JP4381924B2 - ヘッドレスト - Google Patents

ヘッドレスト Download PDF

Info

Publication number
JP4381924B2
JP4381924B2 JP2004232307A JP2004232307A JP4381924B2 JP 4381924 B2 JP4381924 B2 JP 4381924B2 JP 2004232307 A JP2004232307 A JP 2004232307A JP 2004232307 A JP2004232307 A JP 2004232307A JP 4381924 B2 JP4381924 B2 JP 4381924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin member
tongue piece
raw material
foaming
buried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004232307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006043329A (ja
Inventor
茂 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2004232307A priority Critical patent/JP4381924B2/ja
Publication of JP2006043329A publication Critical patent/JP2006043329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381924B2 publication Critical patent/JP4381924B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ヘッドレストに係るものである。
従来、下側表皮部材の下前側表皮部材と下後側表皮部材のうち一方の舌片を短く、他方の舌片を長く形成し、長く形成した舌片に注入ノズルを挿入させる透孔を形成し、注入ノズルの先端は治具により固定しながら発泡原料を注入する方法は公知である(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−128769号公報
前記公知例は、注入ノズルの先端は治具により固定しながら発泡原料を注入する点に課題がある。
即ち、治具は、発泡後を外すのが容易でなく、作業工程、部品点数の面でコストが高くなる。
治具を不要にするのに、注入ノズルの先端に係合突起を設けた構成も存在するが、ノズルのセットが容易でなく、注入ノズルと舌片の位置関係が崩れると、舌片と舌片の隙間から発泡原料が漏れるという課題がある。
本願は、発泡原料注入口の位置を工夫して、ノズルのセットを容易にし、しかも、発泡原料が漏れにくいヘッドレストを提供するものである。
本発明は、複数の表皮構成部材を縫着して表皮部材Hを形成し、該表皮部材Hのうちの少なくとも下側表皮部材5は、下前側表皮部材8と下中間表皮部材7と下後側表皮部材6とを有して構成し、前記下前側表皮部材8と下中間表皮部材7との合わせ目Xと、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6との合わせ目Yの何れか一方には、互いに相対峙するように突き出る舌片部12Aと舌片部12Bにより形成した発泡原料注入部18を、何れか他方の合わせ目には、裏側にして縫着した表皮部材Hを表にするためのスリット24を形成したヘッドレストとしたものである。
本発明は、前記舌片部12Aと舌片部12Bは、前記下中間表皮部材7の前側端縁10と下前側表皮部材8の後側端縁11の左右中間部分に、夫々が互いに相対峙するように形成し、少なくとも、舌片部12Aと舌片部12Bの側縁は縫着13し、舌片部12Aと舌片部12Bのうち何れか一方に発泡原料を注入する発泡原料注入ノズル15を差し込むため挿入口16を形成したヘッドレストとしたものである。
本発明は、前記発泡原料注入部18は、発泡原料注入ノズル15の径を基準に挿入口16は発泡原料注入ノズル15が差し込み可能な範囲で可及的に小径に形成し、舌片部12Aと舌片部12Bは挿入口16が形成でき、且つ、縫着13後発泡原料注入ノズル15が差し込み可能な範囲で可及的に小幅に形成するように構成したヘッドレストとしたものである。
本発明は、前記下後側表皮部材6と下中間表皮部材7の夫々は、少なくともヘッドレスト本体1の表面側に露出する中間下面露出部20および後側下面露出部21と、クッション材2の原材料を発泡させると該クッション材2内に埋没する中間埋没部22および後側埋没部23とを夫々有して形成し、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6の合わせ目Yは中間埋没部22と後側埋没部23の左右両側部分のみ縫着25し、左右中間部に前記スリット24を形成して構成したヘッドレストとしたものである。
請求項1の発明では、下前側表皮部材8と下中間表皮部材7との合わせ目Xと、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6との合わせ目Yの何れか一方のスリット24により発泡原料注入ノズル15のセットを容易にでき、発泡原料注入ノズル15をセットした発泡原料注入部18以外の合わせ目Xは縫着されるので発泡原料の漏れを防止または抑制できる。
請求項2の発明では、発泡原料注入部18の挿入口16以外からの発泡原料の漏れを防止または抑制できる。
請求項3の発明では、発泡原料注入部18の舌片部12Aと舌片部12Bは可及的に小さく形成することができ、発泡原料の漏れを防止または抑制できる。
請求項4の発明では、中間埋没部22と後側埋没部23は、クッション材2の原材料を発泡させるとクッション材2内に埋没するので、スリット24の大きさを可及的に大きくでき、作業性を向上できる。
本発明の一実施例を図面により説明すると、1はヘッドレスト本体であり、ヘッドレスト本体1は縫製した表皮部材Hを金型(図示省略)内にセットとし、ウレタン等のクッション材2の発泡原料を注入して発泡させて形成する。ヘッドレスト本体1には図示は省略するがシートの背凭シートの支持部に挿入する軸棒形状のピラー4を設けている。
前記表皮部材Hは複数の各表皮構成部材を縫着して形成し、本願はこの表皮部材Hのうちのヘッドレスト本体1の下面側を包囲する下側表皮部材5の構造に係るものである。
下側表皮部材5は、下後側表皮部材6と、下中間表皮部材7と、下前側表皮部材8とを有して構成する。
下中間表皮部材7の前側端縁10と下前側表皮部材8の後側端縁11の合わせ目Xとなる左右中間部分には、夫々小幅に突き出る舌片部12Aと舌片部12Bとを夫々が互いに相対峙するように形成する。少なくとも、舌片部12Aと舌片部12Bの側縁は縫着13する。舌片部12Aと舌片部12Bのうち何れか一方に発泡原料を注入する発泡原料注入ノズル15を差し込むため挿入口16を形成する。
したがって、下中間表皮部材7と下前側表皮部材8との間には、舌片部12Aと舌片部12Bにより発泡原料注入部18を形成する。
発泡原料注入部18は、発泡原料注入ノズル15を挿入するためのものであるから、発泡原料注入ノズル15の径を基準に可及的に小さく形成し、例えば、挿入口16は発泡原料注入ノズル15が差し込み可能な範囲で可及的に小径に形成し、舌片部12Aと舌片部12Bは挿入口16が形成でき、且つ、縫着13後発泡原料注入ノズル15が差し込み可能な範囲で可及的に小幅に形成すると、発泡原料の漏れが防止できて好適である。
また、下中間表皮部材7の前側端縁10と下前側表皮部材8の後側端縁11は左右中間部分の舌片部12Aと舌片部12Bを除いて縫着19する。
しかして、下後側表皮部材6と下中間表皮部材7の夫々は、少なくともヘッドレスト本体1の表面側に露出する中間(前側)下面露出部20および後側下面露出部21と、クッション材2の原材料を発泡させるとクッション材2内に埋没する中間(前側)埋没部22および後側埋没部23とを夫々有して形成する。
中間埋没部22と後側埋没部23は下中間表皮部材7と下後側表皮部材6の合わせ目Yとなるヘッドレスト本体1のスリット24内(内側)に位置し、中間埋没部22と後側埋没部23はクッション材2の発泡源材料を発泡させると互いに密着状態で埋没する。
しかして、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6は中間埋没部22と後側埋没部23の端縁を重ね合わせ、中間埋没部22と後側埋没部23の側縁のみ縫着25し、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6の左右両側の縫着25を除いた部分が前記スリット24となる。
スリット24は、複数の各表皮構成部材を裏返し状態で縫着した表皮部材Hのスリット24から表皮部材H全体を表(再び裏返し)にし、縫製作業が終了すると、発泡原料を注入するに際して、スリット24から手を挿入する等の作業用開口部として作用し、特に、発泡原料注入ノズル15を挿入口16に差し込んでセットする作業を行うのが容易となる。
(実施例の作用)
表皮部材Hの各表皮構成部材を、完成後裏面となる側の面を表にして縫着する。
この表皮部材Hのうち、少なくとも、下側表皮部材5は、下後側表皮部材6と、下中間表皮部材7と、下前側表皮部材8とを有して構成し、下中間表皮部材7の前側端縁10と下前側表皮部材8の後側端縁11は左右中間部分の舌片部12Aと舌片部12Bを除いて縫着19する。
また、下中間表皮部材7と下前側表皮部材8の舌片部12Aと舌片部12Bは、互いに相対峙させて重ね合わせ、少なくとも、舌片部12Aと舌片部12Bの側縁を縫着13して、下中間表皮部材7と下前側表皮部材8との間には、舌片部12Aと舌片部12Bにより発泡原料注入部18を形成する。
しかして、下後側表皮部材6と下中間表皮部材7の夫々は、少なくともヘッドレスト本体1の表面側に露出する中間(前側)下面露出部20および後側下面露出部21と、クッション材2の原材料を発泡させるとクッション材2内に埋没する中間埋没部22および後側埋没部23とを夫々有して形成し、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6は中間埋没部22と後側埋没部23の端縁を重ね合わせ、中間埋没部22と後側埋没部23の側縁のみ縫着25する。
したがって、中間埋没部22と後側埋没部23は下中間表皮部材7と下後側表皮部材6の合わせ目Yとなるヘッドレスト本体1のスリット24内(内側)に位置し、中間埋没部22と後側埋没部23はクッション材2の発泡源材料を発泡させると互いに密着状態で埋没する。
しかして、ヘッドレスト本体1には、発泡原料注入部18とスリット24を並存させ、発泡原料注入ノズル15をセットするときは、スリット24を開口させて行い、他方、発泡原料注入部18から発泡原料を注入するときは、スリット24を閉塞するように構成しているから、作業性を向上させつつ、発泡原料の漏れを防止する。
即ち、スリット24を設けているので、表皮返し作業、および、発泡原料注入ノズル15の挿入口16(舌片部12Aまたは舌片部12B)へのセットは、スリット24を利用でき、頗る容易になる。
そのため、発泡原料注入部18に発泡原料注入ノズル15をセットするための特別な治具が不要あるいは小型にでき、発泡原料注入ノズル15のセット作業が容易になり、しかも、発泡原料注入部18の開口部分は発泡原料注入ノズル15と略同径の挿入口16であるので、発泡原料の漏れも防止または抑制する。
一方、前記スリット24は、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6にクッション材2の発泡源材料を発泡させると互いに密着状態で埋没する中間埋没部22と後側埋没部23により構成しているから、この合わせ目Yの部分には発泡原料注入ノズル15を挿入しないこと、原材料を注入する際の注入圧力およびクッション材の原材料が発泡硬化するときの膨張圧力が掛かることが無いので、スリット24から発泡原料が滲み出ることはなく、発泡原料の漏れは防止される。
以上のように、裏面を重ねた状態で各表部材を縫着した表皮部材Hを表にする表皮返し用のスリット24の開口面積を発泡原料の漏れを防止しつつ大きくでき、一方、発泡原料注入部18の面積を発泡原料注入ノズル15に合わせて可及的に小さくでき、合理的な構成となる。
なお、図2は、下側表皮部材5の縫製前の分解状態図であるが、理解を容易にするために、縫着部分を点線で表示しているが、縫製前の状態のため、互いに縫製する各表皮構成部材の両方に同一の符号により縫着部分が表示しており、これにより構成が限定されることはない。
ヘッドレストの斜視図。 下側表皮部材の縫製前の分解状態図。 下前側表皮部材と下中間表皮部材の縫製前の分解図。 同縫製後のノズル挿入状態の断面図。 同ノズル挿入前の斜視図。 同ノズル挿入後の斜視図。
符号の説明
1…ヘッドレスト本体、2…クッション材、6…下後側表皮部材、7…下中間表皮部材、8…下前側表皮部材、10…前側端縁、11…後側端縁、12A…舌片部、12B…舌片部、13…縫着、15…発泡原料注入ノズル、16…挿入口、18…発泡原料注入部、19…縫着、20…中間下面露出部、21…後側下面露出部、22…中間埋没部、23…後側埋没部、24…スリット、25…縫着。

Claims (4)

  1. 複数の表皮構成部材を縫着して表皮部材Hを形成し、該表皮部材Hのうちの少なくとも下側表皮部材5は、下前側表皮部材8と下中間表皮部材7と下後側表皮部材6とを有して構成し、前記下前側表皮部材8と下中間表皮部材7との合わせ目Xと、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6との合わせ目Yの何れか一方には、互いに相対峙するように突き出る舌片部12Aと舌片部12Bにより形成した発泡原料注入部18を、何れか他方の合わせ目には、裏側にして縫着した表皮部材Hを表にするためのスリット24を形成したヘッドレスト。
  2. 請求項1において、前記舌片部12Aと舌片部12Bは、前記下中間表皮部材7の前側端縁10と下前側表皮部材8の後側端縁11の左右中間部分に、夫々が互いに相対峙するように形成し、少なくとも、舌片部12Aと舌片部12Bの側縁は縫着13し、舌片部12Aと舌片部12Bのうち何れか一方に発泡原料を注入する発泡原料注入ノズル15を差し込むため挿入口16を形成したヘッドレスト。
  3. 請求項2において、前記発泡原料注入部18は、発泡原料注入ノズル15の径を基準に挿入口16は発泡原料注入ノズル15が差し込み可能な範囲で可及的に小径に形成し、舌片部12Aと舌片部12Bは挿入口16が形成でき、且つ、縫着13後発泡原料注入ノズル15が差し込み可能な範囲で可及的に小幅に形成するように構成したヘッドレスト。
  4. 請求項1または請求項2または請求項3において、前記下後側表皮部材6と下中間表皮部材7の夫々は、少なくともヘッドレスト本体1の表面側に露出する中間下面露出部20および後側下面露出部21と、クッション材2の原材料を発泡させると該クッション材2内に埋没する中間埋没部22および後側埋没部23とを夫々有して形成し、下中間表皮部材7と下後側表皮部材6の合わせ目Yは中間埋没部22と後側埋没部23の左右両側部分のみ縫着25し、左右中間部に前記スリット24を形成して構成したヘッドレスト。
JP2004232307A 2004-08-09 2004-08-09 ヘッドレスト Active JP4381924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004232307A JP4381924B2 (ja) 2004-08-09 2004-08-09 ヘッドレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004232307A JP4381924B2 (ja) 2004-08-09 2004-08-09 ヘッドレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006043329A JP2006043329A (ja) 2006-02-16
JP4381924B2 true JP4381924B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=36022520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004232307A Active JP4381924B2 (ja) 2004-08-09 2004-08-09 ヘッドレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4381924B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6391513B2 (ja) * 2015-03-26 2018-09-19 株式会社タチエス 車両用シート用発泡成形体、車両用シート用ヘッドレスト及び車両用シート用アームレスト
JP6391514B2 (ja) * 2015-03-26 2018-09-19 株式会社タチエス 車両用シート用発泡成形体、車両用シート用ヘッドレスト及び車両用シート用アームレスト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006043329A (ja) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2316352A (en) Headrest for automobile seat
JP4381924B2 (ja) ヘッドレスト
JP5009548B2 (ja) ヘッドレスト用表皮及びヘッドレスト
JP2006212315A (ja) ヘッドレスト、及びヘッドレストの製造方法
JP2005237491A (ja) シート用パッド及びその製造方法
JP6391513B2 (ja) 車両用シート用発泡成形体、車両用シート用ヘッドレスト及び車両用シート用アームレスト
JP2008206683A (ja) 表皮一体ヘッドレストとその製造方法
JP4167890B2 (ja) ヘッドレストの表皮部材
CN211280744U (zh) 车辆用头枕
JP4180470B2 (ja) ヘッドレストの製造方法およびヘッドレスト
JP4515393B2 (ja) 表皮一体発泡品の製造装置
JP6198619B2 (ja) バックパッド及びバックパッド用裏面材
KR100291344B1 (ko) 헤드레스트의 제조방법
JP4769514B2 (ja) ヘッドレストの製造方法
JPH06312425A (ja) 表皮一体発泡成形品の製造方法
JP4454406B2 (ja) 表皮一体発泡成形ヘッドレスト及びその製造方法
JP4575797B2 (ja) ヘッドレスト用表皮及びヘッドレスト
JP2009247655A (ja) ヘッドレスト、及びヘッドレストの製造方法
JP4368736B2 (ja) ヘッドレスト
JP2009107131A (ja) 発泡成形型及び発泡成形方法
KR200219830Y1 (ko) 발포성형제품의 표피체 봉합장치
JP2006006523A (ja) 表皮一体発泡成形ヘッドレスト及びその製造方法
JP2023184095A (ja) 内装部材
JP2005296028A (ja) 表皮体一体発泡成形品の製造方法
JPH1014708A (ja) 表皮材一体発泡ヘッドレスト及びその発泡成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4381924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250