JP4394046B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP4394046B2
JP4394046B2 JP2005224328A JP2005224328A JP4394046B2 JP 4394046 B2 JP4394046 B2 JP 4394046B2 JP 2005224328 A JP2005224328 A JP 2005224328A JP 2005224328 A JP2005224328 A JP 2005224328A JP 4394046 B2 JP4394046 B2 JP 4394046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
terminal
circuit board
printed circuit
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005224328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007043810A (ja
Inventor
哲朗 斉本
剛司 虎谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2005224328A priority Critical patent/JP4394046B2/ja
Publication of JP2007043810A publication Critical patent/JP2007043810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394046B2 publication Critical patent/JP4394046B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

本発明は、車両などに搭載される電気接続箱に関する。
電気接続箱の主たる機能に、電源分配、回路保護、ジョイント吸収、信号の中継があり、これらの機能を果たすべく、プリント基板、車両に搭載されたバッテリやオルタネータに接続される電源入力端子、リレーやヒューズ等の電子部品、車両に配索されたワイヤハーネスが接続されるコネクタ、等を備えた電気接続箱が知られている(例えば、特許文献1参照)。
図6は、そのような電気接続箱の一例を示す斜視図である。
図6において、符号1はプリント基板であり、プリント基板1には、コネクタ2、リレー3、不図示のヒューズの端子が接続されるヒューズ端子4、バッテリ側電源入力端子5、およびオルタネータ側電源端子6が配設されている。
電気接続箱内には、電源を分配する回路や、コネクタ2,2間で信号を中継する回路などが設けられる。電源を分配する回路としては、バッテリ側は、バッテリ側電源入力端子5→ヒューズ端子4(→ヒューズ)→コネクタ2であり、オルタネータ側は、オルタネータ側電源入力端子6→リレー3→ヒューズ端子4(→ヒューズ)→コネクタ2である。よって、プリント基板1には、電源入力端子5または6とリレー3、リレー3とヒューズ端子4、ヒューズ端子4とコネクタ2、一方のコネクタ2と他方のコネクタ2とをつなぐ配線パターンが形成されている。
これらプリント基板1に形成された種々の回路のうち、例えば電源を分配する回路など比較的大電流が流れる回路にあっては、配線パターンの幅を大きくするか、もしくは特許文献1に開示されているように、基板1において配線パターンが形成される位置に溝を刻設し、当該溝に導体ペーストを注入して配線パターンの厚みを大きくするなどして、配線パターンの断面積を大きくしている。
実開平8−89号公報
しかしながら、比較的大電流が流れる回路にあって、配線パターンの厚さを大きくして対応するには限界がある。そこで、パターン幅を大きくした場合には、高密度実装の妨げになると共に配索自由度を低下させる虞があり、そして、配索自由度が低いために回路長が長くなって電力損失や発熱の要因となる虞がある。さらに、基板サイズに制約があるような場合には、配索自由度が低いとプリント基板の多層化を行う必要が生じ、結果、電気接続箱の大型化、コストアップの要因となる。
本発明は、上述した事情を考慮し、小型化及び低コスト化を図り得る電気接続箱を提供することを目的とする。
上記した目的は、下記(1)を特徴とする電気接続箱により達成される。
(1)プリント基板の一辺に沿った縁部上の空間に複数のヒューズ端子が複数の層をなして3次元的に配設され、前記プリント基板の他の辺に沿った縁部に、車両に配索されるワイヤーハーネスとの接続を行うコネクタが配設され、前記プリント基板の表面にリレーが配設された電気接続箱であって、
前記ヒューズ端子は、ヒューズの一方の端子に接続するヒューズ端子を含む層と、当該ヒューズの他方の端子に接続するヒューズ端子を含む層とが対向するように配設され、
電源入力端子に並列に接続する複数の前記ヒューズ端子と当該電源入力端子とは、バスバーで一体的に形成され、
前記電源入力端子に接続したヒューズ端子を含む層と対向する層に含まれる複数の前記ヒューズ端子は、それぞれ、個別に接続先に接続され、前記ヒューズ端子の内で前記コネクタに直接接続するヒューズ端子は、当該ヒューズ端子と前記コネクタとを直接接続する接続回路とともに、バスバーで一体的に形成され、
前記プリント基板に接続した前記リレー端子、一部の前記ヒューズ端子、及び、前記コネクタの一部の端子を相互に接続する小電流回路、前記プリント基板に形成された配線パターンによって構成されていることを特徴とする電気接続箱。
上記(1)記載の電気接続箱によれば、プリント基板に配線パターンとして形成された際にはパターン幅が大きくなりがちな大電流回路を、プリント基板を介さずに厚さを自由に設定し得る複数のバスバーによって構成し、且つ、当該バスバーをワイヤーハーネス用コネクタに接続する端子を延長して構成し、また、これらのバスバーをプリント基板の上方空間に配索するようにしている。これにより、大電流回路にバスバーを使用した分だけ、プリント基板における小電流回路の配線パターンの高密度実装を行うことができると共に、その配索自由度を高めることができる。そして、コネクタに接続する端子を延長してバスバーを構成することで部品点数を削減することができる。よって、回路長を短くして電力損失や発熱を低減することができ、さらには、プリント基板の多層化を回避して電気接続箱の小型化・コストダウンを図ることができる。また、電気接続箱内の空間を効率良く有効に活用して、電気接続箱のさらなる小型化を図ることができる。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。
図1〜図4は、本発明の一実施形態である電気接続箱のアセンブリー過程を順に示す斜視図、図5は電気接続箱の概略回路図である。
図1〜4に示すように、本実施形態の電気接続箱10は、不図示の筐体の内部に、プリント基板11と、車両に搭載されたバッテリやオルタネータに接続される電源入力端子12,13と、リレー14やヒューズ15等の電子部品と、車両に配索されたワイヤハーネスが接続されるコネクタ16a,16bと、当該電源入力端子12,13、リレー14やヒューズ15等の電子部品、およびコネクタ16a,16bを相互に接続する複数の回路とを備えている。
ここで、これら回路について、電源入力端子12,13から伸びて複数に分岐する回路において分岐する手前にあっては比較的大電流が流れており、また、分岐した後も、図5に示す各ヒューズ15の定格からも分かるように、コネクタ16a,16bに接続されるシステム(負荷)によって各回路に流れる電流値が異なる。
本発明では、この電流値を基に、各回路を、比較的小電流が流れる第1のグループと、比較的大電流が流れる第2のグループという具合に分類し、第1のグループの小電流回路については、プリント基板11に形成される配線パターンで構成し、第2のグループの大電流回路については、プリント基板11の上方空間に配索されるバスバーによって構成する。
図1に示すように、プリント基板11は略矩形状に形成されており、プリント基板11の表面において、対向する2辺に沿った縁部にコネクタ16a,16bがそれぞれ配設され、これら一組のコネクタ16a,16b間に複数のリレー14が配設されている。コネクタ16a,16bの一部の端子および各リレー14の端子は、プリント基板11に形成された配線パターンにそれぞれ接続されている。
プリント基板11の表面において、他の対向する2辺のうちの1辺に沿った縁部には、ヒューズ15の一方の端子が接続される第1層の複数のヒューズ端子18aが配設され、また、バッテリに接続される電源入力端子12が配設されている。いくつかのヒューズ端子18aは電源入力端子12に並列に接続されており、この回路において各ヒューズ端子18aに分岐する手前にあっては比較的大電流が流れる。よって、これらのヒューズ端子18aおよび電源入力端子12は、バスバー17aに一体に形成され、互いに接続されている。換言すれば、バスバー17aは各種電子部品に接続する端子を延長して構成されている。続他のヒューズ端子18aは、その基端部をプリント基板11に形成された配線パターンに接続されている。
図2に示すように、第2層の複数のヒューズ端子18bが第1層のヒューズ端子18aの上方に配設されている。これら第2層のヒューズ端子18bは、第1層のヒューズ端子18aに一方の端子を接続されるヒューズ15の他方の端子と接続され、そして、その基端部をプリント基板11に形成された配線パターンに接続されている。
図3に示すように、第3層の複数のヒューズ端子18cが第2層のヒューズ端子18bの上方に配設されている。これら第3層の複数のヒューズ端子18cは、コネクタ16a,16bの端子にそれぞれ接続される。本実施形態においては、これらヒューズ端子18cとコネクタ16a,16bの端子とを接続する回路のうち、コネクタ16a,16bの下流側に短期負荷大電流のような通常電流は小さいが突入電流(瞬間的な大電流)が流れ得るシステムが接続されている回路をも、バスバー17cで構成するようにしている。
即ち、バスバー17cの一端にヒューズ端子18cが形成され、当該バスバー17cの他端はコネクタ16a,16bのハウジング内に導入されてコネクタ16a,16bの端子と接続されるか、もしくは直接コネクタ16a,16bの端子とされている。換言すれば、バスバー17cは各種電子部品に接続する端子を延長して構成されている。尚、コネクタ16a,16bの下流側に長期負荷大電流が流れるシステムが連なっている回路は、上述のように、バスバー17cで構成されていることはいうまでもない。
図4に示すように、第4層の複数のヒューズ端子18dが第3層のヒューズ端子18cの上方に配設されている。これら第4層のヒューズ端子18dは、第3層のヒューズ端子18cに一方の端子を接続されるヒューズ15の他方の端子と接続されている。そして、第4層のいくつかのヒューズ端子18dは、オルタネータに接続される電源入力端子13に並列に接続されており、この回路において各ヒューズ端子18dに分岐する手前にあっては比較的大電流が流れる。よって、これらのヒューズ端子18dおよび電源入力端子13は、バスバー17dに一体に形成され、互いに接続されている。換言すれば、バスバー17dは各種電子部品に接続する端子を延長して構成されている。他のヒューズ端子18dは、その基端部をプリント基板11に形成された配線パターンにそれぞれ接続されている。
このように、本実施形態の電気接続箱10によれば、プリント基板11に配線パターンとして形成された際にはパターン幅が大きくなりがちな大電流回路を、厚さを自由に設定し得るバスバー17a,17c,17dで構成し、これらのバスバー17を、プリント基板11を介さずにプリント基板11の上方空間に配索するようにしている。また、これらのバスバー17を各種電子部品に接続する端子を延長して構成するようにしている。これにより、大電流回路にバスバー17を使用した分だけ、プリント基板11における小電流回路の配線パターンの高密度実装を行うことができると共に、その配索自由度を高めることができる。また、各種電子部品に接続する端子を延長してバスバー17を構成することで部品点数を削減することができる。よって、回路長を短くして電力損失や発熱を低減することができ、さらには、プリント基板11の多層化を回避して電気接続箱10の小型化・コストダウンを図ることができる。
さらに、大電流回路を構成する複数のバスバー17a,17c,17dを、プリント基板11の上方空間において層をなして3次元的に配索している。これにより、電気接続箱10内の空間を効率良く有効に活用して、電気接続箱のさらなる小型化を図ることができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
例えば、バスバーで構成する第2のグループの大電流回路の選定にあたっては、上述した実施形態に限定されるものではなく、比較的大電流が流れる回路においてバスバーで構成することによりプリント基板11の小型化に寄与する一部の回路だけバスバーで構成するようにしてもよく、また、例えばジョイントが無いなどバスバーで構成しやすい回路を選択してバスバーで構成するようにしてもよい。
本発明の一実施形態である電気接続箱のアセンブリー過程を示す斜視図である。 本発明の一実施形態である電気接続箱のアセンブリー過程を示す斜視図である。 本発明の一実施形態である電気接続箱のアセンブリー過程を示す斜視図である。 本発明の一実施形態である電気接続箱のアセンブリー過程を示す斜視図である。 電気接続箱の概略回路図である。 従来の電気接続箱の一例を示す斜視図である。
符号の説明
10 電気接続箱
11 プリント基板
12 電源入力端子
13 電源入力端子
14 リレー(電子部品)
15 ヒューズ(電子部品)
16a,b コネクタ
17a,c,d バスバー
18a〜d ヒューズ端子

Claims (1)

  1. プリント基板の一辺に沿った縁部上の空間に複数のヒューズ端子が複数の層をなして3次元的に配設され、前記プリント基板の他の辺に沿った縁部に、車両に配索されるワイヤーハーネスとの接続を行うコネクタが配設され、前記プリント基板の表面にリレーが配設された電気接続箱であって、
    前記ヒューズ端子は、ヒューズの一方の端子に接続するヒューズ端子を含む層と、当該ヒューズの他方の端子に接続するヒューズ端子を含む層とが対向するように配設され、
    電源入力端子に並列に接続する複数の前記ヒューズ端子と当該電源入力端子とは、バスバーで一体的に形成され、
    前記電源入力端子に接続したヒューズ端子を含む層と対向する層に含まれる複数の前記ヒューズ端子は、それぞれ、個別に接続先に接続され、前記ヒューズ端子の内で前記コネクタに直接接続するヒューズ端子は、当該ヒューズ端子と前記コネクタとを直接接続する接続回路とともに、バスバーで一体的に形成され、
    前記プリント基板に接続した前記リレー端子、一部の前記ヒューズ端子、及び、前記コネクタの一部の端子を相互に接続する小電流回路、前記プリント基板に形成された配線パターンによって構成されていることを特徴とする電気接続箱。
JP2005224328A 2005-08-02 2005-08-02 電気接続箱 Expired - Fee Related JP4394046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224328A JP4394046B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224328A JP4394046B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007043810A JP2007043810A (ja) 2007-02-15
JP4394046B2 true JP4394046B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=37801277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005224328A Expired - Fee Related JP4394046B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4394046B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130991A (ja) 2007-11-21 2009-06-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用電気接続箱
JP5316051B2 (ja) 2009-02-12 2013-10-16 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5800605B2 (ja) * 2011-07-04 2015-10-28 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5950336B2 (ja) * 2012-03-22 2016-07-13 矢崎総業株式会社 電子部品モジュール
JP2014007912A (ja) 2012-06-27 2014-01-16 Yazaki Corp バスバ及び該バスバを有する電気接続箱
JP6072514B2 (ja) * 2012-11-14 2017-02-01 矢崎総業株式会社 車両用バッテリの配索構造
KR101567227B1 (ko) 2014-07-01 2015-11-06 현대자동차주식회사 스마트 정션 블록
CN110197961B (zh) * 2018-02-26 2021-01-26 泰科电子(上海)有限公司 电连接器和电源连接组件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007043810A (ja) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4394046B2 (ja) 電気接続箱
JP5074744B2 (ja) 電気接続箱
JP4381845B2 (ja) ヒューズモジュール
US20140198467A1 (en) Electrical junction box
JP4765849B2 (ja) 回路材および該回路材を収容した車載用の電気接続箱
US8586872B2 (en) Metal core substrate
JP4234687B2 (ja) 自動車用電気接続箱
JP4731721B2 (ja) ヒューズ機構付きジョイントコネクタ
JP5806012B2 (ja) ヒューズブロック及びそれを備えた電気接続箱
CN103515808A (zh) 汇流排以及具有该汇流排的电接线盒
JP2007228757A (ja) 電気接続箱
US20150380841A1 (en) Fuse Block
JP5128179B2 (ja) 電気接続箱
JP4728776B2 (ja) バスバー付き回路基板
JP5170853B2 (ja) 配線基板ユニット
JP2007317990A (ja) フレキシブルプリント配線板
JP2007043827A (ja) デバイス配置構造及びデバイス配置構造に用いられるヒューズ回路体
JP5800605B2 (ja) 電気接続箱
JP5803826B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5367669B2 (ja) 車両用の電気接続箱
JP2012228082A (ja) 回路構成体及び電気接続箱
JP4699629B2 (ja) 車両用多極形ヒューズ素子
JP4177037B2 (ja) ワイヤーハーネスの配索構造
JP7391468B2 (ja) 車両用リレーモジュール
KR100550607B1 (ko) 차량용 멀티커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4394046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees