JP4365400B2 - 電磁接触器の補助接点ユニット - Google Patents

電磁接触器の補助接点ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4365400B2
JP4365400B2 JP2006329593A JP2006329593A JP4365400B2 JP 4365400 B2 JP4365400 B2 JP 4365400B2 JP 2006329593 A JP2006329593 A JP 2006329593A JP 2006329593 A JP2006329593 A JP 2006329593A JP 4365400 B2 JP4365400 B2 JP 4365400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary contact
contact unit
electromagnetic contactor
cover
insertion groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006329593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007220661A (ja
Inventor
ジュン ホ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
LS Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd, LS Electric Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2007220661A publication Critical patent/JP2007220661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365400B2 publication Critical patent/JP4365400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/20Interlocking, locking, or latching mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/541Auxiliary contact devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/02Non-polarised relays
    • H01H51/04Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
    • H01H51/06Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/045Details particular to contactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

本発明は電磁接触器の補助接点ユニットに関し、さらに詳しくは電磁接触器に堅固に取付けられる補助接点ユニットに関する。
電磁接触器は主回路の流れを開閉する用途として使用されるが、補助接点ユニットはこのような電磁接触器と共に使用され、弱電流や制御信号のような微小電流を開閉する役割を果たす。
補助接点ユニットは一般的に電磁接触器の側面又は上部に取り付けられ、電磁接触器に含まれている製品もある。補助接点ユニットの可動部は電磁接触器に取り付けられると同時に、電磁接触器の可動部と連結され、電磁接触器の開閉動作によって補助接点ユニットの接点も開閉しつつ補助接点に流れる電流をオン/オフする。
補助接点ユニットを電磁接触器に取り付ける方法としては、スナップフィット(snap-fit)を活用する方法や、しっかり取り付けるためにスクリュー又はボルト/ナットを用いて取り付ける方法があるが、いずれの方法を使っても電磁接触器の開閉による振動及び衝撃に耐えられるよう堅固に補助接点ユニットを電磁接触器に取り付けるべきである。
以下、添付した図面に基づき従来の補助接点ユニットの構成及び補助接点ユニットを電磁接触器に取り付ける方法について説明する。
図1は従来の補助接点ユニットが取り付けられた電磁接触器に対する斜視図であり、図2は従来の補助接点ユニットの図であり、図3は一般の電磁接触器に対する斜視図である。
図1に示されたように、電磁接触器10の一側に補助接点ユニット20が取付けられるが、補助接点ユニットは電磁接触器の上部フレームの一部と下部フレームにわたって取りつけられる。
ここで、補助接点ユニット20は図2に示されたように電磁接触器10に取付けられる取付面のフレームに多数個のリングや柱が備えられる。
すなわち、補助接点ユニット20のフレーム上側には内部に挿入された補助接点ユニットのクロースバー柱21が突出して上下動するようにクロースバー柱挿入溝22が横設されており、クロースバー柱挿入溝22の左右には上部リング23が備えられている。そして、補助接点ユニット20のフレーム下側には左右に固定柱25が備えられ、その下部には下部リング27が左右に備えられている。
一方、電磁接触器10は、図3に示したように補助接点ユニット20に備えられた多数個のリング及び固定柱などが挿入される位置に対応する溝が形成されているが、クロースバー柱挿入溝11及び上部リング23が挿入される上部リング挿入溝13は電磁接触器10の上部フレームに形成されており、補助接点ユニット20の固定柱25が挿入される固定柱挿入溝15及び下部リング27が挿入される下部リング挿入溝17は電磁接触器10の下部フレームに形成されている。
従って、補助接点ユニット20の内部に挿入されたクロースバー柱21を電磁接触器のクロースバー柱挿入溝11に、補助接点の上部リング23、固定柱25及び下部リング27を電磁接触器の上部リング挿入溝13、固定柱挿入溝15及び下部リング挿入溝17にそれぞれ挿入することにより、補助接点ユニット20を電磁接触器10に取り付けることができる。
この際、補助接点ユニット20は下側内部に備えられた圧力スプリングの弾性力によってさらに容易に補助接点ユニットを電磁接触器に取り付けることができるが、図4及び図5に基づき詳述する。
図4は従来の補助接点ユニットの下部横断面図であり、図5は従来の補助接点ユニットに採用されたスプリングカバー及び下部リングを示した図であり、図6は図4においてスプリングカバーが取り外された図である。以下、図1〜図3と同様な構成要素には同一な符号を付する。
これら図面に示したように、下部リング27はカバー28と連結されており、カバー28の下方には圧力スプリング29が設けられている。補助接点ユニットの下部リング27を電磁接触器の下部リング挿入溝17に挿入して補助接点ユニット20を電磁接触器10に取り付ける時、カバー28及び圧力スプリング29の弾性力を用いてさらに容易に取り付ける。
しかし、このように取付けられる従来の補助接点ユニットは次のような問題点がある。
すなわち、圧力スプリングは補助接点ユニットを電磁接触器にさらに容易に取り付けられるようにすると同時に、電磁接触器の持続的なオン/オフ動作による衝撃や振動から補助接点を保持してくれる役割を果たすが、持続的な開閉動作と長時間経過すれば圧力スプリングの弾性力が低下して十分に保持し難いため、補助接点ユニットの取付力が低下する。
従って、本発明は前述した従来の技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は圧力スプリングの代わりに弾性材質の突出部を備えてカバーを保持させることにより、電磁接触器の持続的な開閉動作及び長時間の経過による補助接点ユニットの取付力の低下を最小化することができる電磁接触器の補助接点ユニットを提供するところにある。
前述したような目的を達成するため、本発明は電磁接触器に取付けられる補助接点ユニットにおいて、補助接点ユニットの下部フレームの内部に設けられ、上部の構造物を保持する下部リングと連結されているカバー(cover)と、カバーの下面を保持するようにカバーの下部又は下部フレームの底面のうち選ばれたいずれか一つの位置に形成された突出部とを備えることを特徴とする。
ここで、突出部はカバーの下面の中央部を保持するように備えられることが望ましい。
または、突出部は前記カバーの下面に力が均等に作用できるように一定間隔離隔して二つ以上備えられることが望ましい。
この際、突出部は弾性材質よりなることが望ましい。
本発明によれば、補助接点ユニットの圧力スプリングの代わりにモールド型の突出部を備えてカバーを保持させることにより、持続的な開閉動作及び長時間が経過してもカバーの弾性力が低下する恐れがなく、カバーを保持する保持力がさらに向上して補助接点ユニットの取付力が低下することを最小化することができる。
以下、添付した図面に基づき本発明の望ましい一実施形態を詳述する。
図7は本発明に係る補助接点ユニットが取付けられる電磁接触器の斜視図であり、図8は図7のA部分である上部リング挿入溝の拡大図であり、図9は本発明に係る補助接点ユニットが取付けられる電磁接触器の下部フレームの部分切断図であり、図10は図9のB部分である下部リング挿入溝の拡大図である。以下、図1〜図4と同一な構成要素には同一な符号を付する。
図7に示したように、電磁接触器10には、補助接点ユニット20に備えられた上部リング23が挿入される上部リング挿入溝13及び補助接点ユニットのクロースバー柱21が挿入されるクロースバー柱挿入溝11が上部フレームにそれぞれ形成されており、下部フレームには補助接点ユニットの下部リング27が挿入される下部リング挿入溝17及び固定柱25が挿入される固定柱挿入溝15がそれぞれ形成されている。
図8を参照すれば、上部リング挿入溝13には内側に上部リングが挿入後よく抜け出ないように上部リングの形状に対応して傾斜面13aが形成されている。
一方、図9及び図10を参照すれば、下部リング27が挿入される下部リング挿入溝17には鈎状の下部リングが挿入されてから抜け出ないように係止溝17aが形成されている。
従って、補助接点ユニット20を電磁接触器10に取り付けると上部リング23が上部リング挿入溝13に挿入され上部リング挿入溝の傾斜面13aに係止され、下部リング27が係止溝17aに係止されることにより補助接点ユニット20が電磁接触器10に堅固に取付けられる。
一方、電磁接触器10の上部フレームの内部には図11に示された電磁接触器のクロースバー19が挿設される。
図11は本発明に係る補助接点ユニットが取付けられる電磁接触器の内部に設けられるクロースバーに対する斜視図である。
図11に示したように、クロースバー19の側面には補助接点ユニット20のクロースバー柱21が挿入されるクロースバー柱挿入溝19aが形成されているが、クロースバー柱挿入溝19aはクロースバー19を電磁接触器10の内部に設ける際電磁接触器の上部フレームに形成されたクロースバー柱挿入溝11と対応するように位置する。
しかし、補助接点ユニット20が電磁接触器10に取付けられた状態で電磁接触器10の持続的なオン/オフ動作などで取付力が弱化する場合があるため、本発明では図12及び図13に示したように、補助接点ユニット20の下部に設けられた従来の圧力スプリングに代えて突出部100を備えてカバー(図の28)を保持するようにしている。ここで、図12は本発明に係る補助接点ユニットの分解斜視図であり、図13は図12のC部分の一部拡大図である。
すなわち、圧力スプリングは電磁接触器の頻繁な開閉動作及び長時間の経過によって弾性力が低下する場合があるため、本発明は圧力スプリングの代わりに弾性材質の突出部100に置き換えることによって、弾性力の低下による補助接点ユニット20の取付力の低下を最小化している。
従って、本発明では鈎状の下部リング27の弾性力を主に用いて補助接点ユニット20を電磁接触器10に取り付け、カバー28の弾性力を補助的に利用する。
ここで、突出部100はカバー28が下部に垂れず所定高さを維持できるように保持部の役割を果たすことから、図13のように2つ以上形成する際、一層安定的にカバー28を保持することができる。
しかし、突出部の個数又はその位置により本発明の権利範囲が限定されることではないため、図14に示したように、カバー28の下部に他の形態の突出部110が具備されても構わない。すなわち、突出部110はカバー28の下部に一体にモールドされることも可能であり、補助接点ユニットの下部フレームの内部、さらに詳しくは下部フレームの底面に一体にモールド可能であり、必要な個数が形成されうる。ここで、図14は本発明に係る補助接点ユニットの下部横断面図である。
このように本発明は従来の技術とは異なり、補助接点ユニットの構造を変形することによって持続的な開閉動作及び長時間が経過してもカバーの弾性力が低下する恐れがなく、カバーを保持する保持力が一層向上して補助接点ユニットの取付力が低下することを最小化することができる。
以上では図面及び明細書に最適の実施例を開示した。ここでは説明のため特定な用語が使用されてきたが、これはただ本発明を説明するために使用されたもので、意味を限定したり請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使用されたわけではない。従って、本技術分野の通常の知識を有する者ならばこれより多様な変形及び均等な他の実施例が可能であることが理解できよう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は請求の範囲の技術的思想によって定まるべきである。
従来の補助接点ユニットが取付けられた電磁接触器に対する斜視図である。 従来の補助接点ユニットを示した図である。 一般の電磁接触器の斜視図である。 従来の補助接点ユニットの下部横断面図である。 従来の補助接点ユニットに採用されたスプリングカバー及び下部リングを示した図である。 図4においてスプリングカバーが取り外された状態を示す図面である。 本発明による補助接点ユニットが取付けられる電磁接触器の斜視図である。 図7のA部分である上部リング挿入溝の拡大図である。 本発明による補助接点ユニットが取付けられる電磁接触器の下部フレームの部分切断図である。 図9のB部分である下部リング挿入溝の拡大図である。 本発明による補助接点ユニットが取付けられる電磁接触器の内部に設けられるクロースバーに対する斜視図である。 本発明による補助接点ユニットの分解斜視図である。 図12のA部分の一部拡大図である。 本発明による補助接点ユニットの下部横断面図である。
符号の説明
10 電磁接触器
11 クロースバー柱挿入溝
13 上部リング挿入溝
15 固定柱挿入溝
17 下部リング挿入溝
20 補助接点ユニット
27 上部リング
28 カバー
100、110 突出部

Claims (2)

  1. 電磁接触器に取付けられる補助接点ユニットであって、
    前記補助接点ユニットの下部フレームの内部に設けられ、前記電磁接触器に設けられた下部リング挿入溝に挿入される下部リング連結されているカバーと、
    前記下部リングが前記下部リング挿入溝に挿入されることにより前記補助接点ユニットが前記電磁接触器に取付けられたときに前記カバーの下面の中央部を保持するように形成された弾性材質からなる突出部であって、前記カバーの下面又は前記下部フレームの底面のうちいずれか一つの位置に形成される突出部と、を備えることを特徴とする電磁接触器の補助接点ユニット。
  2. 前記突出部は、前記カバーの下面に力が均等に作用できるように一定間隔離隔して2つ以上備えられる請求項1に記載の電磁接触器の補助接点ユニット。
JP2006329593A 2006-02-16 2006-12-06 電磁接触器の補助接点ユニット Active JP4365400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2020060004356U KR200415843Y1 (ko) 2006-02-16 2006-02-16 전자접촉기의 보조접점 유닛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007220661A JP2007220661A (ja) 2007-08-30
JP4365400B2 true JP4365400B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=37642176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006329593A Active JP4365400B2 (ja) 2006-02-16 2006-12-06 電磁接触器の補助接点ユニット

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7733203B2 (ja)
JP (1) JP4365400B2 (ja)
KR (1) KR200415843Y1 (ja)
CN (1) CN101022063B (ja)
BR (1) BRPI0700043B1 (ja)
CO (1) CO5950121A1 (ja)
DE (1) DE102007005696B4 (ja)
EG (1) EG24631A (ja)
ES (1) ES2331598B2 (ja)
FR (1) FR2897468B1 (ja)
GB (1) GB2435349B (ja)
IT (1) ITMI20070264A1 (ja)
MY (1) MY143303A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5071453B2 (ja) * 2009-08-20 2012-11-14 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
JP4998566B2 (ja) * 2010-01-27 2012-08-15 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器と付属ユニットの着脱構造及び付属ユニットに設けた可動フック部の組立方法
CN102768920B (zh) * 2012-04-05 2014-08-20 厦门宏发开关设备有限公司 一种常闭辅助触头模块及其单极交流接触器
EP2650894B1 (en) * 2012-04-12 2018-06-06 ABB Oy Electric current switching apparatus
JP5805003B2 (ja) * 2012-04-20 2015-11-04 三菱電機株式会社 電磁接触器−補助接点ユニット接続構造
USD731440S1 (en) * 2013-10-04 2015-06-09 Abb Oy Connection bar
USD863229S1 (en) 2013-05-15 2019-10-15 Abb Schweiz Ag Switch
FR3014595B1 (fr) * 2013-12-09 2016-02-05 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de commutation electrique
EP3002769B1 (de) 2014-10-01 2017-06-14 Siemens Aktiengesellschaft Integriertes Schütz
CN107507739B (zh) * 2017-09-19 2021-01-29 三友联众集团股份有限公司 一种密封式触点组件
IT201800004850A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Rele' per sistemi a sicurezza intrinseca
JP7176647B2 (ja) * 2019-11-18 2022-11-22 富士電機機器制御株式会社 補助接点ユニット
CN212182226U (zh) * 2020-02-19 2020-12-18 上海诺雅克电气有限公司 开关电器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296567A (en) * 1964-05-25 1967-01-03 Westinghouse Electric Corp Electric control device
FR1498480A (fr) * 1966-07-27 1967-10-20 Cie Electromecanique Perfectionnement aux contacteurs électriques
GB2126425B (en) * 1982-07-31 1986-01-15 Crabtree Electrical Ind Ltd Electrical contactors
US4774484A (en) * 1985-04-09 1988-09-27 Square D Company Auxiliary electrical contact for electromagnetic contactor
US4760364A (en) * 1986-08-28 1988-07-26 Eaton Corporation Electromagnetic contactor having improved structure and assembly
JPH02250229A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Mitsubishi Electric Corp 電磁接触器
US5145057A (en) * 1989-04-20 1992-09-08 Fuji Electric Corporation, Ltd. Auxiliary contact unit for an electromagnetic switch
US5049846A (en) * 1990-06-29 1991-09-17 General Electric Company Compact molded case circuit breaker with increased ampere rating
US5206779A (en) * 1990-10-01 1993-04-27 Okaya Electric Industries Co., Ltd. Noise filter with surge absorber and surge absorber attached to noise filter
JP3457340B2 (ja) * 1992-08-27 2003-10-14 三菱電機株式会社 電磁コイル
US5677655A (en) * 1994-08-09 1997-10-14 Fuji Electric Co., Ltd. Electromagnetic contactor with adjustment contact terminals
FR2727566A1 (fr) * 1994-11-28 1996-05-31 Abb Control Sa Dispositif de condamnation electrique et mecanique pour contacteurs
US5652698A (en) * 1996-02-01 1997-07-29 Eaton Corporation Bracket assembly for a circuit breaker and an associated method
US6012683A (en) * 1997-12-08 2000-01-11 Micron Technology, Inc. Apparatus for managing cables
US6120425A (en) * 1998-10-21 2000-09-19 Endelman; Ken Exercise apparatus
US6208228B1 (en) * 2000-02-16 2001-03-27 Eaton Corporation Circuit interrupter with improved trip bar assembly accomodating internal space constraints
US6140896A (en) * 2000-03-10 2000-10-31 Eaton Corporation Electro-mechanical reversing contactor with a single, common base
ES2164593B1 (es) * 2000-03-17 2003-05-16 Ge Power Controls Iberica S L Dispositivo de deteccion de fuga a tierra.
FR2815171B1 (fr) * 2000-10-11 2003-02-07 Abb Control Sa Dispositif de condamnation electrique et mecanique destine a etre associe a deux contacteurs afin d'interdire leur fermeture simultanee
US6624731B2 (en) * 2001-09-21 2003-09-23 Siemens Energy & Automation, Inc. System and method for auxiliary contact assembly
US6556112B1 (en) * 2002-06-05 2003-04-29 Duraswitch Industries Inc. Converting a magnetically coupled pushbutton switch for tact switch applications
JP4020120B2 (ja) * 2002-07-31 2007-12-12 松下電工株式会社 マイクロリレー
KR100498358B1 (ko) * 2003-07-05 2005-07-01 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 배터리 고정장치
TW200509480A (en) * 2003-08-27 2005-03-01 Mitsumi Electric Co Ltd Connector for camera module
EP1577919B1 (en) * 2004-03-15 2014-09-10 Omron Corporation Electromagnetic relay
DE202005015448U1 (de) * 2005-09-30 2005-12-08 Siemens Ag Elektromagnetisches Schaltgerät

Also Published As

Publication number Publication date
KR200415843Y1 (ko) 2006-05-08
FR2897468A1 (fr) 2007-08-17
GB2435349A (en) 2007-08-22
ITMI20070264A1 (it) 2007-08-17
US20070188279A1 (en) 2007-08-16
DE102007005696A1 (de) 2007-08-30
ES2331598B2 (es) 2010-07-20
ES2331598A1 (es) 2010-01-08
CN101022063B (zh) 2010-12-01
JP2007220661A (ja) 2007-08-30
FR2897468B1 (fr) 2014-08-29
BRPI0700043B1 (pt) 2019-03-26
GB0623348D0 (en) 2007-01-03
CN101022063A (zh) 2007-08-22
BRPI0700043A (pt) 2008-02-19
US7733203B2 (en) 2010-06-08
CO5950121A1 (es) 2008-08-29
MY143303A (en) 2011-04-15
EG24631A (en) 2010-03-09
DE102007005696B4 (de) 2018-03-15
GB2435349B (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365400B2 (ja) 電磁接触器の補助接点ユニット
JP2004297067A (ja) 携帯端末機のバッテリカバーロッキング装置
JP5270129B2 (ja) 押しボタンスイッチの取付構造
BR112015024168B1 (pt) Mecanismo de levantamento de tecla para um módulo de tecla, módulo de tecla e processo para produção de um módulo de tecla
US8049123B2 (en) Computer input device and waterproof button mechanism thereof
ITMI940570U1 (it) Rele' elettromagnetico pluricontatto miniatura per usi industriali
KR200396966Y1 (ko) 천정등
CN209357677U (zh) 一种高压直流继电器微动开关安装结构
KR200432216Y1 (ko) 용기 안전캡
KR200417612Y1 (ko) 병렬부착이 가능한 전자접촉기의 보조접점 유닛
CN109559936A (zh) 一种高压直流继电器微动开关安装结构
JP2007327612A (ja) バルブのシール構造
KR100774765B1 (ko) 컵 홀더 구조
CN218782936U (zh) 一种微型插拔式开关结构
JP3014967B2 (ja) 高圧ガス容器
JP2010157388A (ja) ロータリスイッチ
JP2008056300A (ja) キャップ
KR200338896Y1 (ko) 택트 스위치 구조
JPS6114136Y2 (ja)
KR200445634Y1 (ko) 박스
JP3861248B2 (ja) 振れ止金物
KR101010685B1 (ko) 조작 버튼
KR200219349Y1 (ko) 접점장치의 접점지지대 이탈 방지구조_
JP5156525B2 (ja) コネクタ及びコネクタ配置部材間の可動構造
KR200192254Y1 (ko) 오락기에 사용하는 푸시버튼

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250