JP4386718B2 - 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 - Google Patents
光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4386718B2 JP4386718B2 JP2003436102A JP2003436102A JP4386718B2 JP 4386718 B2 JP4386718 B2 JP 4386718B2 JP 2003436102 A JP2003436102 A JP 2003436102A JP 2003436102 A JP2003436102 A JP 2003436102A JP 4386718 B2 JP4386718 B2 JP 4386718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- optical element
- substrate
- film
- birefringence layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 429
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 226
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 216
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 66
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 34
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 28
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 16
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 264
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 230
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 34
- 239000002585 base Substances 0.000 description 29
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 12
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 7
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- WSFMFXQNYPNYGG-UHFFFAOYSA-M dimethyl-octadecyl-(3-trimethoxysilylpropyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCC[Si](OC)(OC)OC WSFMFXQNYPNYGG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 description 2
- -1 benzoyl methyl Chemical group 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 description 2
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- IXLDIJPRDDUUKL-UHFFFAOYSA-N (dimethylamino)methyl benzoate Chemical compound CN(C)COC(=O)C1=CC=CC=C1 IXLDIJPRDDUUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLKIVXXYTZKNMI-UHFFFAOYSA-N 1-(4-dodecylphenyl)-2-hydroxy-2-methylpropan-1-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 MLKIVXXYTZKNMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 1-Hexadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- YIKSHDNOAYSSPX-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound S1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2C(C)C YIKSHDNOAYSSPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRKORVYTKKLNKX-UHFFFAOYSA-N 2,4-di(propan-2-yl)thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC(C(C)C)=C3SC2=C1 BRKORVYTKKLNKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC(C)=C3SC2=C1 LCHAFMWSFCONOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAVDLDRAZEFGW-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl 4-(dimethylamino)benzoate Chemical compound CCCCOCCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 PAAVDLDRAZEFGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-(4-propan-2-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BWPYBAJTDILQPY-UHFFFAOYSA-N Methoxyphenone Chemical compound C1=C(C)C(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC(C)=C1 BWPYBAJTDILQPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N Methyl benzoate Natural products COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N Padimate A Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 OFSAUHSCHWRZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBHQYYNDKZDVTN-UHFFFAOYSA-N [4-(4-methylphenyl)sulfanylphenyl]-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1SC1=CC=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1 DBHQYYNDKZDVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- WURBFLDFSFBTLW-UHFFFAOYSA-N benzil Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 WURBFLDFSFBTLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007767 slide coating Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
図1(a)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の一例を示す概略図である。同図に示す光学素子30は、光透過性を有する基材10Aと、基材10A上に形成された垂直配向膜15と、垂直配向膜15上に形成された第1複屈折率層20とを有している。
図3(a)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子40は、例えば液晶配向用基板の構成部材として用いることができるものであり、光透過性を有する基材10B上に垂直配向膜15が形成され、この垂直配向膜15上に第1複屈折率層20が形成されている。この光学素子40は、基材10Bの構成に特徴を有するものであり、垂直配向膜15及び第1複屈折率層20それぞれの構成は、上述した第1形態の光学素子30での構成と同じである。図3(a)に示した構成部材のうちで図1(a)又は図1(b)に示した構成部材と共通するものについては、図1(a)又は図1(b)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図3(b)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子45は、例えば液晶配向用基板の構成部材として用いることができるものであり、垂直配向膜及び第1複屈折率層が表示用液晶パネルにおける表示領域に対応する領域DRにのみ設けられているという点で、上述した第2形態の光学素子40(図3(a)参照)と異なる。他の構成は第2形態の光学素子30の構成と同様であるので、垂直配向膜に新たな参照符号「15A」を付すと共に第1複屈折率層に新たな参照符号「20A」を付し、他の構成部材については図3(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図3(c)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子50は、例えば液晶配向用基板の構成部材として用いることができるものであり、個々のマイクロカラーフィルタ3R、3G、3B上にのみ垂直配向膜15aが形成され、かつ、各垂直配向膜15a上に所定膜厚の第1複屈折率層20R、20G、又は20Bが形成されているという点で、前述した第2形態の光学素子40(図3(a)参照)と異なる。マイクロカラーフィルタ3R上に垂直配向膜15aを介して第1複屈折率層20Rが形成され、マイクロカラーフィルタ3G上に垂直配向膜15aを介して第1複屈折率層20Gが形成され、マイクロカラーフィルタ3B上に垂直配向膜15aを介して第1複屈折率層20Bが形成されている。他の構成は第2形態の光学素子40の構成と同様であるので、垂直配向膜15a、及び、第1複屈折率層20R、20G、20Bをそれぞれ除いた構成部材には図3(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図4(a)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子60は、例えば液晶配向用基板の構成部材として用いることができるものであり、光透過性を有する基材10C上に垂直配向膜15が形成され、この垂直配向膜15上に第1複屈折率層20が形成されている。この光学素子60は、基材10Cの構成に特徴を有するものであり、垂直配向膜15及び第1複屈折率層20それぞれの構成は、前述した第1形態の光学素子30での構成と同じである。図4(a)に示した構成部材のうちで図1(a)又は図1(b)に示した構成部材と共通するものについては、図1(a)又は図1(b)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図4(b)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子70は、例えば液晶配向用基板の構成部材として用いることができるものであり、光透過性を有する基材10D上に垂直配向膜15が形成され、この垂直配向膜15上に第1複屈折率層20が形成されている。この光学素子70は、基材10Dの構成に特徴を有するものであり、垂直配向膜15及び第1複屈折率層20それぞれの構成は、前述した第1形態の光学素子30での構成と同じである。図4(b)に示した構成部材のうちで図1(a)又は図1(b)に示した構成部材と共通するものについては、図1(a)又は図1(b)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図5は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子80は、例えば液晶配向用基板の構成部材にすることができるものであり、第1複屈折率層20が保護層75によって覆われているという点で、図3(a)に示した第2形態の光学素子40と異なる。他の構成は第2形態の光学素子40の構成と同様であるので、光学素子80を構成する保護層75以外の各部材には図3(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付して、その説明を省略する。
図6(a)は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す第8形態の光学素子100は、例えば液晶配向用基板の構成部材にすることができるものであり、第1複屈折率層20上にカラーフィルタ及び遮光層(ブラックマトリクス)が形成されているという点で、図1(a)に示した第1形態の光学素子30と異なる。
図7は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子160は、例えば液晶配向用基板の構成部材にすることができるものであり、第1複屈折率層20上にカラーフィルタ93及び遮光層95が形成されているという点で、図4(a)に示した第5形態の光学素子60と異なる。カラーフィルタ93及び遮光層95を共に除いた構成は第5形態の光学素子60の構成と同様であるので、光学素子160の構成部材のうちでカラーフィルタ93及び遮光層95を共に除いた残りの構成部材には図4(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。また、カラーフィルタ93及び遮光層95それぞれの構成は、図6(a)に示したカラーフィルタ93又は遮光層95の構成と同様であるので、これらの部材については図6(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。本形態の光学素子160は、図4(a)に示した第5形態の光学素子60と同様の技術的効果を奏する。
図8は、本発明の光学素子の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す光学素子180は、例えば液晶配向用基板の構成部材にすることができるものであり、第1複屈折率層20上に第2複屈折率層170が形成されているという点で、図4(b)に示した第6形態の光学素子70と異なる。第2複屈折率層170を除いた構成は第6形態の光学素子70の構成と同様であるので、光学素子180の構成部材のうちで第2複屈折率層170以外の構成部材には図4(b)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
本発明の光学素子の製造方法は、上述した本発明の光学素子の製造方法である。この方法は、前述したように、準備工程、配向工程、及び架橋工程を含んでいる。以下、これらの工程について詳述する。
準備工程では、光透過性を有する基材と、長鎖アルキル基を有する界面活性剤によって前記の基材上に形成された垂直配向膜とを有する部材を用意する。基材の構造は単層構造であってもよいし、複数層構造であってもよい。基材を単層構造とする場合、この基材は、ガラス等の無機材料や樹脂等の有機材料により形成することができる。基材を複数層構造とする場合、その構造は、製造しようとする光学素子の用途等に応じて適宜選定可能であり、この場合でも、垂直配向膜の下地となる層はガラス等の無機材料や樹脂等の有機材料により形成することができる。基材は、光学的に等方性のものであることが好ましいが、必要に応じて、局所的に遮光性領域等を設けることもできる。基材の光透過率は、製造しようとする光学素子の用途等に応じて適宜選定可能である。
配向工程では、上述した垂直配向膜上に、分子形状が棒状の重合性液晶を含有したコーティング組成物の塗膜を形成し、この塗膜中の重合性液晶をホメオトロピック配向させる。
架橋工程では、塗膜中の重合性液晶をホメオトロピック配向させたまま、この重合性液晶を三次元架橋させる。この際、重合性液晶のホメオトロピック配向が乱れないようにするためには、不活性ガス雰囲気中で塗膜を第1架橋温度にまで加熱しながら、重合性液晶の感光波長の光を塗膜に照射することが好ましい。あるいは、空気雰囲気中で塗膜を第1架橋温度にまで加熱しながら重合性液晶の感光波長の光を塗膜に照射して架橋反応を部分的に進行させた後、重合性液晶が結晶相となる温度にまで塗膜を空気雰囲気中で冷却し、この状態で上記感光波長の光を塗膜に照射して架橋反応を実質的に完了させることが好ましい。なお、上記「重合性液晶が結晶相となる温度」とは、架橋させる前の塗膜において重合性液晶が結晶相となる温度を意味する。
図9(a)は、本発明の液晶配向用基板の基本的な断面構造の一例を示す概略図である。同図に示す液晶配向用基板210は、図3(a)に示した第2形態の光学素子40における第1複屈折率層20上に平坦化膜203を形成し、その上に水平配向膜205を設けた構造を有するものであるので、液晶配向用基板210の構成部材のうちで図3(a)に既に示した構成部材については図3(a)で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図9(b)は、本発明の液晶配向用基板の基本的な断面構造の他の例を示す概略図である。同図に示す液晶配向用基板230は、図7に示した第11形態の光学素子160上に平坦化膜223を設け、その上に更に水平配向膜225を設けた構造を有するものであるので、液晶配向用基板230の構成部材のうちで図7に既に示した構成部材については図7で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図10(a)は、本発明の液晶配向用基板の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す液晶配向用基板260は、図8に示した第12形態の光学素子180における光透過性基板1上に、走査線、層間絶縁膜241、マトリクス状に配置された多数の画素電極243aによって構成された透明電極パターン243、信号線245、保護膜(パッシベーション膜)247、スイッチング回路部、平坦化膜249、及び配向膜251を設けた構造を有するものである。液晶配向用基板260の構成部材のうちで図8に既に示した構成部材については、図8で用いた参照符号と同じ参照符号を付してその説明を省略する。
図10(b)は、本発明の液晶配向用基板の基本的な断面構造の更に他の例を示す概略図である。同図に示す液晶配向用基板280は、図8に示した第12形態の光学素子180における光透過性基板1上に、カラーフィルタ273及び遮光層(ブラックマトリクス)275を設け、これらカラーフィルタ273及び遮光層275を覆うようにして平坦化膜276を形成し、この平坦化膜276上に透明電極パターン277及び配向膜278をこの順番で積層した構造を有するものである。これらのカラーフィルタ273、遮光層275、平坦化膜276、透明電極パターン277、及び配向膜278は、いずれも、光透過性基板1において直線偏光素子8が設けられている面とは反対の側の面に設けられている。
図11は、本発明の液晶表示装置の一例を概略的に示す部分断面図である。図示の液晶表示装置400は、表示用液晶パネル300と、この表示用液晶パネル300の背後に設置されたバックライト部380と、図示を省略した外部回路とを備えたIPS方式の透過型液晶表示装置である。
図12は、本発明の液晶表示装置の他の例を概略的に示す部分断面図である。図示の液晶表示装置600は、表示用液晶パネル500と、この表示用液晶パネル500の背後に設置されたバックライト部580と、図示を省略した外部回路とを備えたアクティブマトリクス駆動方式の透過型液晶表示装置である。
(準備工程)
まず、イソプロピルアルコールにオクタデシルジメチル(3−トリメトキシシリルプロピル)アンモニウムクロライドを1重量%の割合で溶解させて、垂直配向膜形成用のコーティング液を調製した。次いで、光透過性を有する基材として厚さ0.7mmの無アルカリガラス基板(NHテクノグラス社製のNA35)を用意し、このガラス基板の片面に上記のコーティング液を塗布して塗膜を形成してから、150℃で10分間乾燥した。これにより、オクタデシルジメチル(3−トリメトキシシリルプロピル)アンモニウムクロライドからなる厚さ0.1μmの垂直配向膜が上記のガラス基板の片面に形成されて、光透過性を有する基材(ガラス基板)と、この基材上に形成された垂直配向膜とを有する部材が得られた。前記の垂直配向膜は、分子形状が棒状の重合性液晶を垂直配向させることが可能なものである。
まず、図2(d)に示した式(IV)で表される重合性液晶25重量部と、光重合開始剤1重量部とをクロロベンゼン74重量部に溶解させて、第1複屈折率層形成用のコーティング組成物を調製した。このとき、光重合開始剤としてはチバスペシャリティケミカルズ社製のIrg907(商品名)を用いた。
重合性液晶が相転移した塗膜を120℃に加熱したまま、この塗膜に窒素ガス雰囲気中で紫外線を照射して、塗膜中の重合性液晶を三次元架橋させた。このとき、紫外線の照射は、超高圧水銀灯を光源として備えた紫外線照射装置を用いて、照射強度30mW/cm2、照射時間1分の条件の下に行った。
得られた光学素子の厚さ方向のリタデーションをRETS(大塚電子社製)を用いて測定(測定波長は550nm)したところ、ほぼ0nmであった。光学素子を水平に配置したときの厚さ方向を基準とし、この方向から任意の方向に光学素子をあおると、リタデーションが現れた。これらのことから、第1複屈折率層においては、重合性液晶がホメオトロピック配向していることが確認された。
(準備工程)
垂直配向膜を形成するにあたって、オクタデシルジメチル(3−トリメトキシシリルプロピル)アンモニウムクロライドに代えてNKガード NDN−7E(日華化学社製の界面活性剤の商品名)を用い、かつ、この界面活性剤をガラス基板上に直接塗布した。他は参考例1での準備工程と同様にして、光透過性を有する基材(ガラス基板)と、この基材上に形成された垂直配向膜とを有する部材を得た。前記の垂直配向膜は、分子形状が棒状の重合性液晶を垂直配向させることが可能なものであり、その膜厚は0.1μmである。
光学素子の構成部材として上記の部材を用いた以外は参考例1での配向工程と同じ条件の下に配向工程を行い、更に、参考例1での架橋工程と同じ条件の下に架橋工程を行って、前記の式(IV)で表される重合性液晶が三次元架橋した高分子からなる第1複屈折率層を上記の垂直配向膜上に形成した。ただし、第1複屈折率層の膜厚は、触針式段差計による測定値で、約1.0μmとした。架橋工程まで行うことにより、目的とする光学素子が得られた。
得られた光学素子の厚さ方向のリタデーションを参考例1と同じ条件の下に測定したところ、ほぼ0nm(厳密には4nm)であった。また、光学素子を水平に配置したときの厚さ方向を基準とし、この方向から任意の方向に光学素子をあおると、リタデーションが現れた。これらのことから、第1複屈折率層においては、重合性液晶がホメオトロピック配向していることが確認された。
(準備工程及び配向工程)
垂直配向膜形成用のコーティング液を調製するにあたって、オクタデシルジメチル(3−トリメトキシシリルプロピル)アンモニウムクロライドに代えてNKガード NDN−7E(日華化学社製の界面活性剤の商品名)とアデカミン4DAC−85(旭電化工業社製の界面活性剤の商品名)との1:1(質量比)混合物を用いた。他は参考例1での準備工程と同様にして、光透過性を有する基材(ガラス基板)と、この基材上に形成された垂直配向膜とを有する部材を得た。前記の垂直配向膜は、分子形状が棒状の重合性液晶を垂直配向させることが可能なものであり、その膜厚は0.2μmである。
光学素子の構成部材として上記の部材を用いた以外は参考例1での配向工程と同じ条件の下に配向工程を行い、更に、参考例1での架橋工程と同じ条件の下に架橋工程を行って、前記の式(IV)で表される重合性液晶が三次元架橋した高分子からなる第1複屈折率層を上記の垂直配向膜上に形成した。ただし、第1複屈折率層の膜厚は、触針式段差計による測定値で、約3.0μmとした。架橋工程まで行うことにより、目的とする光学素子が得られた。
参考例1で用いた測定装置により、上記の光学素子の厚さ方向のリタデーションを測定波長589nmの条件の下に測定したところ、10nmであった。また、光学素子を水平に配置したときの厚さ方向を基準とし、この方向から任意の方向に光学素子をあおると、更に大きなリタデーションが現れた。これらのことから、第1複屈折率層においては、構造単位としての各重合性液晶分子のチルト角が第1複屈折率層の厚さ方向に実質的に均一ではないことが判る。
(準備工程及び配向工程)
参考例1での準備工程と同じ条件の下に準備工程を行って、光透過性を有する基材(ガラス基板)と、この基材上に形成された垂直配向膜とを有する部材を得た。また、参考例1での配向工程と同じ条件の下に配向工程を行って、上記の垂直配向膜上に第1複屈折率層形成用のコーティング組成物の塗膜を形成し、更に、この塗膜中の重合性液晶を結晶相から液晶相に相転移させた。ただし、塗膜の膜厚は、架橋工程後に約2.0μmとなる厚さとした。
まず、重合性液晶が相転移した塗膜を120℃に加熱したまま、参考例1の架橋工程で用いた紫外線照射装置と同じ装置を用いて空気雰囲気中で前記の塗膜に紫外線を照射した。このときの紫外線の照射条件は、照射強度30mW/cm2、照射時間2秒とした。これにより、塗膜中の重合性液晶の架橋反応が部分的に進行した。
得られた光学素子の厚さ方向のリタデーションを参考例1と同じ条件の下に測定したところ、ほぼ0nm(厳密には5nm)であった。また、光学素子を水平に配置したときの厚さ方向を基準とし、この方向から任意の方向に光学素子をあおると、リタデーションが現れた。これらのことから、第1複屈折率層においては、重合性液晶がホメオトロピック配向していることが確認された。
参考例1の準備工程で用いたオクタデシルジメチル(3−トリメトキシシリルプロピル)アンモニウムクロライドに代えて、長鎖アルキル基を有していない界面活性剤(旭電化社製のCOA)を用いた以外は参考例1と同じ条件の下に準備工程、配向工程、及び架橋工程を行って、光学素子を作製した。
7、170 第2複屈折率層
10A、10B、10C、10D、130 光透過性を有する基材
15、15A、15a、15B 垂直配向膜
20、20A、20R、20G、20B、20C 第1複屈折率層
22 構造単位としての重合性液晶分子
30、40、45、50、60、70、80 光学素子
100、110、150、160、180 光学素子
205、225 水平配向膜
210、230、260、280 液晶配向用基板
251 配向膜
210、550 第1の液晶配向用基板
260、350 第2の液晶配向用基板
400、600 液晶表示装置
Claims (8)
- 光透過性を有する基材と、該基材上に形成された垂直配向膜と、該垂直配向膜上に形成された第1複屈折率層とを有する光学素子であって、
前記垂直配向膜が長鎖アルキル基を有する界面活性剤により形成され、前記第1複屈折率層が、分子形状が棒状の重合性液晶がホメオトロピック配向の状態を保ったまま三次元架橋した構造を有し、
前記基材が光吸収型カラーフィルタを有し、該光吸収型カラーフィルタ上に前記垂直配向膜が形成されていることを特徴とする光学素子。 - 前記長鎖アルキル基の少なくとも一部がフッ素置換されていることを特徴とする請求項1に記載の光学素子。
- 前記第1複屈折率層における構造単位としての重合性液晶分子のチルト角が、前記第1複屈折率層の厚さ方向に実質的に均一であることを特徴とする請求項1又は2に記載の光学素子。
- 更に、前記第1複屈折率層とは異なる複屈折特性を有する第2複屈折率層を備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の光学素子。
- 前記第2複屈折率層が、光学的に1軸性で光軸が面内にある複屈折率層であることを特徴とする請求項4に記載の光学素子。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載された光学素子の製造方法であって、
光吸収型カラーフィルタが形成された光透過性を有する基材と、長鎖アルキル基を有する界面活性剤によって前記基材上に形成された垂直配向膜と、を有する部材を用意する準備工程と、
前記垂直配向膜上に、分子形状が棒状の重合性液晶を含有したコーティング組成物の塗膜を形成し、該塗膜中の重合性液晶をホメオトロピック配向させる配向工程と、
前記塗膜中の前記重合性液晶をホメオトロピック配向させたまま、該重合性液晶を三次元架橋させる架橋工程と、
を含むことを特徴とする光学素子の製造方法。 - 光透過性を有する基材と、該基材の片面上に形成された配向膜とを少なくとも備えた液晶配向用基板であって、
前記基材と前記配向膜との間に、請求項1〜5のいずれか1項に記載された垂直配向膜及び第1複屈折率層がこの順番で積層され、
前記基材が光吸収型カラーフィルタを有し、該光吸収型カラーフィルタ上に前記垂直配向膜と前記第1複屈折率層とがこの順番で積層されていることを特徴とする液晶配向用基板。 - 表示面側に位置する第1の液晶配向用基板と背面側に位置する第2の液晶配向用基板とを有する表示用液晶パネルを備えた液晶表示装置であって、
前記第1の液晶配向用基板及び前記第2の液晶配向用基板のうちの少なくとも一方が、請求項7に記載の液晶配向用基板であることを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003436102A JP4386718B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 |
US10/997,064 US7622166B2 (en) | 2003-11-28 | 2004-11-24 | Optical element, process for producing the same, substrate for liquid crystal alignment, liquid crystal display device, and birefringent material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003436102A JP4386718B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005165239A JP2005165239A (ja) | 2005-06-23 |
JP4386718B2 true JP4386718B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=34736747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003436102A Expired - Lifetime JP4386718B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4386718B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005275321A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ基板、液晶ディスプレイ用基材、及び液晶表示装置 |
JP3926824B2 (ja) | 2004-11-29 | 2007-06-06 | 日東電工株式会社 | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
JP2006189781A (ja) | 2004-12-08 | 2006-07-20 | Nitto Denko Corp | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
CN100440000C (zh) * | 2005-08-17 | 2008-12-03 | 财团法人工业技术研究院 | 用于液晶显示器的光学元件及其制作方法 |
JP4923994B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2012-04-25 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルタ、その製造方法、及び液晶ディスプレイ |
JP4923993B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2012-04-25 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルタ、その製造方法、及び液晶ディスプレイ |
JP4923995B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2012-04-25 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルタ及び液晶ディスプレイ |
KR20070082110A (ko) | 2006-02-15 | 2007-08-21 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정 표시 장치 |
JP4924815B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2012-04-25 | 大日本印刷株式会社 | 位相差制御部材の製造方法 |
JP2009086160A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Dainippon Printing Co Ltd | 位相差制御部材、および位相差制御部材を用いた液晶ディスプレイ、位相差制御部材を形成するための液晶材料組成物 |
CN110095904A (zh) * | 2019-05-27 | 2019-08-06 | 惠州市华星光电技术有限公司 | 直下式背光模组和液晶显示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05241019A (ja) * | 1992-02-27 | 1993-09-21 | Sumitomo Chem Co Ltd | 複合位相差フィルム |
JP3783787B2 (ja) * | 1995-02-27 | 2006-06-07 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 重合性液晶組成物及び光学異方体の製造方法 |
JPH09101515A (ja) * | 1995-10-06 | 1997-04-15 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2000338489A (ja) * | 1999-05-26 | 2000-12-08 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示素子 |
JP2001154018A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-08 | Konica Corp | 光学補償シートおよびそれを用いた液晶表示装置 |
JP2002122866A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー液晶表示パネル、反射型カラー液晶表示パネル及び半透過型カラー液晶表示パネル |
JP2002294240A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 棒状液晶性分子の配向方法および光学異方性素子 |
JP2003140153A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2003195038A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表示装置用基板 |
-
2003
- 2003-11-28 JP JP2003436102A patent/JP4386718B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005165239A (ja) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4329983B2 (ja) | 液晶ディスプレイ | |
JP4695101B2 (ja) | 偏光子及びそれを用いた液晶表示装置 | |
US6175398B1 (en) | Axial symmetric polarizing plate, method for fabricating the same, and liquid crystal display device | |
US7514126B2 (en) | Optical element obtained by homeotropically orienting liquid crystal molecule, member for liquid crystal display device using the same, and liquid crystal display device | |
US8066905B2 (en) | Optical element obtained by homeotropically orienting liquid crystal molecule, member for liquid crystal display device using the same, and liquid crystal display device | |
TWI422902B (zh) | 穿透型液晶顯示裝置 | |
JP2014044452A (ja) | セル内にパターン化された1/4波長位相差子を有する半透過型垂直配向液晶ディスプレイ | |
JP4455051B2 (ja) | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 | |
JP3526533B2 (ja) | 液晶表示装置およびテレビジョン装置 | |
JP4386718B2 (ja) | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 | |
US20050206818A1 (en) | Optical element, process for production thereof, substrate for liquid crystal alignment, liquid crystal display device, and birefringent material | |
US7622166B2 (en) | Optical element, process for producing the same, substrate for liquid crystal alignment, liquid crystal display device, and birefringent material | |
JP4390540B2 (ja) | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 | |
JP4995093B2 (ja) | 半透過型液晶ディスプレイ | |
JP4386717B2 (ja) | 光学素子の製造方法 | |
KR100842194B1 (ko) | 액정 분자를 호메오트로픽 배향시킨 광학 소자 및 이것을사용한 액정 표시 장치용 기재 및 액정 표시 장치 | |
JP2005275322A (ja) | カラーフィルタ基板、液晶ディスプレイ用基材、及び液晶表示装置 | |
JP4390538B2 (ja) | 光学素子及びその製造方法、並びに液晶配向用基板及び液晶表示装置 | |
JP4627449B2 (ja) | 垂直配向膜上に液晶分子をホメオトロピック配向させた光学素子およびこれを用いた液晶表示装置用基材ならびに液晶表示装置 | |
JP5263467B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2005275321A (ja) | カラーフィルタ基板、液晶ディスプレイ用基材、及び液晶表示装置 | |
JP2006071945A (ja) | 位相差板、ならびにこれを用いたカラーフィルタおよび液晶表示装置 | |
JP5007641B2 (ja) | 光学素子の欠陥修正方法、光学素子、および、光学素子を組み込んだ液晶表示装置 | |
JP2001142072A (ja) | ノーマリーブラックモード型tn液晶表示素子 | |
JP2009020382A (ja) | 液晶装置の製造方法、電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |