Ndir-fotometer zur mehrkomponentenmessung
US6320192B1 (en) * 1998-05-29 2001-11-20 Horiba, Ltd. Detector for use in infrared analyzer, flow detector and manufacturing method thereof
DE19911260A1 (de) * 1999-03-13 2000-09-14 Leybold Vakuum Gmbh Infrarot-Gasanalysator und Verfahren zum Betrieb dieses Analysators
JP2001221737A (ja) 2000-02-08 2001-08-17 Yokogawa Electric Corp 赤外線光源及びその製造方法及び赤外線ガス分析計
JP2002131230A (ja) 2000-10-27 2002-05-09 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計用検出器

Also Published As

Publication number Publication date
GB2419666C (en) 2011-01-26
US20060118724A1 (en) 2006-06-08
GB2419666A (en) 2006-05-03
DE102005049175A1 (de) 2006-04-27
GB2419666B (en) 2010-04-28
CN1766572A (zh) 2006-05-03
JP2006125858A (ja) 2006-05-18
CN100549672C (zh) 2009-10-14
GB0520647D0 (en) 2005-11-16
DE102005049175B4 (de) 2009-01-29
US7323687B2 (en) 2008-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7323687B2 (en) infrared gas analyzer and infrared gas analysis method
US4730112A (en) Oxygen measurement using visible radiation
US7339173B2 (en) Method for stabilizing the temperature dependency of light emission of an LED
JP4331741B2 (ja) ガス検出方法及びガス検出装置
WO2009128138A1 (ja) 校正用ガスセルを搭載したガス分析装置
EP1549932A1 (en) Gas detection method and gas detector device
KR101923003B1 (ko) 가스 성분의 농도를 결정하기 위한 방법 및 이를 위한 분광계
JP2007298510A (ja) ガス検出方法及びガス検出装置
JP5026006B2 (ja) 超伝導放射線分析装置
JP2008268064A (ja) 多成分対応レーザ式ガス分析計
US20100101305A1 (en) Photoacoustic detector with two beam paths for excitation light
JPS63182550A (ja) ガスセンサ
JP2008298452A (ja) 赤外線ガス分析計
JPH1114580A (ja) 多レベル感度回路を有するガス・センサ
JPWO2015141767A1 (ja) 濃度計および、濃度測定方法
JP2006337061A (ja) 熱線式流量センサ及び赤外線ガス分析計
JP4702098B2 (ja) 赤外線分析計の光源の製造方法とその製造装置
JPH08285773A (ja) 赤外線ガス分析装置
JPH01235390A (ja) 半導体レーザの温度制御方式
CN214374255U (zh) 一种高精度光声光谱仪
JP2005098778A (ja) 赤外線ガス分析計
Schunck Non-dispersive infra-red gas analysers for industrial processes and the protection of the environment
JP2000180360A (ja) ガス分析計
JPS60198435A (ja) 赤外線ガス分析計
JPH11142328A (ja) 同位体分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees