JP4396292B2 - 車載装置及び案内システム - Google Patents

車載装置及び案内システム Download PDF

Info

Publication number
JP4396292B2
JP4396292B2 JP2004022907A JP2004022907A JP4396292B2 JP 4396292 B2 JP4396292 B2 JP 4396292B2 JP 2004022907 A JP2004022907 A JP 2004022907A JP 2004022907 A JP2004022907 A JP 2004022907A JP 4396292 B2 JP4396292 B2 JP 4396292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
guidance information
guidance
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004022907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004294427A (ja
Inventor
浩治 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004022907A priority Critical patent/JP4396292B2/ja
Priority to US10/797,330 priority patent/US7096100B2/en
Publication of JP2004294427A publication Critical patent/JP2004294427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396292B2 publication Critical patent/JP4396292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Description

本発明は、無線通信を用いて外部装置から取得した案内情報を出力する車載装置に関する。
従来の車載装置の一例は、例えば、特許文献1に記載されたものである。
従来の車載装置は、DSRC(Dedicated Short Range Communication:(専用)狭域通信)により通信を行う通信手段と、情報を取得する情報取得手段と、取得した情報を表示する表示手段と、操作を入力する入力手段と、入力された操作情報を前記通信手段を介して送信する応答手段と、で構成されている。従来の車載装置は、DSRCによる通信を介して、固定局から取得したサービスを受けるための情報に従って、利用者が各種操作を行うことで、多様なサービスを個々に受けることができる。
特開2001−109989号公報(第5−7頁、第2図)
しかしながら、前記従来の車載装置で、適切な情報を受信するためには、利用者がいちいち表示された情報に従って情報選択操作を行わなければならず、煩雑であるという問題があった。
本発明は、上記従来の問題を解決するために、利用者が表示された情報に従っていちいち情報選択操作を行う必要が無く、適切な情報を利用者に提示することのできる車載装置を提供するものである。
本発明の車載装置は、車両の状況を取得する車両センサの信号を入力するセンサ信号入力手段と、センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて施設に対する車両の動作を判定する判定手段と、車両に搭載された通信装置を介して外部装置から施設に対する案内情報を取得する案内情報取得手段と、案内情報取得手段で取得した施設に対する案内情報の中から判定手段で判定した施設に対する車両の動作に基づいた案内情報を選択する情報選択手段と、情報選択手段で選択した案内情報を出力する出力手段とを備えた構成を有している。
この構成により、センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づき、受信した施設に対する案内情報のうち、現在の状況に適した案内情報のみが出力されるという作用を有し、利用者が入力手段を介して情報選択操作を行うことなく、状況に応じた適切な案内情報のみを出力することができるという効果を生ずる。
また、本発明の車載装置は、車両の状況を取得する車両センサの信号を入力するセンサ信号入力手段と、センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて車両の動作を判定する判定手段と、車両に搭載された送信装置を介して判定手段で判定した車両の動作を外部装置に提示する動作提示手段と、動作提示手段が提示した車両の動作に基づいて外部装置が送信した案内情報を、車両に搭載された受信装置を介して取得する案内情報取得手段と、案内情報取得手段で取得した案内情報を出力する出力手段とを備えた構成を有している。
この構成により、センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づき、現在
の状況に適した案内情報のみが受信され、出力されるという作用を有し、利用者が入力手段を介して情報選択操作を行うことなく、状況に応じた適切な情報のみを受信し、出力することができるという効果を生ずる。
また、本発明の車載装置は、判定手段が、予め定めた速度以下の走行と、予め定めた方向への進行方向の変化と、予め定めた方向の指示器の提示の少なくとも一つを認識した場合、車両の動作を、入場見込みあるいは退場見込みと判定する構成を有している。
この構成により、利用者の通常の運転動作を案内情報選択の判断に用いることができるという作用を有し、利用者は通常の運転動作を行うだけで、状況に応じた適切な案内情報を取得することができるという効果を生ずる。
また、本発明の車載装置は、判定手段が車両の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定した場合、出力手段が出力する案内情報は入場することあるいは退場することに即した案内情報である構成を有している。この構成により、利用者の通常の運転動作をもとに、入場あるいは退場することに即した案内情報を提供することが出来るという作用を有し、利用者は通常の運転動作を行うだけで、入場を歓迎する情報、入場を拒否する情報など、入場あるいは退場することに即した案内情報を取得することが出来るという効果を生ずる。
また、本発明の車載装置は、案内情報が入場することに即した案内情報か退場することに即した案内情報かは、外部装置が通信装置若しくは送信装置と通信可能なエリアに基づいて予め定められている構成を有している。この構成により、入場あるいは退場の案内情報を提供し分けることが出来るという作用を有し、利用者に入場あるいは退場の案内情報のうち、適切な方を提供することが出来るという効果を生ずる。
さらに、本発明の車載装置は、判定手段が車両の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定しなかった場合、出力手段が出力する案内情報は入場しないことあるいは退場しないことに即した案内情報である構成を有している。この構成により、利用者の通常の運転動作をもとに、入場を勧誘する案内情報を提供することが出来るという作用を有し、利用者は通常の運転動作を行うだけで、施設への入場を勧誘するための宣伝情報など、入場しないことあるいは退場しないことに即した案内情報を取得することが出来るという効果を生ずる。
本発明によれば、センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて車両の動作を判定し、判定した車両の動作に即した案内情報を出力することにより、利用者の通常の運転動作をもとに、入場に即した案内や入場を勧誘する案内情報を適切に提供することができるという効果を有する車載装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムのブロック図である。
図1において、本実施の形態の案内システムは、車両1に搭載された車載装置10と、第1外部装置20および第2外部装置30とからなる。
車載装置10は、車両1に搭載された車両の速度、進行方向の変化、指示器の状態といった車両の状況を取得する車両センサ2で取得したセンサ信号を入力するセンサ信号入力部11と、センサ信号入力部11から入力された車両センサの信号に基づいて車両の動作を判定する判定部12と、車両1に搭載された通信装置3を介して第1外部装置20または第2外部装置30から案内情報を取得する案内情報取得部13と、案内情報取得部13が第1外部装置20または第2外部装置30から受信した案内情報を記憶する記憶部14と、記憶部14に記憶した案内情報の中から判定部12が判定した車両1の動作に即した情報を選択する情報選択部15と、情報選択部15が選択した案内情報を音声や文字や映像の形式で出力する出力部16と、これらの各部を制御するメイン制御部17とを備える。
第1外部装置20は、車両1に搭載された通信装置3とアンテナ21を介して通信を行なう無線部22と、通信可能な通信装置3に送る案内情報を記憶してある記憶部23と、無線部22からの信号により記憶部23に記憶してある案内情報を無線部22に送るメイン処理部24とを備える。第2外部装置30も第1外部装置と同様の機能を備える。
以上のように構成された車載装置を含む案内システムについて、その動作を図2、図3を用いて説明する。
図2は、本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムの配置を示す図であり、図3は、本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムの動作を示す流れ図である。
道路50を走行中の車両1が店舗敷地40への入り口(図示せず)手前で、車両1に搭載された通信装置3が第1外部装置20の無線通信エリアである第1ゾーン25に進入したのを、第1ゾーン25をカバーするアンテナ21を介して第1外部装置20の無線部22が認識すると(S61)、メイン処理部24は、無線部22からの情報に基づいて、記憶部23に記憶された入場することに即した案内情報および入場しないことに即した案内情報を無線部22に送り、無線部22は、それらを車両1に搭載された通信装置3に向けて送信する(S62)。
車載装置10の案内情報取得部13は、通信装置3が受信した入場することに即した案内情報および入場しないことに即した案内情報を取得する(S63)。メイン処理部17は、案内情報取得部13が取得した入場することに即した案内情報および入場しないことに即した案内情報を記憶部14に記憶する(S64)。
車載装置10は、第1外部装置20からの案内情報を取得すると、センサ信号入力部11から入力された車両センサ2の信号をもとに、判定部12が車両1の動作を判定し、情報選択部15が適切な情報を選択して出力部16から出力する。
まず、センサ信号入力部11で入力された車両センサ2の信号の内の、車両の速度に関する信号から、車両1の速度が規定値以下であるかを判断する(S65)。車両1の速度が規定値以下である場合には、車両1の動作を入場見込みと判定するが、既定値以下でない場合には、進行方向の変化の判断に移る。
センサ信号入力部11で入力された進行方向の変化に関する信号により、車両の進行方向の変化を判断し(S66)、その変化が、店舗敷地40への進入を意味する既定方向であった場合には、車両の動作を入場見込みと判定するが、そうでなかった場合には、方向指示器(図示せず)の判断に移る。センサ信号入力部11で入力された方向指示器に関する信号により、既定された方向指示器が提示されているか判断する(S67)。
そして、店舗敷地40への進入を意味する既定された方向に方向指示器が提示されている場合には、車両1の動作を入場見込みと判定するが、既定された方向指示器が提示されていない場合には、判定部12は判定処理を終了する。
車両センサから出力される進行方向の変化に関する信号は、ハンドルの切り角の角度が検出された信号であっても、車両の回転の角速度が検出された信号であっても良い。また、他の方法でも良い。
部12は、センサ信号入力部11から連続して信号を受信し、受信した信号の履歴情報をもとに車両の動作を判定しても良い。例えば、車両の速度に関して低速が連続した場合は、渋滞が発生していると判断して入場見込みと見なさない(S65のいいえ)判断を追加しても良い。
情報選択部15は、判定部12による車両1の動作の判定結果をもとに、出力部16にて出力されるべき情報を選択する。判定部12が車両1の動作を入場見込みと判断した場合、情報選択部15は、入場することに即した案内情報を出力対象として選択する。出力部16は、情報選択部15が選択した入場することに即した案内情報を出力する(S68)。
判定部12が車両1の動作を入場見込みと判断しなかった場合、情報選択部15は、入場しないことに即した案内情報を出力対象として選択する。出力部16は、情報選択部15が選択した入場しないことに即した案内情報を出力する(S69)。
また、車両1が店舗敷地40から道路50に向って移動し、第2外部装置30のアンテナ31の無線通信エリアである第2ゾーン35に進入した場合には、さきの第1ゾーン25に車両が進入したときと同様の動作で、入場することに即した案内情報に代って、退場することに即した案内情報を提供することができる。
以上のように、本発明の第1の実施の形態の車載装置は、センサ信号入力部から入力された車両センサの信号に基づいて車両の動作を判定して、その動作に即した案内情報を出力するので、利用者の通常の運転動作をもとに、入場に即した案内や入場を勧誘する案内情報を適切に提供することが出来る。
また、上記実施の形態では第1外部装置20が第1ゾーン25をカバーするアンテナ21を、第2外部装置30が第2ゾーン35をカバーするアンテナ31を有している場合で説明したが、一つの外部装置が第1ゾーン25をカバーするアンテナと第2ゾーン35をカバーするアンテナの両方を有し、どちらのアンテナで車両1に搭載された通信装置3と通信したかを、外部装置が判別して、入場に関する案内と退場に関する案内を選択して通信装置3に送信する構成にしても同様の効果が得られる。
また、上記実施の形態では、判定部12が車両1の速度が規定値以下であるかと、車両の進行方向が既定方向へ変化しているかと、既定された方向指示器が提示されているかのいずれかであれば入場見込みと判定する場合で説明したが、本発明はこれに限定されることなく、これらの2つまたは3つの組み合わせ条件で判定しても同様の効果が得られる。
また、判定部12が車両の動作を判定するための情報として、車両の進行方向の方位を追加しても良い。図4において、図面の上方向を北としたとき、第1ゾーンの判定条件として進行方向が西であることを追加する、また第2ゾーンの判定条件として進行方向が東であることを追加することにより、店舗施設40に対して反対車線から入場する車両およ
び反対車線へと退場する車両に対しても同様の効果が得られる。
また、車両センサ2の信号が、センサ信号入力部11に直接入力された場合で説明したが、本発明はこれに限定されることなく、例えば、車両1に対して経路の案内を行なうナビゲーション装置などの他の装置に入力され、加工処理された後にセンサ信号入力部11に入力されても同様の効果が得られる。
また、本車載装置が、経路の案内を行うナビゲーション装置としての機能を兼ね備えていても良い。その場合、経路の案内を行うために受信する自車位置情報を、車両の動作の判定に追加することも出来る。
(第2の実施の形態)
図5は、本発明の第2の実施の形態における車載装置を含む案内システムのブロック図である。図5において、図1と同じ構成については同じ符号を用い、説明を省略する。本実施の形態の案内システムでは、情報選択部が車載装置10ではなく、第1外部装置20に備えられ、第1外部装置20は、第1ゾーン25をカバーするアンテナ21と第2ゾーン35をカバーするアンテナ31の両方を備え、入場に関する案内と退場に関する案内の両方に対応するように構成されている。
車載装置10は、車両を識別する車両IDを生成するID管理部18を備える。ID管理部18で生成され記憶部14に記憶された車両IDをもとに、動作の判定結果、および動作の判定結果に基づく案内情報を一意に特定する。
以上のように構成された車載装置を含む案内システムにおいて、その動作を図2、図6、図7を用いて説明する。図6、図7は、本発明の第2の実施の形態における車載装置を含む案内システムの動作を示す流れ図である。
道路50を走行中の車両1が店舗敷地40への入り口手前で、車両1に搭載された通信装置3が第1外部装置20のアンテナ21の無線通信エリアである第1ゾーン25に進入したのを認識すると(S71)、車載装置10のセンサ信号入力部11から入力された車両センサ2の信号をもとに、判定部12が車両1の動作を判定する。
まず、センサ信号入力部11で入力された車両1の速度が規定値以下であるかを判断する(S72)。車両1の速度が規定値以下である場合には、車両1の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定するが、既定値以下でない場合には、進行方向の変化の判断に移る。センサ信号入力部11で入力された進行方向の変化に関する信号により、車両の進行方向の変化を判断する(S73)。
そして、その変化が既定方向の変化である場合には、車両の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定する。一方、既定方向の変化でない場合には、方向指示器の判断に移る。センサ信号入力部11で入力された方向指示器信号により、既定された方向指示器が提示されているか判断し(S74)、既定された方向指示器が提示されている場合には、車両1の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定する。一方、既定された方向指示器が提示されていない場合には、判定部12は判定処理を終了する。
メイン処理部17は、判定部12にて、車両1の動作を入場あるいは退場見込みであると判定した場合は、入場あるいは退場することに即した案内情報の受信希望を第1外部装置20へ、通信装置3を介して送信する(S75)。この際、ID管理部18が生成した車両IDも共に送信する。また、車両1の動作を入場あるいは退場見込みと判定しなかった場合は、入場しないことに即した案内情報の受信希望を外部装置20へ、通信装置3を
介して送信する(S76)。この際、ID管理部18が生成した車両IDも共に送信する。
第1外部装置20の無線部22が、通信装置3を介して車載装置10から送信された入場を勧誘する案内情報受信希望を受信すると(S77)と、車両IDを記憶し、受信した信号はアンテナ21で受信したか、あるいはアンテナ31で受信したかを確認する(S78)。
メイン処理部24は、受信したアンテナがアンテナ21であれば、無線部が受信した内容を情報選択部28に通知し、情報選択部28は、記憶部23に記憶されている案内情報の内、入場を勧誘する案内情報を選択して、記憶していた車両IDを付加してメイン処理部24を介して無線部22に出力する(S79)。一方、受信したアンテナがアンテナ31であれば、動作を終了する。
また、第1外部装置20の無線部22が、通信装置3を介して車載装置10から送信された入場あるいは退場に即した案内情報受信希望を受信すると(S80)と、車両IDを記憶し、受信した信号はアンテナ21で受信したか、あるいはアンテナ31で受信したかを確認する(S81)。
メイン処理部24は、受信したアンテナがアンテナ21であれば、情報選択部28に入場に即した案内情報の受信希望であることを通知し、情報選択部28は、記憶部23に記憶されている案内情報の内、入場に即した案内情報を選択して、記憶していた車両IDを付加してメイン処理部24を介して無線部22に出力する(S82)。
一方、受信したアンテナが31であれば、メイン処理部24は情報選択部28に退場に即した案内情報の受信希望であることを通知し、情報選択部28は、記憶部23に記憶されている案内情報の内、退場に即した案内情報を選択してメイン処理部24を介して無線部22に出力する(S83)。無線部22は、情報選択部28が選択した案内情報を車両1の通信装置3に向けて送信する(S84)。
車載装置10の案内情報取得部13は、通信装置3が第1外部装置20から、車両IDをもとに受信した案内情報を取得した場合(S85)、受信した車両IDが記憶部14に記憶している車両IDと一致するかを確認し(S86)、一致した場合、記憶部14に記憶すると共に、出力部16は、案内情報取得部13が取得した案内情報を音声や、文字や、画像といった形式で利用者に対して出力する(S87)。
なお、通信装置3が、あらかじめ定められた自車両の車両IDを記憶し、受信した車両IDとの比較確認をおこなう様にしてもよい。また、ID管理部18が生成した車両IDを記憶し、通信装置3が受信した車両IDと比較確認するようにしてもよい。
以上のように、本発明の第2の実施の形態の車載装置は、センサ信号入力部から入力された車両センサの信号に基づいて車両の動作を判定して、その動作に即した案内情報を出力する。したがって、利用者の通常の運転動作をもとに、入場に即した案内や入場を勧誘する案内情報を適切に提供することが出来る。
なお、本実施の形態では、車両IDにより車両を識別するので第1あるいは第2ゾーン内に複数台の車両が進入しても識別可能である場合で説明したが、本発明はこれに限定されることなく、第1あるいは第2ゾーンの大きさが絞られ、同時に複数台の車両が進入することがない場合には車両IDにより車両を識別することなく、同様の効果を有することができる。
以上のように、本発明にかかる車載装置は、センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて車両の動作を判定し、判定した車両の動作に即した案内情報を出力することにより、利用者の通常の運転動作をもとに、入場に即した案内や入場を勧誘する案内情報を適切に提供することができるという効果を有し、無線通信を用いて外部装置から取得した案内情報を出力する車載装置等として有用である。
本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムのブロック図 本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムの配置を示す図 本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムの動作を示す流れ図 本発明の第1の実施の形態における車載装置を含む案内システムの他の配置を示す図 本発明の第2の実施の形態における車載装置を含む案内システムのブロック図 本発明の第2の実施の形態における車載装置を含む案内システムの動作を示す流れ図 本発明の第2の実施の形態における車載装置を含む案内システムの動作を示す流れ図
符号の説明
1 車両
2 車両センサ
3 通信装置
10 車載装置
11 センサ信号入力部
12 判定部
13 案内情報取得部
14、23、33 記憶部
15、28 情報選択部
16 出力部
17、24、34 メイン処理部
18 ID管理部
20 第1外部装置
21、31 アンテナ
22、32 無線部
25 第1ゾーン
30 第2外部装置
35 第2ゾーン
40 店舗敷地
50 道路

Claims (8)

  1. 車両の状況を取得する車両センサの信号を入力するセンサ信号入力手段と、前記センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて施設に対する前記車両の動作を判定する判定手段と、前記車両に搭載された通信装置を介して外部装置から前記施設に対する案内情報を取得する案内情報取得手段と、前記案内情報取得手段で取得した前記施設に対する案内情報の中から前記判定手段で判定した前記施設に対する前記車両の動作に基づいた案内情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段で選択した案内情報を出力する出力手段と、を備えたことを特徴とする車載装置。
  2. 車両の状況を取得する車両センサの信号を入力するセンサ信号入力手段と、前記センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて前記車両の動作を判定する判定手段と、前記車両に搭載された送信装置を介して前記判定手段で判定した車両の動作を外部装置に提示する動作提示手段と、前記動作提示手段が提示した車両の動作に基づいて前記外部装置が送信した案内情報を、前記車両に搭載された受信装置を介して取得する案内情報取得手段と、前記案内情報取得手段で取得した案内情報を出力する出力手段と、を備えたことを特徴とする車載装置。
  3. 前記判定手段が、予め定めた速度以下の走行と、予め定めた方向への進行方向の変化と、予め定めた方向の指示器の提示の少なくとも一つを認識した場合、車両の動作を、入場見込みあるいは退場見込みと判定することを特徴とする請求項1または請求項2記載の車載装置。
  4. 前記判定手段が車両の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定した場合、前記出力手段が出力する案内情報は入場することあるいは退場することに即した案内情報であることを特徴とする請求項3記載の車載装置。
  5. 前記案内情報が入場することに即した案内情報か退場することに即した案内情報かは、前記外部装置が前記通信装置若しくは前記送信装置と通信可能なエリアに基づいて予め定められていることを特徴とする請求項4記載の車載装置。
  6. 前記判定手段が車両の動作を入場見込みあるいは退場見込みと判定しなかった場合、前記出力手段が出力する案内情報は入場しないことあるいは退場しないことに即した案内情報であることを特徴とする請求項3記載の車載装置。
  7. 車載装置と、前記車載装置と通信を行なう外部装置とを少なくとも含み、前記車載装置は、車両の状況を取得する車両センサの信号を入力するセンサ信号入力手段と、前記センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて前記施設に対する前記車両の動作を判定する判定手段と、前記車両に搭載された通信装置を介して外部装置から前記施設に対する案内情報を取得する案内情報取得手段と、前記案内情報取得手段で取得した前記施設に対する案内情報の中から前記判定手段で判定した前記施設に対する前記車両の動作に基づいた案内情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段で選択した案内情報を出力する出力手段とを備え、前記外部装置は、前記車載装置に前記施設に対する案内情報を送信する送信手段と、前記送信手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする案内システム。
  8. 車載装置と、前記車載装置と通信を行なう外部装置とを少なくとも含み、前記車載装置は、車両の状況を取得する車両センサの信号を入力するセンサ信号入力手段と、前記センサ信号入力手段から入力された車両センサの信号に基づいて前記車両の動作を判定する判定手段と、前記車両に搭載された送信装置を介して前記判定手段で判定した車両の動作を前記外部装置に提示する動作提示手段と、前記動作提示手段が提示した車両の動作に基づいて前記外部装置が送信した案内情報を、前記車両に搭載された受信装置を介して取得する案内情報取得手段と、前記案内情報取得手段で取得した案内情報を出力する出力手段とを備え、前記外部装置は、前記動作提示手段が提示した前記車両の動作を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した車両の動作に応じて案内情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した案内情報を送信する送信手段とを備えたことを特徴とする案内システム。
JP2004022907A 2003-03-11 2004-01-30 車載装置及び案内システム Expired - Fee Related JP4396292B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004022907A JP4396292B2 (ja) 2003-03-11 2004-01-30 車載装置及び案内システム
US10/797,330 US7096100B2 (en) 2003-03-11 2004-03-10 Vehicle-mounted apparatus and guidance system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003064897 2003-03-11
JP2004022907A JP4396292B2 (ja) 2003-03-11 2004-01-30 車載装置及び案内システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004294427A JP2004294427A (ja) 2004-10-21
JP4396292B2 true JP4396292B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=32964932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004022907A Expired - Fee Related JP4396292B2 (ja) 2003-03-11 2004-01-30 車載装置及び案内システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7096100B2 (ja)
JP (1) JP4396292B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2096456B1 (en) * 2008-02-28 2013-05-29 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for determining whether a moving entity is moving in a predetermined direction
JP5330508B2 (ja) * 2008-06-25 2013-10-30 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ ナビゲーション装置、ナビゲーション装置の制御方法、プログラム及び媒体
US8966001B2 (en) * 2008-09-02 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Deployment and distribution model for improved content delivery system
US20100057924A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Qualcomm Incorporated Access point for improved content delivery system
US9178632B2 (en) * 2008-09-02 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for an enhanced media content rating system
CN104392623B (zh) * 2009-06-04 2017-12-05 丰田自动车株式会社 车载信息处理装置
US8880288B2 (en) * 2009-06-16 2014-11-04 Robert Bosch Gmbh Determining low-speed driving direction in a vehicle
US8554468B1 (en) * 2011-08-12 2013-10-08 Brian Lee Bullock Systems and methods for driver performance assessment and improvement
US10275796B2 (en) * 2014-06-11 2019-04-30 International Business Machines Corporation System and method to provide information based on predicted route of travel

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4310531C2 (de) * 1993-03-31 1997-02-13 Preh Elektro Feinmechanik Einrichtung zur Informationsübertragung im Kraftfahrzeugverkehr
JP3141734B2 (ja) * 1995-07-19 2001-03-05 トヨタ自動車株式会社 路車間通信用車載機
KR100256620B1 (ko) * 1995-10-30 2000-05-15 모리 하루오 네비게이션장치
US6252544B1 (en) * 1998-01-27 2001-06-26 Steven M. Hoffberg Mobile communication device
DE19856478C1 (de) * 1998-12-02 2000-06-21 Ddg Ges Fuer Verkehrsdaten Mbh Parkraumerfassung
JP2001109989A (ja) 1999-10-07 2001-04-20 Denso Corp 車載装置及び無線通信システム
EP1286558A1 (de) * 2001-08-20 2003-02-26 Alcatel Mobilfunknetz und -endgerät für ortsabhängige Dienste
US6968181B2 (en) * 2002-10-17 2005-11-22 Buffalo Inc. Technique of providing information to mobile devices

Also Published As

Publication number Publication date
US7096100B2 (en) 2006-08-22
US20040181324A1 (en) 2004-09-16
JP2004294427A (ja) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6963799B2 (en) Road traffic information processing apparatus, road traffic information processing method, computer program, and information record medium
EP1439373B1 (en) Device and method for providing traffic information in navigation system
JP4535142B2 (ja) 駐車場内案内装置
EP1353149A2 (en) Navigation device with fork-dependent guidance information
WO2006072997A1 (ja) ナビゲーションシステムおよび携帯端末装置
JP4424425B2 (ja) 車車間通信装置
JP4396292B2 (ja) 車載装置及び案内システム
JP4380249B2 (ja) 車両用情報提供システム
WO2018180756A1 (ja) 運転支援システム
WO2005075941A1 (ja) ナビゲーション装置
JP2006053109A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び車両用ナビゲーション装置の経路案内方法
JP3966321B2 (ja) 自動車用ナビゲーション装置
JP4774945B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションシステム及び渋滞情報案内プログラム
JP4957429B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4434031B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4697160B2 (ja) 交通情報案内装置
JP4259404B2 (ja) 渋滞情報の報知システム及びカーナビゲーション装置
JP2006171835A (ja) 渋滞状況判定システム、渋滞状況判定方法、情報センタおよびナビゲーション装置
JP4415764B2 (ja) 走行車線案内装置、推奨車線情報配信装置、及び車線情報配信システム
JP2006260000A (ja) 車車間通信制御装置および車車間通信制御プログラム
JP4400173B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3393732B2 (ja) 車載ナビゲータシステム
JP2015170112A (ja) 車両用情報送信装置、車両用情報送信システム、車両用情報報知装置
JP4059232B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2007132840A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4396292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees