JP4376046B2 - 熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物 - Google Patents
熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4376046B2 JP4376046B2 JP2003415162A JP2003415162A JP4376046B2 JP 4376046 B2 JP4376046 B2 JP 4376046B2 JP 2003415162 A JP2003415162 A JP 2003415162A JP 2003415162 A JP2003415162 A JP 2003415162A JP 4376046 B2 JP4376046 B2 JP 4376046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flame retardant
- parts
- weight
- halogen
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明の式(1)で示されるハロゲン含有芳香族ジオールのエーテル誘導体は0≦n<500の繰り返し単位を有するものであっても良いが、分子量2,000〜10,000の成分量を20重量%以下にする必要があり、2,000〜10,000の分子量の範囲にあるn=3〜15の成分が20重量%以下の含有量であることが好ましい。同範囲の成分が20重量%を越える場合、耐熱性及び耐衝撃性が著しく悪化するため、成分量を20重量%以下、好ましくは10重量%以下にする必要がある。ここで述べる分子量とは、標準ポリスチレン換算によるゲルパーミネーション測定での重量平均分子量を示す。
なお、ミキサーとは温度調節および攪拌速度を調整でき、なおかつ攪拌時の経時のトルク変化が記録できる装置であり、プラストミルメーターやブラベンダーを指す。(株式会社東洋精機製作所製ラボプラストミルやHAAKE BUCHLERInstruments Inc.,製レオコードシステム90、レオミックス600型ミキサーなど)
分子量
装置 :HLC−8120(東ソー社製)
カラム:SuperHZ2000×1本+SuperHZ3000×
1本+SuperHZ4000×1本(東ソー社製)
温度 :40℃
溶離液/流量:THF0.35ml/min
検出器:RI
較正法:標準ポリスチレンによる換算
(2)軟化点 :JIS K−7234、環球法。
(3)混錬性 :コンパウンド作成時、スチレン樹脂と難燃剤の分離が起きた場合は×で、問題なかった場合は○とした。
(4)難燃性 :米国UL規格のUL94に規定されている垂直燃焼性試験に準拠し、厚み1.6mmの試験片を評価した。
(5)耐衝撃性:JIS K−7211。
(6)流動性 :スパイラルフローを用いて200℃にて測定した。
テトラブロモビスフェノールA(以下,TBAと略す)型エポキシ樹脂YDB−400(東都化成社製、エポキシ当量400g/eq、 臭素含有量49%)125gとTBA(デットシーブルミン社製、水酸基当量272g/eq、臭素含有量58.5%)75gを温度計、攪拌機、コンデンサーの付いた1リットルセパラブルフラスコに入れ、内部を窒素ガス置換してから、120℃に加熱溶融し、触媒としてトリフェニルホスフィン(以下、TPPと略す)0.08gを加え、180℃で4時間反応させた後、YDB−400(前述)を200g添加し1時間攪拌後、さらにYDB−400を250g、トリブロムフェノール(ブロモケム社製、水酸基当量331g/eq、臭素含有量72.5%)を350g、TPP(前述)を0.3g添加し、さらに3時間攪拌を行い、難燃剤aを得た。得られた難燃剤aの性状を表1に示す。
TBA型フェノキシ樹脂YPB−43C(東都化成社製、臭素含有量53%、重量平均分子量50,000)300gとTBA(前述)523gとアルキルグリシジルエーテル、エピオールM(日本油脂社製、エポキシ当量92g/eq)177g、触媒としてTPP(前述)0.3gを合成例1と同様のフラスコに仕込み、160℃で5時間反応させて難燃剤bを得た。得られた難燃剤bの性状を表1に示す。
YPB−43C(前述)100gとTB−60(東都化成社製、臭素含有量59%、重量平均分子量1,000)900gを合成例1と同様のフラスコに仕込み、180℃で3時間攪拌混合して難燃剤cを得た。得られた難燃剤cの性状を表1に示す。
YPB−43C(前述)300gとTB−60(前述)700gを合成例1と同様のフラスコに仕込み、180℃で3時間攪拌混合して難燃剤dを得た。得られた難燃剤dの性状を表1に示す。
ハイインパクトポリスチレン、H650(東洋スチレン社製、以下HIPSと略す)100部に、合成例1で得られた難燃剤aを25部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部をヘンシェルミキサーで混合した後に、2軸押出機(池貝鉄工社製PCM−30型)にて、溶融混練し、コンパウンドを得た。得られたコンパウンドをさらに射出成形により試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、合成例2で得られた難燃剤bを25部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、合成例2で得られた難燃剤cを25部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、合成例2で得られた難燃剤dを25部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、TB−60(前述)17.5部、YPB−43C(前述)7.5部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、TB−62(東都化成社製、臭素含有量59%重量平均分子量1,700)25部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、TB−60(前述)を25部、三酸化アンチモンを6部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
HIPS(前述)を100部、実施例1で得られた難燃剤aを8部、三酸化アンチモンを3部、酸化チタン2部を実施例1と同様の操作で試験片を作成した。
実施例1〜4、比較例1〜4の物性を評価し、その結果を表−2に示した。
Claims (2)
- スチレン系樹脂100重量部に対して、請求項1の熱可塑性樹脂用難燃剤を10〜50重量部、三酸化アンチモンを1〜20重量部配合してなることを特徴とする難燃性スチレン系樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415162A JP4376046B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415162A JP4376046B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005171150A JP2005171150A (ja) | 2005-06-30 |
JP4376046B2 true JP4376046B2 (ja) | 2009-12-02 |
Family
ID=34734750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003415162A Expired - Fee Related JP4376046B2 (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4376046B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4786231B2 (ja) * | 2005-06-29 | 2011-10-05 | 東洋スチレン株式会社 | 難燃性樹脂組成物 |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003415162A patent/JP4376046B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005171150A (ja) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0471852B1 (en) | Flame-retardant resin composition | |
JP4376046B2 (ja) | 熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物 | |
JP4623704B2 (ja) | 難燃性ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JP2678359B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP4786231B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP3736584B2 (ja) | 難燃剤、該難燃剤の製造方法及び該難燃剤を含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2781649B2 (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物 | |
US5278215A (en) | Flame-retardant synthetic resin composition and flame retardant | |
JP2793350B2 (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物 | |
EP0183276A2 (en) | Flame-retardant resin composition | |
JP3820690B2 (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH05202251A (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物 | |
JP2005307219A (ja) | 難燃剤、該難燃剤の製造方法及び該難燃剤を含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0892445A (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物 | |
JP3246627B2 (ja) | 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP4717255B2 (ja) | アンチモン含有熱可塑性樹脂用難燃剤 | |
JPH0545622B2 (ja) | ||
JPH0625290B2 (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物の製造法 | |
JPH10310693A (ja) | 難燃性ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物 | |
JP2006063229A (ja) | 樹脂組成物及びその成形品 | |
JPH0826228B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH04224851A (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物の製造方法 | |
JPH1160853A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPH07109397A (ja) | 難燃化ゴム変性スチレン系組成物 | |
JPH05271500A (ja) | 難燃性合成樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150918 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150918 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150918 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |