JP4382282B2 - 硬質標的焼夷砲弾 - Google Patents

硬質標的焼夷砲弾 Download PDF

Info

Publication number
JP4382282B2
JP4382282B2 JP2000561464A JP2000561464A JP4382282B2 JP 4382282 B2 JP4382282 B2 JP 4382282B2 JP 2000561464 A JP2000561464 A JP 2000561464A JP 2000561464 A JP2000561464 A JP 2000561464A JP 4382282 B2 JP4382282 B2 JP 4382282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
cautery
casing
agent
incendiary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000561464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002521641A (ja
Inventor
ジョーンズ、ジョン・ウィリス
Original Assignee
ロッキード・マーチン・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロッキード・マーチン・コーポレーション filed Critical ロッキード・マーチン・コーポレーション
Publication of JP2002521641A publication Critical patent/JP2002521641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4382282B2 publication Critical patent/JP4382282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B25/00Fall bombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B12/00Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material
    • F42B12/02Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect
    • F42B12/36Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information
    • F42B12/46Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information for dispensing gases, vapours, powders or chemically-reactive substances
    • F42B12/50Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information for dispensing gases, vapours, powders or chemically-reactive substances by dispersion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B12/00Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material
    • F42B12/02Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect
    • F42B12/36Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information
    • F42B12/44Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information of incendiary type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、一般に空中落下兵器の分野に関し、特に、生物剤若しくは化学薬剤を含む硬質若しくは軟質の標的又は可燃性の硬質若しくは軟質標的を破壊する焼夷砲弾に関する。
【0002】
【背景技術】
標的を貫くために焼夷性及び/又は高い爆発性を有する材料を標的に向けて射出する種々の装置及び方法が当該分野において公知である。例えば、キングに付与された米国特許第4,318,343号は、建物の屋根を貫き、建物内で着火させるように設計されたデュアルモード焼夷小型爆弾について説明している。小型爆弾は、鋼性又はアルミ製の射抜き先端12、筒体11、後方クロージャ13、筒体11内に位置するデュアルモード焼夷包14を含む。焼夷包14は、噴出する焼夷剤19と、緩燃性焼夷剤20を含む。緩燃性焼夷剤20は、例えば、ナパームのような濃縮された炭化水素から作られていて、噴出する焼夷剤より低温ではあるがより長く燃焼する。これらの焼夷剤は燃焼するために空気のような外部酸素源を必要とする。
【0003】
小型爆弾は、使用されるときは、航空機から投下される。小型爆弾が屋根に当たると、小型爆弾内の接触ヒューズが作動して次に遅延列を作動させる。小型爆弾は、屋根を通過すると、建物内の水平面上に横たわる。遅延列での遅延が完成すると、遅延列は、焼夷包14の前方で小型爆弾内に配置された射出カートリッジ15を爆発させる。射出カートリッジ15が爆発すると、カートリッジ15によって発生させられたガス産物は、そのガス圧が後方ガスクロージャ13を吹き飛ばすようになるまで、小型爆弾内のガス圧を高め、焼夷包14をハウジングから射出する。射出カートリッジ15から出る炎は、焼夷包14がハウジングから射出されると同時に、焼夷包14を囲む可燃ケースを着火させる。焼夷包の射出の間に、焼夷包14を囲む燃焼するケースは点火器23,24を着火させ、これらの点火器が焼夷包14の構成要素である射出焼夷剤29を着火させる。炎と高温ガスのジェットを集束させるために射出焼夷剤19内に通路21,22が設けられている。燃焼する射出焼夷剤19は緩燃性焼夷剤20を着火させる。射出焼夷剤19から出るジェット状の炎は、鋼性のデスク又はブックケースのような通常不燃表皮を有する物体を貫き、緩燃性焼夷剤20は、貫かれた物体の中身、即ち、紙の書類のようなものが確実に着火されるように作用する。
【0004】
カンマラタ他に付与された米国特許第3,797,391号は、硬い構造物に孔をあけ、該孔を介して焼夷性粒子を推進させるために異なる方向に配向されたいくつかの成形爆薬を含む焼夷性小型爆弾を開示する。
【0005】
リンドスタンドに付与された米国特許第5,561,261号、第5,565,648号及び第5,594,197号は、前部において成形爆薬を持ち、後部において前記成形爆薬の爆発から生き残ることができる第2の爆発性の砲弾を持つタンデム弾頭とを開示する。成形爆弾が爆発により標的に溝を創成し、第2の爆発性の砲弾が爆発する前にその溝内を走行して下る。
【0006】
ロンに付与された米国特許第5,157,221号は、前方を向いた成形爆薬と、砲弾の鼻に適応した起爆装置を有する砲弾を開示する。砲弾が使用されるとき、この適応した信管は砲弾が硬い又は軟らかい標的(目標)をヒットしたかを決定する。砲弾が硬い標的ではなく、軟らかい標的にヒットすると、起爆装置は少し遅れて爆薬を爆発させる。砲弾が硬い標的にヒットすると、起爆装置は直ちに爆薬を爆発させる。
【0007】
リップスに付与された米国特許第5,259,317号は、焼夷性材料からなる導波要素2.1,2.2を有する成形爆薬を開示する。導波要素2.1,2.2を焼夷性材料から作ることで、標的に向けた爆薬の空中自然発火効果を高めることができる。焼夷性材料3.1,3.2をまた成形爆薬の内面に設けることができる。
【0008】
ラドリエルに付与された米国特許第4,932,326号は、硬い円筒体6,補助砲弾3及び推進薬4を含む射抜き砲弾を開示する。補助砲弾3は円筒体6内に、かつ、推進薬の正面に配置される。砲弾が標的にヒットすると、砲弾の鼻に設けた起爆装置17は推進薬4を着火させ、これにより補助砲弾3が円筒体6の中空心を介して標的へ向けて駆動される。またキャビティ13を円筒体6の内面に設けてそこに焼夷性材料を充填し、補助砲弾3と高温ガスの推進薬4から円筒体6内迄の通路が焼夷性材料を着火させるようにすることができる。
【0009】
マクデルモットに付与された米国特許第4,648,324号は、シェル体と、該シェル体内に設けた射抜きロッド24を含む射抜き砲弾を開示する。射抜きロッド24の正面において、焼夷性材料がシェル体の鼻の中に配置される。環状リング26はシェル体内の射抜きロッド24のヘッドを支持し、減口径弾用装弾筒として作用する。減口径弾用装弾の素部背後においてシェル体内にガス生成爆薬が配置され、ガス生成爆薬の背後に大きな爆発力を有する爆薬50が配置される。シェル体の後部において、ガス生成爆薬の背後に長時間燃焼焼夷性材料が配置される。砲弾が標的にヒットすると、砲弾の鼻の中の焼夷性材料48と、環状リングの背後のガス生成爆薬は着火する。環状リングの背後の爆薬によって生じるガスは環状リングと射抜きロッド24を標的に向けて推進させる。
【0010】
レントシュ他に付与された米国特許第5,309,843号は、タンデム爆薬を備える弾頭を開示する。特に、前向きの成形爆薬が弾頭の正面に配置され、第2の破砕砲弾が成形爆薬の背後に配置されている。標的に衝突すると、成形爆薬が爆発して標的に孔を作る。運動量により第2の砲弾が前記孔を通って標的内に運ばれるが、このとき、遅延起爆装置は最大の効果を得るように第2砲弾を爆発させる。
【0011】
しかしながら、いずれの従来技術及び設計も比較的安価で、強壮な、かつ、地下構造若しくは表面構造又は/及びコンクリート製の掩蓋陣地(掩蔽壕)のような硬い若しくは軟らかい標的を貫通する(射抜く)ことができ、そして、化学及び/又は生物兵器剤のような標的内の内容物の非許容量の非破壊内容物を構造体の外部に拡散させることなく、該内容物を焼き尽くすことができる改良された硬質標的焼夷性(IHTI)砲弾を与えていない。
【0012】
【発明の開示】
本発明の例示的な実施の形態は、砲弾に機能的な損傷を与えることなく硬質標的を貫通し、標的内で砲弾を開くことができるエネルギッシュな圧力パルスを発生させ、かつ、標的の内容物を破壊することができる熱エネルギパルスを標的内で放出するIHTI砲弾を提供することにより、上述の難題を克服することができる。エネルギッシュな圧力パルスは、生物又は化学装置及び貯蔵コンテナのような標的の内容物を粉砕することができ、従って、熱エネルギパルスの消毒及び洗浄効果を高めることができる。
【0013】
発明の1実施形態によれば、IHTI砲弾は、焼夷性材料のような非爆発性の、周囲圧の炎及び熱生成材料を使用し、焼夷剤のイグナイターとして従来の爆発ブースタを備える標準的な硬質標的起爆装置を用いる。特に、焼夷性材料は、燃焼し又は、空気に曝されたとき、即ち、空気の供給がないときに化学的に反応して、熱と、固体及びガス状化学産物の高温混合体を生成する材料である。焼夷性材料がIHTI砲弾内で反応した際に産出された高温ガスはまた、IHTI砲弾の後端を開く圧力を生成し、焼夷性材料の少なくとも一部を該後方開口を介して砲弾から排出する。
【0014】
発明の1実施形態によれば、既存の軍用機インタフェースと互換性がありかつ既存の兵器と同じ寸法、重量及び弾道性能を有する硬質標的焼夷砲弾は、従来の硬質標的砲弾ケーシングと起爆システムを用いることによって容易に製造される。このように製造するために容易に入手できる構成要素及びシステムを用い、IHTI砲弾を操作し使用することでIHTI砲弾を使用するための研究、開発、製造及び運転コストを劇的に削減することができ、IHTI砲弾の利用度を高めることができる。
【0015】
発明の1実施形態によれば、IHTI砲弾内に用いられる焼夷剤は、市場で入手可能な非爆発性のロケット推進薬のみならず、空気に触れずに燃焼又は反応するその他の材料であって、ロケット推進、発火信号及び焼夷剤の分野で良く知られた材料を含む。発明の別の実施形態によれば、IHTI砲弾は、圧力パルスが砲弾を開いたときに、着火されたが燃焼していない焼夷性材料の特定の部分を砲弾ケーシングから放出することができるように、あるいは、砲弾内の焼夷剤燃焼物と、燃焼している焼夷剤から出る高温反応生成物が砲弾から標的内に排出されるように設計される。
【0016】
本発明のその他の目的及び利点は、好ましい実施の形態の以下の説明を添付図面(同様な要素には同様な参照番号が用いられている)と関連して読むことにより、当業者にとって明白になるであろう。
【0017】
【発明の実施形態】
所定時間内において、あるいは、戦争又は武力闘争において、例えば、生物若しくは化学兵器剤又は可燃材料を含む標的を効果的に破壊する弾道爆薬を使用する必要があるかもしれない。そういった仕事のための使命必要条件は、爆薬が標的との高い衝撃角度後も生き残り、機能を残す必要があり、また、爆薬がa)十分な熱及び/又は化学残留物を発生放出して標的内の生物又は化学剤の無害化されていない部分の意義ある量を標的の外部に拡散することなく前記生物又は化学剤を無害化する必要があり、かつ、b)標的内の可燃材料を着火させる必要がある。例えば、IHTI砲弾によって一旦着火されると、空気の供給がなくても燃焼するロケットその他の装置を標的内に存在させることができる。標的内の可燃材料がIHTI砲弾内によって一旦着火されると、その可燃材料の燃焼させる空気の供給が標的内にあるかもしれない。米国陸軍において既に使用されているBLU―109/Bのような標準硬質標的高爆発砲弾の構成要素を用いてIHTI砲弾が造られるならば、これらの使命必要条件を満足することができるIHTI砲弾の使用価値が高められる。これらの共通した構成要素は、例えば、貫通(射抜き)ケーシングと、爆破ブースタを有する標準起爆装置を含む。IHTI砲弾がBLU―109/Bのような既に使用されている他の爆薬物と同じ重量、バランス及び電気的かつ機械的インタフェースを有しているならば、その使用価値は更に高められ、従って、前記他の爆薬に用いられているのと同じシステムと手順を用いてIHTI砲弾を格納し、取扱、そして標的に向けて射出することができる。
【0018】
図1Aは、貫通ケーシング112の背後においてキャップ又は後方クロージャ102によって貫通ケーシング112内にシールされた爆薬114を備える本発明に従うIHTI砲弾101の基本的な実施形態を示す。図1Bに示すように、爆薬が点火されると、ケーシング内のガス圧は高まり、後方クロージャ102をケーシングの背後から放出し、点火された爆薬を開放する。IHTI砲弾101を堅固な掩蓋陣地( 掩蔽壕)に対して使用するとき、いくつかのシナリオが生じる。
【0019】
図2Aは最初のシナリオ、即ち、IHTI砲弾201がコンクリート製の地下掩蔽壕200を貫通し、地下掩蔽壕200内で燃焼する爆薬を放出しているところを示す。図2Bおいて、IHTI砲弾201が地下掩蔽壕200を通り抜けて地中まで到達し、IHTI砲弾201は燃焼する爆薬及び/又はIHTI砲弾201内で燃焼する爆薬から出る高温ガスを、IHTI砲弾201が掩蔽壕200に衝突した際に創成された地中トンネル内上方に放出する。図2Cにおいて、IHTI砲弾201が地下掩蔽壕200を通り抜けて地中まで到達して「J型にフック」し、従って、IHTI砲弾201の後部はもはやIHTI砲弾201によって形成されたトンネルと一直線上ではない。この状況において、IHTI砲弾201の圧力パルスは好ましくは掩蔽壕200の床をゆがめ、かつ/又はIHTI砲弾201がもはやトンネルと一直線上にないけれども、燃焼する焼夷性材料を掩蔽壕200内に戻し入れる。
【0020】
後方での燃焼生成物及び/又は燃焼している爆薬の排出は多数の追加の利点を与える。例えば、後方排出は砲弾の設計を簡素化させる。更に、軽く保護された構造物が攻撃され、かつ、その構造物を砲弾が完全に通り抜ける前に砲弾の起爆装置が爆発物に点火するとき、焼夷剤は構造物の下に埋もれることなく、構造物内で拡散される。
【0021】
図3はIHTI砲弾を詳細に示す。タールライナー318を有する貫通ケーシング312は焼夷剤314で満たされている。焼夷剤314は硬い(こわばった)もの、あるいは弾力性のあるもののいずれかとすることができる。焼夷剤314は好ましくは、空気の存在の有無に関わらず、周囲圧で良く点火及び燃焼する固体の非爆発性焼夷剤である。こういった性質を有するロケット推進剤及び燃焼合成物は良く知られている。例えば、NASAがスペースシャトルを軌道に乗せるために使用する固体燃料ロケットブースタ内の固体ロケット推進薬として通常使用される物質からなる。この推進薬はゴム重合体化合物、アルミニウム粉末及び過塩素酸アンモニウム粉で構成されている。この混合物はケーシング312内に入れられて数日間焼かれることにより養生される。ケーシング312の後端は後部クロージャ302によってシールされる。オプションとしてボイドスペース316が後方クロージャ302の内面と焼夷剤314との間に設けられ、焼夷剤314を点火させるための起爆装置(信管)304がボイドスペース316内に設けられている。焼夷剤314は好ましくは非爆発性又は無反応(爆発が困難)のいずれかであり、従って、爆発ブースタを含む起爆装置は、焼夷剤314を爆発させることなくそれに点火するために使用できる。爆発性の爆薬を爆発させずに点火させるならば、爆発性の爆薬をまた焼夷剤として使用することもできる。そのような場合、爆発ブースタに代えて、燃焼ブースタを用いることが好ましい。
【0022】
例えば、AFX−757のように、爆発又は点火させることができる高爆発フィルタを備える硬質標的ケーシングは、爆発ブースタ又は燃焼ブースタのいずれか一方を含む起爆装置において交換により硬質標的高爆発砲弾又は硬質標的焼夷砲弾のいずれか一方として容易に構成することができる2重目的砲弾として使用されうる。そういった2重目的砲弾は焼夷性モード又は爆発性モードのいずれか一方として機能するために後方クロージャの設計変更を行うことなく作動することができる。
【0023】
ケーシング312は、例えば、米国陸軍攻撃機によって通常使用されているBLU−109/B硬質標的高爆発爆弾に用いられているケーシングと同じである。BLU−109/B爆弾は約2000ポンドの重量である。種々の金属アタッチメント及びBLU−109/Bの後方クロージャを含む貫通ケーシングアセンブリは約1500ポンドの重量、約95インチの長さであり、外径が14.5インチで、後方の裾広がり部の外径は16インチで、後端から先端近くまでは内径が12.5インチであり、先端部はテーパーを有し直径が段々と小さくなっている。従って、BLU−109/Bのペイロードは500乃至600ポンドの重量であり、高爆発、焼夷性又はその他の材料とすることができる。ケーシング312は砲弾を航空機に取り付けるための取付フィッティングを備え、かつ、「FZU」として知られる標準発電機308を受けるFZUウェル又はチャージングウェル309を有する。FZU308は、砲弾が標的に投下されたときに起爆装置304に電力を与えるものであり、標準起爆装置配管コンジット構造306を介してワイヤリングによって起爆装置304に接続されている。BLU−109/Bのケーシングのような標準ケーシングが用いられ、そして、IHTI砲弾301がBLU−109/Bと同じ重量及び寸法を有するようにケーシングが焼夷剤で充填されるとき、BLU−109/Bに用いられるものと同じ設備及び手順を用いてIHTI砲弾301を取り扱い、搬送し、格納し、戦闘機へ搭載することができる。同じFZU、起爆装置配管及び起爆装置が用いられるので、航空機の武器制御システムを変更する必要はない。さらに、IHTI砲弾の寸法と質量が同じであるため、IHTI砲弾の弾道性能もまた同じである。IHTI砲弾が軍務上その他の砲弾と同じ寸法、質量等を有するとき、この原則は適用される。他の標準弾頭を用いることができ、BLU−109/B、BLU−116/B、BLU−113/B又はMK84のような標準武器の形状、重量及びバランスをエミュレートするために適当にシュラウド及び重りを付けることができる。このように、IHTI砲弾は、新たな又は追加の装備及び技術を必要とすることなく、効果的に使用される。
【0024】
焼夷剤314の燃焼時間は設計によって規定することができ、典型的には30秒から10分である。燃焼時間が短いことは、一般的に焼夷剤がより速く燃焼し、従って、より高い温度及び/又は圧力を生成することができる。
【0025】
標的内でIHTI砲弾301から焼夷剤または他のペイロードを排出することは重要である。なぜなら、砲弾は、標的の内容物を十分に破壊するために内容物が加熱され又は化学的に処理されるように標的内で反応性のペイロードを拡散するように十分勢力を有していなければならないからである。しかしながら、圧力ブローは、標的の内容物を無害化することなしに、標的を爆発しかつ標的の内容物を拡散させるほど勢力があってはならない。還元すれば、2次的な損傷を最小にする必要があり、標的の内容物が標的の周りの人間が居住している環境内に拡散されると致死に至らしめるような炭疽菌又は神経ガスのような生物又は化学剤である場合には特にそうである。
【0026】
IHTI砲弾の設計は、IHTI砲弾の性能を標的の目的タイプに合わせるために調整することができる。例えば、IHTI砲弾301の圧力ブローのエネルギは種々の設計パラメータを変えることで選択されうる。後方クロージャ302は、砲弾301内の圧力が特定のレベルに達すると開放されるように設計され、このように圧力ブローの力は制御される。圧力ブローのエネルギは、ケーシング312と後方クロージャ302の強度を増減することによって増減される。ボイドスペース316を大きくすれば、同時にいくつかの箇所において焼夷剤314を着火させることができるので、これまた、圧力ブローの強さを高めることができる。同時にいくつかの箇所において焼夷剤314を着火させることは焼夷剤314の有効燃焼領域を増大させて圧力エネルギをより大きくすることになる。焼夷剤314の有効燃焼速度、ひいては、初期圧力上昇速度はもちろん最大圧力速度を増大するために焼夷剤の燃焼領域、すなわち焼夷剤314の燃焼に有効な表面積をまた増大させることもできる。このことは、例えば、製造工程において焼夷剤314に孔又はポートを形成することによってなされ、よって、孔は初期着火点から四方に広がり又は延伸する。
【0027】
これに反して、後方クロージャ302を弱めること、あるいは、後方クロージャ302をケーシング312に締め付ける連結を弱めることは圧力ブローの勢力を緩和する。
【0028】
弾力性を有する焼夷剤314をケーシング312に接着することで標的に衝突した際の焼夷剤314の崩壊を減少させることができ、より多量の焼夷剤314をケーシング312内で燃焼させ、そして、圧力ブローのエネルギを減少させる。破片の数と大きさは燃焼表面積と燃焼圧、従って全体燃焼速度と燃焼時間を決定する。焼夷剤の復元性は、ケーシング312から放出された焼夷剤の破片が標的内の目的物に衝突した際に小さな破片になることを防止するので特定の燃焼時間を維持することを助けるように利用される。
【0029】
一般に、焼夷剤は着火してその後燃焼する破片状体でケーシングから放出されるように構成されるか、あるいは、高温の燃焼ガスだけがケーシングから排出されるように燃焼しながらケーシング内に残るように構成される。焼夷剤はまた、一部がケーシング内で燃焼し、一部は燃焼しないように、所望の割合でそのように燃焼するように構成される。焼夷剤はまた、ケーシングに接着でき、ケーシングに部分的に接着でき、あるいはケーシングに接着しないように構成される。
【0030】
後方クロージャ302は、ケーシング312内の圧力が特定の限度を超えるときに破壊するように既知の特定の強度でもって異なる方法でケーシング312に締め付けられる。
【0031】
焼夷剤314は中実粒又はポートを備える(中空)粒である(粒は焼夷剤の個々の部分である)。焼夷剤314の本体は、粒構造、アモルファス構造又はその他の適当な構造を有するものとすることができる。焼夷剤の本体はまた、例えば、図5B、6B及び13A−13Dに示すように、ポート、溝、空所、クラック、亀裂又はその他の幾何学的特徴を有する形状とされる。焼夷剤314は、化学又は生物剤のような標的内の物質に持ちこたえることができかつその物質を破壊し、無毒化し又は消毒する化学残留物を標的内に残すように設計され又はそのことが条件とされる。例えば、化学残留物は、生物化学剤と同様に機構部分を破壊又は損傷させることができる酸又は塩基とすることができる。
【0032】
焼夷剤点火器は、好ましくは、素早く作用する点火器であり、そのため、焼夷剤の点火及び/又は小出し、その他の含まれるサブペイロードは、砲弾が標的内を高速で運行しているにもかかわらず、標的内の知ることのできる位置で達成される。焼夷剤点火器は、PBXN7、PBXN5又はテトリルから製造された爆発ブースタを有するBLU−109/Bのような硬質標的高爆発砲弾と共に通常使用される標準起爆装置とすることができる。例えば、FMU−143E/B及びFMU−143A/B起爆装置を用いることができ、その他モトローラによって最初に開発されたジョイントプラグラマブル起爆装置(JPF)とハードターゲットスマート起爆装置(HTSF)を使うことができる。焼夷剤は砲弾の後部、前部又はその他の位置で点火され、点火器は、点火器をスタートさせる起爆装置とは異なり、焼夷剤上又は焼夷剤内に位置される。
【0033】
硬質標的ではなく、軟質の標的を攻撃するとき、標的構造物内の焼夷剤を放出することに利点がある。なぜなら、貫通砲弾は構造物を通り抜けて進むかもしれないからである。代替的に、効果的な砲弾は、上述の砲弾のBLU−109/Bのケーシングに代えてMK−84のケーシングのような軟質標的一般目的爆弾のケーシングを用いることによって造られる。さもなければ、先の原則は硬質標的貫通IHTI砲弾はもちろん軟質標的焼夷砲弾に適用される。
【0034】
化学薬品、放射性材料又は装置、高電力パルス発振器のような電気電子装置及び子爆発体(例えば、破砕装入材料)といった付加的積載物が、砲弾内焼夷剤に加えられる付加的積載物は、焼夷剤と共に、あるいは焼夷剤の前又は後に砲弾から排出され、そして標的内で活動化され又は拡散される。破砕装入材料は、貯蔵船又は化学反応器のような標的内のアイテムに損傷を与え、孔をあけ及び粉砕し、かつ、標的内の内容物に対する焼夷剤及び付加的積載物の総合効果を最大にするため、例えば、焼夷剤の前に、焼夷剤と共に、あるいは焼夷剤の後に放出される。破砕装入材料は、砲弾内の焼夷剤の点火、破砕装入材料の砲弾からの排出又はその他の適当な開始時間で始まる所定の時間の経過後に爆発するように遅延機構を用いて構成される。更に、砲弾によって運ばれる破砕装入材料は異なる遅延時間を持つことができるので、異なる時間に爆発する。図20は、起爆装置304の近くに位置してボイドスペース、即ちアレージ2016を有する積載物又は追加のペイロードベイ2080と共にIHTI砲弾の後端を示す。
【0035】
図4は、図3に示すIHTI砲弾に似てはいるが、標準起爆配管が壊れやすい(もろい)泡の棒419と、大きくしたボイドスペース416を含む点で異なるIHTI砲弾を示す。壊れやすい棒419は点火の際に崩壊して有効ポート体積を増大させるので圧力ブローを高める。この砲弾内の焼夷剤は約0.2乃至2分間燃焼し、焼夷性材料の一部又は大部分はケーシング312から放出される。この砲弾は、より緩やかな点火をし、点火の際に圧力がより緩やかに増大し、焼夷剤314の中間点で極度なKnをなくすことができる点で図3に示すIHTI砲弾とは異なるように作動する。Knは火道面積に対する燃焼表面積の割合として定義される。例えば、燃焼ガスのような高温反応生成物が排出されるノズルののど面積に対する推進薬の燃焼面積の比である。
【0036】
図5A及び5Cは、図4に示すIHTI砲弾の前部及び後部を示す。図5Bは、図5Aの5B−5B線に沿ったIHTI砲弾の断面図であり、泡の棒で充填された標準起爆装置配管306に沿った焼夷剤314内の垂直スロット519を示す。このIHTI砲弾は、燃焼時間がより一貫している点で図4に示すIHTI砲弾とは異なるように機能する。燃焼時間は0.5乃至1分のオーダーであり、焼夷剤314の一部又は大部分はケーシング312から放出される。図5A−5Cに示すIHTI砲弾は、爆破ブースタに加え、ITLX又はBKNO3のような点火ブースタを必要とするかもしれない。
【0037】
図6A−6Cに示すIHTI砲弾は、タールライナーに代えて接着性ライナー618が使用されかつ焼夷剤314の外面をケーシング312の内面に取り付けるという点において図5A−5Cに示すIHTI砲弾と異なる。さらに、後方クロージャ602は通気口603を有する。通気口603は圧力ブローが高まることを防止するので、焼夷剤314が燃焼するとき後方クロージャ602がケーシング312に取り付けられたまま残り、高温燃焼ガスは主として通気口603を介してケーシング312から排出される。高温ガスが起爆装置体を破壊してそれを排出するので通気口領域が起爆装置内に新たに開かれる。IHTI砲弾の燃焼時間は約30秒乃至約1分間持続するように設計によって制御される。図6Bは図6Aの6B−6B線に沿った断面図である。
【0038】
図7は図6A−6Cに示すIHTI砲弾と同様な別の実施形態のIHTI砲弾ではあるが、タールライナー318を有し、標準起爆装置配管306が絶縁体およびショックアブソーバ619を含む点で異なる。この砲弾の燃焼時間は10−12分のオーダーであり、通気口603から非常に少量の焼夷剤が排出される。添加ブースタは信頼のおける作動のために必要かもしれない。
【0039】
図8は、図7に示すIHTI砲弾に似たものであるが、ボイドスペース816を有し、FZU又は標準起爆装置配管を持たない別の実施形態のIHTI砲弾を示す。燃焼時間は10−12分のオーダーであり、添加ブースタは信頼のおける作動のために必要かもしれない。
【0040】
図9は図3に示すIHTI砲弾に似たIHTI砲弾を示す。図10に示すように、起爆装置304が着火されたとき、起爆装置は高温ガスを標準起爆装置配管306内のチャージ管内を通して砲弾の前部へ送る。チャージ管は崩壊し、焼夷剤を標準起爆装置配管306に渡って高温ガスにさらし、溝1032に渡って焼夷剤を添加させる。起爆装置304に着火することによりまた後方クロージャ902内に孔2030を作る。図11に示すように、火炎面1134が焼夷剤に伝播し、燃焼生成物は孔1030を介してケーシング312から排出される。
【0041】
図12は、図9に示すIHTI砲弾に似たものであるが、焼夷剤1214が燃焼し高温材料が孔を介してケーシングから排出されるときに後方クロージャ902の腐食と後方クロージャ902内の孔が大きくなることを減少させるために、後方クロージャ902の内表面上に断熱材1236を備える。焼夷剤1214の添加を制御するために調整されたブースタを有する起爆装置1204がまた備えられている。砲弾はまたタールライナー1218を含む。焼夷剤1214はとりわけチオコールによって製造形成された周囲環境燃焼焼夷剤であり、ケーシング312の内部に面する焼夷剤1214の外部は部分的に接着されていない。
【0042】
図13A−13Dは、焼夷剤314がケーシング312内で養生された後に冷却されたときにクラック又は割れ目がどのようにして焼夷剤314内で広がるかを示す。割れ目の形成は許容される冷却量に依存する。図13A−Cは図13Dの13A−13A線断面図である。焼夷剤314は境域1370において標準起爆装置配管306には接着されておらず、1つ又は2つの放射状のクラックが焼夷性材料の中間部に近いところで最初に発生し、その後、図13A−Dに示すように多くのクラック又は割れ目1320を形成する。FZU308に直接連結された起爆装置の垂直部分はクラックを局地的にしかつ方向付ける役目をなす。非接着はまた起爆装置304の近くで生じ、アレッジ又はボイドスペース1316を放射状の割れ目1320の位置と、焼夷剤314とケーシング312の間のスペース1342に繋げる溝1340を創生する。焼夷剤314に生じたこれらのクラックと分離は燃焼領域を増やすので、起爆装置304が作動するときの爆弾内の圧力をより早く上昇させる。
【0043】
図14は、図13A−Dに示すIHTI砲弾において起爆装置304が着火されたときに何が起こるかを示す。起爆装置304において爆破ブースタ1444が爆発して起爆装置304の端部カップリング1450を前方に駆動する。カップリング1450は標準起爆装置配管のチャージ管1448をもみくちゃにし、高温の起爆装置フライヤプレートと起爆装置ライナーの破片が焼夷剤内に放射される。高温爆破ガスがチャージ管のまわりにまたチャージ管に沿って前方へ運ばれ破壊した焼夷剤内に入る。
【0044】
図15に示すように、起爆装置から出た高圧ガスはチャージ管の前方へ噴射されてIHTI砲弾の中間部において焼夷剤を着火させ、そして、ケーシング内のガス圧が急速に上昇するので、焼夷剤内にクラックがあれば、火炎面1552はクラック1338に沿って急速に走行する。
【0045】
図16に示すように、ケーシング内の動圧ピークまで上昇し、FZUウェル又はチャージングウェル309と後方クロージャ902はケーシング312から吹き飛ばされる。ピーク圧は、BLU109/Bにおいては、例えば、最高で25,000PSIとすることができる。 ピーク圧は砲弾の特定の設計および破壊する標的の特性に依存して特定される。ケーシング312がBLU109/Bケーシングと同じであるならば、図16に示す時間点において、ケーシング312は約100フィート/秒の相対速度変化のために前方(左側)へ加速しており、後方クロージャ902は別の方向に約300フィート/秒の相対速度変化のために後方へ加速している。
【0046】
図17に示すように、火炎面は焼夷剤内のクラック及び焼夷剤とケーシングとの間の分離面に沿って伝播し続ける。 焼夷剤の後部はまた崩壊し始めて破片になり、ケーシングの中央部のガス圧によってケーシングの後方から排出される。
【0047】
図18に示すように、FZU308を含むチャージングウェル309はケーシングからの排出が完成され、焼夷剤の前部は燃焼し、高温燃焼ガス及び燃焼している焼夷剤の破片は起爆装置が着火された後数ミリ秒内に後方クロージャ902及び起爆装置アセンブリに沿って排出される。
【0048】
図19は、図9と同様なIHTI砲弾を後方クロージャ1902と共に示す。標準起爆装置配管306内のチャージ管は、チャージ管内に又はチャージ管の周りに巻かれたITLX又はHIVILITEを有する。ITLX又はHIVILITEは、1秒間に数千フィート燃焼し多数の高温のスパークを放出する極めて早く、長く、細い、曲がりやすい火工装入材料である。
【0049】
発明に従うIHTI砲弾は、生物又は化学剤を含む掩蓋陣地のような硬質標的以外の標的に効果的に使用することができる。例えば、IHTI砲弾は、石油精製所、石油貯蔵システム、爆弾集積所、橋及び指令制御通信陣地を攻撃するために使用される。
【0050】
本発明はその原理及び基本的性質から逸脱することなく他の特定の形態として実施されうることは当業者にとって明白であり、従って、本発明は、ここで説明された実施形態に限定されるものではない。従って、ここで開示された実施形態はすべての面に関して例示的なものであり、限定的なものではないと考えられる。本発明の範囲は上記説明よりも添付したクレームによって示され、クレームと同じ意味に含まれ、クレームの範囲内の、そして、クレームと同等であるすべての変更をクレーム内に含むことを意図するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1Aは発明の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。図1Bは、IHTI砲弾内で燃焼する焼夷剤から生成された高温ガスがIHTI砲弾の後端を開いたすぐ後の、図2AのIHTI砲弾の状態を示す。
【図2】 図2A―2Cは、標的にヒットした本発明に従うIHTI砲弾の異なるシナリオを示す。
【図3】 本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図4】 本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図5】 図5A−5Cは、本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図6】 図6A−6Cは、本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図7】 本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図8】 本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図9】 本発明の別の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図10】 図9に示すIHTI砲弾の点火を示す。
【図11】 着火後の図9に示すIHTI砲弾内の火炎面を示す。
【図12】 発明の他の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図13】 図13A−13Dは、発明の他の実施形態に従うIHTI砲弾内の推進構造を示す。
【図14】 起爆装置内の爆破ブースタが最初に爆発したときの図9のIHTI砲弾の状態を示す。
【図15】 起爆装置内の爆破ブースタが爆発した直後の図9のIHTI砲弾の状態を示す。
【図16】 図15に示す状態の直後の図9のIHTI砲弾の状態を示す。
【図17】 図16に示す状態の直後の図9のIHTI砲弾の状態を示す。
【図18】 図17に示す状態の直後の図9のIHTI砲弾の状態を示す
【図19】 発明の他の実施形態に従うIHTI砲弾を示す。
【図20】 発明の他の実施形態に従うIHTI砲弾内の焼夷剤内にロードされる追加のペイロードを示す。

Claims (39)

  1. 後方開口を有するケーシングと、
    前記ケーシング内の焼夷剤と、
    前記後方開口を塞ぐクロージャとを含んでなる硬質標的焼夷砲弾であって、
    前記焼夷剤は発火して前記ケーシング内の圧力を増加させ、前記開口は前記ケーシング内の圧力が所定レベル以上に上昇した後に開くように設けた焼夷砲弾。
  2. 前記圧力が前記所定レベル以上に上昇した後に前記クロージャが前記後方開口から放出されるように設けた請求項1に記載の焼夷砲弾。
  3. 前記焼夷剤は少なくとも1つの金属、酸化体及びポリマーバインダからなる復元性の固体の混合物である請求項1に記載の焼夷砲弾。
  4. 前記焼夷剤は固体であり粒構造を有する請求項1に記載の焼夷砲弾。
  5. 前記焼夷剤の本体は、前記焼夷剤の本体後方端部から前方へ延伸する軸方に向いた開口を含み、スロット状の断面を有する請求項1に記載の焼夷砲弾。
  6. 前記焼夷剤を点火させるための高爆発ブースタを有する少なくとも1つの起爆装置をさらに含んでなる請求項1に記載の焼夷砲弾。
  7. 前記焼夷剤を点火させるための燃焼ブースタを有する少なくとも1つの起爆装置をさらに含んでなる請求項1に記載の焼夷砲弾。
  8. 前記焼夷剤の外表面の近くに位置された少なくとも1つの起爆装置をさらに含んでなる請求項1に記載の焼夷砲弾。
  9. 前記焼夷剤の先端、前記焼夷剤の後端及び前記焼夷剤の中心のうちの少なくとも1つに位置された少なくとも1つの起爆装置をさらに含んでなる請求項1に記載の焼夷砲弾。
  10. 前記クロージャが排出された後であって、前記焼夷剤の放出されない部分が前記ケーシング内で燃焼しているとき、前記焼夷剤の一部が発火されるが一部のみが反応して前記後方開口から放出される請求項1に記載の焼夷砲弾。
  11. 前記焼夷剤は、空気又はガス状の酸素がない場合に、前記ケーシング内で反応する請求項1に記載の焼夷砲弾。
  12. 前記焼夷剤の外表面は少なくとも部分的に前記ケーシングの内表面に接着されている請求項1に記載の焼夷砲弾。
  13. 前記焼夷剤は硬質である請求項1に記載の焼夷砲弾。
  14. 前記焼夷剤は復元性を有する請求項1に記載の焼夷砲弾。
  15. 前記後方開口が開いたときに圧力ブローの強さを十分に増大させるボイドスペースを前記クロージャと前記焼夷剤の表面との間に更に含んでなる請求項1に記載の焼夷砲弾。
  16. 前記ケーシング内に補助ペイロードスペースを更に含んでなる請求項15に記載の焼夷弾。
  17. 前記補助ペイロードスペースは、化学薬品、放射性物質、放射性装置、電気/電子装置及び分解子爆発体のうちの少なくとも1つを格納する請求項16に記載の焼夷弾。
  18. 前記子爆発体は、前記砲弾によって発生させられた熱が前記標的の内容物に最大破壊効果を与えるように前記クロージャが標的に衝突した後に吹き飛ばされてその後に爆発して前記標的内容物に損傷を与えるときに、前記ケーシングから放出される請求項17に記載の焼夷弾。
  19. 前記各子爆発体は所定の遅延時間の後に爆発する請求項18に記載の焼夷弾。
  20. 前記子爆発体のいくつかの爆発遅延時間は残りの爆発遅延時間と異なる請求項19に記載の焼夷弾。
  21. 前記焼夷剤は、発火した際に、火炎面の伝播を制御するためにクラック又はポートが形成されている請求項1に記載の焼夷砲弾。
  22. 前記焼夷剤の本体は、前記ケーシング内の前記焼夷剤の燃焼時間を制御できるようにするためのポートが形成されている請求項1に記載の焼夷砲弾。
  23. 前記ポートは所定の向きを有する請求項22に記載の焼夷弾。
  24. 前記焼夷剤は、非爆発フレームイグナイターによって誘導されたときに燃焼し、爆発ブースタによって誘導されたときに爆発する高爆発材料である請求項1に記載の焼夷砲弾。
  25. 前記燃焼する焼夷剤によって形成される化学残留物は生物又は化学剤を破壊することができる請求項1に記載の焼夷砲弾。
  26. 後方開口を有するケーシングと、
    前記ケーシング内の焼夷剤と、
    前記後方開口を塞ぐクロージャとを含む硬質標的焼夷砲弾であって、
    前記焼夷剤が発火して前記ケーシング内に燃焼生成物を形成するとき、前記クロージャ内の通気口が前記ケーシング内の圧力を開放する焼夷砲弾。
  27. 後方開口を有するケーシングと、
    前記ケーシング内の焼夷剤と、
    前記後方開口を塞ぐクロージャとを含む硬質標的焼夷砲弾であって、
    前記焼夷剤が発火して前記ケーシング内の圧力を増大させる燃焼生成物を形成するとき、前記ケーシング内の前記圧力が所定レベル以上に上昇した後、前記クロージャ内に孔が射抜かれる焼夷砲弾。
  28. 後方開口を有するケーシングと、前記ケーシング内の焼夷剤と、前記焼夷剤を発火させる起爆装置と、前記後方開口を塞ぐクロージャとを含む焼夷砲弾を用いて標的を攻撃する方法であって、
    前記砲弾を前記標的に衝突させかつ貫通させ、
    前記起爆装置を用いて前記焼夷剤を発火させ、
    前記砲弾内で反応する焼夷剤によって増大したガス圧を用いて前記クロージャを前記後方開口から放出し、
    前記ケーシング内で反応する前記焼夷剤から生じたガス圧を用いて前記後方開口を介して前記反応する焼夷剤の少なくとも一部をケーシングから動的に排出して、この排出した焼夷剤を前記標的内に分散させる、
    という連続工程を含んでなる方法。
  29. 前記砲弾は付加的積載物を更に含んでなり、前記方法は前記付加的積載物を前記後方開口から前記標的内に排出する工程を更に含んでなる請求項28に記載の方法。
  30. 前記付加的積載物は子爆発体を含んでなり、前記方法は所定の遅延時間の後に前記各小爆発体を爆発させる工程を更に含んでなる請求項29に記載の方法。
  31. 前記所定の遅延時間の少なくともいくつかは残りの遅延時間と異なる請求項30に記載の方法。
  32. 前記付加的積載物は化学薬品を含んでなり、前記方法は前記化学薬品を前記標的内に分散させることを更に含んでなる請求項29に記載の方法。
  33. 前記付加的積載物は放射性材料を含んでなり、前記方法は前記放射性材料を前記標的内に分散させることを更に含んでなる請求項29に記載の方法。
  34. 前記付加的積載物は放射性装置及び電気/電子装置の少なくとも1つを含んでなり、前記方法は前記少なくとも1つの装置を前記標的内で活動させることを更に含んでなる請求項29に記載の方法。
  35. 前記付加的積載物は放射性材料、化学薬品、電気/電子装置、放射性装置及び子爆発体のうちの少なくとも1つを含んでなる請求項29に記載の方法。
  36. 前記焼夷剤を用いて前記標的内に生物及び化学剤の少なくとも一方を破壊することができる化学残留物を形成する工程を更に含んでなる請求項28に記載の方法。
  37. 少なくとも1つの後方通気口を有するケーシングと、前記ケーシング内の焼夷剤と、前記焼夷剤を発火させる起爆装置とを含む焼夷砲弾を用いて標的を攻撃する方法であって、
    前記砲弾を前記標的に衝突させかつ貫通させ、
    前記起爆装置を用いて前記焼夷剤を発火させ、
    前記ケーシング内で反応する焼夷剤によって増大したガス圧を用いて前記少なくとも1つの後方通気口を開放し、
    前記ケーシング内で反応する前記焼夷剤から生じた高温反応生成物だけを前記少なくとも1つの後方通気口を介して動的に排出して前記高温反応生成物を前記標的内に分散させる、
    工程を含んでなる方法。
  38. 前記砲弾は防護され又はコンクリートで保護された構造物に衝突しても生き残るように設計されている請求項1に記載の焼夷砲弾。
  39. 前記高爆発ブースタはPBXN7、PBXN5及びテトリルのうちの少なくとも1つを含む請求項6に記載の焼夷砲弾。
JP2000561464A 1998-06-17 1999-06-16 硬質標的焼夷砲弾 Expired - Lifetime JP4382282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/098,472 1998-06-17
US09/098,472 US6105505A (en) 1998-06-17 1998-06-17 Hard target incendiary projectile
PCT/US1999/010490 WO2000005545A2 (en) 1998-06-17 1999-06-16 Hard target incendiary projectile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521641A JP2002521641A (ja) 2002-07-16
JP4382282B2 true JP4382282B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=22269427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000561464A Expired - Lifetime JP4382282B2 (ja) 1998-06-17 1999-06-16 硬質標的焼夷砲弾

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6105505A (ja)
EP (1) EP1088200A4 (ja)
JP (1) JP4382282B2 (ja)
KR (1) KR100702545B1 (ja)
AU (1) AU754110B2 (ja)
EG (1) EG22343A (ja)
IL (1) IL140339A (ja)
NO (1) NO20006413L (ja)
TR (1) TR200100368T2 (ja)
WO (1) WO2000005545A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6523477B1 (en) * 1999-03-30 2003-02-25 Lockheed Martin Corporation Enhanced performance insensitive penetrator warhead
US7603951B2 (en) 2004-03-15 2009-10-20 Alliant Techsystems Inc. Reactive material enhanced projectiles and related methods
US7977420B2 (en) 2000-02-23 2011-07-12 Alliant Techsystems Inc. Reactive material compositions, shot shells including reactive materials, and a method of producing same
USRE45899E1 (en) 2000-02-23 2016-02-23 Orbital Atk, Inc. Low temperature, extrudable, high density reactive materials
US20050199323A1 (en) 2004-03-15 2005-09-15 Nielson Daniel B. Reactive material enhanced munition compositions and projectiles containing same
US8122833B2 (en) 2005-10-04 2012-02-28 Alliant Techsystems Inc. Reactive material enhanced projectiles and related methods
US6308607B1 (en) * 2000-04-03 2001-10-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Neutralizing munition
US6446558B1 (en) * 2001-02-27 2002-09-10 Liquidmetal Technologies, Inc. Shaped-charge projectile having an amorphous-matrix composite shaped-charge liner
US6698357B2 (en) 2001-04-05 2004-03-02 Lockheed Martin Corporation Hydrocarbon warhead and method
US6752085B2 (en) 2002-05-06 2004-06-22 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for releasably attaching a closure plate to a casing
US6808572B2 (en) * 2002-05-15 2004-10-26 Aerojet-General Corporation Solid propellant formulations and methods and devices employing the same for the destruction of airborne biological and/or chemical agents
US6846372B1 (en) 2003-03-31 2005-01-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Reactively induced fragmentating explosives
US8661980B1 (en) 2003-05-08 2014-03-04 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon and weapon system employing the same
US7530315B2 (en) * 2003-05-08 2009-05-12 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon and weapon system employing the same
US20040231552A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-25 Mayersak Joseph R. Kinetic energy cavity penetrator weapon
US6945175B1 (en) * 2003-06-18 2005-09-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Biological and chemical agent defeat system
FR2867469A1 (fr) 2004-03-15 2005-09-16 Alliant Techsystems Inc Compositions reactives contenant un metal, et leur procede de production
US7197982B2 (en) * 2004-06-09 2007-04-03 Alliant Techsystems Inc. Method for detection of media layer by a penetrating weapon and related apparatus and systems
US7314004B2 (en) * 2004-06-09 2008-01-01 Alliant Techsystems Inc. Method for delayed detonation of a penetrating weapon and related apparatus and systems
US7690304B2 (en) * 2005-09-30 2010-04-06 Lone Star Ip Holdings, Lp Small smart weapon and weapon system employing the same
US7895946B2 (en) 2005-09-30 2011-03-01 Lone Star Ip Holdings, Lp Small smart weapon and weapon system employing the same
US8541724B2 (en) 2006-09-29 2013-09-24 Lone Star Ip Holdings, Lp Small smart weapon and weapon system employing the same
US8117955B2 (en) 2006-10-26 2012-02-21 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon interface system and delivery platform employing the same
US8191479B2 (en) * 2006-12-20 2012-06-05 Ruhlman James D Reduced collateral damage bomb (RCDB) including fuse system with shaped charges and a system and method of making same
US7720608B2 (en) * 2007-12-10 2010-05-18 Applied Research Associates, Inc. Method and signal processing means for detecting and discriminating between structural configurations and geological gradients encountered by kinetic energy subterranean terra-dynamic crafts
WO2009105456A2 (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Lockheed Martin Corporation Ring booster for fuze
IL189612A (en) * 2008-02-19 2012-10-31 Rafael Advanced Defense Sys Flammable arrowhead
US8485099B2 (en) * 2008-07-10 2013-07-16 Nammo Talley, Inc. Mine defeat system and pyrotechnic dart for same
US9068803B2 (en) 2011-04-19 2015-06-30 Lone Star Ip Holdings, Lp Weapon and weapon system employing the same
RU2527250C2 (ru) * 2012-09-18 2014-08-27 Алексей Валентинович Ильин Способ уменьшения донного сопротивления и отсоса пограничного слоя подвижных, например, метаемых, тел в форме снаряда или пули с преимущественно оживальной или заострённой носовой частью и тело в форме снаряда или пули с преимущественно оживальной или заострённой носовой частью
CN105359382B (zh) * 2013-05-20 2018-01-16 日立汽车系统株式会社 旋转电机
US9587921B2 (en) 2013-05-31 2017-03-07 Robert T. Faxon Warhead casings and methods of manufacture
KR101891016B1 (ko) 2014-02-11 2018-08-22 레이던 컴퍼니 외부 에어프레임을 갖는 군수품
US9810513B2 (en) 2014-08-04 2017-11-07 Raytheon Company Munition modification kit and method of modifying munition
US9739583B2 (en) 2014-08-07 2017-08-22 Raytheon Company Fragmentation munition with limited explosive force
RU2583529C1 (ru) * 2014-12-25 2016-05-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Омский государственный технический университет" Снаряд с газовым подвесом
RU2596238C1 (ru) * 2015-04-03 2016-09-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Омский государственный технический университет" Снаряд с газовым подвесом
US9909848B2 (en) 2015-11-16 2018-03-06 Raytheon Company Munition having penetrator casing with fuel-oxidizer mixture therein

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE307149C (ja) *
US174325A (en) * 1876-02-29 Improvement in explosive shells
FR488407A (fr) * 1915-01-14 1918-10-08 Emile Armet De Lisle Projectile incendiaire
FR501272A (fr) * 1915-06-24 1920-04-08 Casimir Stanislas Piestrak Bombe explosive et incendiaire
FR502723A (fr) * 1916-02-16 1920-05-25 Clarence L Delachaux Engin incendiaire
GB126022A (en) * 1916-10-26 1919-05-08 Produce Mortgage Trust Ltd Improvements in or relating to Incendiary Shells, Bombs, and the like.
FR505394A (fr) * 1918-07-13 1920-07-29 Constantin Chilowsky Procédé de stabilisation des projectiles et applications
FR493618A (fr) * 1918-07-16 1919-08-14 Meyer Joseph Davidsen Bombe incendiaire
FR715614A (fr) * 1930-04-26 1931-12-07 Anciens Ets Skoda Projectiles tels que projectiles inflammables, mines, bombes ou engins analogues
US2402811A (en) * 1941-10-23 1946-06-25 Duplex Printing Press Co Incendiary projectile
US2417437A (en) * 1942-08-06 1947-03-18 Nicholas William Fusion projectile
US2775938A (en) * 1951-09-27 1957-01-01 Nat Distillers Prod Corp Flash bomb
US2900914A (en) * 1958-03-11 1959-08-25 Thomas Q Ciccone Incendiary projectile
US3101053A (en) * 1960-06-08 1963-08-20 Stevenson Thomas Combination fragmentation structural incendiary damage projectile
DE2034091A1 (de) * 1962-12-24 1972-01-13 Fa. Diehl, 8500 Nürnberg Panzerbrandgeschoß
DE1240760B (de) * 1962-12-24 1967-05-18 Diehl Fa Panzerbrandgeschoss
US4112846A (en) * 1965-06-11 1978-09-12 Martin Marietta Aluminum Inc. Armor-piercing incendiary projectile
US3302570A (en) * 1965-07-23 1967-02-07 Walter G Finch Armor piercing, fragmenting and incendiary projectile
US3348484A (en) * 1965-12-23 1967-10-24 Andrew J Grandy Flame cartridge
US4063512A (en) * 1966-10-05 1977-12-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Armor penetrating projectile
US3433437A (en) * 1967-01-18 1969-03-18 John E Reilly Rocket projectile
US3467012A (en) * 1967-12-04 1969-09-16 Ray Lapof Armament
US4023492A (en) * 1968-11-18 1977-05-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Metallic-fuel-enhanced, focused-gas warhead
GB1271704A (en) * 1969-10-13 1972-04-26 Raufoss Ammunisjonsfabrikker Projectile with multiple effect
US3677182A (en) * 1970-10-29 1972-07-18 Us Army Base ejecting projectile
US4318343A (en) * 1971-08-19 1982-03-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dual mode incendiary bomblet
US3893814A (en) * 1972-08-16 1975-07-08 Us Navy Installation of incendiary liners in bombs through use of prelined tubular steel stock
US3797391A (en) * 1972-11-20 1974-03-19 Us Air Force Multiple charge incendiary bomblet
NO134882C (ja) * 1973-05-18 1976-12-29 Raufoss Ammunisjonsfabrikker
US3902400A (en) * 1974-03-13 1975-09-02 Us Army Pyrotechnic band release device
US3946673A (en) * 1974-04-05 1976-03-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pyrophoris penetrator
US4015529A (en) * 1975-06-04 1977-04-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Illuminative and incendiary explosive munitions
US3981243A (en) * 1975-06-10 1976-09-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Projectile
DE2720695A1 (de) * 1977-05-07 1978-11-09 Diehl Fa Brandmasse fuer brandgeschosse
US4836108A (en) * 1981-08-31 1989-06-06 Gte Products Corporation Material for multiple component penetrators and penetrators employing same
US4458596A (en) * 1982-07-06 1984-07-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multi-purpose bomblet
DE3326877A1 (de) * 1983-07-26 1985-02-07 Diehl GmbH & Co, 8500 Nürnberg Verfahren und vorrichtung zur zielbekaempfung mittels ueber einem zielgebiet ausgestossener submunition
DE3341052C1 (de) * 1983-11-12 1992-03-26 Rheinmetall Gmbh Hohlladung mit Detonationswellenlenker
GB8427338D0 (en) * 1983-12-07 1992-09-23 Rheinmetall Gmbh Not known
DE3502209A1 (de) * 1985-01-24 1986-07-24 Otto Alfred Dr. 6600 Saarbrücken Becker Geschosse mit sprengstoff-kammern
DE3506889A1 (de) * 1985-02-27 1986-08-28 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Flugkoerper
US4648324A (en) * 1985-10-01 1987-03-10 Olin Corporation Projectile with enhanced target penetrating power
DE3540219A1 (de) * 1985-11-13 1987-05-14 Diehl Gmbh & Co Traegergeschoss fuer submunition
NO158898C (no) * 1986-05-29 1988-11-09 Raufoss Ammunisjonsfabrikker Prosjektil.
USH489H (en) * 1986-12-01 1988-07-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Chemical agent detecting projectile
DE3705382A1 (de) * 1987-02-20 1988-09-01 Diehl Gmbh & Co Penetrator und verfahren zu seiner herstellung
FR2615937B1 (fr) * 1987-05-27 1989-09-08 Ladriere Serge Perfectionnements apportes aux projectiles perforants
FR2624962B1 (fr) * 1987-12-17 1993-04-02 Lacroix E Tous Artifices Tete de projectile, destinee a la dispersion d'une substance dispersable telle qu'une composition incendiaire
US5464699A (en) * 1988-04-18 1995-11-07 Alloy Surfaces Co. Inc. Pyrophoric materials and methods for making the same
DE3835150A1 (de) * 1988-10-15 1990-04-26 Diehl Gmbh & Co Geschoss mit einer ausstossladung
FR2671618B1 (fr) * 1988-11-15 1994-03-04 Thomson Brandt Armements Dispositif explosif a charge creuse destine a la perforation d'un blindage protege par un preblindage actif.
DE3841124A1 (de) * 1988-12-07 1994-05-26 Dynamit Nobel Ag Gefechtskörper mit Wirkung auch hinter Schutzwänden
DE3920016A1 (de) * 1989-06-20 1991-01-10 Messerschmitt Boelkow Blohm Gefechtskopf zur bekaempfung von seezielen
US5728968A (en) * 1989-08-24 1998-03-17 Primex Technologies, Inc. Armor penetrating projectile
US5074214A (en) * 1989-11-20 1991-12-24 Hercules Incorporated Method for controlled aero dynamic dispersion of organic filamentary materials
SE463788B (sv) * 1989-11-21 1991-01-21 Saab Missiles Ab Projektil foer spridning av en last i form av en pyroteknisk laddning
SE465389B (sv) * 1989-12-14 1991-09-02 Bofors Ab Ammunitionsenhet med adaptivt anslagsroer som foermaar avkaenna haardheten hos ett maal/maalparti
US5097766A (en) * 1990-06-05 1992-03-24 Olin Corporation Kinetic energy projectile with pyrotechnic payload
US5129305A (en) * 1990-07-03 1992-07-14 Reilly Hugh T Penetrating assault weapons
US5198616A (en) * 1990-09-28 1993-03-30 Bei Electronics, Inc. Frangible armor piercing incendiary projectile
FR2687218B1 (fr) * 1992-02-12 1994-05-13 Ruggieri Bombe d'artifice a combustion integrale.
GB9216295D0 (en) * 1992-07-31 1998-05-06 Secr Defence Long range artillery range
DE4225704A1 (de) * 1992-08-04 1994-02-10 Diehl Gmbh & Co Gefechtskopf mit einer Tandemladung
FR2694804B1 (fr) * 1992-08-11 1994-09-16 Poudres & Explosifs Ste Nale Leurre stabilisée et propulsé, émettant dans l'infrarouge.
DE4240084A1 (de) * 1992-11-28 1994-06-01 Dynamit Nobel Ag Tandemgefechtskopf mit piezoelektrischen Aufschlagzündern
FR2702556B1 (fr) * 1993-03-08 1995-04-28 Giat Ind Sa Tête militaire incendiaire.
FR2709278B1 (fr) * 1993-08-25 1995-10-27 Pomagalski Sa Dispositif de stabilisation des pinces d'un téléporteur.
DE19534217A1 (de) * 1995-09-15 1997-03-20 Diehl Gmbh & Co Tandemgefechtskopf mit einem Sekundärgeschoß
DE19534211A1 (de) * 1995-09-15 1997-03-20 Diehl Gmbh & Co Sekundärgeschoß für einen Tandemgefechtskopf
DE19534215A1 (de) * 1995-09-15 1997-03-20 Diehl Gmbh & Co Splitterhülle eines Sekundärgeschosses eines Tandemgefechtskopfes

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010071493A (ko) 2001-07-28
US6105505A (en) 2000-08-22
WO2000005545A9 (en) 2000-08-03
AU754110B2 (en) 2002-11-07
NO20006413L (no) 2001-02-02
KR100702545B1 (ko) 2007-04-04
NO20006413D0 (no) 2000-12-15
IL140339A0 (en) 2002-02-10
EP1088200A2 (en) 2001-04-04
TR200100368T2 (tr) 2001-06-21
EG22343A (en) 2002-12-31
WO2000005545A3 (en) 2000-04-20
JP2002521641A (ja) 2002-07-16
AU1439200A (en) 2000-02-14
IL140339A (en) 2003-12-10
EP1088200A4 (en) 2006-04-19
WO2000005545A2 (en) 2000-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4382282B2 (ja) 硬質標的焼夷砲弾
US9182199B2 (en) Mine defeat system and pyrotechnic dart for same
EP1476712B1 (en) Device for the disruption of explosive ordnance
US5936184A (en) Devices and methods for clearance of mines or ordnance
US5783768A (en) Fire starting flare
US3967553A (en) Flammability promoting ammunition for use against airborne targets
US6253680B1 (en) Diversionary device
US6945175B1 (en) Biological and chemical agent defeat system
KR20070101675A (ko) 장거리 화재 진화용 소화로켓탄
US6382105B1 (en) Agent defeat warhead device
US6363828B1 (en) Shock driven projectile device
US9791249B2 (en) Kinetic fireball incendiary munition
JP5310454B2 (ja) 弾頭部
RU2291378C1 (ru) Реактивный снаряд
US5129305A (en) Penetrating assault weapons
KR20070101676A (ko) 중거리 화재 진화용 소화탄
US2737889A (en) Incendiary shell
EP3377844B1 (en) Munition having penetrator casing with fuel-oxidizer mixture therein
KR20010104154A (ko) 인력과 장비의 접근이 어려운 원거리 화재의 진화방법 및장치
KR102601642B1 (ko) 발사체
Hubbard et al. Explosiveness and shock-induced deflagration studies of large confined explosive charges
KR920007265Y1 (ko) 폭음펌프최루탄(ⅰ)
JP2002115998A (ja) 飛しょう体の推進装置およびサイドジェット装置
US8181576B1 (en) Projectile for standoff destruction of explosive devices
Fox et al. Ammunition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060609

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150