JP4384959B2 - 補助衣類 - Google Patents

補助衣類 Download PDF

Info

Publication number
JP4384959B2
JP4384959B2 JP2004298004A JP2004298004A JP4384959B2 JP 4384959 B2 JP4384959 B2 JP 4384959B2 JP 2004298004 A JP2004298004 A JP 2004298004A JP 2004298004 A JP2004298004 A JP 2004298004A JP 4384959 B2 JP4384959 B2 JP 4384959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
auxiliary
clothing
garment
knitted fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004298004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006111984A5 (ja
JP2006111984A (ja
Inventor
洋太郎 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
finetrack
Original Assignee
finetrack
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by finetrack filed Critical finetrack
Priority to JP2004298004A priority Critical patent/JP4384959B2/ja
Publication of JP2006111984A publication Critical patent/JP2006111984A/ja
Publication of JP2006111984A5 publication Critical patent/JP2006111984A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4384959B2 publication Critical patent/JP4384959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は肌に直接触れる吸湿性・吸水性をもつ衣類の下に着用し、これを補助するための衣類に関する。
従来、肌に直接触れる衣類は吸湿性・吸水性により汗を吸い取ることを主眼にしたものがほとんどである。しかし、汗を大量にかくと吸湿した汗は十分蒸発せずに衣類を濡らしてしまう。このように汗で濡れた衣類は不快であり、また、登山などの肌着に使用する場合には体温の低下を招くことになる。このような問題に対応する発明として、下記特許文献1には、吸湿性・吸水性の繊維と撥水性の繊維を混成した編み物を撥水性の高い繊維部分を吸湿性・吸水性の繊維部分よりも高くすることで、肌には撥水性の高い繊維部分を触れさせ、濡れた吸湿性・吸水性の繊維部分は肌から離すことで、濡れた部分が肌に触れることを防ぐことが示されている。
特開2000−256940号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の発明では、肌に直接触れる衣類の生地自体の編み方を変更しなければならないために、従来からある吸湿性・吸水性のある肌着等の衣類は無駄になってしまう。一方、状況によっては吸湿性・吸水性のある衣類のみで十分な場合もあり、上記特許文献1に記載の発明では適宜柔軟に対応することができない。
そこで、上記の問題に鑑みて、従来の肌着等の肌に直接触れる衣類を利用しながら、肌に汗により濡れた衣類を触れさせないようにすることを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は次のような構成を有する。請求項1に記載の発明は、肌に直接触れる吸湿性又は吸水性をもつ衣類の下に着用する補助衣類であって、撥水加工された編物により形成され、前記編物は、フライス編、天竺編、トリコット編およびメッシュ編から選択されるいずれか1つの編み方で形成され、撥水加工された編物の網目を通って汗が衣類に吸収され、衣類の水分は撥水加工された編物で遮られ肌に移動しないように構成したことを特徴とする補助衣類である。
請求項2に記載の発明は、前記補助衣類において、前記編物の生地の厚さを0.3mm以上かつ0.8mm以下としたものである。
請求項3に記載の発明は、前記補助衣類いおいて、前記編物は、17T以上44T以下の糸により、20G以上33G以下の編みにより構成したものである。
請求項1に記載の発明は、吸湿性・吸水性のある衣類の下に着用しておくと、汗腺から出た汗は編物の網目を通ってこの吸湿性・吸水性のある衣類へ至り、吸収される。一方、汗を吸収した衣類が汗を多量に吸収して濡れた状態になっても、撥水加工された編物により肌に水分が至ることはなく、肌を不快な状態にすることを防止することができる。また、吸湿性・吸水性のある衣類は従来の物をそのまま使用することができるので無駄がなく、また、状況に応じて本発明に係る補助衣類を着用しないことで、吸湿性・吸水性のある衣類を従来どおり使用することもできる。なお、肌に直接触れる吸湿性・吸水性をもつ衣類は、肌着、Tシャツ、スエットシャツの他、手袋、靴下、バラクラバなどが例示される。
請求項2に記載の発明は、編物の生地の厚さを0.3mm〜0.8mmとすることで、強度を確保しながら汗(気状、液状)の通りを良くするとともに、十分に薄いので吸湿性・吸水性のある衣類と重なる部分における不快感を低減することができる。
請求項3に記載の発明は、編物を17T(デシテックス)〜44Tの糸を使用し、20G(ゲージ)〜33Gの編みにより構成することで、強度を確保しながら汗の蒸気が通る穴を確保し、また、吸湿性・吸水性のある衣類からの汗の戻りを防ぐことができる。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1に発明の実施形態に係る補助衣類Xの斜視図を示す。補助衣類Xは吸湿性・吸水性のある長袖のシャツの下に着用するためのものであり、形状は、長袖のシャツとほぼ同じ形状である。この補助衣類X、37Tのポリエステル異形糸を28Gでフライス編により編んだ後に、フッ素コーティングによる撥水加工を施したものであり、生地の厚さは0.45mmに形成されている。なお、撥水加工は糸の段階で行ってもよい。さらに、編み方はフライス編のほかに天竺編、トリコット編、メッシュなど種々の編み方が採用できる。
このような構成を有する補助衣類X は図2に示すように、吸湿性・吸水性のある一般的な長袖のシャツY を着用する前に肌に直接着用しておき、この上から長袖シャツY を着用するようにして使用する。このように長袖のシャツY の下に補助衣類X を着用したときの作用を図3を用いて説明する。図3は着用時の補助衣類X と長袖のシャツY の重なり部分における模式的な断面図である。まず、着用者が肌S から発汗すると、気状となった汗は、図3( a ) に示すように補助衣類X を通り抜けて吸湿性・吸水性のある長袖のシャツYにより吸収される。補助衣類X は十分に薄く、網目も十分に粗いので気状の汗はスムーズに通り抜けることができる。また、液状の汗も、補助衣類X が薄く、網目が粗いために、長袖のシャツY に接触しやすく、吸湿性・吸水性の衣料の吸湿吸水作用で適宜吸収されていく。やがて、時間が経って発汗した汗の累積量が多くなると、長袖のシャツY は吸収した多量の汗により濡れた状態となる。しかし、図3( b ) に示すように、濡れた長袖のシャツY は補助衣類X により肌S にほとんど触れることはなく、長袖のシャツY からの水分も補助衣類X の撥水性により補助衣類X から肌S の側へ移動することができない。このように、補助衣類X は肌着等の下にさらに補助する衣類を着用するという従来にない着想によって、適切に汗を吸収しながら肌に対する不快感や濡れた衣類による体温の低下を低減させることができる。 なお、上記の実施の形態では補助衣類は補助する衣類と同じ形状としたが、発汗量が多いところや、濡れると不快感が高いところなど、一部分に限定して着用できるような形状でもよい。例えば、図4( a ) に示すように、腹巻状として腹から背中に至る部分のみに設けたり、図4( b ) に示すように、汗を比較的多量にかく、脇の下と背中の部分のみの設けるようにするようにしてもよい。
発明の実施形態に係る補助衣類の斜視図である。 発明の実施形態に係る補助衣類の使用状態を示す図である。 (a)は発汗時の補助衣類の作用を示す断面図であり、(b)は補助する衣類が濡れた状態における補助衣類の作用を示す断面図である。 (a)(b)ともに補助衣類の他の例を示す図である。
符号の説明
X 補助衣類
Y 吸湿性・吸水性のある長袖のシャツ

Claims (3)

  1. 肌に直接触れる吸湿性又は吸水性をもつ衣類の下に着用する補助衣類であって、
    撥水加工された編物により形成され
    前記編物は、フライス編、天竺編、トリコット編およびメッシュ編から選択されるいずれか1つの編み方で形成され、
    撥水加工された編物の網目を通って汗が衣類に吸収され、衣類の水分は撥水加工された編物で遮られ肌に移動しないように構成したことを特徴とする補助衣類。
  2. 前記編物は、生地の厚さが0.3mm以上かつ0.8mm以下である請求項1に記載の補助衣類。
  3. 前記編物は、17T以上44T以下の糸により、20G以上33G以下の編みにより構成される請求項1又は2に記載の補助衣類。
JP2004298004A 2004-10-12 2004-10-12 補助衣類 Expired - Lifetime JP4384959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004298004A JP4384959B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 補助衣類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004298004A JP4384959B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 補助衣類

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006111984A JP2006111984A (ja) 2006-04-27
JP2006111984A5 JP2006111984A5 (ja) 2007-10-18
JP4384959B2 true JP4384959B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=36380736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004298004A Expired - Lifetime JP4384959B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 補助衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4384959B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102214885B1 (ko) 2019-12-03 2021-02-10 파인트랙 발수성 편직물, 발수성 편직물의 제조 방법, 발수성 편직물로 구성되는 의류 및 그 의류를 포함하는 레이어링

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102214885B1 (ko) 2019-12-03 2021-02-10 파인트랙 발수성 편직물, 발수성 편직물의 제조 방법, 발수성 편직물로 구성되는 의류 및 그 의류를 포함하는 레이어링
US11098442B2 (en) 2019-12-03 2021-08-24 Finetrack Co., Ltd. Water-repellent knitted fabric, method for producing water-repellent knitted fabric, clothing made of water-repellent knitted fabric, and layering including clothing
DE102020214905B4 (de) 2019-12-03 2022-03-31 Finetrack Co., Ltd. Wasserabweisendes gewirk, verfahren zur herstellung eines wasserabweisenden gewirks, kleidungsstück aus wasserabweisendem gewirk und schichtung einschliesslich kleidungsstück

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006111984A (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080189839A1 (en) Piece of Garment
JP4384959B2 (ja) 補助衣類
CA2487965C (en) Protective garment comprising outer shell, outer moisture barrier within outer shell, thermal liner within outer moisture barrier, and inner moisture barrier at distal edges or athems
JP4090417B2 (ja) 布地及び当該布地から構成された身装品
US9803298B2 (en) Cooling shirt and method of making same
JP3159369U (ja) アウターウエア
JP7347800B2 (ja) 冷却被服
JP2009279064A (ja) サニタリーショーツ
JP3134522U (ja) 肌着
KR100753253B1 (ko) 겨드랑이 땀 은폐 상의
JP3221226U (ja) シャツ
JP2008038324A (ja) 袖のある衣類において,左右の胴体側面から脇の下を通り上腕部にかけスリットを入れ、スリットの縁にボタンを縫いつけた衣類。
KR200472273Y1 (ko) 속옷상의
KR200407493Y1 (ko) 방수형 앞치마
JP2019218654A (ja) 積層生地および機能性衣類
JP6811493B1 (ja) 脇汗染み防止衣類
TWM554918U (zh) 襯衫織物
JP3237976U (ja) インナーシャツ
JP2008150741A (ja) 衣料品
JP3182395U (ja) 防汚生地を備える上衣
JP2013216986A (ja) 手袋及び手袋セット
KR200175939Y1 (ko) 속장갑
WO2018141348A1 (en) Garment, especially sports garment
JP2010084304A (ja) 袖付き衣類
KR200422177Y1 (ko) 우의

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4384959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191002

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250