JP4403113B2 - 定電圧電源 - Google Patents
定電圧電源 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4403113B2 JP4403113B2 JP2005212272A JP2005212272A JP4403113B2 JP 4403113 B2 JP4403113 B2 JP 4403113B2 JP 2005212272 A JP2005212272 A JP 2005212272A JP 2005212272 A JP2005212272 A JP 2005212272A JP 4403113 B2 JP4403113 B2 JP 4403113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- voltage
- reference voltage
- power supply
- error amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Description
そこで本発明は、起動時間の短縮を図った場合にも効果的に突入電流の発生を抑制できる定電圧電源を提供することを目的とする。
以上の動作が進行することにより、定電圧電源の出力電圧は、時間の経過と共に上昇し、所定時間の経過後には規定の電圧値に達し、その電圧値で安定することになる。
差動回路を構成するためのトランジスタQ11とQ12のエミッタは共通接続し、そのエミッタの共通接続点を電流源S11を介して電源供給端子VCに接続する。トランジスタQ11のコレクタはトランジスタQ13の主電流路を介してグランドに接続し、トランジスタQ12のコレクタはトランジスタQ14の主電流路を介してグランドに接続する。トランジスタQ13とQ14のベースは共通接続し、トランジスタQ14のコレクタ、ベース間を接続する。
トランジスタQ11とQ13のコレクタの共通接続点をトランジスタQ17のベースに接続し、トランジスタQ17のエミッタはグランドに接続し、トランジスタQ17のコレクタは電流源S12を介して電源入力端子VCに接続する。トランジスタQ17のコレクタをトランジスタQ18のベースに接続し、トランジスタQ18のエミッタはグランドに接続し、トランジスタQ18のコレクタは信号出力端子EOに接続する。
例えば、図2の回路においてトランジスタQ15とQ16の各ベースに同一の信号が供給されている場合、トランジスタQ16の形状がトランジスタQ15よりも大きければ、当然、トランジスタQ16を通過する電流の方がトランジスタQ15を通過する電流よりも大きくなる。
作動回路を構成するためのトランジスタQ21とQ22のエミッタは共通接続し、そのエミッタの共通接続点を抵抗R21を介してグランドに接続する。トランジスタQ21のコレクタはダイオード接続したトランジスタQ23の主電流路を介して電源供給端子VCに接続し、トランジスタQ22のコレクタはダイオード接続したトランジスタQ24の主電流路を介して電源供給端子VCに接続する。
従って、図3の回路も図2の回路と同様に、電流源S21に電流源S22よりも供給電流の大きい回路(あるは素子)を適用することで、非反転入力端子(+)に供給される第2の基準電圧を相対的に低く、あるいは反転入力端子(−)に供給される電圧検出信号を相対的に高く判定するという、本発明で要求されるオフセットが得られることになる。
CONT1:外部制御端子
DRV:駆動回路
GND1:グランド端子
IN1:入力端子
OUT1:出力端子
OPE:動作制御回路
PTr:パワートランジスタ
RES:リセット回路
TIM:時定数回路
VRF:基準電圧源
VOFS :オフセット
Claims (7)
- 直列制御用トランジスタを通過する電流を制御することによって出力電圧を安定化する定電圧電源において、
安定した第1の基準電圧を発生させる基準電圧源と、
該第1の基準電圧の供給を受けるように該基準電圧源に接続され、起動時には電圧値が時間と共に上昇し、所定の時間経過後に第1の基準電圧に応じた電圧値に安定する第2の基準電圧を発生させる時定数回路と、
該第2の基準電圧と電源の出力電圧に応じた電圧検出信号を受信し、該直列制御用トランジスタを駆動するための信号を出力する誤差増幅器と、
を具備し、
ここで該誤差増幅器が、該第2の基準電圧と該電圧検出信号が同じ大きさの場合において、相対的に該第2の基準電圧を低く、あるいは相対的に該電圧検出信号を高く判定するようなオフセットを持つことを特徴とする定電圧電源。 - 前記誤差増幅器が、互いに差動回路を構成する第1と第2のトランジスタを具備し、該第1と第2のトランジスタのそれぞれのサイズを異ならせることによりオフセットを生じさせていることを特徴とする、請求項1に記載の定電圧源。
- 前記誤差増幅器が、互いに差動回路を構成する第1と第2のトランジスタを具備し、該第1と第2のトランジスタのそれぞれに供給するバイアスの大きさを異ならせることによりオフセットを生じさせていることを特徴とする、請求項1に記載の定電圧源。
- 前記誤差増幅器が、更に前記第1のトランジスタの制御端子に接続される第3のトランジスタと、前記第2のトランジスタの制御端子に接続される第4のトランジスタとを具備し、該第3のトランジスタと第4のトランジスタのサイズを異ならせることにより、該第1と第2のトランジスタのそれぞれに供給するバイアスの大きさを異ならせることを特徴とする、請求項3に記載の定電圧電源。
- 前記誤差増幅器が、更に前記第1のトランジスタの制御端子に接続される第3のトランジスタと第1の電流源の直列回路と、前記第2のトランジスタの制御端子に接続される第4のトランジスタと第2の電流源の直列回路とを具備し、該第1の電流源で生じる電流の大きさと該第2の電流源で生じる電流の大きさを異ならせることにより、該第1と第2のトランジスタのそれぞれに供給するバイアスの大きさを異ならせることを特徴とする、請求項3に記載の定電圧電源。
- 前記第1と第2の電流源が抵抗素子からなることを特徴とする、請求項5に記載の定電圧電源。
- 前記時定数回路が、前記第1の基準電圧を分圧する第1と第2の抵抗の直列回路と、該第1と第2の抵抗の共通接続点に接続されたコンデンサと、該コンデンサに並列接続された、電源の動作停止時には該コンデンサの蓄積電荷を放電するように少なくとも一定時間オン状態となり、電源の起動時には速やかにオフ状態となるスイッチと、
を具備することを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれかに記載した定電圧電源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005212272A JP4403113B2 (ja) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | 定電圧電源 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005212272A JP4403113B2 (ja) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | 定電圧電源 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007034363A JP2007034363A (ja) | 2007-02-08 |
JP4403113B2 true JP4403113B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=37793602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005212272A Expired - Fee Related JP4403113B2 (ja) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | 定電圧電源 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4403113B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100940150B1 (ko) | 2007-12-03 | 2010-02-03 | 주식회사 동부하이텍 | 밴드갭 기준전압 발생을 위한 새로운 스타트-업 회로 |
JP5482419B2 (ja) * | 2010-05-10 | 2014-05-07 | ミツミ電機株式会社 | レギュレータ用半導体集積回路 |
CN103941794A (zh) * | 2013-11-27 | 2014-07-23 | 深圳市伟创电气有限公司 | 带差分放大功能的串联型晶体管稳压电路 |
-
2005
- 2005-07-22 JP JP2005212272A patent/JP4403113B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007034363A (ja) | 2007-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7990207B2 (en) | Constant voltage circuit, constant voltage supply system and constant voltage supply method | |
JP4403113B2 (ja) | 定電圧電源 | |
US9348352B2 (en) | Bandgap reference circuit | |
CN113258770B (zh) | 线损补偿模块、开关电源芯片及系统 | |
JP4920305B2 (ja) | 過熱検出回路および該過熱検出回路を内蔵した半導体装置および電子機器 | |
JP4181587B2 (ja) | ヒステリシス特性を有する電圧比較回路 | |
US5831473A (en) | Reference voltage generating circuit capable of suppressing spurious voltage | |
JP3680784B2 (ja) | 電源回路 | |
JP5043704B2 (ja) | レギュレータ回路 | |
JP3675371B2 (ja) | 電圧レギュレータ | |
JP2004362335A (ja) | 基準電圧発生回路 | |
US11418159B2 (en) | Differential signal offset adjustment circuit and differential system | |
JP2009093446A (ja) | 電圧制御回路 | |
JP4734518B2 (ja) | 電源回路 | |
US6806770B2 (en) | Operational amplifier | |
JP2008282313A (ja) | 電源回路 | |
RU2472203C1 (ru) | Компенсационный стабилизатор постоянного напряжения | |
JP3584900B2 (ja) | バンドギャップ基準電圧回路 | |
JP4412067B2 (ja) | 直流電源装置 | |
KR100689256B1 (ko) | 안정화 전원회로 | |
CN111969987A (zh) | 上电复位电路 | |
JP5598431B2 (ja) | オペアンプ | |
CN115525090A (zh) | 用于产生补偿电压基准的方法、系统及设备 | |
JP2005285062A (ja) | 基準電圧発生回路 | |
JP2012010231A (ja) | 受光回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061221 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4403113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |