JP4404858B2 - 自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ - Google Patents

自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP4404858B2
JP4404858B2 JP2005518631A JP2005518631A JP4404858B2 JP 4404858 B2 JP4404858 B2 JP 4404858B2 JP 2005518631 A JP2005518631 A JP 2005518631A JP 2005518631 A JP2005518631 A JP 2005518631A JP 4404858 B2 JP4404858 B2 JP 4404858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
wedge
self
friction
boosting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005518631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514248A (ja
Inventor
バウマン ディートマー
ホフマン ディルク
フォレルト ヘルベルト
ナーゲル ヴィリー
ヘンケ アンドレアス
フォイツィック ベルトラム
ゲーツェルマン ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006514248A publication Critical patent/JP2006514248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4404858B2 publication Critical patent/JP4404858B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/54Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play by means of direct linear adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/42Slack adjusters mechanical non-automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/83Control features of electronic wedge brake [EWB]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/24Rack-and-pinion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/66Wedges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/08Self-amplifying or de-amplifying mechanisms
    • F16D2127/10Self-amplifying or de-amplifying mechanisms having wedging elements

Description

本発明は、特に自動車で使用するために設けられている、請求項1の上位概念に記載の形式の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキに関する。
このような形式の車両ブレーキはドイツ連邦共和国特許出願公開第10151950号明細書により公知である。この公知の車両ブレーキはディスクブレーキとして形成されているが、本発明はこのようなブレーキの構成形式に制限されるものではなく、別のブレーキの構成形式にも転用できる。
公知の車両ブレーキは、電動モータと、ブレーキ力を発生させるために摩擦ブレーキパッドをブレーキディスクに押し付けるための電気機械的な操作装置としてのスピンドル駆動装置とを有している。ブレーキディスクは車両ブレーキのブレーキ本体を形成している。電動モータとスピンドル駆動装置との間には減速伝動装置が介在されている。スピンドル駆動装置は回転・並進運動変換伝動装置を形成している。基本的に、摩擦ブレーキパッドをブレーキ本体に押し付けるために別の回転・並進運動変換伝動装置、例えば回転可能なカムを使用することもできる。電動モータを例えば電磁石に置き換えることも考えられる。
自己倍力装置として、公知の車両ブレーキは楔を備えた楔機構を有している。この楔機構は、摩擦ブレーキパッドの、ブレーキディスクとは反対側の背面に配置されている。楔は、ブレーキディスクの回転方向でブレーキディスクに対して所定の楔角度を成して傾斜して延びる対向支承部に支持されている。対向支承部とブレーキディスクとの間には、ブレーキディスクの回転方向で狭まる楔ギャップが存在している。楔とは、厳密な意味での楔である必要はなく、対向支承部と協働して楔効果を生ぜしめる楔形状ではない部材も使用できる。
ブレーキをかけるために摩擦ブレーキパッドが電気機械的な操作装置によって、ブレーキ本体を形成するブレーキディスクに押し付けられる。この場合、摩擦ブレーキパッドは、楔角度または別の角度をなして横方向にまたは傾斜して摺動される。回転するブレーキディスクは摩擦力を、制動するためにこのブレーキディスクに押し付けられる摩擦ブレーキパッドに、対向支承部とブレーキディスクとの間の楔ギャップが狭くなる方向で加える。この摩擦力は、対向支承部に支持される楔の楔効果を介して、ブレーキディスクに対して横方向の力成分を有する反応力を生ぜしめる。このような力成分は、摩擦ブレーキパッドを、操作装置によって加えられる押圧力に加えて付加的にブレーキディスクに押し付ける押圧力である。押圧力と制動力とはこれにより高まる。自己倍力装置は、回転するブレーキディスクから、このブレーキディスクに押し付けられる摩擦ブレーキパッドに加えられる摩擦力を付加的な押圧力に変換する。自己倍力はブレーキディスクの一方の回転方向にのみ有効である。摩擦ブレーキパッドの摺動は、その中心がブレーキディスクのほぼ仮想回転軸線にある湾曲軌道に沿って、またはブレーキディスクの割線方向のまっすぐな軌道に沿って行われる。自己倍力作用を得るために、回転するブレーキディスクから摩擦ブレーキパッドへと加えられる摩擦力が、対向支承部とブレーキディスクとの間の楔ギャップが狭くなる方向で摩擦ブレーキパッドを負荷する。
楔機構の代わりに、ランプ(傾斜路)機構を使用することもできる。この機構は、例えばまっすぐではなく湾曲された延びを有している。制動開始時に、ブレーキディスクと摩擦ブレーキパッドとの間のエアギャップを迅速に克服するために、ランプ機構はまず、ブレーキディスクに対して大きな角度を有している。押圧力と制動力が高いと、大きな自己倍力係数を得るために、ランプ角度を鋭角的に選択することができる。
発明の説明と効果
請求項1の特徴を備えた本発明による車両ブレーキでは、楔が不動に摩擦ブレーキパッドに結合されているのではなく、楔と摩擦ブレーキパッドとは互いに相対的に可動である。連行体により、楔はブレーキ本体の、自己倍力装置が作用する一方の回転方向で摩擦ブレーキパッドと一緒に運動する。これにより、冒頭で先行技術について述べたように自己倍力効果が得られる。ブレーキ本体の逆の回転方向では、摩擦ブレーキパッドは楔に対して相対的に摺動可能である。これにより、車両ブレーキの自己減力は行われず、摩擦ブレーキパッドは操作装置により付与された押圧力によってブレーキ本体に押し付けられる。従って本発明による車両ブレーキは、ブレーキ本体の一方の回転方向で自己倍力作用を有しており、他方の方向では自助ニュートラルであるという利点を有している。
本発明による車両ブレーキの摩擦ブレーキパッドのためのストロークリミットは、逆方向で、即ち、自己倍力装置が有効ではないブレーキ本体の回転方向で摩擦ブレーキパッドの移動距離を制限する。自己倍力を生ぜしめるためにブレーキ本体の各回転方向のために1つの楔機構を有する車両ブレーキと比較して、本発明による車両ブレーキは簡単な構成であるという利点を有する。さらに有利には、操作方向はブレーキ本体の回転方向に関係なく常に同じである。さらに本発明は、駐車ブレーキ(パーキングブレーキ)として使用する場合は自助ニュートラルであるという利点を有している。
従属請求項には、請求項1で記載した本発明の有利な構成および別の構成が記載されている。
請求項3によれば、操作装置が間接的に楔を介して摩擦ブレーキパッドに作用し、即ち車両ブレーキの操作のために楔が摺動される。このことは、操作方向が、ブレーキ本体の回転方向とは無関係であるという利点を有している。
請求項4には、摩耗補償装置が記載されている。この摩耗補償装置は、楔および摩擦ブレーキパッドの操作距離および摺動距離が、摩擦ブレーキパッドの摩耗によって拡大されないという利点を有している。
実施例の説明
図1に示した本発明による車両ブレーキは、ディスクブレーキ10として形成されている。このディスクブレーキ10はブレーキキャリパ12を有しており、これは浮動キャリパとして構成されている。即ちこのブレーキキャリパ12は、ディスクガイド14において、ブレーキディスク16に対して横方向に摺動可能にガイドされている。ブレーキディスク16は、車両ブレーキ/ディスクブレーキ10によって制動可能なブレーキ本体を形成している。同時にブレーキキャリパ12は、2つのブレーキパッド保持プレート18,20を有するフレームキャリパとして形成されている。ブレーキパッド保持プレート18,20は、ブレーキディスク16の両側に配置されていて、ブレーキディスク16の外側で2つのタイロッド22によって結合されている。
ブレーキキャリパ12には2つの摩擦ブレーキパッド24,26が設けられている。一方の不動の摩擦ブレーキパッド24は固定されていて、即ち、両ブレーキパッド保持プレートのうち一方18の、ブレーキディスク16に面した側に不動に配置されている。他方の可動の摩擦ブレーキパッド26はブレーキディスク16に対して平行であって、ブレーキディスク16に対して横方向に運動可能である。この摩擦ブレーキパッド26は、ブレーキディスク16の反対の側に、不動の摩擦ブレーキパッド24と同様にブレーキキャリパ12内に配置されている。
可動の摩擦ブレーキパッド26の、ブレーキディスク16とは反対の側には楔28が配置されている。この楔28は、可動の摩擦ブレーキパッド26およびブレーキキャリパ12に対して相対的に摺動可能である。ブレーキパッド保持プレート20は、楔28に面した側に傾斜面30を有しており、これは楔28のための対向支承部を形成している。傾斜面30は、ブレーキディスク16に対して、楔28の楔角度αに相応する角度で傾斜して延びている。楔28は傾斜面30に沿って摺動可能である。摩擦を減じるために楔28と可動の摩擦ブレーキパッド26との間ならびに楔28とブレーキキャリパ12の対向支承部を形成する傾斜面30との間には円筒状の転動体32,34が配置されている。可動の摩擦ブレーキパッド26が制動のためにブレーキディスク16に押し付けられると、摩擦ブレーキパッド26は転動体32と楔28と転動体34とを介してブレーキキャリパ12の傾斜面30に支持される。楔28と傾斜面30とは楔機構28,30を形成している。機械的な自己倍力装置36とその作用形式についてはさらに説明する。
操作のために、ディスクブレーキ10は、電動モータ40を備えた電気機械的な操作装置38を有している。電動モータ40によって、楔28のラック42と噛み合う歯車(図示せず)を回転駆動することができる。電動モータ40はほぼブレーキパッド保持プレート20によって覆われていて、ラック42は楔28によって覆われており、そのため一点鎖線で略示されている。ラック42は、楔28の、傾斜面30に面した側に対して平行に延びていて、従って傾斜面30に対して平行に延びている。楔28の駆動は傾斜面30に対して平行に行われる。
可動の摩擦ブレーキパッド26は楔28のための連行体44を有しており、この連行体44は、摩擦ブレーキパッド26のブレーキディスク16とは反対の側から突出している。連行体44は、楔28が一方の方向では可動の摩擦ブレーキパッド26と共に運動し、これに対し、逆方向では可動の摩擦ブレーキパッド26と楔28との間で相対運動を可能にするように作用する。連行体44は楔28を、楔28が傾斜面30に沿ってブレーキディスク16に対して傾斜して運動する方向で連行する。
さらにディスクブレーキ10は、可動の摩擦ブレーキパッド26の一方の方向での運動を制限するストロークリミット46を有している。ストロークリミット46は図示の実施例では円筒状の転動体46により形成されていて、この転動体46はブレーキキャリパ12に、例えば一方のタイロッド22に支持されている。この転動体46は、ブレーキディスク16に対して横方向に可動の摩擦ブレーキパッド26が運動する際に摩擦低減のために働く。ストロークリミット46は、ブレーキキャリパ12の傾斜面30がブレーキディスク16から離れる方向での可動の摩擦ブレーキパッド26の摺動を制限する。
本発明のディスクブレーキ10の機能を図2につき説明する。この場合、ブレーキディスク16が矢印48の方向、即ち図面で見て左方向で回転することが前提である。ディスクブレーキ10の操作のために、楔28が傾斜面30に対して平行に、ブレーキディスク16に対して傾斜して摺動される。前提であるブレーキディスク16の左への回転方向48では、楔28も同様に左に摺動される。可動の摩擦ブレーキパッド26はこの場合、ストロークリミット46から離れる。楔28がブレーキディスク16に対して傾斜して運動するので、楔28は可動の摩擦ブレーキパッド26をブレーキディスク16に押し付ける。可動の摩擦ブレーキパッド26をブレーキディスク16に押し付けることにより、浮動キャリパとして形成されたブレーキキャリパ12は公知のようにガイド14において、ブレーキディスク16に対して横方向で摺動し、不動の摩擦ブレーキパッド24をブレーキディスク16の反対側に押し付ける。ブレーキディスク16は制動される。
回転するブレーキディスク16は摩擦力を可動の摩擦ブレーキパッド26に加え、この摩擦力は可動の摩擦ブレーキパッド26を、傾斜面30とブレーキディスク16との間の楔ギャップが狭くなる方向で負荷し摺動させる。連行体44を介して可動の摩擦ブレーキパッド26は楔28を同様に傾斜面30とブレーキディスク16との間の楔ギャップが狭くなる方向で負荷する。対向支承部を形成する傾斜面30で楔が支持されていることにより楔28は楔原理の通り、ブレーキディスク16に対して横方向の力成分を有する力を可動の摩擦ブレーキパッド26に加える。ブレーキディスク16に対して横方向のこの力成分は部分的に操作装置38による楔28の負荷により生ぜしめられ、部分的に可動の摩擦ブレーキパッド26の連行体44による負荷により生ぜしめられる押圧力の部分である。従って楔28と傾斜面30とを有した楔機構は、回転するブレーキディスク16から、このブレーキディスク16に押し付けられる摩擦ブレーキパッド26に加えられる摩擦力を、摩擦ブレーキパッド26をブレーキディスク16に押し付ける押圧力に変換する。従って楔機構は上記の自己倍力装置36を形成し、この自己倍力装置36は、ブレーキのために必要な押圧力の一部を、回転するブレーキディスク16とこのブレーキディスク16に押し付けられる摩擦ブレーキパッド26との間の摩擦力から生ぜしめ、操作装置38により加えられる押圧力を増幅する。
ブレーキディスク16の逆の回転方向49でのディスクブレーキ10の操作は図3に示されている。この場合も同様に、可動の摩擦ブレーキパッド26は、傾斜面30とブレーキディスク16との間の楔ギャップが狭くなる方向での楔28の摺動によりブレーキディスク16に押し付けられる。ディスクブレーキ10の操作のための楔の摺動方向は、ブレーキディスク16の回転方向48とは関係なく、常に同じ方向で行われる。回転するブレーキディスク16から、このブレーキディスク16に押し付けられる可動の摩擦ブレーキパッド26へと加えられる摩擦力は、摩擦ブレーキパッド26を、傾斜面30とブレーキディスク16との間の楔ギャップが拡大する方向で負荷し、摩擦ブレーキパッド26をストロークリミット46へと押し付ける。楔28は連行体44から離れ、回転するブレーキディスク16から可動の摩擦ブレーキパッド26へと加えられる摩擦力から連結解除される。摩擦ブレーキパッド26をブレーキディスク16に押し付ける力は専ら操作装置38によって楔28を介して加えられ、自己倍力装置36もしくは楔機構による自己倍力も自己減力も行われない。ブレーキディスク16が図3に示した回転方向49の場合は即ち、ディスクブレーキ10は自助ニュートラルである。ブレーキディスク16が停止している場合も、特性は、上記図3に基づき説明した特性に相応し、自己倍力も自己減力も行われない。このことは、常用ブレーキとして以外にパーキングブレーキ機能を得るために駐車ブレーキとしてディスクブレーキ10を使用する際に重要である。
摩擦ブレーキパッド24,26が摩耗した場合に楔28と可動の摩擦ブレーキパッド26の摺動距離が拡大するのを回避する、またはいずれにせよ制限するために、本発明によるディスクブレーキ10は摩耗調整装置50を有している。この摩耗調整装置50によって、ブレーキキャリパ12の内側の幅、即ち両ブレーキパッド保持プレート18,20の互いの間隔が変更できる。このためにタイロッド22は、両ブレーキパッド保持プレートの一方18に不動に取り付けられており、他方のブレーキパッド保持プレート20はタイロッド22に沿って摺動可能である。タイロッド22は摺動可能なブレーキパッド保持プレート20を貫通して、ブレーキディスク16とは反対の側でブレーキパッド保持プレート20から突出している。タイロッド22の突出した端部にはナット52がねじ込まれている。ナット52の同期的な回転により、ブレーキパッド保持プレート20は他方のブレーキパッド保持プレート18に対して平行に摺動可能で、ブレーキキャリパ12の内側の幅を調節できる。これにより摩擦ブレーキパッド24,26の摩耗の補償が可能である。
摩耗後調節の別の手段が図4に示されている。この場合、可動の摩擦ブレーキパッド26の一方の方向の摺動を制限するストロークリミットが調節ねじ54を有している。調節ねじ54の回転により、摩擦ブレーキパッド24,26の摩耗が補償される。この場合、ブレーキキャリパ12は不動であって、その内側の幅は調節不能である。その他の点では、図4に示したディスクブレーキ10は図1〜図3に示したディスクブレーキ10と同様に形成されていて、同様に機能する。同じ構成部分には同じ符号が設けられていて、重複を避けるため、図4の説明については図1〜図3の説明を参照されたい。
有利には、図示の説明した簡単な摩耗補償装置50の代わりに、高価な自動摩耗後調節装置が設けられる。これは固有の調節駆動装置を有しているか、または調節に必要なエネルギを楔28及び/又は可動の摩擦ブレーキパッド26の運動から導き出す(図示せず)。
図5に示したディスクブレーキ10では、楔28が第2の楔面56を有しており、この楔面56はブレーキディスク16に対して楔角度βを成して延びている。第2の楔面56はブレーキディスク16に面していて、この第2の楔面56には可動の摩擦ブレーキパッド26が支持されている。第2の楔面56は、楔28が支持されている傾斜面30と同じ方向でブレーキディスク16に対して傾斜している。しかしながら第2の楔面56は傾斜面30よりも鋭角的な楔角度βを有している。この場合、楔角度αは、傾斜面30とブレーキディスク16との間の角度としてみなされる。第2の楔面56を備えた楔28はブレーキディスク16の停止時およびブレーキディスク16が矢印49で示した方向で回転する際にディスクブレーキ10の操作時に増力変換作用を行う。この場合、自己倍力は行われず、ディスクブレーキ10は自助ニュートラルで働く。このことは、車両の停止時の操作力、即ち、駐車ブレーキ機能またはパーキングブレーキ機能において、およびブレーキディスク16の自助ニュートラルの回転方向49での操作力が僅かであるという利点を有している。自己倍力が有効であるブレーキディスク16の逆の回転方向48では、図5に示したディスクブレーキ10の機能は、上記図1及び図2のものと同じである。図1及び図5に示したディスクブレーキ10の構造も、第2の楔面56の他は同じである。
ブレーキディスクの仮想回転軸線に対して半径方向の視線方向で見て操作されていない状態にある本発明による車両ブレーキの簡略化された概略図である。 操作された状態にある図1の車両ブレーキを示した図である。 ブレーキディスクの回転方向が逆の場合に操作された状態にある図1の車両ブレーキを示した図である。 図1の本発明による車両ブレーキの変化実施例を示した図である。 図1の本発明による車両ブレーキの別の変化実施例を示した図である。

Claims (7)

  1. 自己倍力式の電気機械式車両ブレーキであって、車両ブレーキによって制動可能なブレーキ本体の一方の回転方向で運動可能な摩擦ブレーキパッドが設けられており、摩擦ブレーキパッドを制動のためにブレーキ本体へ押し付けることのできる電気機械式の操作装置が設けられており、楔と該楔のための対向支承部とを備えた機械的な、ブレーキ本体の回転方向で作用する自己倍力装置が設けられており、該自己倍力装置は、制動時に回転するブレーキ本体から摩擦ブレーキパッドに加えられる摩擦力を、摩擦ブレーキパッドをブレーキ本体に押し付ける押圧力に変換し、この場合、楔は、制動時に回転するブレーキ本体から摩擦ブレーキパッドに加えられる摩擦力によって、ブレーキ本体の回転方向で負荷され、対向支承部における支持により楔作用に基づき、押圧力が摩擦ブレーキパッドに加えられる形式のものにおいて、
    摩擦ブレーキパッド(26)が楔(28)のための連行体(44)を有しており、該連行体(44)が楔(28)を、自己倍力装置(36)が作用する、ブレーキ本体(16)の一方の回転方向(48)で、摩擦ブレーキパッド(26)と一緒に運動させ、車両ブレーキ(10)が摩擦ブレーキパッド(26)のためのストロークリミット(46,54)を有しており、このストロークリミットが、逆方向での摩擦ブレーキパッド(26)の行程距離を制限することを特徴とする、自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
  2. 車両ブレーキ(10)がディスクブレーキである、請求項1記載の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
  3. 操作装置(38)が間接的に楔(28)を介して摩擦ブレーキパッド(26)に作用する、請求項1記載の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
  4. 車両ブレーキ(10)が摩耗補償装置(50)を有していて、該摩耗補償装置が連行体(44)の摺動運動を制限する、請求項1記載の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
  5. 車両ブレーキ(10)がブレーキキャリパ(12)を備えたディスクブレーキであって、ブレーキキャリパ(12)の内側の幅が摩耗補償のために調節可能である、請求項4記載の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
  6. 摩擦ブレーキパッド(26)のためのストロークリミット(54)が、ブレーキ本体(16)の回転方向(48)及び、回転方向(48)とは逆の方向で摩耗補償のために調節可能であり、若しくはブレーキ本体(16)の回転方向(48)で又は回転方向(48)とは逆の方向で摩耗補償のために調節可能である、請求項4記載の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
  7. 楔(28)が第2の楔面(56)を有しており、該第2の楔面に摩擦ブレーキパッド(26)が支持されている、請求項1記載の自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ。
JP2005518631A 2003-12-05 2004-11-18 自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ Active JP4404858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10356936A DE10356936A1 (de) 2003-12-05 2003-12-05 Selbstverstärkende elektromechanische Fahrzeugbremse
PCT/DE2004/002541 WO2005057041A1 (de) 2003-12-05 2004-11-18 Selbstverstärkende elektromechanische fahrzeugbremse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514248A JP2006514248A (ja) 2006-04-27
JP4404858B2 true JP4404858B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=34625571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518631A Active JP4404858B2 (ja) 2003-12-05 2004-11-18 自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7588128B2 (ja)
EP (1) EP1692413B1 (ja)
JP (1) JP4404858B2 (ja)
DE (2) DE10356936A1 (ja)
ES (1) ES2288702T3 (ja)
WO (1) WO2005057041A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005035608A1 (de) * 2005-07-29 2007-02-08 Robert Bosch Gmbh Selbstverstärkende elektromechanische Scheibenbremse
DE102005037009A1 (de) * 2005-08-05 2007-02-08 Robert Bosch Gmbh Selbstverstärkende elektromechanische Scheibenbremse
JP2007139023A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Advics:Kk ディスクブレーキ装置
DE102005055441A1 (de) * 2005-11-21 2007-05-24 Siemens Ag Elektromechanische Fahrzeugbremse mit Reibbelagverschleißausgleichseinrichtung
DE102005055443B3 (de) * 2005-11-21 2007-05-03 Siemens Ag Scheibenbremse mit rückgeführter Selbstverstärkungskraft
DE102005057544B4 (de) * 2005-12-01 2008-01-10 Siemens Ag Verfahren zum Steuern der Stromaufnahme einer selbstverstärkenden elektromechanischen Bremse
DE102006001133A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-12 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische Reibungsbremse
DE102006029943B4 (de) * 2006-03-28 2008-04-17 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse in selbstverstärkender Bauart und Verfahren zu deren Ansteuerung
DE102006015741A1 (de) * 2006-04-04 2007-10-11 Robert Bosch Gmbh Selbstverstärkende elektromechanische Teilbelagscheibenbremse
DE102006018953A1 (de) * 2006-04-24 2007-10-25 Robert Bosch Gmbh Schwimmsattelbremse
DE102006047408A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-10 Robert Bosch Gmbh Selbstverstärkende Scheibenbremse
DE102007001819B4 (de) * 2007-01-12 2008-10-09 Ab Skf Abrollflächenelement
DE102008004806A1 (de) * 2008-01-17 2009-07-30 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Pneumatisch betätigte Scheibenbremse mit Betätigungsstößel
WO2009124810A1 (de) * 2008-04-09 2009-10-15 Continental Automotive Gmbh Selbstverstärkende elektromechanische bremse
KR101283438B1 (ko) * 2008-11-10 2013-07-08 주식회사 만도 차량용 디스크 브레이크
DE102008054694A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-17 Robert Bosch Gmbh Werkzeugnotbremsvorrichtung
FR2944077B1 (fr) * 2009-04-06 2011-05-06 Messier Dowty Sa Dispositif a glissement avec friction controlee, tel qu'un amortisseur, pouvant fonctionner dans les deux sens
CN102927162B (zh) * 2012-11-22 2015-04-15 金东� 自助式刹车制动器
US9933033B2 (en) * 2013-06-06 2018-04-03 Freni Brembo S.P.A. Pad replacement kit, caliper body, pad and insert assembly and method of exerting a modified braking action
KR101477650B1 (ko) * 2014-06-11 2014-12-30 재단법인대구경북과학기술원 마모보상 기능을 갖는 전기기계브레이크
CN106641028A (zh) * 2016-12-01 2017-05-10 重庆速腾机械制造有限公司 一种具有快速制动功能的电制动器
CN107035790A (zh) * 2016-12-19 2017-08-11 金华职业技术学院 一种自增力式汽车电子机械制动器
JP2019043228A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 株式会社シマノ 電動ブレーキシステム
CN107816498A (zh) * 2017-11-17 2018-03-20 金华职业技术学院 一种新型汽车线控制动器
CN107795609A (zh) * 2017-11-17 2018-03-13 金华职业技术学院 一种汽车电子机械制动器
CN109356950A (zh) * 2018-11-13 2019-02-19 金华职业技术学院 一种汽车电子楔式制动器
CN114738408A (zh) * 2022-05-18 2022-07-12 中广核(东至)新能源有限公司 风电偏航制动器摩擦片磨损厚度检测装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3900083A (en) * 1969-08-11 1975-08-19 Pont A Mousson Self-releasing brake device
DE3500783A1 (de) * 1985-01-11 1986-07-17 Maxwald-Maschinen Gmbh U. Co Kg, Ohlsdorf Scheibenbremse fuer seilwinden
DE69718803T2 (de) 1996-10-03 2003-09-04 Toyota Motor Co Ltd Bremssystem mit motor-betätigter scheibenbremse und selbstverstärkungseinrichtung
DE19819564C2 (de) * 1998-04-30 2000-06-08 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Elektromechanische Bremse mit Selbstverstärkung
DE10151950B4 (de) * 2001-10-22 2005-04-21 Estop Gmbh Selbstverstärkende elektromechanische Scheibenbremse mit Reibmomentermittlung
US6752247B2 (en) * 2002-05-06 2004-06-22 Ford Global Technologies, Llc Method and an assembly for braking a selectively moveable assembly having a controllably varying amount of self energization

Also Published As

Publication number Publication date
DE502004004600D1 (de) 2007-09-20
ES2288702T3 (es) 2008-01-16
WO2005057041A1 (de) 2005-06-23
EP1692413B1 (de) 2007-08-08
EP1692413A1 (de) 2006-08-23
JP2006514248A (ja) 2006-04-27
US20080190717A1 (en) 2008-08-14
DE10356936A1 (de) 2005-06-30
US7588128B2 (en) 2009-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4404858B2 (ja) 自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ
KR101511437B1 (ko) 전자기계식 브레이크 장치
JP4878107B2 (ja) 自己倍力作用を備えたディスクブレーキ
JP5282012B2 (ja) 安全制動機能を備えた制動装置
US7950502B2 (en) Electromechanically actuated disc brake with guide plate
JP2004360907A (ja) 機械的な自己倍力装置を備えた摩擦ブレーキ及び摩擦ブレーキを作動させる方法
JP2006511773A (ja) 電機操作可能なパーキングブレーキ
JP2004225902A (ja) 機械的な自己倍力作用を備えたディスクブレーキ
JP5584834B2 (ja) 摩擦ブレーキ
US20080011559A1 (en) Self Boosting Electromechanical Friction Brake
JP2011214647A5 (ja)
JP4387800B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2007514111A (ja) 特に電動モータ駆動式の調整装置を備えたディスクブレーキおよび該ディスクブレーキを制御するための方法
JP4981175B2 (ja) 自己倍力型のディスクブレーキ
JP2008020014A (ja) 車両用電動ブレーキ
KR20100065604A (ko) 차량용 디스크 브레이크
JP2007515609A (ja) 自己倍力式の電気機械式の摩擦ブレーキ
WO2012153502A1 (ja) ディスクブレーキ装置
WO2019073786A1 (ja) フローティングキャリパタイプのディスクブレーキ装置
US8827053B2 (en) Self-amplifying electromechanical partial lining disc brake
JP2008019893A (ja) 鉄道車両用電動ブレーキ
JP2007506908A (ja) 車両ブレーキ装置
US20070199781A1 (en) Disc Brake
KR101208367B1 (ko) 차량용 디스크 브레이크
KR20100030010A (ko) 주차 제동 기능을 갖춘 전동 브레이크 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4404858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250