JP4399675B2 - 電気自動車用バッテリートレイ - Google Patents
電気自動車用バッテリートレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4399675B2 JP4399675B2 JP2007277965A JP2007277965A JP4399675B2 JP 4399675 B2 JP4399675 B2 JP 4399675B2 JP 2007277965 A JP2007277965 A JP 2007277965A JP 2007277965 A JP2007277965 A JP 2007277965A JP 4399675 B2 JP4399675 B2 JP 4399675B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- engaging
- engagement
- frame
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 53
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
まず、アルミニウム押出材からなる複数のトレイ部材を相互に突き合わせて溶接する場合、溶接部への熱影響によって大きな歪みが発生し、寸法精度が低下するという問題がある。このような寸法精度の低下を防ぐためには、仮溶接による仮止め処理を行うことや、大掛かりな仮止め用治具を用いることが必要となる。
このような問題を解決する方法として、溶接結合後のトレイ部材において、収容部に突出して形成された溶接ビードを削ることが考えられるが、この場合には切削のための工程が増加し、コストアップや製造効率低下の要因となる。また、図8(c)に示すように、トレイ部材220におけるバッテリーの収容部において、溶接部230、240の位置をセットバックさせることで溶接ビードの逃げ場を確保できる構成とし、バッテリーの浮き上がり等を防止することが考えられる。しかしながら、このような構成とした場合には、溶接の際の作業性が低下するとともに、溶接部230、240の強度が低下し、バッテリートレイ全体の強度向上を図ることが困難となる。
しかしながら、このような方法による溶接結合では、位置決めのための突起や溝が小さいと、各トレイ部材同士を前記突起と溝との係合で位置合わせを行なった場合でも、上述したような溶接部において大きな熱歪みが生じた際に、各トレイ部材間の結合が外れてしまうという問題がある。このような場合には、例えば、固定用治具を、強力な固定力を有する頑丈な構造とする必要があるが、固定用治具の大型化や作業効率の低下等、新たな問題が発生する。
なお、基のトレイ部材を、多くのバッテリー収容部が形成された構成として大寸に成形すれば、溶接箇所も少なくできるので、熱歪みの発生も抑制され、また、溶接部近傍の低強度の部分を少なくすることが可能となるが、この場合には大型の金型が必要となり、製造コストが上昇してしまうという問題がある。
即ち、本発明は以下に関する。
枠状に形成され、少なくともアルミニウムを含有する材料からなるフレームと、該フレームの枠内に複数組み付けられ、バッテリーを装着する収容部が設けられた複数のトレイ部材と、該複数のトレイ部材の各々を位置合わせする係合用仕切材及び/又は係合用トレイを具備し、前記複数のトレイ部材が相互に溶接結合されるとともに、前記複数のトレイ部材の少なくとも一部が、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイと、前記フレームの壁部に溶接結合されてなる電気自動車用バッテリートレイであって、前記フレーム、前記トレイ部材、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイには、溶接結合される際に予め位置合わせを行なうための係合手段が各々備えられており、該係合手段は、前記フレーム、前記トレイ部材、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイにおいて、各々の下端又は底面から離間した位置に設けられていることを特徴とする電気自動車用バッテリートレイ。
(2)請求項2に記載の発明
前記フレームは、前記複数のトレイ部材との間で位置合わせを行なうための前記係合手段として外枠係合溝が設けられており、前記複数のトレイ部材には、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイとの間で位置合わせを行なうか、あるいは、前記フレームとの間で位置合わせを行なうための前記係合手段として係合突起が設けられており、さらに、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイには、前記複数のトレイ部材に設けられた前記係合突起と係合され、前記複数のトレイ部材を相互に位置合わせするための前記係合手段として連結係合溝が設けられており、前記フレームに設けられた外枠係合溝と、前記複数のトレイ部材に設けられた係合突起との係合により、前記フレームと前記複数のトレイ部材との間が位置合わせされ、前記複数のトレイ部材の各々に設けられた係合突起と、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイに設けられた連結係合溝とを係合することにより、前記複数のトレイ部材が、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイを介して相互に位置合わせされることを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリートレイ。
前記係合突起が円弧状に形成されており、前記外枠係合溝及び前記連結係合溝に入り込むように係合されることを特徴とする請求項2に記載の電気自動車用バッテリートレイ。
(4)請求項4に記載の発明
前記外枠係合溝は、前記フレームの壁部において、該壁部の下端から離間した位置に設けられているとともに、前記連結係合溝は、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイの壁部において、該壁部の下端から離間した位置に設けられ、さらに、前記係合突起は、前記複数のトレイ部材の側壁部において、該側壁部の下端から離間した位置に設けられており、前記複数のトレイ部材の側壁部の下端において、前記複数のトレイ部材が相互に溶接結合されるか、あるいは、前記複数のトレイ部材の側壁部の下端と、前記係合用トレイの側壁部の下端とが溶接結合されるとともに、前記フレームの壁部の下端と、前記複数のトレイ部材に備えられる側壁部の下端とが溶接結合されてなることを特徴とする請求項2又は3に記載の電気自動車用バッテリートレイ。
また、フレームに設けられた外枠係合溝と、複数のトレイ部材に設けられた係合突起との係合により、フレームと複数のトレイ部材との間が位置合わせされ、複数のトレイ部材の各々に設けられた係合突起と、係合用部材に設けられた連結係合溝とが係合することにより、複数のトレイ部材が、係合用部材を介して相互に位置合わせされる構成とすることにより、溶接固定後の寸法精度がより向上するとともに、製造時の組み付け性が向上する。
また、複数のトレイ部材の側壁の下端において、複数のトレイ部材が相互に溶接結合されるとともに、フレームの壁部の下端と、複数のトレイ部材に備えられる側壁部の下端とが溶接結合される構成なので、バッテリーの収容部に溶接ビードが突出して形成されることがない。
従って、寸法精度及び組み付け性に優れるとともに、収容部にバッテリーを安定した姿勢で装着することができ、スペース効率に優れる電気自動車用バッテリートレイを実現することが可能となる。
本実施形態のバッテリートレイ1は、枠状に形成され、少なくともアルミニウムを含有する材料からなるフレーム2と、該フレーム2の枠内に複数組み付けられ、バッテリー50を装着する収容部38が設けられた複数のトレイ部材3を具備し、複数のトレイ部材3が相互に溶接結合されるとともに、複数のトレイ部材3の少なくとも一部がフレーム2の壁部28に溶接結合されてなり、フレーム2及びトレイ部材3には、溶接結合される際に予め位置合わせを行なうための係合手段が各々備えられ、概略構成されている。
また、図1及び図2に示すように、本実施形態のバッテリートレイ1においては、フレーム2の枠内の2箇所に仕切壁70が設けられ、該仕切壁70が、トレイ部材3並びに係合用トレイ40を、フレーム2を平面視縦長方向(図2において上下方向)で3等分するように配されている。
また、図1に示すように、バックフレーム23の内部には中空部23cが設けられており、図3及び図4に示すように、サイドフレーム21、22の内部には中空部27a、27bが設けられている。
側壁部31には、係合突起35が形成されており、この係合突起35は、側壁部31の長さ方向全体にわたって直線状に形成されている。また、図4に示す例の係合突起35は、側壁部31の先端において円弧状に形成されており、底面(下端)32aから離間した位置に設けられている。
また、側壁部31における下端の位置には、詳細を後述する溶接部34が側方に突出するように形成されている。
また、図1〜4に示す例のバッテリートレイ1では、係合用仕切材4が、フレーム2の枠内において、トレイ部材3に挟持されるように、計2箇所に用いられている。
側壁部41には、外面41a、41bにおいて底面(下端)42aから離間した位置に、上記係合用仕切材4に形成された連結係合溝4eと同様の形状を有する連結係合溝45が形成されており、外面41a、41bにおいて、係合用トレイ40の長さ方向全体にわたって直線状に形成されている。
また、図1〜4に示す例のバッテリートレイ1では、係合用トレイ40が、フレーム2の枠内において、トレイ部材3に挟持されるように設けられ、図2に示す例では、フレーム2の枠内において略中央に配されている。
また、側壁部41と底板42の接続部、つまり、側壁部41の下端には段差部が形成されており、この段差部の一部と、底板42における段差部近傍の位置が、詳細を後述する溶接部44とされている。
以下に、本実施形態のバッテリートレイ1の組み付け方法並びに溶接方法について説明する。
そして、このトレイ部材3に、係合用トレイ40を取り付ける。この際、上述したような係合用仕切材4のトレイ部材3への取り付け手順と同様にして、係合用トレイ40の側壁部41(外面41a)に備えられる連結係合溝45に、トレイ部材3に形成された係合突起35を入り込ませるようにして係合させる。
次いで、上記同様の手順にて、トレイ部材3に対して、さらに、係合用仕切材4を取り付け、またさらに、係合用仕切材4に対してトレイ部材3を取り付ける。
そして、このトレイ部材3に対し、サイドフレーム22を取り付ける。この際、上述したような係合用仕切材4のトレイ部材3への取り付け手順と同様に、トレイ部材3に備えられる係合突起35を、サイドフレーム22に備えられる外枠係合溝25に入り込ませるようにして係合させる。
以上のような各手順により、図1に示すようなバッテリーフレーム1を構成することができる。
また、自動車用バッテリートレイを製造する際、バッテリーフレーム全体を裏返し、底面1a側を上に向けて溶接処理を行なう必要が生じる場合があるが、本発明に係るバッテリーフレーム1では、各部材が係合して位置合わせされた状態が保持されるので、組立固定治具等を簡略化することが可能となる。
また、係合突起35、外枠係合溝25及び連結係合溝4e、45が、それぞれ、下端2a、底面32a、底面42aの各々、つまり、バッテリーフレーム1の底面1aから離間して設けられた構成とすることにより、溶接部付近の強度が溶接熱影響によって低下した場合であっても、各係合突起及び係合溝による係合によって補完できるので、より高い寸法精度並びに強度特性が得られる。
上述のような、バッテリーフレーム1の底面1aからの各係合箇所までの距離は、例えば10mm以上の距離となるように構成することにより、溶接熱の影響が各係合箇所に及ぶのを抑制することが可能となる。
このような強度上の問題は、例えば、トレイ部材を断面L字型に構成し、このL字型とされた縦側の側壁部とフレームの壁部内面や仕切材に密着させて固定することにより、バッテリートレイ全体における各部材の接合強度を高めることで解決することも可能である。この際、トレイ部材の側壁部とフレームの壁部内面又は仕切材との間の接合は、ねじ(ボルト)止めや溶接、嵌合等によって行なうことが考えられる。しかしながら、ねじ止めや溶接等の手段を用いた場合には、トレイ内にボルトや溶接ビードによる突起が生じ、バッテリートレイのバッテリー収容効率を向上させることが困難となる虞がある。また、嵌合手段を用いた場合には、嵌合部の形状が複雑なることからアルミニウム材料の押出性が低下することで加工性も低下し、さらに、嵌合による組立作業に時間がかかる等、組立生産性が低下する虞がある。
また、本発明に係るバッテリートレイ1に備えられる係合突起35、外枠係合溝25及び連結係合溝4e、45は、比較的単純な形状とされているため、アルミニウム押出性を低下させることがなく、また、組み立て作業も容易で生産性に優れたものとなる。
また、トレイ部材3の側壁部31下端の溶接部34において、トレイ部材3が相互に溶接結合されるとともに、サイドフレーム21、22の壁部28の下端2aと、トレイ部材3に備えられる側壁部31下端の溶接部34とが、バッテリートレイ1の底面1aのみで溶接結合される構成なので、バッテリー50の収容部38、48に溶接ビードが突出して形成されることがない。
従って、寸法精度及び組み付け性に優れるとともに、収容部38、48にバッテリー50を安定した姿勢で装着することができ、スペース効率に優れる電気自動車用バッテリートレイ1を実現することが可能となる。
また、図3及び図4に示す例のバッテリートレイ1は、内部が中空状に形成されてなる係合用仕切材4が用いられているが、例えば、図7に示すような略T字形状が上下に連なるような形状の係合用仕切材60を用いた構成としても良く、適宜採用することが可能である。
また、本発明に係るバッテリートレイにおいて用いられるアルミニウム材料の成分は、特に限定されず、従来公知のアルミニウム合金材料を用いることが可能である。
Claims (4)
- 枠状に形成され、少なくともアルミニウムを含有する材料からなるフレームと、該フレームの枠内に複数組み付けられ、バッテリーを装着する収容部が設けられた複数のトレイ部材と、該複数のトレイ部材の各々を位置合わせする係合用仕切材及び/又は係合用トレイを具備し、前記複数のトレイ部材が相互に溶接結合されるとともに、前記複数のトレイ部材の少なくとも一部が、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイと、前記フレームの壁部に溶接結合されてなる電気自動車用バッテリートレイであって、
前記フレーム、前記トレイ部材、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイには、溶接結合される際に予め位置合わせを行なうための係合手段が各々備えられており、該係合手段は、前記フレーム、前記トレイ部材、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイにおいて、各々の下端又は底面から離間した位置に設けられていることを特徴とする電気自動車用バッテリートレイ。 - 前記フレームは、前記複数のトレイ部材との間で位置合わせを行なうための前記係合手段として外枠係合溝が設けられており、
前記複数のトレイ部材には、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイとの間で位置合わせを行なうか、あるいは、前記フレームとの間で位置合わせを行なうための前記係合手段として係合突起が設けられており、
さらに、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイには、前記複数のトレイ部材に設けられた前記係合突起と係合され、前記複数のトレイ部材を相互に位置合わせするための前記係合手段として連結係合溝が設けられており、
前記フレームに設けられた外枠係合溝と、前記複数のトレイ部材に設けられた係合突起との係合により、前記フレームと前記複数のトレイ部材との間が位置合わせされ、
前記複数のトレイ部材の各々に設けられた係合突起と、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイに設けられた連結係合溝とを係合することにより、前記複数のトレイ部材が、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイを介して相互に位置合わせされることを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリートレイ。 - 前記係合突起が円弧状に形成されており、前記外枠係合溝及び前記連結係合溝に入り込むように係合されることを特徴とする請求項2に記載の電気自動車用バッテリートレイ。
- 前記外枠係合溝は、前記フレームの壁部において、該壁部の下端から離間した位置に設けられているとともに、前記連結係合溝は、前記係合用仕切材及び/又は前記係合用トレイの壁部において、該壁部の下端から離間した位置に設けられ、さらに、前記係合突起は、前記複数のトレイ部材の側壁部において、該側壁部の下端から離間した位置に設けられており、
前記複数のトレイ部材の側壁部の下端において、前記複数のトレイ部材が相互に溶接結合されるか、あるいは、前記複数のトレイ部材の側壁部の下端と、前記係合用トレイの側壁部の下端とが溶接結合されるとともに、前記フレームの壁部の下端と、前記複数のトレイ部材に備えられる側壁部の下端とが溶接結合されてなることを特徴とする請求項2又は3に記載の電気自動車用バッテリートレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277965A JP4399675B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 電気自動車用バッテリートレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277965A JP4399675B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 電気自動車用バッテリートレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009105007A JP2009105007A (ja) | 2009-05-14 |
JP4399675B2 true JP4399675B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=40706463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007277965A Expired - Fee Related JP4399675B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 電気自動車用バッテリートレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4399675B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111151979A (zh) * | 2020-01-13 | 2020-05-15 | 浙江新祥铝业股份有限公司 | 一种高强度车用电池托架铝型材及其制作工艺 |
US11264670B2 (en) | 2017-04-07 | 2022-03-01 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery pack having expandable battery module structure |
WO2024072106A1 (ko) * | 2022-09-30 | 2024-04-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 팩 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4917631B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2012-04-18 | アイシン軽金属株式会社 | 車両用電池モジュールの車両搭載用フレーム構造体 |
JP5570966B2 (ja) * | 2010-12-24 | 2014-08-13 | アイシン軽金属株式会社 | 自動車用バッテリフレーム構造 |
KR101066235B1 (ko) | 2011-05-04 | 2011-09-20 | 김성태 | 폴리머 배터리 트레이 |
JP6588729B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-10-09 | アイシン軽金属株式会社 | 車両のバッテリー保護構造体 |
DE102016115627A1 (de) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Batterieträger mit Kühlsystem |
CN106207017B (zh) * | 2016-08-26 | 2018-11-20 | 上海先惠自动化技术股份有限公司 | 一种模组线电芯托盘结构 |
CN206201948U (zh) * | 2016-08-31 | 2017-05-31 | 比亚迪股份有限公司 | 一种车用托盘组件、车用电池包体和汽车 |
DE102016121252B4 (de) | 2016-11-07 | 2021-07-29 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Batterieträger mit Eckverbinder sowie Verfahren zur Herstellung eines Batterieträgers |
KR101788588B1 (ko) * | 2017-07-17 | 2017-10-20 | 흥부산업 주식회사 | 반도체 생산 및 검사장비용 프레임 장치의 제조방법 |
CN207938676U (zh) * | 2018-02-09 | 2018-10-02 | 比亚迪股份有限公司 | 电池托盘及电池包 |
CN109148963B (zh) * | 2018-09-11 | 2024-09-10 | 深圳力士智造科技有限公司 | 一种匀温电池托盘及电池快速升温的方法 |
CN109532446A (zh) * | 2018-10-15 | 2019-03-29 | 徐州振丰原喷灌设备有限公司 | 一种新能源汽车托盘 |
CN109860459B (zh) * | 2019-01-07 | 2022-01-07 | 上海友升铝业股份有限公司 | 一种符合ip67的电动汽车铝合金电池托盘 |
CN110588313A (zh) * | 2019-09-18 | 2019-12-20 | 天津科斯特汽车技术有限责任公司 | 一种电动汽车的底盘结构 |
JP7344088B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2023-09-13 | アイシン軽金属株式会社 | 車両用電池ケース構造体 |
CN117412880A (zh) * | 2021-05-25 | 2024-01-16 | 日产自动车株式会社 | 车辆用电池框架 |
CN113644371B (zh) * | 2021-08-19 | 2023-03-10 | 湖南汽车工程职业学院 | 一种新能源汽车轻量化铝合金电池支架的制造方法 |
CN113909777B (zh) * | 2021-10-29 | 2024-06-11 | 江苏世展集团有限公司 | 铝合金托盘的焊接工装以及托盘的制作方法 |
CN220692165U (zh) * | 2023-03-27 | 2024-03-29 | 武汉亿纬储能有限公司 | 电池箱及电池包 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03129111A (ja) * | 1989-10-13 | 1991-06-03 | Showa Alum Corp | パネル部材の連結装置 |
JPH04193689A (ja) * | 1990-11-28 | 1992-07-13 | Nissan Motor Co Ltd | 車体構造 |
JP3324172B2 (ja) * | 1993-01-22 | 2002-09-17 | 日産自動車株式会社 | 電気自動車のフロア構造 |
JP3406074B2 (ja) * | 1994-08-23 | 2003-05-12 | 国立環境研究所長 | 電気自動車用シャーシフレーム |
JP3309672B2 (ja) * | 1995-10-11 | 2002-07-29 | 日産自動車株式会社 | 電気自動車のバッテリフレーム構造 |
JP3529008B2 (ja) * | 1996-10-16 | 2004-05-24 | スズキ株式会社 | 電気自動車のバッテリトレイ取付部補強構造 |
JP3606415B2 (ja) * | 1996-11-27 | 2005-01-05 | スズキ株式会社 | バッテリートレー |
JP3744646B2 (ja) * | 1997-04-16 | 2006-02-15 | 日本軽金属株式会社 | 電気自動車用バッテリー設置方法および設置構造 |
-
2007
- 2007-10-25 JP JP2007277965A patent/JP4399675B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11264670B2 (en) | 2017-04-07 | 2022-03-01 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery pack having expandable battery module structure |
CN111151979A (zh) * | 2020-01-13 | 2020-05-15 | 浙江新祥铝业股份有限公司 | 一种高强度车用电池托架铝型材及其制作工艺 |
WO2024072106A1 (ko) * | 2022-09-30 | 2024-04-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 팩 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009105007A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4399675B2 (ja) | 電気自動車用バッテリートレイ | |
JP5552109B2 (ja) | 車載用バッテリートレイおよび車載用バッテリーフレーム | |
JP5812162B2 (ja) | 組電池 | |
US10640154B2 (en) | Vehicle framework structure | |
WO2021083062A1 (zh) | 电池包下箱体、电池包、装置及电池包下箱体组装方法 | |
JP6047234B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP2018202946A (ja) | 電池搭載構造 | |
CN114954662B (zh) | 一种分体式新能源汽车车身结构及其组装方法 | |
CN113972429A (zh) | 用于电动车辆的电池托架及其制造方法 | |
JP2016066456A (ja) | 電池パック及び産業車両 | |
CN213026399U (zh) | 一种电池模组及具有该电池模组的车辆 | |
JPWO2009101981A1 (ja) | バンパー構造 | |
KR101503983B1 (ko) | 배터리모듈조립체의 하우징 구조 및 하우징 방법 | |
KR20220144313A (ko) | 연결 어셈블리, 연결 어셈블리용 제1, 2커넥터, 연결 어셈블리를 제조하는 방법, 차체 구조 및 차체 구조를 조립하는 방법 | |
CN220492111U (zh) | 电池箱及具有其的车辆 | |
JP2008087667A (ja) | 車両用サブフレーム構造 | |
JP2015103365A (ja) | バッテリ容器 | |
TWI523723B (zh) | Multi - piece display aluminum extrusion front frame laser welding structure | |
JP6187965B2 (ja) | 蓄電装置及び該蓄電装置の製造方法 | |
JP5489220B2 (ja) | 剛体電車線の接続構造及び接続方法 | |
CN217515225U (zh) | 连接结构及汽车 | |
CN214754013U (zh) | 一种汽车动力电池组件及其框架 | |
JP2016150682A (ja) | 車載用バッテリフレーム | |
CN219979717U (zh) | 一种电池箱体、电池组件及汽车 | |
JP2015103483A (ja) | バッテリ容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090526 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090526 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4399675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |