JP4374335B2 - 部品保護構造を備えたフランジング装置と該装置を用いるフランジング方法 - Google Patents

部品保護構造を備えたフランジング装置と該装置を用いるフランジング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4374335B2
JP4374335B2 JP2005276907A JP2005276907A JP4374335B2 JP 4374335 B2 JP4374335 B2 JP 4374335B2 JP 2005276907 A JP2005276907 A JP 2005276907A JP 2005276907 A JP2005276907 A JP 2005276907A JP 4374335 B2 JP4374335 B2 JP 4374335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flanging
roller
rollers
head
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005276907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006110628A (ja
Inventor
クヴェル エーヴァルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edag & CoKgaa GmbH
Original Assignee
Edag & CoKgaa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35427632&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4374335(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE200410046432 external-priority patent/DE102004046432A1/de
Priority claimed from DE200520005880 external-priority patent/DE202005005880U1/de
Application filed by Edag & CoKgaa GmbH filed Critical Edag & CoKgaa GmbH
Publication of JP2006110628A publication Critical patent/JP2006110628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4374335B2 publication Critical patent/JP4374335B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/02Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal by folding, e.g. connecting edges of a sheet to form a cylinder
    • B21D39/021Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal by folding, e.g. connecting edges of a sheet to form a cylinder for panels, e.g. vehicle doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/02Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal by folding, e.g. connecting edges of a sheet to form a cylinder
    • B21D39/021Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal by folding, e.g. connecting edges of a sheet to form a cylinder for panels, e.g. vehicle doors
    • B21D39/023Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal by folding, e.g. connecting edges of a sheet to form a cylinder for panels, e.g. vehicle doors using rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/16Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being exterior fittings, e.g. bumpers, lights, wipers, exhausts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2304/00Optimising design; Manufacturing; Testing
    • B60Y2304/07Facilitating assembling or mounting
    • B60Y2304/072Facilitating assembling or mounting by preassembled subunits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/53787Binding or covering
    • Y10T29/53791Edge binding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Description

本発明は、車両等の部材のリム又はその他のワークピース(被加工部材)等を、フランジングエッジに沿ってロールフランジング(roll―flanging)するフランジング装置、並びにフランジング方法に関する。前記のフランジング装置は、特にはヘム結合を形成するヘミング加工装置を構成する。部材とは、特にはそのように組み立てられる又は既に組み立てられた車両等のボデーを構成する部分(ボデー部)である。本発明は、特には、部材が、最終的には車両等の最終製品の外から見える領域となる(以下、可視部域)、例えば車体の外面部等である場合に有効である。
本発明は、特にはボデーの外側を形成する第1のボデー部のリムにヘミング加工(hemming)を行う装置に関し、例えばボデーの内側部分を構成する第2のボデー部のリムは前記の第1のボデー部のヘムスロット内に位置する。この装置は、引き続いて、第1ボデー部のリムを折り返し曲げするために、第1のボデー部の外側に支持された少なくとも1つの対抗圧力ローラと、好ましくは前記加圧ローラに対向する又はそれぞれが1つの対抗圧力ローラと対向する少なくとも2つの押圧ローラを有するフランジヘッドを備える。
ボデーの外部材が内部材とヘミング加工により結合されなくてはならないという状況は、例えば車両ボデーの車輪のアーチの場合に生ずる。ボデーの外殻は、円弧状、好ましくは半円形である。そしてそのリム上にいわゆる車輪アーチがボデーの内側に固定される。ここでの問題点は、外殻の外側が変形してはならない、又は少なくともその変形は最小でなくてはならない、即ち凹みやひっかき等を生じてはならないことである。これらは、外殻に塗装を施した時に、直ちに目に付く部位であり、自動車ボデーに求められている美観を損ねるのである。
対抗圧力ローラは外郭の外側に沿って走行して、それを変形させるので、原則としては、押圧ローラ、対抗圧力ローラを備えたヘム装置の使用は認められない。従来より知られている解決手段は、車輪部については、外殻のリムの背面部で放射状外側に移動し、それを内側に折り返すスライダーを使用することである。対抗圧力はここでは除かれるので、ヘムの品質は必ずしも満足のゆくものではない。更に、これは各タイプの自動車のそれぞれの特定のボデーに応じた比較的面倒な装置であり、そのため、種々のタイプのボデーを製造する製造装置で用いるには問題がある。
ローラを備えたロールフランジング装置により、第1の部材と、これに接合される第2の部材を組み合わせ、これらのワークの端縁をローラにより折り曲げてヘム接合するロールヘミング加工は、例えば特許文献1に記載されている。しかしながら、この従来のロールフランジング装置では、上記で述べたローラによる部材の変形について十分な配慮がなされていない。
特開平10−29023号公報
本発明は、部材のリム、好ましくは車両ボデー部材、特には外側のメタルシート材のリムを、変形させることなく、単純な手段で折り返し曲げすることを目的とする。この装置は、異なる部材の形状に迅速に適用するように設計されなくてはならない。
本発明は、フランジングヘッドと、少なくとも1つの第1のフランジングローラと、少なくとも1つの第2のフランジングローラを有するフランジング装置であり、ローラはそれぞれ、フランジングヘッドにより旋回可能に支持されている。ロールフランジングの場合、第1のフランジングローラは、ビーディング加工されるリム上で、好ましくは部材の細長いリムストリップ上で転動する押圧ローラである。第2のフランジングローラは、第1のフランジングローラに対して対抗圧力ローラとして作用し、第1のフランジングローラにより付与された力を受けとめて、例えば30°又は45°にリムストリップをビーディング加工(beading)する。それぞれの機能に従って、第1のフランジングローラは以下で押圧ローラ(pressing roller)と言い、第2のフランジは以下で対抗圧力ローラ(counter pressure roller)と言う。フランジングヘッドは、特には、少なくともフランジング加工で要求される自由度である好ましくは6程度の移動自由度を示すロボットアームの1端に固定されている。
本発明において、フランジング装置は、更に部材に固定できるか或いはロールフランジング加工時には固定できる安定な保護構造を含む。対抗圧力ローラに関しては、安定保護構造(以下、単に「保護構造」ともいう)はそれ自体が、対抗圧力ローラがロールフランジング時転動する転動面を形成するか、或いは対抗圧力ローラが転動する転動面を支持する間接的な転動面を形成する。前者の場合には、保護構造の内側は部材と当接し、好ましくはその表面に適合するような形状とされている。保護構造の外側は対抗圧力ローラの転動面を形成する。後者の場合(これは本発明の範囲外のものであるが、以下では参考例として述べる)には、保護構造はフランジングエッジにおける、ボデー部とリムストリップとで形成される空間部分(図7のボデー部25とリムストリップ27で挟まれた空間部分;以下、フランジングエッジの内部域ともいう)に配置されており、部材の内側に当接するように設計されている。そして、保護構造は好ましくは内側の表面に適合するような形状とされている。内側に支持されているため、部材自体は後者の場合には対抗圧力ローラの転動面を形成するが、対抗圧力ローラによって変形しないか、或いは内側にサポートがない場合と比べてずっと小さい。
もし保護構造が転動面自体である場合は、対抗圧力ローラは、部材の上に直接ではなく、たとえ部材のもっとも小さな空間形状であってもそれを正確に写しとり、変形の心配がないように好ましくは部材外部輪郭の内側に合ったマトリックスのようなものを形成する保護構造上で転動する。フランジングヘッド自体は、他のフランジング加工で使用できる標準のタイプであってもよい。とりわけ、これは、例えば車両ボデー、とりわけ自動車ボデーの製造ラインにおいて種々のボデーを加工できるという利点がある。フランジング加工する前に、まずボデー上に置くか、又はフランジングエッジの内部域に挿入できるそれぞれに適合した保護構造を維持するだけでよいのである。
好ましい態様において、保護構造で保護されるべき領域と当接する保護構造領域は、部材の当接領域に合うような形状となっており、これにより保護構造と部材は前面当接するのである。
保護用ストリップをフランジング加工されるリム上に正しく設置できるように、ボデーと保護構造のそれぞれには、好ましくは少なくとも1つのマーカー(目印)がある。ボデー上の少なくとも1つのマーカーは、ドア、ビーム等のセクションのように、もともと予め決められている形状又はエッジとすることができる。少なくとも1つの穴を導入してもよい。好ましい態様として、保護構造は、輪郭合せのために用いられるセンタリング要素、好ましくは位置決めピンと、少なくとも1つのストッパー要素を備えている。別法として、保護構造に、2つのセンタリング要素、好ましくは位置決めピン、或いは2つのストッパー要素を備えることもできる。対応する部材の位置決め手段と、又は予測される例としてボデーと、協働するこのような位置決め対を使用することで、保護部材は、それが部材の当接領域と当接した時には、フランジングエッジに対して正しく位置づけられる。別の実施態様において、保護構造を、フランジエッジの内部に配置するが、この態様において、単一の位置決め要素、好ましくはストッパー要素が位置決め手段として十分である。
1つの展開として、フランジヘッドは、フランジング加工において、第1のフランジングローラと第2のフランジングローラの少なくとも1つに対してもう1つの対抗圧力ローラを構成する第3のフランジグローラを取り付けている。そのような第3のフランジングローラによって、閉鎖された力の流れを得ることができる。このような実施態様は、特にフランジングエッジの内部域に配置した保護構造にとって有利である。サプレッサーとして作用するこの第3のフランジングローラは、保護構造を固定する。従って、特にフランジングエッジ内部域に配置した保護構造では、追加固定を完全に不要とすることができる。原則上は、これはまた外部に当接する保護構造にも適用できる。
更なる展開として、センサー要素を、少なくとも2つのフランジングローラに加えて、センサーローラとして、好ましくは旋回可能に軸支して、フランジングヘッドに取り付ける或いはフランジングヘッドに形成する。保護構造はセンサー要素の案内通路、好ましくはフランジングエッジの進行に追従するもう1つの転動面を形成する。フランジング加工でのフランジングエッジに沿った案内通路上に案内されるセンサー要素は、フランジングヘッドを案内することになり、フランジングヘッドの動きを制御するに必要とされる支出、特には測定に要するコストを削減する。フランジングエッジに沿ったロールフランジングであるため、測定で得た位置信号に基づく制御或いは調整を、基本的には完全に省略することさえできる。フランジングヘッドをセンサー要素によってフランジングエッジに沿って案内する場合、好ましくは保護ストリップによって構成されるが、原則的には例えばフランジングエッジ自体で形成することもできるガイドカム上にガイド要素を案内することにより、フランジングヘッドを、案内通路に対して少なくとも実質的には直角方向で、弾性復元力に抗して、前後に移動できるように取り付けることが好ましい。弾性復元力は、便法として空気圧力とすることができる。
センサー、好ましくは距離センサーを備えることが有利である。このセンサーは、フランジングヘッド又はフランジングヘッドを固定するプラットフォームに取り付けるのが好ましい。このセンサーによって、フランジングヘッドと部材又は保護構造との間隔を確認できる。上記のセンサー要素を、センサー要素に関して上記で述べた案内通路に沿って距離センサーを移動することにより、ロールフランジングの間、接触することなく定常的に距離を測定し、測定値をフランジングヘッドの動きを制御することに利用することにより、接触することなく作動する距離センサーに換えることができる。IDセンサーは距離センサーとして十分である。
展開において、接触なしで作動する2次元センサー、即ち2Dセンサー、を設置する。このセンサーを用いて、部材に対してのフラジングヘッドの位置、特にはそのフランジングエッジの位置を部材上の観察平面において確認できる。この2Dセンサーは、フランジングヘッド又はフランジングヘッドを固定するプラットフォームに取り付けることが好ましい。好ましい適用であるボデー部上でのロールフランジングの適用において、観察面は車両ボデーの通常の座標系のXZ面に伸びている。このセンサーのみが必要とされ、有用な方法において、ロールフランジングのためにフランジングヘッドをフランジングエッジ上に置くためだけにも使用できる。もしメカニカルセンサー要素又は上記の距離センサーを備えないのであれば、この2Dセンサー又はこれに替わるセンサーシステム、例えば2つの1Dセンサーも、ロールフランジングの間、フランジングヘッドの移動制御に使用できる。しかしながら、上記のセンサー要素又は距離センサーに加えて、2Dセンサーシステムを備えることが好ましい。XZ面において検出、制御することが特にヘム加工、いわゆるドロップフランジに有利である。しかしながら、フランジ加工を受ける部材が常に十分な精度のロールフランジングを受ける状態にあって、それらが常に十分な精度で形成されると判断できる場合においては、フランジングヘッドが所定の位置、例えばあらかじめプログラム化した位置に移動することで十分であるといえるので、2Dセンサーシステムを除いてもよい。このような条件下では、センサー要素と距離センサーも除くことができる。
保護構造、又は転動面又は転動面のサポートを構成する保護構造の少なくとも一部が、成形法(moulding)で成形されることが有利であり、この意味で成形構造(moulded structure)が好ましい。保護構造が成形法で、十分に予備成形されていてもよく、そしてこの保護構造が転動面を形成する場合に、成形体ピースの転動面を形成する表面を単に再加工とするだけでよいのが理想である。しかしながら、一般には、他の表面加工も必要となる。成形後に、例えば位置決め装置の位置決め要素のために或いは固定装置の固定要素に適用できるように、保護構造上に組み立てポイントが備えられることが好ましい。十分な強度があるなら、保護構造は、プラスチックで作製できるが、金属又は金属合金製の鋳物構造とするのが好ましい。特には、ねずみ鋳鉄(grey cast iron)製構造である。しかしながら、このほかにも、保護構造を鋼で作製することもあり得る。また更には、保護構造を、例えば鋼又はセラミック材より成る転動面を有する複合体構造として構成すること、そしてねずみ鋳鉄又はプラスチック製の受け台構造として形成することも考えられる。全体がセラミック材よりなる保護構造も除外されない。
フランジングヘッドは、ホルダーに対して移動可能であって、少なくとも1つの対抗圧力ローラをその上に載置した受け台と、受け台上で移動可能であって、その上に少なくとも1つの押圧ローラ、好ましくは2以上の押圧ローラ、を異なった接近角度で載置するように保持されたキャリッジと、よりなることが好ましく、作動装置は、受け台とキャリッジ間に備えられ、それが所定の作動力で作動するように拘束されているか又は設定されている。特定の角度でリムを折り曲げるには、対応する押圧ローラをヘッド上で選択し、対抗圧ローラとで所定角度囲む。このローラ対を、ヘム加工を行う部材、好ましくは車両ボデー、のリムに沿って移動し、リムが所望の角度に折り曲がるようにする。この工程を2度、3度繰り返すが、この際に、最終的にヘムが閉じるまで、或いはヘム結合が行われないのであれば所定の曲げ角度が得られるまで、折り返し角度が徐々に大きくなってゆく。
リムを単に部分的に折り曲げるのであれば、これに必要とされる力に関係なく、作動装置はリムが所定の角度に設定されるように拘束される。これに対して、ヘムを完全に閉じる場合には、特定の力を加え、第2のボデー部のリムを挟み、ヘムスロット内にあるようにすることが重要である。このためには、作動装置を、それが所定の作動力を加えるように、制御することが好ましい。
受け台と、その上に案内されたキャリッジとは、移動可能にホルダーの上に取り付けられ、ホルダーは、事前に計算された軌道内でホルダーを動かすロボットアームに結合されている。リム上でヘム加工するために、ロボットはフランジングヘッドをリムに沿って案内するが、ホルダー上の受け台の移動ブラケットは部材に対して垂直な自動調整・修正化を行う。これは、ロボットが知っている標的のプリセットに対する部材の配向に関しての公差を調整・修正する。よって、部材、好ましくはメタルボデーシート、の実際の位置を、別にそして正確に確認する必要がない。
作動装置は、拘束されたときには、ほぼ拘束され得る高度に圧縮された空気で充填される空気圧シリンダーであることが好ましい。最終ヘミング加工を実施するときは、シリンダー内の圧がヘムにかかる力を決める。
キャリッジ上の押圧ローラのそれぞれに対して対抗圧力ローラが受け台に備えられている場合には、総じて、フランジングヘッドを、フランジング工程からフランジング工程へ単に配向するだけでよいので、フランジングヘッドの扱いが特に単純である。
上記の通り、受け台は、限定範囲内で、ホルダー上を自由にシフト可能である。しかしながら、ロボットアームの動きで限定範囲内で振動が起きないようにするために、制動装置を受け台とホルダー間に配置する。
本発明は、更に、上記に概略した方法に関する。保護構造を、まず、フランジングエッジ上でヘム加工される、又はフランジングエッジ内側領域内に挿入される部材リム上に置き、対抗圧力ローラの転動面を形成又は支持する。本発明の装置を用いて、異なる部材形状に加工できる。単に、それぞれにあうように保護構造を維持することが必要なのである。フランジングヘッドを取り替える必要がない。単に、その制御を、各ボデーに適合するようにするのが有利であり、ここでは保護構造の厚さを考慮しなくてはならない。
更に、部分的に折り返す場合には、ロールフランジングの間、作動角度であらかじめ決められた曲げ角度を維持するように、フランジングヘッドの作動装置を拘束することが好ましい。これに対して、最終ヘミング加工では、決められた力をかけ、ヘムスロットを最適な状態で閉じ、ヘムスロット内に置かれた第2の部材のリム上に十分に大きな締結力をかけることが有利である。
上記では本発明を、ヘミング加工装置に関して説明したが、これらの実施態様はフランジング装置、例えばヘム結合を行うだけでなく、所定の角度での部材リムのビーディング加工に使用される装置等、に同様に適用できる。フランジング、又はヘミング加工の間、リムは完全に、即ち対向部材に平行に、又は部分的に、ビーディング加工することもできる。
装置自体に加えて、発明の主題は、特にはフランジング装置を用いて実施される方法も含む。これは、フランジングエッジに沿って、部材をロールフランジングする方法であり、部材の一方の側では、部材は可視部域又はいずれの場合も徐々に処理される領域を形成し、もう一方の側では部材はリム、好ましくはフランジングエッジの周囲にフランジをつけるリムストリップを形成する。この方法によって、リムには、リム上で転動する押圧ローラと対抗圧力ローラによってフランジグエッジ周囲でフランジング加工が行われる。この際、対抗圧力ローラは、部材上で直接に転動するのではなく、部材を保護する保護構造上で転動し、リム上での押圧ローラから付加される曲げ力を受取る。他の態様において、対抗圧力ローラは部材上で、部材上に置かれた他の構造上でも同様であるが、直接転動するが、部材は保護構造によって対抗圧力ローラから離れて面している内側上で支持されている。保護構造がフランジングエッジの内側域に配置されている場合には、この保護構造は原則として部材のリムを支持しており、このような方法において、ビーディング加工のために押圧ローラによってかけられる力を受けないが、押圧ローラの転動面として機能するリムを支持できる。保護構造を、部材又は構造に固定することが好ましく、この固定構成は、追加の係止装置又は制御装置として機能する追加のローラ部材のいずれかにより、或いは、これらの組合せを用いた部材で形成される。適用できるなら、押圧ローラと対抗圧力ローラは部材と共に既に固定装置を構成することができる。保護構造は、少なくともフランジグエッジに面したリム上で、フランジングエッジの進行に追従した形状とされていることが好ましい。しかしながら、原則としては、フランジングヘッドは、フランジングエッジと保護構造を、押圧ローラとこれと協働する対抗圧力ローラの領域に取り囲むのでより大きなフランジングヘッドが必要となることもある異なった形状とする場合もある。保護構造は少なくとも実質上は、保護ストリップ上に直接転動する又はそれによって支持されている転動面に転動する対抗圧力ローラと同程度の幅とするのが有利である。
本発明の主題は、更にワークピースを押圧ローラと対抗圧力ローラとより成る第1のローラ対により、第1の角度でビーディング加工し、そして更に押圧ローラと対抗圧力ローラとより成る第2のローラ対により、第2の角度で更なるビーディング加工する方法も含む。該方法では、第1のフランジング工程における第1のローラ対のローラは、第2のフランジング工程における第2のローラ対のローラよりはより厳密は配置とされる。第1のフランジング工程において、第1のローラ対のローラは、好ましくは相互に拘束されており、これらの回転軸を、相互に固定された軸であるとみなすことができる。第2のフランジング工程において、第2のローラ対のローラは、好ましくは相互に弾性的に取り付けられており、これらのローラの回転軸は、相互に弾性的に可動である。適切であるなら、これらが相互に単に制動し合うようにされるか、又は弾性的に制動し合うように、取り付けることができる。第2のフランジング工程において、リムは好ましくは完全にビーディング加工されて、例えば、通常のヘム結合におけるように、フランジングエッジを横切って面しているワークピースの領域に少なくとも実質上平行に置かれる。他のフランジング工程を、第1のフランジング工程と第2のフランジング工程との間で、好ましくは更にもう1つの或いは他の多くのローラ対により行う。1又はそれ以上のフランジング工程を、第1のフランジング工程の前に行うこともできる。もし、第1のローラ対と第2のローラ対がタンデムを構成する、即ち第2のローラ対が第1のローラ対に追従する場合は、2つのフランジング工程を同時に実施することもできる。
好ましい実施態様において、保護ストリップが成形されて、保護される表面と保護ストリップとの間に空気が残留しないように、ワークピースに又はワークピースを含む構造に固定される。これは、ワークピースがロールフランジングの間、保護構造に対してずれることを防ぐ。保護構造を、前記の表面に、フランジングエッジの長さに沿って、一線上で突き合わせることができる。しかしながら、対抗圧力ローラの幅又は保護構造で形成される転動面の幅に沿ってそれを全面突合せる、即ち、保護構造を保護されるべき又は支持されるべき領域に対応する形状とすることが更に好ましい。
有利な特徴要件は、従属請求項そしてこれらの組合せで述べられている。従属請求項で開示されている特徴要件、上記の実施態様も、相互に補充しあう。請求項1823記載のフランジング装置、これらの装置を使用して実施される方法は、好ましくは保護構造との組み合わせで使用されるが、保護構造がない場合でさえ有用である。
本発明の保護構造を備えたロールフランジグ装置により、自動車ボデー部材等、特には外側のボデーのメタルシート材のリムを変形、引掻き等を生ずることなく、単純な手段で折り返し曲げすることが可能であり、種々のタイプの形状部材に迅速にビーディング加工、ヘミング加工等のフランジングを行うことが可能となる。例えば車両ボデー、とりわけ自動車ボデーの製造ラインにおける種々のボデー部位のフランジング加工に有用である。
本発明の実施態様例を、図面を参照して以下に説明する。実施態様例で開示する特徴要件は、それぞれ個々に又は組み合わせて、請求項の主題ならびに上記の実施態様を有利に展開する。以下に具体的に記載する。
図1は、フレームワーク2での安定保護構造である保護ストリップ1を示す。図から明らかなように、保護ストリップ1は、車輪部の形状に合わせてある。図に示した保護ストリップの内側1iは、車輪のアーチ上で望ましいボデー外側輪郭を、ネガコピーとして写した形状となっている。特別の美観効果及び/又は隣接ボデー部材への平滑な移行を目的として、異なるファセット並びに縦方向構造を備えていることもあるが、外部輪郭は一般には滑らかではない。この輪郭調整は省略してはならない。
フレームワーク2には、ボデー中の対応する穴と係合して、保護ストリップ1をボデーに対して正確に固定する位置決めピン4の形状で多数のマーカーがある。メカニカルクランプ5は、フレームワーク2を保持し、これにより保護ストリップ1はボデーに固定される。
保護ストリップ1の外側は滑らかであって、フランジングヘッドの対抗圧力ローラの転動面1aを構成する(図3〜図5)。
このようなフランジングヘッド10を図2に示す。それは、ホルダー11、受け台12、キャリッジ13並びに3個の押圧ローラ14a、14b、14cと、3個の対抗圧力ローラ15a、15b、15cとよりなる。受け台12が、キャリッジガイド11a内でホルダー11に対して移動できるように受け台12は保持されている。この際、制動装置16は前記の移動を制限し、制動する。いずれにせよ、受け台12の可動性は、ホルダー11が横断方向について正確に、転動面1aに沿って移動しなくともよいことを意味している。むしろ、Y方向の表面の湾曲に従うことにより、ボデーに対して垂直、即ちY方向での自動修正・調整(compensatin又はequalisation)をもたらす。
キャリッジ13上の押圧ローラ14a、b、cは、受け台12上の対抗圧力ローラ15a、b、cと対向しており、a、b、cの各対は異なる角をなしている。ヘムは、背面に見える対aを用いて、90°にセットされ、45°のヘム角は前面に見える対bを用いて得られ、ヘムは図の上部に見える対cによって閉じてヘムスロットを形成する。ここでは、1個の対抗圧力ローラのみを備えることが可能であることに気付くかもしれないが、その時には、この1個の対抗圧力ローラに対向してそれぞれに合った押圧ローラを置くために、リボルバー又は他のローラ切替器もキャリッジ13に備えなくてはならない。また、ほんの少しずつ角度を増加させてビーディング加工を完全に行うことができるように、他のローラ対も備えることもできる。
キャリッジ13と受け台12の間の作動装置17は、キャリッジ13を最終的には受け台12で拘束する高圧にチャージされる空気圧シリンダを有する。この配置は、上記のローラ対a、bが作動中である場合に選択される。
ローラ対cを用いてヘムを最終的に閉鎖した時には、空気圧シリンダに所定の圧力が負荷され、特定の作動力又は閉鎖力がヘム閉鎖時に作用する。
その後のヘム工程を、図3(工程a)、図4(工程b)、図5(工程c)に示す。ロールヘミング加工をする前に、ボデー部20は既に予備成形されたへミングエッジを有する。ヘミングエッジの一方のサイドでは、ボデー部20は外側に見えている部分である可視部域21を形成し、他のサイドでは、例えば既に45°又は60°にビーディング加工したリムストリップ22を形成している。第2のボデー部24はボデー部20にヘム結合によって固定されており、この第2のボデー部24は、ロールヘム加工によって可視部域21とリムストリップ22で形成されているフランジエッジの内部域に挿入されている。保護ストリップ1、特には転動面1aは、対抗圧力ローラ15aと全く同一幅である。保護ストリップ1の内側1iは、ヘミングエッジに近接する可視部域21に対して全面で対面している。図3、図4、図5に示したフランジング3工程a、b、cにおいて、リムストリップ22に、更に押圧ローラ14a、14b又は14cのそれぞれが用いられている角度の位置であらかじめ決められた角度に順次ビーディング加工を施す。工程a(図3)において、ヘミング角度を90°に設定し、工程b(図4)では、約45°の角度に設定している。これらの工程において、対抗圧力ローラと押圧ローラとの固定空間配置を設定する。
続いての工程c(図5)では、リムを閉じるが、ここでの作動力は作動装置の圧力で決まる。これは、ボデー部24のリムを形成されているヘムスロットに挟むことである。
図6は、フレームワーク2を省略した保護ストリップ1の好ましい実施態様を示す。吸込装置6は、保護ストリップ1の両端部域に配置した2個の真空吸着器(sucker)よりなる。もう1個の他の真空吸着器又は適用できるのであれば多くの他の真空吸着器を、転動面1aの進行に沿って、前記の2個の真空吸着器の間に配置してもよい。位置決めピン4を更に転動面1a近傍、即ち保護ストリップ1の2端部の1端に配置する。ストッパー要素7を、保護ストリップ1のもう一端に、その一部として形成する又は固定するいずれかにより、配置する。そして位置決めピン4との協働により、保護ストリップ1の、ボデー部20上での正確にフィットした位置づけを確実に行うものである。ストッパー要素7は、輪郭当接部として機能する。このようにして、保護ストリップ1と向い合う領域は、例えばボデー部20の下端部のためのストッパー領域を形成することもできる。少なくとも、保護ストリップ1の転動面1aを形成する部分を成形法によって継ぎ目なしで形成するが、それは特にねずみ鋳鉄で作製できる。位置決めピン4を、モールド内で保護ストリップ1と一体成形することも、また成形法で成形した保護ストリップ1に取り付けることもできる。これは、ストッパー要素7についても同様であるが、ストッパー要素7の場合は、は好ましくはプラスチック製であり、成形体に似取り付ける。位置決め・固定化のために、位置決めピン4を、ボデー部20又は他のボデー部に設けた穴に挿入する。その後保護ストリップ1を、ストッパー要素7がボデー部20の対抗輪郭と当接するまで、位置決めピン4で形成した軸の周りに回転させる。保護ストリップ1の内側を、僅かに押して或いは吸込装置6で吸付けて、可視部域21に押し付け、その後、フランジングエッジに対して位置決めし、ボデー部20に固定する。吸込装置6を、能動的に又は受動的に、実施できる。これは、図1の吸込装置6にも適用できる。その能動的な実施において、導管系を介して、部分真空で作動される。能動的な実施では、それは単に弾性吸込カップとして作動するが、通気して保護構造を解除できる。吸込装置6に加えて、1又は2以上のメカニカルクランプを保護構造1に取り付けることができる。1又は2以上のメカニカルクランプを、吸込装置6の代わりに備えてもよい。
図7は、内部保護構造3を用いたフランジング法でのフランジング工程を示す。保護構造3は、フランジングエッジの内部領域に挿入され、直接的に転動面となるボデー部25の可視部域26を支持する。フランジングヘッド10を用いる。対抗圧力ローラ15bは、フランジングエッジに沿って、可視部域26上で直接転動する。可視部域26は、転動面を構成する。しかしながら、この転動面は内側から、即ち外観表面の内側で、保護ストリップ構造3により支持されている。保護構造3は、ロールフランジング時おいて、可視部域26が変形しないように、対抗圧力ローラ15bからの力を受けとめる。保護構造3は、対抗圧力ローラ15bと対面して、可視部域26の内側と一致した形状とされた当接領域を有し、全面当接、即ちフェイング(faying)している。更に、保護構造3は、押圧ローラ14bのための当接領域を形成するが、リムストリップ27がビーディング加工されるまではこの支持を受けない。この意味で、リムストリップ27も、保護支持構造3で支持される転動面を形成する。
図7に示したように、ロールフランジングの間、部材25のリムは単にビーディング加工されるだけである。ヘム接合は、行われない。ローラ14bと15bの対は、最終フランジング工程を行い、押圧ローラ14bを、作動装置17により対抗圧力ローラ15bに弾性設置されている。
ロールフランジングの間、閉じられた力の流れを得るために、有利な手段として、例えば図7に示すように、ロールフランジングの間、上記の押圧ローラ、対抗圧力ローラに加えて、サプレッサーとして機能する更なる対抗圧力ローラ18を、フランジングヘッド10に回動可能に取り付けることができる。保護構造3は、押圧ローラ14b、対抗圧力ローラ15bから離れた側面上に、対抗圧力ローラ18のための転動面3fを形成する。この転動面3fはローラ14b、15bに対して配向されており、3個のローラ14b、15b、18から付与される力F14、F15、F18が、図5に示したように、閉じられた力の3角形を形成する。
もし、内部保護ストリップ3を使用して、リムストリップ27にビーディング加工を行うだけではなく、内部ボデー部位へのヘム接合も行う場合には、内部ボデー部のリムを可視部域26の内側と保護ストリップ3の間に配して、2層部材が保護ストリップ3と対抗圧力ローラ15bとの間に位置するようになる。強力なヘム接合のために、リムストリップ27にビーディング加工を完全に行う、即ち、内部ボデー部上に置くことは必ずしも必要でない。2つのボデー部位をロールヘミング加工する前に、例えば、スポット溶接又は接合によって、予め結合することが好ましく、その際単なるスポット接合よりは内部領域の全面接合が好ましい。
図8は、図3のヘミング加工工程の変形態様を示している。この変形態様において、センサーローラ19が、押圧ローラ、対抗圧力ローラ14a〜15cに加えて、フランジングヘッド10上で回動可能に取り付けられている。ヘミング加工において、センサーロール19は、保護構造1の案内通路1fの上で転動している。フランジングヘッド10は、フランジングエッジに沿って、センサーローラ19の回転軸の動きに追従し、よって、センサーローラ19に案内される。内部保護ストリップ3を備えてのロールフランジングにおいて、対抗圧力ローラ18を、フランジングヘッド10を案内するセンサーローラとして使用することも同様に可能である。センサーローラ19又は18を使用すると、フランジングヘッド10を案内するに必要とされる測定・制御コストを低減する。基本的には摺動ピースで置換できるセンサーローラ19を、ローラ14bと15bの間であって、ローラ14bと15bとがなすフランジングエッジを囲む角度の範囲内に配置する。
フランジングヘッド10がセンサーローラ19又は18を有する場合には、フランジングヘッド10を、案内通路1f又は3fに対して弾性力によって押し付けることが好ましい。弾性力は、空気圧式で発生することが有利である。更なる展開において、もう1つのリニアガイドにより、例えばZ方向(図2)に可動となるようにプラットフォーム上にホルダーを案内することによって、或いはリニアガイドを保持体11とフランジングヘッド10の残部に形成することにより、フランジングヘッド10を前後に、好ましくはZ軸に沿って(図2)移動できるように配置できる。制御装置16に匹敵するもう1つの制御装置を、この任意的の他のリニアガイドのために備えることもできる。リニアガイドに替えて、例えば、ピボット装置を備えることもできる。センサーローラ19又は18を押圧するにガイドカム1f又は3fに対して直角方向の可動性のみが必要である。
接触なしでガイド通路1f又は3fを操作するために、センサーローラ19を(図7の対抗圧力ローラ18のみがセンサーローラとして作用する又は対抗圧力ローラ18もそのようにも作用する場合には、この対抗圧力ローラ18も)、接触なしで作動しセンサーローラ19及び/又は18に替えて配置できる距離センサーローラと置換することできる。
本発明の基本的な態様を示すと次の通りである。
(1)a)フランジングヘッド(11、12、13)と、
b)フランジングへッド(11、12、13)に取り付けられ、そしてロールフランジングの間、リムの上に転動可能な第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)と、
c)フランジングへッド(11、12、13)に取り付けられ、そして第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して対抗圧力ローラを形成する第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)と、
を含む、車両の製造ライン上で部材(20)のリムをロールフランジングするためのフランジング装置であって、該部材(20)が車両ボデー部材又は車両ボデーに組み立てられた車両ボデー部品であり、
d)前記の部材(20)によって搬送されるように前記の部材(20)上に当接して置かれ、固定されることが可能であり、フランジングローラ(15a、15b、15c)のいずれかの転動面(1a)を形成する安定保護構造(1)を含むことを特徴とするフランジング装置。
(2)a)部材(20)が、車両ボデー部材又は車両ボデーに組み立てられた車両ボデー部品であり、
b)安定保護構造(1)が部材(20)上に当接して置かれ、部材(20)のフランジングエッジに沿って配置され、
c)第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)が、フランジングエッジの片側に沿って延伸して、フランジングエッジの周囲に少なくとも部分的にビーディング加工されるリムストリップ上で転動し、
d)第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)が、フランジングエッジのもう一方の側に沿って延伸している部材(20)の領域上で転動し、第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)が第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して対抗圧力ローラとして作用し、
e)フランジングローラ(14a、14b、14c;15a、15b、15c)の1つが安定保護構造(1)によって形成された転動面(1a)上で転動し、
f)部材(20)が車両の製造ライン上でロールフランジされる
ことを特徴とする、上記(1)記載のフランジング装置を用いてフランジングエッジに沿って部材(20)をロールフランジングする方法。
保持構造を有する保護ストリップの空間的な説明図 フランジングヘッド フランジング加工手順を示す工程aの説明図 フランジング加工手順を示す工程bの説明図 フランジング加工手順を示す工程cの説明図 一体型位置決め・固定装置を有する保護ストリップ フランジング工程時の内部安定保護構造の使用 フランジングヘッド変形体と外部安定保護構造を使用したフランジング工程
符号の説明
1: 保護ストリップ
1a: 転動面
1f: 案内通路
2: フレームワーク
3: 保護ストリップ
3f: 案内通路
4: 位置決めピン
5: クランプ
6: 吸込装置
7: ストッパー要素
10: フランジングヘッド
11: ホルダー
11a: キャリッジガイド
12: 受け台
13: キャリッジ
14a、14b、14c: 押圧ローラ
15a、15b、15c: 対抗圧力ローラ
16: 制動装置
17: 作動装置
18: 対抗圧力ローラ
19: センサーローラ
Y: 修正・調整方向
20: 部材
25: 部材

Claims (32)

  1. a)フランジングヘッド(11、12、13)と、
    b)フランジングへッド(11、12、13)に取り付けられ、そしてロールフランジングの間、リムの上に転動可能な第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)と、
    c)フランジングへッド(11、12、13)に取り付けられ、そして第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して対抗圧力ローラを形成する第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)と、
    を含む、車両ボデーの製造ライン上で部材(20)のリムをロールフランジングするためのフランジング装置であって、該部材(20)が、車両ボデー部材又は車両ボデーに組み立てられた車両ボデー部品であり、
    d)前記の部材(20)によって搬送されるように前記の部材(20)上に当接して置かれ、固定されることが可能である、フランジングローラ(15a、15b、15c)のいずれかの転動面(1a)を形成する安定保護構造(1)を含むことを特徴とするフランジング装置。
  2. 転動面(1a)が安定保護構造(1)の外側に形成され、該安定保護構造(1)の内側(1i)がロールフランジングの間、安定保護構造(1)が当接する部材(20)の表面輪郭に整合されていることを特徴とする請求項1に記載のフランジング装置。
  3. フランジングへッド(11、12、13)が、第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)ための対抗圧力ローラとなる第3のフランジングローラを備えており、この第3のフランジングローラは安定保護構造(1)を部材(20)に固定するためのサプレッサーとして作用することを特徴とする請求項に記載のフランジング装置。
  4. フランジングへッド(11、12、13)が、センサー要素(19)を取り付け、安定保護構造(1)がセンサー要素(19)のための案内通路(1f)を形成し、案内通路(1f)は、形成されるフランジングエッジの進行に追従するような形状とされていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のフランジング装置。
  5. 安定保護構造(1)が、部材(20;25)に固定するための固定装置(4、5、6;4、6、7)を含むことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のフランジング装置。
  6. 固定装置(4、5、6;4、6、7)が、形成されるフランジングエッジに沿って互いにスペースをおいて配置された真空吸着器よりなる吸込装置(6)を含むことを特徴とする請求項に記載のフランジング装置。
  7. 固定装置(4、5、6;4、6、7)が、部材(20)に取り付ける少なくとも1つのメカニカルクランプ(5)含むことを特徴とする請求項又はに記載のフランジング装置。
  8. 安定保護構造(1)が、形成されるフランジングエッジの形状に合わせた形状の保護ストリップとして形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のフランジング装置。
  9. 安定保護構造(1)が、形成されるフランジングエッジに対して正確にフィットする位置づけとなるために少なくとも1つの空間的なマーカー(4、7)を有することを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のフランジング装置。
  10. マーカーが中心合せ要素(4)又はストッパー要素(7)であることを特徴とする請求項9に記載のフランジング装置。
  11. 安定保護構造(1)が型を用いる成形法によって成形されたことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のフランジング装置。
  12. センサーが、フランジングヘッド(11、12、13)と、部材(20)と安定保護構造(1)の少なくとも1つとの間の間隔が、ロールフランジングの間、確認できる手段で備えられていることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のフランジング装置。
  13. 部材(20)に対してのフランジングヘッド(11、12、13)の位置を、部材(20)の観察面で確認できる2Dセンサーを備えていることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載のフランジング装置。
  14. フランジングヘッド(11、12、13)がフランジングローラの1つを弾性的に取り付けていることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載のフランジング装置。
  15. 安定保護構造(1)が、部材20の可視部域(21)を、ロールフランジングの間、保護することを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載のフランジング装置。
  16. フランジング装置がヘミング加工装置であることを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載のフランジング装置。
  17. 部材(20)が車両ボデーの外側のパートを形成し、ボデーの内側部分のリムストリップが、フランジング装置で形成され、ヘム接合を形成する部材(20)のヘムスロットに収容されていることを特徴とする請求項16に記載のフランジング装置。
  18. 前記フランジングヘッド(11、12、13)が、
    a)ホルダー(11)と、
    b)ホルダー(11)によって保持され、調整方向(±Y)においてホルダーに対して移動する調整構造(12、13)と
    を含み、
    c)調整構造(12、13)に取り付けられた第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)と、
    d)調整構造(12、13)に取り付けられ、第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して対抗圧力ローラを形成する第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)と、
    更に
    e)ホルダー(11)上に支持されて制動又は復元力で調整方向(±Y)での調整構造(12、13)の移動に対抗する制動・復元装置(16)と、
    を含むことを特徴とする請求項1〜17のいずれかに記載のフランジング装置。
  19. ホルダー(11)が、直線移動可能にする調整構造(12、13)を取り付けていることを特徴とする請求項18に記載のフランジング装置。
  20. 制動又は復元力が空気圧で発生されることを特徴とする請求項18又は19に記載のフランジング装置。
  21. 調整構造(12、13)が、ホルダー(11)上に保持され、調整方向(±Y)でホルダーに対して移動可能な受け台(12)と、受け台(12)に対して移動可能な作動構造(13)とを含み、第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)が受け台(12)上と作動構造(13)上の一方に取り付けられ、第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)がもう一方に取り付けられていることを特徴とする請求項1820のいずれかに記載のフランジング装置。
  22. 作動装置(17)が、受け台(12)と作動構造(13)との間に配置され、それによりロールフランジングの間、第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)と第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)との間で作用する力を設定できることを特徴とする請求項21に記載のフランジング装置。
  23. 前記調整構造(12、13)が、
    a)受け台(12)と、
    b)受け台(12)上を移動できるように保持された作動構造(13)と
    を含み、
    c)作動構造(13)に取り付けられた第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)と
    d)受け台(12)に取り付けられ、第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して対抗圧力ローラを形成する第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)と、
    更に
    e)受け台(12)と作動構造(13)の間に配置され、それによって、ロールフランジングの間、第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)と第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)との間で作用する力が設定できる作動装置(17)と
    を含む
    ことを特徴とする請求項1822のいずれかに記載のフランジング装置。
  24. 作動装置(17)を拘束できることを特徴とする請求項22又は23に記載のフランジング装置。
  25. 受け台(12)が作動構造(13)を、直線移動可能に取り付けていることを特徴とする請求項2224のいずれかに記載のフランジング装置。
  26. 受け台(12)と作動構造(13)が調整方向(±Y)において互いに対して可動であって、調整方向(±Y)が、ワークピースのフランジングエッジ並びに第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)の回転軸に対して直角に向いた方向部材を少なくとも含むことを特徴とする請求項2225のいずれかに記載のフランジング装置。
  27. 作動装置(17)が空気圧作動力を生ずることを特徴とする請求項2225のいずれかに記載のフランジング装置。
  28. フランジングヘッドが、引き続いて連続的に行うことのできる部分フランジングのために少なくとも2つの第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)を取り付けていることを特徴とする請求項1〜27のいずれかに記載のフランジング装置。
  29. 第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して、フランジングヘッド(11、12、13)が対抗圧力ローラとして作用する第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)を少なくとも1つ取り付けていることを特徴とする請求項28に記載のフランジング装置。
  30. フランジングヘッド(11、12、13)が、引き続き連続して行うことができる部分フランジングにおいて、同一の第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)とそれぞれが協働する少なくとも2つの第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)を取り付けていることを特徴とする請求項1〜29のいずれかに記載のフランジング装置。
  31. a)部材(20)が車両ボデー部材又は車両ボデーに組み立てられた車両ボデー部品であり、
    b)安定保護構造(1)が部材(20)上に当接して置かれ、部材(20)のフランジングエッジに沿って配置され、
    c)第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)が、フランジングエッジの片側に沿って延伸して、フランジングエッジの周囲に少なくとも部分的にビーディング加工されるリムストリップ上で転動し、
    d)第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)が、フランジングエッジのもう一方の側に沿って延伸している部材(20)の領域上で転動し、第2のフランジングローラ(15a、15b、15c)が第1のフランジングローラ(14a、14b、14c)に対して対抗圧力ローラとして作用し、
    e)フランジングローラ(14a、14b、14c;15a、15b、15c)の1つが安定保護構造(1)によって形成された転動面(1a)上で転動
    f)部材(20)が車両の製造ライン上でロールフランジされる
    ことを特徴とする、請求項1〜30のいずれかに記載のフランジング装置を用いてフランジングエッジに沿って部材(20)をロールフランジングする方法。
  32. 安定保護構造(1)が部材(20)の可視部域に当接して転動面(1a)を形成することを特徴とする請求項31に記載の方法。
JP2005276907A 2004-09-24 2005-09-22 部品保護構造を備えたフランジング装置と該装置を用いるフランジング方法 Active JP4374335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200410046432 DE102004046432A1 (de) 2004-09-24 2004-09-24 Vorrichtung zum Falzen eines Karosserieteilrandes und ein damit durchzuführendes Verfahren
DE200520005880 DE202005005880U1 (de) 2005-04-13 2005-04-13 Bördelvorrichtung mit Werkstückschutz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006110628A JP2006110628A (ja) 2006-04-27
JP4374335B2 true JP4374335B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=35427632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005276907A Active JP4374335B2 (ja) 2004-09-24 2005-09-22 部品保護構造を備えたフランジング装置と該装置を用いるフランジング方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7500373B2 (ja)
EP (1) EP1640080B1 (ja)
JP (1) JP4374335B2 (ja)
KR (1) KR100679800B1 (ja)
AT (1) ATE375830T1 (ja)
DE (1) DE502005001712D1 (ja)
ES (1) ES2296034T3 (ja)

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870479B2 (ja) 2005-06-21 2012-02-08 本田技研工業株式会社 ヘミング加工方法及びヘミング加工装置
CA2632539C (en) * 2005-12-05 2011-08-02 Honda Motor Co., Ltd. Hemming working method and working apparatus
KR100783834B1 (ko) * 2006-08-21 2007-12-10 현대자동차주식회사 차량용 바디패널의 헤밍작업 시스템
JP4996907B2 (ja) * 2006-10-20 2012-08-08 本田技研工業株式会社 ローラヘミング加工方法
DE202006018552U1 (de) 2006-12-08 2007-02-22 Edag Engineering + Design Ag Bördelhandgerät
JP5101901B2 (ja) 2007-02-07 2012-12-19 本田技研工業株式会社 ヘミング加工方法及びヘミング加工装置
JP5118384B2 (ja) * 2007-04-19 2013-01-16 本田技研工業株式会社 ヘミング加工方法
DE202007007838U1 (de) * 2007-06-01 2007-09-13 Edag Engineering + Design Ag Rollbördelwerkzeug
KR100872601B1 (ko) * 2008-03-14 2008-12-08 (주)우신시스템 차량용 패널의 헤밍장치
DE202008003687U1 (de) * 2008-03-17 2009-07-16 Kuka Systems Gmbh Falzeinrichtung
DE102009008310B4 (de) 2009-02-10 2013-10-17 Fft Edag Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum thermischen Verfestigen eines Klebstoffs, der sich in einem Falz eines durch Falzen gefügten Fahrzeugteils befindet
JP4795462B2 (ja) * 2009-11-12 2011-10-19 ファナック株式会社 力センサを搭載したロボットマニピュレータを用いたロールヘム加工装置
KR100965757B1 (ko) 2009-12-01 2010-06-24 (주)우신시스템 롤을 이용한 플랜지 헤밍 장치
KR101163696B1 (ko) * 2009-12-03 2012-07-09 기아자동차주식회사 차량의 휠 하우스용 헤밍장치
FR2955509B1 (fr) * 2010-01-25 2012-03-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'assemblage de panneaux pour un vehicule automobile.
DE202010011359U1 (de) 2010-08-13 2011-02-10 Edag Gmbh & Co. Kgaa Dockingmodul für ein mittels eines Roboters zu handhabendes Werkzeug
CN103846329B (zh) * 2012-11-30 2017-03-01 通用汽车环球科技运作有限责任公司 滚子卷边
CA3014620C (en) 2013-03-15 2019-04-30 Hvac Inventors/Systemation, Inc. Apparatus and method for placement of angle plates in transverse duct flanges
US9545695B2 (en) 2013-03-15 2017-01-17 Hvac Inventors/Systemation, Inc. Apparatus and method for placement of angle plates in transverse duct flanges
CA2874066C (en) 2013-06-04 2017-05-16 Hvac Inventors/Systemation, Inc. Apparatus and method for inserting angle plates and closing duct seams
JP6318709B2 (ja) * 2014-03-06 2018-05-09 日産自動車株式会社 ロールヘミング加工装置
EP3632777A1 (en) 2014-05-16 2020-04-08 Divergent Technologies, Inc. Modular formed nodes for vehicle chassis and their methods of use
WO2016003982A1 (en) 2014-07-02 2016-01-07 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for fabricating joint members
DE102015100659B4 (de) * 2015-01-19 2023-01-05 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Bördelsystem, Bördeleinheit und Bördelverfahren für ein autarkes Bördeln
CN109311070A (zh) 2016-06-09 2019-02-05 戴弗根特技术有限公司 用于弧形件和节点的设计和制造的系统及方法
US10759090B2 (en) 2017-02-10 2020-09-01 Divergent Technologies, Inc. Methods for producing panels using 3D-printed tooling shells
US11155005B2 (en) 2017-02-10 2021-10-26 Divergent Technologies, Inc. 3D-printed tooling and methods for producing same
US10898968B2 (en) 2017-04-28 2021-01-26 Divergent Technologies, Inc. Scatter reduction in additive manufacturing
US10703419B2 (en) 2017-05-19 2020-07-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for joining panels
US11358337B2 (en) 2017-05-24 2022-06-14 Divergent Technologies, Inc. Robotic assembly of transport structures using on-site additive manufacturing
US11123973B2 (en) 2017-06-07 2021-09-21 Divergent Technologies, Inc. Interconnected deflectable panel and node
US10919230B2 (en) 2017-06-09 2021-02-16 Divergent Technologies, Inc. Node with co-printed interconnect and methods for producing same
US10781846B2 (en) 2017-06-19 2020-09-22 Divergent Technologies, Inc. 3-D-printed components including fasteners and methods for producing same
US10994876B2 (en) 2017-06-30 2021-05-04 Divergent Technologies, Inc. Automated wrapping of components in transport structures
US11022375B2 (en) 2017-07-06 2021-06-01 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing microtube heat exchangers
US10895315B2 (en) 2017-07-07 2021-01-19 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for implementing node to node connections in mechanized assemblies
DE102017115285B4 (de) 2017-07-07 2023-03-23 Tenneco Gmbh Flexibles Falzwerkzeug
US10940609B2 (en) 2017-07-25 2021-03-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured endoskeleton-based transport structures
US10751800B2 (en) 2017-07-25 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured exoskeleton-based transport structures
US10605285B2 (en) 2017-08-08 2020-03-31 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining node and tube structures
US10357959B2 (en) 2017-08-15 2019-07-23 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured identification features
US11306751B2 (en) 2017-08-31 2022-04-19 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting tubes in transport structures
US10960611B2 (en) 2017-09-06 2021-03-30 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for universal interface between parts in transport structures
KR102360164B1 (ko) * 2017-09-07 2022-02-09 현대자동차주식회사 롤러 헤밍장치
US11292058B2 (en) 2017-09-12 2022-04-05 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for optimization of powder removal features in additively manufactured components
US10814564B2 (en) 2017-10-11 2020-10-27 Divergent Technologies, Inc. Composite material inlay in additively manufactured structures
US10668816B2 (en) 2017-10-11 2020-06-02 Divergent Technologies, Inc. Solar extended range electric vehicle with panel deployment and emitter tracking
US11786971B2 (en) 2017-11-10 2023-10-17 Divergent Technologies, Inc. Structures and methods for high volume production of complex structures using interface nodes
US10926599B2 (en) 2017-12-01 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Suspension systems using hydraulic dampers
US11110514B2 (en) 2017-12-14 2021-09-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting nodes to tubes in transport structures
US11085473B2 (en) 2017-12-22 2021-08-10 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for forming node to panel joints
US11534828B2 (en) 2017-12-27 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Assembling structures comprising 3D printed components and standardized components utilizing adhesive circuits
US11420262B2 (en) 2018-01-31 2022-08-23 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for co-casting of additively manufactured interface nodes
US10751934B2 (en) 2018-02-01 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additive manufacturing with variable extruder profiles
US11224943B2 (en) 2018-03-07 2022-01-18 Divergent Technologies, Inc. Variable beam geometry laser-based powder bed fusion
US11267236B2 (en) 2018-03-16 2022-03-08 Divergent Technologies, Inc. Single shear joint for node-to-node connections
US11872689B2 (en) 2018-03-19 2024-01-16 Divergent Technologies, Inc. End effector features for additively manufactured components
US11254381B2 (en) 2018-03-19 2022-02-22 Divergent Technologies, Inc. Manufacturing cell based vehicle manufacturing system and method
US11408216B2 (en) 2018-03-20 2022-08-09 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for co-printed or concurrently assembled hinge structures
US11613078B2 (en) 2018-04-20 2023-03-28 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing adhesive inlet and outlet ports
US11214317B2 (en) 2018-04-24 2022-01-04 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining nodes and other structures
US10682821B2 (en) 2018-05-01 2020-06-16 Divergent Technologies, Inc. Flexible tooling system and method for manufacturing of composite structures
US11020800B2 (en) 2018-05-01 2021-06-01 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for sealing powder holes in additively manufactured parts
US11389816B2 (en) 2018-05-09 2022-07-19 Divergent Technologies, Inc. Multi-circuit single port design in additively manufactured node
US10691104B2 (en) 2018-05-16 2020-06-23 Divergent Technologies, Inc. Additively manufacturing structures for increased spray forming resolution or increased fatigue life
US11590727B2 (en) 2018-05-21 2023-02-28 Divergent Technologies, Inc. Custom additively manufactured core structures
US11441586B2 (en) 2018-05-25 2022-09-13 Divergent Technologies, Inc. Apparatus for injecting fluids in node based connections
US11035511B2 (en) 2018-06-05 2021-06-15 Divergent Technologies, Inc. Quick-change end effector
US11292056B2 (en) 2018-07-06 2022-04-05 Divergent Technologies, Inc. Cold-spray nozzle
US11269311B2 (en) 2018-07-26 2022-03-08 Divergent Technologies, Inc. Spray forming structural joints
US10836120B2 (en) 2018-08-27 2020-11-17 Divergent Technologies, Inc . Hybrid composite structures with integrated 3-D printed elements
US11433557B2 (en) 2018-08-28 2022-09-06 Divergent Technologies, Inc. Buffer block apparatuses and supporting apparatuses
US11826953B2 (en) 2018-09-12 2023-11-28 Divergent Technologies, Inc. Surrogate supports in additive manufacturing
US11072371B2 (en) 2018-10-05 2021-07-27 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufactured structures with augmented energy absorption properties
US11260582B2 (en) 2018-10-16 2022-03-01 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for manufacturing optimized panels and other composite structures
US11504912B2 (en) 2018-11-20 2022-11-22 Divergent Technologies, Inc. Selective end effector modular attachment device
USD911222S1 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Divergent Technologies, Inc. Vehicle and/or replica
US11529741B2 (en) 2018-12-17 2022-12-20 Divergent Technologies, Inc. System and method for positioning one or more robotic apparatuses
US11449021B2 (en) 2018-12-17 2022-09-20 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for high accuracy fixtureless assembly
US10663110B1 (en) 2018-12-17 2020-05-26 Divergent Technologies, Inc. Metrology apparatus to facilitate capture of metrology data
US11885000B2 (en) 2018-12-21 2024-01-30 Divergent Technologies, Inc. In situ thermal treatment for PBF systems
US11203240B2 (en) 2019-04-19 2021-12-21 Divergent Technologies, Inc. Wishbone style control arm assemblies and methods for producing same
JP7294869B2 (ja) * 2019-04-25 2023-06-20 株式会社Subaru ローラヘム加工装置及び該装置を用いた予備曲げ加工方法
CN110328266B (zh) * 2019-08-16 2024-04-09 江苏三迪机车制造有限公司 折边组件及折边方法
US11912339B2 (en) 2020-01-10 2024-02-27 Divergent Technologies, Inc. 3-D printed chassis structure with self-supporting ribs
US11590703B2 (en) 2020-01-24 2023-02-28 Divergent Technologies, Inc. Infrared radiation sensing and beam control in electron beam additive manufacturing
US11479015B2 (en) 2020-02-14 2022-10-25 Divergent Technologies, Inc. Custom formed panels for transport structures and methods for assembling same
US11884025B2 (en) 2020-02-14 2024-01-30 Divergent Technologies, Inc. Three-dimensional printer and methods for assembling parts via integration of additive and conventional manufacturing operations
US11535322B2 (en) 2020-02-25 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Omni-positional adhesion device
US11421577B2 (en) 2020-02-25 2022-08-23 Divergent Technologies, Inc. Exhaust headers with integrated heat shielding and thermal syphoning
US11413686B2 (en) 2020-03-06 2022-08-16 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for sealing mechanisms for realizing adhesive connections with additively manufactured components
US11850804B2 (en) 2020-07-28 2023-12-26 Divergent Technologies, Inc. Radiation-enabled retention features for fixtureless assembly of node-based structures
US11806941B2 (en) 2020-08-21 2023-11-07 Divergent Technologies, Inc. Mechanical part retention features for additively manufactured structures
TWI762025B (zh) 2020-11-10 2022-04-21 財團法人工業技術研究院 鈑件摺邊裝置
US11872626B2 (en) 2020-12-24 2024-01-16 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for floating pin joint design
US11947335B2 (en) 2020-12-30 2024-04-02 Divergent Technologies, Inc. Multi-component structure optimization for combining 3-D printed and commercially available parts
US11928966B2 (en) 2021-01-13 2024-03-12 Divergent Technologies, Inc. Virtual railroad
CN115041562A (zh) * 2021-03-08 2022-09-13 株式会社Lg新能源 多辊系统、电池罐的成型装置及成型方法
EP4304865A1 (en) 2021-03-09 2024-01-17 Divergent Technologies, Inc. Rotational additive manufacturing systems and methods
US11865617B2 (en) 2021-08-25 2024-01-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatuses for wide-spectrum consumption of output of atomization processes across multi-process and multi-scale additive manufacturing modalities
DE102021130973A1 (de) * 2021-11-25 2023-05-25 Ebz Systec Gmbh Rollfalzkopf zum Befestigen an einem Roboterarm und System umfassend einen Rollfalzkopf und einen Roboter mit einem Roboterarm
CN114769363B (zh) * 2022-06-21 2022-10-14 四川航天长征装备制造有限公司 一种航天用板条零件手工快速消除成形内应力方法
CN116099901B (zh) * 2023-04-17 2023-07-07 蒂升电梯(中国)有限公司成都分公司 一种电梯门板矫形装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3015293A (en) * 1957-06-14 1962-01-02 Fletcher L Parham Seamer and method
US4398334A (en) * 1981-08-31 1983-08-16 Kovalevich Edward W Duct work clip installer and crimper
US4472867A (en) * 1983-08-01 1984-09-25 Wivinis Gerald P Sheet metal wrapping tool
GB8827860D0 (en) * 1988-02-10 1988-12-29 Draftex Ind Ltd Apparatus for fitting sealing & trimming strips
US5189784A (en) * 1989-11-13 1993-03-02 Iowa Precision Industries, Inc. Apparatus for forming seams in box-shaped members
JPH0760370A (ja) 1993-08-04 1995-03-07 Taiho Seiki Co Ltd ヘミング加工装置
DE19512414A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Hilti Ag Verfahren zur Herstellung einer Profilschiene
DE29606725U1 (de) 1996-04-16 1996-08-14 Trumpf Gmbh & Co Maschine zum Umbiegen eines Blechrandes
US5875670A (en) * 1996-07-31 1999-03-02 The Standard Products Company Tool for roll crimping a flange cover
AT406065B (de) 1997-08-25 2000-02-25 Daetwyler Ag Gummielastisches dichtungsprofil für stehfalze bei blechverbindungen
US6477879B1 (en) * 1998-09-08 2002-11-12 Tri Engineering Company Limited Method and apparatus for roller type processing
DE10012274C1 (de) 2000-03-14 2001-09-27 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Abkantungen
ES2263848T3 (es) * 2001-08-31 2006-12-16 Edag Engineering + Design Aktiengesellschaft Cabezal plegador de rodillo y procedimiento para plegar un reborde.
JP2003103325A (ja) 2001-09-26 2003-04-08 Nissan Motor Co Ltd ロールヘム加工装置およびロールヘム加工方法
DE10151013B4 (de) 2001-10-16 2010-02-11 Volkswagen Ag Vorrichtung zur Formgebung einer Platte aus tiefziehfähigem Material, insbesondere Blech
ES2238640T3 (es) * 2003-01-20 2005-09-01 Comau Spa Herramienta ribeteadora del tipo de rodillos y procedimiento para realizar una operacion de ribeteado.
US7017268B2 (en) * 2003-10-23 2006-03-28 Skf Usa Inc. Seal reforming method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1640080A2 (de) 2006-03-29
JP2006110628A (ja) 2006-04-27
EP1640080A3 (de) 2006-05-24
US7500373B2 (en) 2009-03-10
ATE375830T1 (de) 2007-11-15
EP1640080B1 (de) 2007-10-17
KR20060051625A (ko) 2006-05-19
KR100679800B1 (ko) 2007-02-06
DE502005001712D1 (de) 2007-11-29
US20060070418A1 (en) 2006-04-06
ES2296034T3 (es) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374335B2 (ja) 部品保護構造を備えたフランジング装置と該装置を用いるフランジング方法
JP4221412B2 (ja) 主及び従フランジ型によるフランジ成形加工
US7950260B2 (en) Hemming method and hemming apparatus
US7870774B2 (en) Roller hemming apparatus and roller hemming method
JP5118384B2 (ja) ヘミング加工方法
EP1958714B1 (en) Hemming method and hemming device
US9006605B2 (en) Sheet-metal composite, method for joining sheets and joining device
JP5101901B2 (ja) ヘミング加工方法及びヘミング加工装置
US20080250835A1 (en) Roll Hemming Method and Roll Hemming Apparatus
CN100379504C (zh) 具有部件保护的卷边设备和卷边方法
KR100966476B1 (ko) 휠 하우스 롤 헤밍 장치
WO2014174874A1 (ja) ローラヘミング加工装置およびローラヘミング加工方法
WO2016152968A1 (ja) 加工装置
US20080236236A1 (en) Wheelhouse robotic roller hemming
JP2010520816A (ja) 車両用パネルのヘミング装置
JP2018043289A (ja) ローラヘミング装置
JP4523542B2 (ja) ヘミング加工方法及び加工装置
KR20140026799A (ko) 레이저 어시스트 롤러 헤밍장치 및 그 헤밍방법
KR20120000454A (ko) 로봇 롤러 헤밍 장치
JP5210810B2 (ja) ロールヘミング装置
JP4476447B2 (ja) ローラヘミング装置
US20110126603A1 (en) Apparatus and method to cradle and hem panels at an assembly-line station
JP2007152392A (ja) ヘミング加工方法及び加工装置
JP4469784B2 (ja) ヘミング加工方法及び加工装置
JP7205902B2 (ja) ヘミング加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070410

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090813

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4374335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250