JP5584834B2 - 摩擦ブレーキ - Google Patents

摩擦ブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP5584834B2
JP5584834B2 JP2013545179A JP2013545179A JP5584834B2 JP 5584834 B2 JP5584834 B2 JP 5584834B2 JP 2013545179 A JP2013545179 A JP 2013545179A JP 2013545179 A JP2013545179 A JP 2013545179A JP 5584834 B2 JP5584834 B2 JP 5584834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
friction brake
brake
voltage
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013545179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500465A (ja
Inventor
バウマン,ディートマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2014500465A publication Critical patent/JP2014500465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5584834B2 publication Critical patent/JP5584834B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/005Force, torque, stress or strain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/28Electric or magnetic using electrostrictive or magnetostrictive elements, e.g. piezoelectric elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/10Plural pistons interacting by fluid pressure, e.g. hydraulic force amplifiers using different sized pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/08Self-amplifying or de-amplifying mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念の特徴を有する、摩擦ブレーキパッドと、摩擦ブレーキパッドをブレーキ体に押圧可能な操作装置と、を備えた摩擦ブレーキに関するものである。摩擦ブレーキは、特に車両ブレーキ、例えばディスクブレーキであり、またはドラムブレーキであってもよい。ブレーキ体は、ディスクブレーキの場合にはブレーキディスクであり、ドラムブレーキの場合にはブレーキドラムである。
自動車用車輪ブレーキとして、たいていの場合ディスクブレーキとして形成されている電気機械式摩擦ブレーキが既知である。既知のこのような摩擦ブレーキは電気機械式操作装置を有し、電気機械式操作装置は電動機およびスピンドル駆動装置を備え、スピンドル駆動装置は、ブレーキ体に対して、即ちディスクブレーキの場合にはブレーキディスクに対して摩擦ブレーキパッドを押圧させるために、電動機の回転運動を並進(直進)運動に変換するためのものである。
自己増幅式のこのようなディスクブレーキもまた既知である。自己増幅式ディスクブレーキの場合、摩擦ブレーキパッドはブレーキ体の一方の回転方向に可動であり、この場合、必ずしも、摩擦ブレーキパッドがブレーキディスクの回転軸の周りの円軌道上を運動可能である必要はない。摩擦ブレーキパッドの運動は例えばブレーキディスクに対する弦の方向に行われてもよい。摩擦ブレーキパッドはブレーキディスクに対してくさびテーパをなして支持されている。操作されたブレーキにおいて、摩擦ブレーキパッドが操作装置によってブレーキディスクに押圧されたとき、回転ブレーキディスクは摩擦ブレーキパッドに摩擦力を与え、摩擦力は、摩擦ブレーキパッドを、くさびテーパとブレーキディスクとの間の次第に狭くなるくさび隙間の方向に移動させる。くさび原理によって、くさびテーパは摩擦ブレーキパッドに支持力を与え、支持力はブレーキディスクに対して法線方向の成分を有している。ブレーキディスクに対して法線方向の、支持力のこの成分は、摩擦ブレーキパッドがそれによりブレーキディスクに対して押圧される締付力を増大し、即ちブレーキ力が増大される。摩擦ブレーキパッドの、ブレーキディスクとは反対の後側のくさびテーパおよび付属されたくさびは、くさび機構および自己増幅装置と理解されてもよい。
請求項1の上位概念の特徴を有する本発明による摩擦ブレーキにおいてもまた、摩擦ブレーキパッドはブレーキ体の回転方向に可動である。力−電圧変換器は、摩擦ブレーキパッドを、回転ブレーキ体と共に回転しないように支持する。力−電圧変換器は、摩擦ブレーキパッドが力−電圧変換器に支持される支持力を電圧に変換し、この場合、電圧とは電流とも理解されるべきである。力−電圧変換器の電圧は、摩擦ブレーキパッドがブレーキ体に押圧される締付力即ち力を増大させるために、操作装置に供給可能である。これにより、ブレーキ力増幅ないしは自己増幅が可能である。追加の利点は、力−電圧変換器がブレーキ力センサとして利用可能であることである。力−電圧変換器の電圧を測定することにより、摩擦ブレーキパッドが力−電圧変換器に支持される支持力、すなわち摩擦ブレーキのブレーキ力が決定可能である。ブレーキ力を測定するために別のセンサは必要ではない。ブレーキ力および摩擦ブレーキパッドに与えられた締付力から、さらに、摩擦ブレーキパッドとブレーキ体との間の摩擦係数が決定可能である。ブレーキ体の両方の回転方向において自己増幅を可能にするために、摩擦ブレーキパッドは、ブレーキ体の両方の回転方向において、1つまたはいくつかの力−電圧変換器に支持されていることが好ましい。
従属請求項は、請求項1に与えられた本発明の有利な形態および変更態様を対象としている。
請求項3は、操作装置が電圧−力変換器を有し、電圧−力変換器が、電圧または電流を、摩擦ブレーキパッドがブレーキ体に押圧される力に変換することを意図している。操作された摩擦ブレーキおよび回転するブレーキ体において摩擦ブレーキパッドが力−電圧変換器に支持されているとき、電圧−力変換器は、力−電圧変換器が発生した電圧を簡単に受け取ることを可能にする。本発明のこの形態は簡単な自己増幅を可能にする。有利な利点はブレーキ操作の高い動特性である。
例えば、磁気コイルを有する誘導的変換器または例えば可動コンデンサプレートを有する容量的変換器が考えられる。力−電圧変換器および/または電圧−力変換器は1つの(または複数の)圧電素子を有していることが好ましい。圧電素子は、力を加えたときに電圧を発生することから力−電圧変換器として利用可能であるばかりでなく、電圧を印加したときに変形し、これにより力が発生可能であることから電圧−力変換器としてもまた利用可能である。圧電素子は、コンパクトで、丈夫で且つほとんど摩耗がなく、その電力消費量は僅かであるにすぎない。
請求項5は、力−電圧変換器と電圧−力変換器との間に電子制御装置が接続されていることを意図している。電子制御装置は、摩擦ブレーキパッドが支持されている力−電圧変換器から摩擦ブレーキパッドをブレーキ体に押圧させる電圧−力変換器へ伝送される電圧の制御を可能にする。このようにして、本発明による摩擦ブレーキの自己増幅が制御される。力−電圧変換器が発生する電圧と、摩擦ブレーキパッドがブレーキ体に押圧される力とから、摩擦ブレーキパッドとブレーキ体との間の摩擦係数が決定可能であるので、電子制御装置により、摩擦係数の関数としての本発明による摩擦ブレーキの自己増幅の制御が可能である。電子制御装置は、同時に、摩擦ブレーキパッドがブレーキ体に押圧される摩擦ブレーキのブレーキ力ないしは締付力を制御可能である。用語「制御(閉ループ制御)」は、ここでは、操作(開ループ制御)をも含むものとする。
以下に本発明が図面に示された実施形態により詳細に説明される。図は、本発明の理解および説明のために、簡単な略図として示されていることを理解すべきである。
図1は、本発明による摩擦ブレーキの第1の実施形態を示す。 図2は、本発明による摩擦ブレーキの第2の実施形態を示す。 図3は、本発明による摩擦ブレーキの第3の実施形態を示す。
図1に示されている本発明による摩擦ブレーキ1は、自動車用車輪ブレーキ即ち車両ブレーキである。摩擦ブレーキ1はディスクブレーキの構造形状を有している。摩擦ブレーキ1は、ブレーキキャリパ5内においてブレーキディスク4の両側に配置された2つの摩擦ブレーキパッド2、3を有している。ブレーキディスク4は、一般化して、制動されるべきブレーキ体と理解されてもよい。2つのうちの一方の摩擦ブレーキパッド2はブレーキキャリパ5内に固定配置され、他方の摩擦ブレーキパッド3は、ブレーキキャリパ5内において、周方向に、即ちブレーキディスク4の両方の回転方向に可動である。可動摩擦ブレーキパッド3は、ブレーキディスク4とは反対の後側にパッドホルダ6を有し、パッドホルダ6は、周方向に位置する両側端部においてそれぞれ圧電素子7に支持され、圧電素子7は力−電圧変換器8および同時にブレーキ力センサ9を形成する。
操作装置10としてまたは少なくとも操作装置10の構成要素として摩擦ブレーキ1は他の圧電素子11を有し、他の圧電素子11は、ブレーキキャリパ5内において、パッドホルダ6の、ブレーキディスク4とは反対の後側に配置されている。摩擦ブレーキパッド3を有するパッドホルダ6がブレーキディスク4の周方向に運動可能なように、パッドホルダ6はその運動方向において圧電素子11に対して可動である。図面においては、パッドホルダ6を圧電素子11に可動支持するために転がり支持(ローラベアリング)13が示されているが、滑り支持(滑り軸受)、滑り案内等もまた考えられる。この圧電素子11は電圧−力変換器12を形成する。
ブレーキキャリパ5内において、可動摩擦ブレーキパッド3がパッドホルダ6を介してブレーキディスク4と共に回転しないように支持する圧電素子7は電子制御装置14と電気結合される。電子制御装置14に圧電素子11もまた接続される。圧電素子11は電圧−力変換器12および同時に操作装置10を形成する。電子制御装置14は、摩擦ブレーキ1が車輪ブレーキとして使用されている自動車の搭載電源15に接続されている。
電子制御装置14は摩擦ブレーキ1の操作力、締付力ないしはブレーキ力を制御する。ブレーキ操作のために、電圧−力変換器を形成する圧電素子11に電圧が印加される。印加された電圧により圧電素子11はその厚みを増大し且つパッドホルダ6を介して可動摩擦ブレーキパッド3をブレーキディスク4に対して押圧する。可動摩擦ブレーキパッド3のブレーキディスク4への押圧により、浮動キャリパとして形成されているブレーキキャリパ5がブレーキディスク4に対して横方向に移動され且つ固定摩擦ブレーキパッド2をブレーキディスク4の他方の側に押圧し、これによりブレーキディスク4は制動される。
ブレーキディスク4が回転しているとき、ブレーキディスク4はその周方向において両方の摩擦ブレーキパッド2、3に摩擦力を与える。可動摩擦ブレーキパッド3は、パッドホルダ6を介してブレーキディスク4と共に回転しないように、力−電圧変換器8を形成する圧電素子7に支持されているので、操作された摩擦ブレーキ1において回転ブレーキディスク4に対して押圧された可動摩擦ブレーキパッド3に回転ブレーキディスク4が加えた摩擦力は、パッドホルダ6から、ブレーキディスク4の回転方向に存在する圧電素子7に与えられる。圧電素子7はパッドホルダ6を介して摩擦ブレーキパッド3を支持力によって支持し、支持力はブレーキディスク4と摩擦ブレーキパッドとの間の摩擦力と同じ大きさであり且つ摩擦力とは方向が反対である。力−電圧変換器8を形成する圧電素子7に伝達された摩擦力は圧電素子7を変形させ且つ圧電素子7において電圧を発生し、電圧は電子制御装置14に供給される。圧電素子7、11の間に接続されている電子制御装置14は摩擦ブレーキパッド3を周方向に支持する圧電素子7の電圧を受け取り、且つその電圧を、操作装置10を形成する圧電素子11に伝送する。後者の圧電素子11に印加された電圧および電圧によって摩擦ブレーキパッド3をブレーキディスク4に押圧させる締付力は、これにより増大される。摩擦ブレーキ1は圧電自己増幅を有している。自己増幅の大きさは電子制御装置14が受け取る電圧の大きさによって制御可能である。
摩擦ブレーキパッド3がパッドホルダ6を介して力−電圧変換器8を形成する圧電素子7に支持されることによって発生する電圧は、摩擦ブレーキ1がブレーキディスク4に与えるブレーキ力に対する尺度である。したがって、力−電圧変換器8を形成する圧電素子7は、同時にブレーキ力センサ9もまた形成する。ブレーキ力と、摩擦ブレーキパッド3が締付力によりブレーキディスク4に押圧され且つ電子制御装置14が操作装置10の圧電素子11に印加する電圧から得られる該締付力とから、可動摩擦ブレーキパッド3とブレーキディスク4との間に形成される摩擦係数μが計算される。これは、簡単に、特に摩擦係数μの関数として、摩擦ブレーキ1の自己増幅の大きさの制御を可能にする。
高い動特性を除いて、電圧−力変換器12を形成する圧電素子11は、電圧の印加によって、ほとんど電流消費なしにまたはきわめて僅かな電流消費で変形することから、電力消費が僅かである。したがって、本発明の摩擦ブレーキ1による電力消費すなわち搭載電源15の負荷は僅かである。他の利点は、圧電素子7、11はほとんど摩耗しないこと、および摩擦ブレーキ1はほとんど動きのない機構を有するにすぎず、これによりほとんど摩耗がなく且つ汚れにくいこと、である。摩擦ブレーキパッド2、3の交換を除いて、摩擦ブレーキ1はほとんどメンテナンスが不要である。
図2および3の以下の説明において、同一構成部品には図1と同じ符号が付けられている。図2の摩擦ブレーキ1の操作装置10は梁形状(棒形状)または板形状の曲げ要素16を有し、曲げ要素16の両側に電圧−力変換器12として圧電素子11が配置されている。圧電素子11は曲げ要素16と結合されているのでせん断に強く、電子制御装置14によって2つの圧電素子11に電圧を印加することにより、2つの圧電素子11は変形し且つ曲げ要素16を曲げるか、ないしはその曲率を増大させる。
2つの圧電素子11の1つを介して、曲げ要素16はその中央でブレーキキャリパ5に支持されている。曲げ要素16の端部または縁部は中間部材17に当接し、中間部材17はピストンのようにブレーキキャリパ5内においてブレーキディスク4に対して横方向に移動可能に案内されている。転がり支持(ローラベアリング)13、滑り支持(滑り軸受)、滑り案内等を介して、中間部材17は、可動摩擦ブレーキパッド3のパッドホルダ6の後側に当接する。曲げ要素16の2つの圧電素子11に電圧を印加することにより、曲げ要素16は曲げられるか、ないしはその曲率が増大される。この結果、中間部材17を介して曲げ要素16は可動摩擦ブレーキパッド3をブレーキディスク4に対して押圧させ、これにより摩擦ブレーキ1は操作される。2つの圧電素子11を有する曲げ要素16は、図2の摩擦ブレーキ1の操作装置10の構成部品である。曲げ要素16は、電圧を印加したときに圧電素子11がその変形によって発生する調節ストロークを増大させる。
さらに、図2の摩擦ブレーキ1は圧電素子7を介して特に自己増幅であり、圧電素子7は力−電圧変換器8および同時にブレーキ力センサ9を形成し、且つ可動摩擦ブレーキパッド3を、ブレーキディスク4と共に回転しないように支持し、および圧電自己増幅に関して図1の摩擦ブレーキ11と同様に形成され且つ機能し、これに関しては図1の説明が参照される。曲げ要素16を曲げるために、そしてこれによって摩擦ブレーキ1を操作するためには、圧電素子11が1つあれば十分である。曲げ要素16の他方の側の第2の圧電素子11は温度補償に使用される。さらに、曲げ力および/または変形ストローク、即ち締付力および/または調節ストロークは第2の圧電素子11によって増大されている。
図3の本発明による摩擦ブレーキ1の操作装置10は2つのピストン18、19を有し、2つのピストン18、19は、油圧式ディスクブレーキのピストンと同様に、ブレーキディスク4に対して横方向に移動可能にブレーキキャリパ5内に受け入れられている。このために、ブレーキキャリパ5はシリンダ20として形成され、シリンダ20は両方のピストン18、19の間に油圧液21を含む。可動摩擦ブレーキパッド3のパッドホルダ6の後側は、転がり支持(ローラベアリング)13、滑り支持(滑り軸受)、滑り案内等を介して、図1の圧電素子11および図2からの中間部材17に当接しているのと同様に、2つのうちの一方のピストン18に当接している。他方のピストン19は、ブレーキディスク4とは反対のその後側に、電圧−力変換器12を形成する圧電素子11を有している。圧電素子11に付属されたピストン19は摩擦ブレーキパッド3に付属されたピストン18よりも大きい直径を有し、これにより圧電素子11から摩擦ブレーキパッド3への変位(ストローク)伝達が行われる。ブレーキキャリパ5のシリンダ20に、ピストン18、19の直径に対応して(直径の)段が設けられている。シリンダピストン装置18、19、20は油圧式変位変換器(ストローク伝達装置)を形成し、油圧式変位変換器(ストローク伝達装置)は、電圧を印加したときに、圧電素子11の厚み変化を増大させ、これにより調節ストロークないしは操作ストロークを増大させる。圧電素子11、両方のピストン18、19およびシリンダ20は図3の摩擦ブレーキ1の操作装置10を形成するか、またはこれらは少なくとも操作装置10の構成部品である。
摩擦ブレーキパッド2、3のパッド摩耗を補償するために、油圧液を有する貯蔵容器22が、シリンダ20の方向に流動可能な逆止弁23を介してシリンダ20に接続されている。油圧式車両ブレーキ装置のマスタブレーキシリンダから既知のように、ピストン19が運動しているときには、同様にマスタブレーキシリンダから既知のようにピストン18、19のいずれかの運動において貯蔵容器22をシリンダ20から油圧的に切り離す中央弁により、または電子制御装置14によって制御される電磁弁により、閉鎖されるいわゆる逃がし開口を用いて、貯蔵容器22をシリンダ20に接続することもまた考えられる(図示されていない)。
さらに、図3の摩擦ブレーキ1は図1の摩擦ブレーキ1と同様に形成され且つ機能するので、反復を避けるために、図3の説明のためには補足的に図1の説明が参照される。
圧電操作装置10は、力−電圧変換器8を形成する圧電素子7とは無関係に、自己増幅のない摩擦ブレーキにおいてまたは他の自己増幅を有する摩擦ブレーキにおいてもまた実現可能である。
1 摩擦ブレーキ
2、3 摩擦ブレーキパッド
4 ブレーキ体(ブレーキディスク)
5 ブレーキキャリパ
6 パッドホルダ
7、11 圧電素子
8 力−電圧変換器
9 ブレーキ力センサ
10 操作装置
12 電圧−力変換器
13 転がり支持(ローラベアリング)
14 電子制御装置
15 搭載電源
16 曲げ要素
17 中間部材
18、19 ピストン
20 シリンダ
21 油圧液
22 貯蔵容器
23 逆止弁

Claims (10)

  1. 摩擦ブレーキパッド(3)と、摩擦ブレーキ(1)を操作することによって摩擦ブレーキパッド(3)をブレーキ体(4)に押圧可能な操作装置(10)と、を備え、摩擦ブレーキパッド(3)がブレーキ体(4)の回転方向に可動である、摩擦ブレーキにおいて、
    摩擦ブレーキパッド(3)が力−電圧変換器(8)を有し、摩擦ブレーキパッド(3)が、ブレーキ体(4)と共に回転しないように力−電圧変換器(8)に、支持されていることを特徴とする摩擦ブレーキ。
  2. 力−電圧変換器(8)が圧電素子(7)であることを特徴とする請求項1に記載の摩擦ブレーキ。
  3. 操作装置(10)が電圧−力変換器(12)を有し、電圧−力変換器(12)が、力−電圧変換器(8)の電圧を、摩擦ブレーキパッド(3)をブレーキ体(4)に押圧する締付力に変換することを特徴とする請求項1に記載の摩擦ブレーキ。
  4. 電圧−力変換器(12)が圧電素子(11)であることを特徴とする請求項3に記載の摩擦ブレーキ。
  5. 力−電圧変換器(8)と電圧−力変換器(12)との間に電子制御装置(14)が接続されていることを特徴とする請求項3に記載の摩擦ブレーキ。
  6. 力−電圧変換器(8)がブレーキ力センサ(9)を形成することを特徴とする請求項1に記載の摩擦ブレーキ。
  7. 操作装置(10)が曲げ要素(16)を有し、曲げ要素(16)を曲げることによって摩擦ブレーキパッド(3)をブレーキ体(4)に押圧し、
    電圧−力変換器(12)は、電圧が印加されたら、曲げ要素(16)を曲げる、ことを特徴とする請求項3に記載の摩擦ブレーキ。
  8. 曲げ要素(16)が両側に電圧−力変換器(12)を有することを特徴とする請求項7に記載の摩擦ブレーキ。
  9. 操作装置(10)が、電圧−力変換器(12)の運動を伝達する変位変換器(16、18、19、20)を有することを特徴とする請求項3に記載の摩擦ブレーキ。
  10. 操作装置(10)が油圧式変位変換器(18、19、20)を有することを特徴とする請求項9に記載の摩擦ブレーキ。
JP2013545179A 2010-12-23 2011-12-13 摩擦ブレーキ Expired - Fee Related JP5584834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010064042.5 2010-12-23
DE102010064042A DE102010064042A1 (de) 2010-12-23 2010-12-23 Reibungsbremse
PCT/EP2011/072522 WO2012084589A1 (de) 2010-12-23 2011-12-13 Reibungsbremse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500465A JP2014500465A (ja) 2014-01-09
JP5584834B2 true JP5584834B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=45218746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545179A Expired - Fee Related JP5584834B2 (ja) 2010-12-23 2011-12-13 摩擦ブレーキ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130341132A1 (ja)
EP (1) EP2655917B1 (ja)
JP (1) JP5584834B2 (ja)
KR (1) KR20130143610A (ja)
CN (1) CN103261729A (ja)
BR (1) BR112013016038A2 (ja)
DE (1) DE102010064042A1 (ja)
WO (1) WO2012084589A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103994159B (zh) * 2014-05-06 2016-08-24 南京航空航天大学 一种采用柔性放大结构的叠层式压电制动器的工作方法
DE102014109699A1 (de) * 2014-07-10 2016-01-14 Federal-Mogul Bremsbelag Gmbh Bremsbelag mit Vorrichtung zur Reduzierung von Geräuschen
CN204253677U (zh) * 2014-11-07 2015-04-08 许光荣 助力器
ITUB20151184A1 (it) * 2015-05-28 2016-11-28 Itt Italia Srl Condizionatore del segnale elettrico proveniente da almeno un sensore piezoceramico di un dispositivo frenante per veicoli
WO2019086122A1 (de) 2017-11-03 2019-05-09 Wabco Europe Bvba Vorrichtung zum erzeugen von energie für eine scheibenbremse, sowie ein verfahren zum erzeugen und speichern von energie für eine scheibenbremse
NL2027077B1 (en) 2020-12-09 2022-07-07 Eindhoven Medical Robotics B V Safety brake system for robot arm joints.
CN113446339B (zh) * 2021-07-06 2023-03-21 石家庄五龙制动器股份有限公司 能检测制动力矩的制动器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153025A (ja) * 1984-12-25 1986-07-11 Nippon Denso Co Ltd 圧電素子を利用した機械的作動装置
US5826683A (en) * 1996-01-29 1998-10-27 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Magnetostrictive brake
US6213564B1 (en) * 1997-04-15 2001-04-10 Face International Corp Anti-lock brake system with piezoelectric brake actuator
DE10140021B4 (de) * 2001-08-16 2004-09-16 Lucas Automotive Gmbh Scheibenbremse
DE10328242A1 (de) * 2003-06-24 2005-01-13 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugbremse mit Selbstverstärkung
US7813860B2 (en) * 2006-09-22 2010-10-12 Honda Motor Co., Ltd. Brake force detecting device
DE102007016250A1 (de) * 2006-12-12 2008-06-19 Robert Bosch Gmbh Scheibenbremse
DE102007013421A1 (de) * 2007-03-20 2008-09-25 Siemens Ag Bremseinrichtung mit einem Keilmechanismus
DE102007061094A1 (de) * 2007-12-19 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh Reibungsbremse

Also Published As

Publication number Publication date
CN103261729A (zh) 2013-08-21
KR20130143610A (ko) 2013-12-31
EP2655917B1 (de) 2014-09-03
US20130341132A1 (en) 2013-12-26
JP2014500465A (ja) 2014-01-09
DE102010064042A1 (de) 2012-06-28
EP2655917A1 (de) 2013-10-30
WO2012084589A1 (de) 2012-06-28
BR112013016038A2 (pt) 2018-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5584834B2 (ja) 摩擦ブレーキ
JP4404858B2 (ja) 自己倍力式の電気機械式車両ブレーキ
EP3269993B1 (en) Disc brake for a commercial vehicle
JP2000514533A (ja) 車両ブレーキ用アクチュエータ組立体及び同アクチュエータ組立体を備えた車両ブレーキ
JP5816295B2 (ja) 駐車ブレーキによって加えられたクランプ力を調節するための方法
JP2015512830A (ja) 電動式で非線形の摩擦ブレーキのためのブレーキシステム及びブレーキ方法
US20110139554A1 (en) Brake system of vehicle
US20080011559A1 (en) Self Boosting Electromechanical Friction Brake
JP4981175B2 (ja) 自己倍力型のディスクブレーキ
JP6629448B2 (ja) 商用車用のディスクブレーキ
KR101796492B1 (ko) 전자식 디스크 브레이크
JP2010071337A (ja) ディスクブレーキのブレーキトルクロッド機構
KR101853760B1 (ko) 전자식 캘리퍼 브레이크
JP2019108916A (ja) ブレーキ装置
JP2019070409A (ja) フローティングキャリパタイプのディスクブレーキ装置
KR20180024364A (ko) 전자식 주차 브레이크
KR101329387B1 (ko) 솔레노이드 미케니즘을 이용한 부가 기능 구현 타입 단일모터 전자 웨지 브레이크 시스템
EP2014947A1 (en) Servo disc brake device
KR101318003B1 (ko) 솔레노이드 미케니즘을 이용한 부가 기능 구현 타입 단일모터 전자 웨지 브레이크 시스템
KR101317099B1 (ko) 전자 주차 브레이크 연동 형 단일 모터 전자 웨지 브레이크시스템
KR20090006969A (ko) 솔레노이드 미케니즘을 이용한 부가 기능 구현 타입 단일모터 전자 웨지 브레이크 시스템
KR20090064148A (ko) 단일 모터 타입 전자 웨지 브레이크 시스템
JP2014052047A (ja) 電動ブレーキ装置
KR20130102922A (ko) 전자 기계식 브레이크 장치의 스핀들 공차 보상장치
KR20090006968A (ko) 솔레노이드와 모터 연동을 통한 부가 기능 구현 타입 단일모터 전자 웨지 브레이크 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5584834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees