JP4350039B2 - 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進方法 - Google Patents

精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4350039B2
JP4350039B2 JP2004531928A JP2004531928A JP4350039B2 JP 4350039 B2 JP4350039 B2 JP 4350039B2 JP 2004531928 A JP2004531928 A JP 2004531928A JP 2004531928 A JP2004531928 A JP 2004531928A JP 4350039 B2 JP4350039 B2 JP 4350039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
water
metals
crude oil
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004531928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537351A (ja
Inventor
グイェン,トラン,エム.
クレメール,ローレンス,エヌ.
ウィアーズ,ジェリー,ジェイ.
Original Assignee
ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31997696&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4350039(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド filed Critical ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド
Publication of JP2005537351A publication Critical patent/JP2005537351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4350039B2 publication Critical patent/JP4350039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G17/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/02Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge with acids or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/04Liquid-liquid treatment forming two immiscible phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/0217Separation of non-miscible liquids by centrifugal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/04Breaking emulsions
    • B01D17/047Breaking emulsions with separation aids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G31/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by methods not otherwise provided for
    • C10G31/08Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by methods not otherwise provided for by treating with water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G33/00Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils
    • C10G33/02Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils with electrical or magnetic means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G33/00Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils
    • C10G33/04Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils with chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/202Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/205Metal content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/44Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/80Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/80Additives
    • C10G2300/805Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/54Specific separation steps for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • C10L2290/545Washing, scrubbing, stripping, scavenging for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Description

本発明は、炭化水素と水とのエマルジョンを分離する方法に関し、より詳細には、一つの実施態様においては、エマルジョン破壊処理において金属及び/又はアミン類を水相に移層する方法に関する。
原油精製においては、原油の脱塩処理を長年にわたって行ってきた。原油は通常、必ずしも限定されないが、以下に示すような様々な要因によって混入物が含まれている。
・地中の原油に混合した塩水が原因となって原油中に混入した塩水
・原油掘削機周辺にある無機物類、粘土、沈泥及び砂
・カルシウム、亜鉛、ケイ素、ニッケル、ナトリウム、カリウム等を含む金属類
・アミンユニット中の精製ガス流、又は、オーバヘッドシステム内の原油を中和するのに使用されたアミン、及び、油田で使用されたHS除去装置から、HSを洗浄するのに、使用されたアミン類等の窒素含有化合物類
・精製、輸送及び貯蔵において、パイプライン及び処理容器が腐食して生じた硫化鉄及び酸化鉄
下流に配置された熱交換装置における付着物及び沈着物の原因になり、又は、原油処理装置に悪影響を及ぼす腐食剤の塩類が生成される可能性のある上記した塩類及び他の無機物類を除去するための後続処理を行う前に脱塩処理を行うことが必要である。さらに、これらの金属類は下流に配置された精製装置で使用される触媒に対して毒性物質として作用することもある。効果的に原油を脱塩することで、これらの毒性物質が原油装置及び下流に配置された装置に与える影響を最小限にとどめることができる。適切に脱塩処理を行うと、精製装置に対して、以下のような利点がもたらされる。
・原油装置における腐食の軽減
・原油予熱システムにおける付着物の軽減
・蒸留塔における損傷可能性の軽減
・エネルギー経費の軽減
・下流に配置された装置及び製品汚染の軽減
脱塩とは、混合弁を使って約5%(相対的)の洗浄水を原油中に分散させた別のエマルジョンを形成させることで、原油に含まれる水のナチュラルエマルジョンを分解させることである。混合エマルジョンは、並列の電気的に充電された平板を備えた脱塩容器に送られる。このように処理することで、原油と水のエマルジョンは印加された電場にさらされる。誘発双極子は、静電気引力と水滴の融合を起こすエマルジョン内の各水滴に発生され、だんだん大きくなる水滴を形成させる。最終的には、エマルジョンは二つの分離相−油相(上層)及び水相(下層)に分離する。脱塩された石油及び流出水は脱塩装置から別々に放出される。
全体的な脱塩処理は、バッチ処理とは対照的な連続的処理である。通常は、油/水のエマルジョンの分離に役立つ混合弁を使用する前に、静電融合を利用する他、化学添加物が注入される。これらの添加物には、油/水の界面張力を下げることによって小さな水滴をより簡単に融合させる効果がある。
粒子状固体を高い割合で含む原油の脱塩処理は煩雑になることがある。粒子状固体は本来水相に移層するものである。しかし、油田から産出された原油に含まれる多くの固体は、堅固な油中水エマルジョン中に存在する。つまり、原油に高濃度で含まれる原油で湿潤した固体によって、分解しにくい堅固な油中水エマルジョンが形成されることもある。これらの堅固なエマルジョンはよく「ラグ(微小固形物)」と呼ばれ、分離された油相と水相の間に層として存在していることもある。脱塩容器内のラグ層がある程度多くなってしまうと、その一部が水相に移層されてしまうこともある。このことは、ラグ層が依然高濃度の未分離乳化油を含んでいるため、排水処理プラントにとって問題となる。
このように、原油脱塩処理中の多くの固体は、鉄からなり、このほとんどが酸化鉄、硫化鉄等の粒子状の鉄である。望ましく除去された他の金属類は、必ずしも限定されないが、カルシウム、亜鉛、ケイ素、ニッケル、ナトリウム、カリウム等であり、主にこれらの金属類が多く存在している。金属類のいくつかは水溶性の形態をとって存在してもよい。金属類は、無機化合物又は有機化合物として存在してもよい。鉄及び他の金属類は、脱塩処理を複雑にすると共に、下流に配置された処理工程においても重大な懸念事項である。処理された炭化水素に残存する鉄及び他の金属類が低品質のコークスを産出させてしまうため、この下流に配置された処理工程にはコークス処理が含まれる。炭化水素処理の初期段階で原油から金属類を容易に除去することは、腐食及び付着物が発生するという問題を抑えるだけでなく、最終的に高品質のコークスを産出させるために望まれている。
金属の全体含有量を減らすための様々な処理が試されてきたが、これらのすべては脱塩装置における金属類の除去を中心としたものである。通常、脱塩装置は、塩化ナトリウム又は塩化カリウム等の水溶性無機塩だけを除去するのに使用される。水中ではなく油中で微粒子として可溶又は分散するナフテン酸カルシウム及びナフテン酸鉄等の不溶性金属有機酸塩を含む原油もある。
したがって、脱塩処理において、水相に原油のオイルキャリアンダがほとんど又は全くなく、原油に含まれる多くの又は全ての金属類を油相から移層する組成物及びそれを用いた方法の開発が望まれている。これまで、ノニルフェノール樹脂類が脱塩添加物として使用されていたが、これらの樹脂類は擬似ホルモンの可能性があるし、それらのみではカルシウムや鉄等の金属類を効果的に除去することができない。
本発明の目的は、脱塩処理において、原油に含まれる大部分の金属類及び/又はアミン類を水相に移層する方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、エマルジョン破壊処理において、水相に原油のオイルキャリアンダを生じさせることなく、金属類及び/又はアミン類を炭化水素から水相に移層する方法を提供することにある。
本発明のこれらの目的及び他の目的を実施するにあたって、一実施態様において、炭化水素と水とのエマルジョンを添加することで金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相へ移層する方法、及び、少なくとも一つの水溶性ヒドロキシ酸を含む、金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相へ移層する組成物の有効量を提供する。前記水溶性ヒドロキシ酸は、グリコール酸、グルコン酸、C〜Cのα−ヒドロキシ酸類、ポリヒドロキシカルボン酸類、チオグリコール酸、クロロ酢酸、上記ヒドロキシ酸類の重合体、ポリグリコールエステル類、グリコールエーテル類、これらヒドロキシ酸類のアンモニウム塩及びアルカリ金属塩、及びこれらの混合物であってもよい。前記エマルジョンは炭化水素相と水相に分解される。この場合、少なくとも金属類及び/又はアミン類の一部が水相に移層される。これは、ナフテン酸カルシウム等の水不溶性塩をグルコール酸カルシウム等の水溶性塩に変化させることで達成される。
本発明の特に限定されない別の実施態様においては、水溶性ヒドロキシ酸(上記したように、ヒドロキシ酸の塩も含む)及び無機酸を含む、金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相に移層する組成物を提供する。
本発明の特に限定されない別の実施態様においては、水溶性ヒドロキシ酸(上記したように、ヒドロキシ酸の塩も含む)、並びに、炭化水素系溶媒、腐食防止剤、抗乳化剤、スケール防止剤、金属キレート化剤、湿潤剤及びこれらの混合物であってもよい少なくとも一つの添加剤を含む、金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相に移層する組成物を提供する。
本発明の特に限定されない別の実施態様においては、炭化水素と、水と、水溶性ヒドロキシ酸(上記したように、ヒドロキシ酸の塩も含む)を含む、金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相に移層する組成物とを含む、処理された炭化水素エマルジョンを提供する。
本発明の発明者は、原油を精製装置で脱塩する際に、グリコール酸(ヒドロキシ酢酸)及び他の水溶性ヒドロキシ酸類を原油に加えると、カルシウムやその他の金属、及び/又は、炭化水素中のアミン類の含有量を著しく減少させられることを見出した。本発明の発明者は、カルシウムを標準含有量より多く含む基準原油を「通常の」脱塩処理と比較し、最小限のカルシウムしか除去されないことを見出した。グリコール酸をカルシウムに対し5:1の割合まで加えると、脱塩された石油に含まれる金属及び/又はアミンの含有量を大幅に減少させることができる。また、鉄、亜鉛、ケイ素、ニッケル、ナトリウム及びカリウム等のカルシウム以外の金属における含有量も減少させることができる。本発明の特に限定されない具体的な実施態様は、酸化鉄、硫化鉄等の微粒子状の鉄を除去することである。炭化水素又は原油から金属及び/又はアミンを「除去する」ことは、炭化水素又は原油から一種以上の金属を、いかなる程度にも、分配する、隔離する、分離する、移す、除去する、分割する及び除去するありとあらゆることを意味している。
グリコール酸は水性添加物であり、脱塩装置の洗浄水に典型的に添加される。水相にグリコール酸を添加することは、本発明を実施するための組成物の必要条件とされるものではないが、これにより原油に含まれる酸の分配率を改善できる。
本発明の組成物及び方法は、高濃度の金属、アミン類及び鉄をベースにした固形物を含む固形物を元々含んでいた原油から高品質(すなわち、高純度)のコークスを製造するのに有益である。さらに本発明によって、廃棄物処理プラントにいかなる石油やエマルジョンを一切排出することなく、原油から無機物を除去する技術を向上させることができる。
本発明において、金属としては、周期律表(CAS版)のIA族、IIA族、VB族、VIII族、IIB族及びIVA族の金属元素が挙げられるが、必ずしもこれらに限定されない。他の限定されない実施態様において、金属としては、カルシウム、鉄、亜鉛、ケイ素、ニッケル、ナトリウム、カリウム、バナジウム及びこれらの組み合わせが挙げられるが、必ずしもこれらに限定されない。特に、ニッケル及びバナジウムは、下流側に配置される流動接触分解装置(FCCU)で用いられる触媒毒として知られている。
本発明の方法により除去されるアミン類としては、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン(DEA)、トリエタノールアミン(TEA)、N−メチルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン(DMEA)、モルホリン、N−メチルモルホリン、エチレンジアミン(EDA)、メトキシプロピルアミン(MOPA)、N−エチルモルホリン(EMO)、N−メチルエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン及びこれらの組み合わせが挙げられるが、必ずしもこれらに限定されない。
本発明の一実施態様において、本発明の組成物は水溶性ヒドロキシ酸を含んでいる。本発明において、ヒドロキシ酸類は酢酸を含まず、除外するものとする。酢酸は、金属を除去するのに時々利用されることもあるが、油溶性が非常に高く、脱塩装置で留出された炭化水素と共に残留しやすい。そのため、酢酸の酸性度によって、原油装置が腐食するという問題が生じることがある。水溶性ヒドロキシ酸類は、非常に高い水溶性を有し、原油中にはそれほど分配されることはない。その結果、下流に配置される装置に与える影響を低減することができる。また、ヒドロキシ酸類は、揮発性が低く、原油ユニットオーバシステムには留出されない。この原油ユニットオーバシステムは、ヒドロキシ酸類がこのシステムに通常存在する水と結合した場合、腐食速度が増加することがある。
本発明の好ましく特に限定されない一実施態様において、水溶性ヒドロキシ酸は、グリコール酸、C〜Cのα−ヒドロキシ酸類、ポリヒドロキシカルボン酸類、チオグリコール酸、クロロ酢酸、これらヒドロキシ酸類の重合体、グリコールエーテル、ポリグリコールエステル、及びこれらの混合物からなる群より選択される。チオグリコール酸及びクロロ酢酸は、厳密に言うとヒドロキシ酸類ではないが、ヒドロキシ酸類と同等の機能を有するので、本発明の目的に照らして、これらもヒドロキシ酸類と定義する。C〜Cのα−ヒドロキシ酸におけるα位の置換基は、C〜Cの直鎖アルキル基又は分枝鎖アルキル基のいずれであってもよい。本発明の限定されない一実施態様においては、α位の置換基は、C〜Cの直鎖アルキル基又は分枝鎖アルキル基であってもよいが乳酸は含まない。グルコン酸、CHOH(CHOH)COOHは、特に限定されないが好ましいグリコール酸の重合体である。グリコールエーテルは以下の化学式を有していてもよい。
Figure 0004350039
ここで、nは1〜10である。グリコールエステルは以下の化学式を有していてもよい。
Figure 0004350039
ここで、nは上記と同様である。チオグリコール酸、及び、グリコール酸のエーテル類は、沸点が高いため添加する効果が高く、水溶性が向上することがある。沸点が高いとは、添加物が常圧蒸留装置における分留に留出せず、腐食又は製品の品質に影響を与えないことを意味する。また水溶性が高いと、脱塩装置内の原油から添加物を除去しやすく、下流に配置される処理装置に達する添加物の量も減少する。
特に、水溶性ヒドロキシ酸類としては、これらヒドロキシ酸類単独のアンモニウム塩、アルカリ金属塩(すなわち、ナトリウム塩及びカリウム塩等)、又はこれらと上記の他の水溶性ヒドロキシ酸類との組み合わせが挙げられる。水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア等のpH調整剤によって装置内のpHが調整されるため、このような塩は、脱塩装置の洗浄水中で形成されることもある。
別の限定されない実施態様においては、水溶性ヒドロキシ酸類としては、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、マンデル酸及び乳酸を含まない。本発明の限定されないまた別の実施態様においては、水溶性ヒドロキシ酸類としては、有機酸無水物、特に酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、ステアリン酸、フタル酸、安息香酸の無水物を含まない。
本発明の限定されないまた別の実施態様においては、グルコール酸及びグルコン酸は、原油又は別の炭化水素からカルシウム及びアミン類を除去するのに使用されてもよく、またチオグリコール酸は、原油又は別の炭化水素から鉄を除去するのに使用されてもよい。
水溶性ヒドロキシ酸類は、市販されている、腐食防止剤、抗乳化剤、pH調整剤、金属キレート化剤、スケール防止剤、炭化水素溶剤及びこれらの混合物を含む(これらに限定されない)他の添加物と共に使用されてもよい。金属キレート化剤は、金属と錯体を形成し、キレートを構成する化合物である。特に、酸性を示すpHであるときに金属が最も除去されるので、無機酸を使用してもよい。水溶性ヒドロキシ酸類、特にグリコール酸又はグルコン酸と無機酸とを組み合わせて使用すると工業的用途として最も経済的である。本発明の水溶性ヒドロキシ酸類と共に使用される好適な無機酸として、硫酸、塩酸、リン酸、硝酸、亜リン酸及びこれらの混合物が挙げられるが、必ずしもこれらに限定されない。上記したように、本発明の一実施態様においては、本発明の方法は、洗浄水で原油エマルジョンを洗浄する工程を含む脱塩精製処理で実施される。本発明の特に限定されない一実施態様においては、使用される無機酸の量は、洗浄水のpHを6以下にできる量であればよい。以下に記載するように、本発明のいくつかの実施態様においては、洗浄水のpHを5以下又は4以下にすることが必要又は好ましい。水溶性ヒドロキシ酸類(及びその塩)は、広範囲のpH領域で有効であるが、場合によっては、pHを調整して所望の混入物を移層し、又は分離することが必要又は望ましい。
前記ヒドロキシ酸及び/又は無機酸の必要な割合、効果的な割合又は所望の割合を事前に予測することは困難な場合があると考えられる。それは、この割合又は使用量が、炭化水素の性質、除去される金属種及びアミンの濃度、温度条件及び圧力条件、使用される特有のヒドロキシ酸及び無機酸等の特に限定されない多くの要因に依存しているからである。一般に、カルシウム等の除去される金属種が多いほど、添加するべき反応性の酸も多くなる。多くの好ましくない金属種が影響を受けるので、金属除去処理を達成するには、対象とする金属種のみの濃度から求められるよりも、化学量論に基づく反応性の酸を多く必要とすることもある。したがって、pHを6未満に調整できる量の酸をただ添加しただけでは不十分である。このような状況ではあるが、本発明の特に限定されない一実施態様において、使用される割合のいくつかの例をあげると、組成物は、下限が約1質量%の水溶性ヒドロキシ酸及び上限が約20質量%の無機酸を含んでいてもよい。前記組成物は、好ましくは、約1〜100質量%の水溶性ヒドロキシ酸と約1〜20質量%の無機酸とを含み、特に好ましくは、約25〜85質量%の水溶性ヒドロキシ酸と約15〜75質量%の無機酸とを含んでいる。本発明の特に限定されないいくつかの実施態様においては、無機酸は任意であり用いなくてもよい。
本発明の添加混合物は、正確な方法により混合弁の上流側で洗浄水に注入され、又は、水、アルコール又は溶液内で全ての添加物成分を維持するのに適した類似の溶媒で希釈される。使用される溶媒量は、組成物全体量の約10〜95質量%であり、好ましくは約20〜10質量%である。
原油に使用される本発明の添加混合物組成物の有効な濃度をあらかじめ予測することは大変困難である。これは、原油の組成、脱塩条件(温度、圧力等)、脱塩装置における原油の流速及び滞留時間を含む特に限定されない多様で相関関係を持つ要因に依存するからである。このような状況ではあるが、特に限定されない実例においては、(いかなる溶媒又は無機酸も含んでいない)原油に使用される反応性の水溶性ヒドロキシ酸の使用量は、約1〜2000ppm−wであり、好ましくは約10〜500ppm−wであり、除去される金属種の濃度に依存することがある。有機ヒドロキシ酸は、除去される有機金属種及び/又はアミン種と化学量論的に反応する。したがって、除去される金属種の濃度と比較して有機ヒドロキシ酸を等量添加しなければならない。酸がわずかに余剰であると反応は確実に終了する。本発明の特に限定されない一実施態様においては、水溶性ヒドロキシ酸の使用量は、存在する金属及び/又はアミンの量と化学量論量であるか、又はそれよりも多い。経済的観点から、炭化水素に含まれる混入物が許容し得る低濃度で残存している状態において、いくつかの金属又はアミンを原油中に残存させるように精製装置を決定してもよい。これらの場合には、ヒドロキシ酸類の使用量を相対的に減らすことができる。もちろん、本発明の実施例においては、水相にはオイルキャリアンダが全く存在しないことが特に好ましく、少なくともオイルキャリアンダは最小限であることが特に好ましい。さらに、全ての金属類及び/又はアミン類が水相に移層することが好ましい一方で、本発明の限定されない見解では、金属類及び/又はアミン類の一部が油相から微小固形物に変化してもよい。金属類及び/又はアミン類は微小固形物を分離した際に除去される。
もちろん、本発明の実施にあたっては、全ての金属類及び/又はアミン類が水相に移層することが特に好ましい。本発明の特に限定されない別の実施形態においては、25%以下の金属及び/又はアミンが脱塩後に炭化水素相に存在し、20%以下の金属及び/又はアミンが残存することが好ましく、わずか10%以下の金属及び/又はアミンが残存することが特に好ましい。場合によっては、生じる問題点が経済的に許容できる範囲内であれば、より高濃度の金属及び/又はアミン混入物を原油中に残存させるように精製装置を決定してもよい。
以下の実施例を引用して本発明について更に説明するが、これによって本発明は限定されるものではなく、更に詳細に説明するものである。
以下の静電脱塩脱水装置(EDDA)の試験方法は、使用可能性のある混合組成物を選別するために採用された。EDDAは、脱塩工程を模擬実験するめの実験室試験装置である。
<EDDA試験方法>
1.洗浄水分(EDDAが保持する管の数に依存する)を差し引いて、800mL、600mL又は400mLの試験対象原油をワーリングブレンダに加える。
2.必要な割合の洗浄水をこのブレンダに加え、全容積を800mL、600mL、400mLにする。
3.(バリアック上で)50%の速度で30秒間混合する。混合弁のΔPが低い場合は速度を落としてもよい。
4.混合物をEDDA管に注ぎ、100mLの目盛りの真下にあわせる。
5.所望の試験温度(99℃)にあるEDDA加熱ブロックに管を設置する。
6.各管に所望の量(ppm)の抗乳化剤を加える。試験ごとに比較目的でブランクを入れる。
7.管内にねじ蓋付き電極を取り付け、試料を約15分加熱する。
8.蓋を確実に閉め、各管を100〜200回振った後、加熱ブロックに再設置し5分間再加熱する。
9.電極カバを管上にかぶせて定位置に固定する。確実にカバと電極キャップが接触するようにする。
10.時間を5分間に設定し、1500〜3000ボルト(試験条件に依存する)で試験を行う。
11.5分間の試験が終わった後、管を取り出して水滴の割合を調べる。また、界面の質及び水の量を調べ記録する。
12.工程9、10及び11を、合計して所望の滞留時間になるまで繰り返す。
13.最も適した試料を選択し、これら試料の脱水処理を行う。
a)所望数の12.5mL遠心分離管をキシレンで50%の目盛りなるように満たす。
b)ガラス注射器を用いて、管内の所望の目盛りから脱水された原油試料5.8mLを吸引し、遠心分離管でキシレンと混合する。
c)2000rpmで4分間にわたって管を遠心分離する。
d)水、エマルジョン及び管の底部に存在する固体を確認し、記録する。
<カルシウムの分析>
EDDA試験の終了後、ガラス注射器及びカニューレ(長く幅広の穴があいた針)を使用して、脱塩された原油20mLを2つ分取り出す。EDDA管の油表面より下の油を25mL及び70mLずつ抽出する。二つの試料(上取り分及び下取り分)を、適切な方法(湿式灰化又はマイクロ波分解、酸性化、希釈、AA又はICP分析)で、カルシウムの濃度を分析する。同様の手順で、アミン塩等の他の混入物をイオンクロマトグラフィで分析可能な油試料及び水試料を調製する。
使用された原油は、カルシウム含量が高いアフリカ原産の原油であった。
添加物Aは、70%のグリコール酸及び中和水である。
添加物Bは、グリコール酸、リン酸(pH調整剤)、ピリジン第4級アンモニウム化合物(腐食防止剤)、ジノニルフェノール/エチレンオキシドオキシアルキレート(共溶媒)、イソプロピルアルコール及び水の混合物である。
Figure 0004350039
Figure 0004350039
上記で示したデータから、使用された水溶性ヒドロキシ酸(グリコール酸)によって、様々の金属類が効果的に除去され又は油相から水相に移層されることがわかる。本発明の方法はカルシウムやカリウム等の含量の多い金属類に対して特に効果的である。
表3〜6は、本発明の水溶性ヒドロキシ酸を使用することによって、様々な金属類を炭化水素相から水相に移層することを示す追加データである。様々な成分については以下に規定する通りである(全ての割合は、体積百分率である)。
添加物Cは、70%グリコール酸及び30%の水である。
添加物Dは、75%の添加物C、20%のアクリル酸重合体のスケール防止剤(単独でSI1と示す)、1.8%のアルキルピリジン第4級アンモニウム塩の腐食防止剤及び3.2%のオキシアルキル化したアルキルフェノールの界面活性剤である。
添加物Eは、72%のリン酸のスケール制御剤/pH調整剤、14%のオキシアルキル化したポリアルキレンアミン及び14%のSI1である。
添加物Fは、10%のシュウ酸、20%のチオグリコール酸、10%のグリコール酸、1.5%のアルキルピリジン第4級アンモニウム塩の腐食防止剤及び58.5%の水である。
DAからDFは、抗乳化剤AからFを示しており、これらは全てオキシアルキル化された様々なアルキルフェノール樹脂である。本発明の添加物と共に使用する際は、抗乳化剤Aを添加物Dと使用する場合をDA/D等と短縮して次の欄にppm比で示している。
SI2は、ジアンモニウムエチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)を含むスケール防止剤2である。
SI3は、アミンホスホン酸塩のスケール防止剤を含むスケール防止剤3である。
SRA1は、スケール除去添加物1であり、リン酸、グリコール酸及び抗乳化剤とアルキルピリジン第4級アンモニウム塩の腐食防止剤との混合物である(添加物Dと同様)。
Figure 0004350039
Figure 0004350039
Figure 0004350039
Figure 0004350039
上述のように、本発明を具体的な実施例を引用して説明した。また、特に限定されない実施例として、ベンチスケール脱塩試験において、金属類、すなわちカルシウム、カリウム等及び/又はアミン類を原油から水相に移層するのに効果的であることを示した。しかし、添付した請求の範囲に記載した発明の広範囲な思想又は範囲から逸脱しない限り、様々な変形及び変更が可能である。したがって、本願明細書は、限定的な思想というより実例としてみなされるものである。例えば、金属類及び/又はアミン類を水相に移層することを特定用途において特に確認又は試みていないが、具体的な水溶性ヒドロキシ酸類、及び、これらのヒドロキシ酸類と具体的に例示又は記載した酸以外の他の無機酸との組み合わせ、あるいは、規定した百分率の範囲内での異なる割合は、本発明の範囲に含まれる。同様に、原油エマルジョン以外の他の液体に対しても、本発明の組成物に金属移層組成物としての有用性を見出すことも可能である。
図1は、脱塩装置による様々なアミン類及びアンモニアの分配をpHの関数として示すグラフである。

Claims (6)

  1. グリコール酸、グルコン酸、C〜Cのα−ヒドロキシ酸類、チオグリコール酸からなる群から選ばれる少なくとも一つの化合物を含む、金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相に移層する有効量の組成物を、炭化水素と水とのエマルジョンに添加する工程と、
    金属類及び/又はアミン類の少なくとも一部を水相に移層させるところの、前記エマルジョンを静電融合を利用して炭化水素相及び水相に分解する工程とを含む、金属類及び/又はアミン類を炭化水素相から水相に移層する方法。
  2. 前記組成物を添加する際に、前記組成物がさらに無機酸を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記組成物を添加する際に、前記組成物がさらに、下限が1質量%の前記化合物、及び、上限が20質量%の無機酸を含んでいることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記方法は脱塩精製工程で実施され、さらに、洗浄水及び前記洗浄水のpHを6以下に調整できる量の無機酸で、前記エマルジョンを洗浄する工程を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記組成物を添加する際に、前記化合物が1〜2000ppmの範囲で前記エマルジョン中に存在していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記組成物を添加する際に、前記組成物がさらに水又はアルコール系溶媒を含んでいることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
JP2004531928A 2002-08-30 2003-08-28 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進方法 Expired - Fee Related JP4350039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40713902P 2002-08-30 2002-08-30
US10/649,921 US7497943B2 (en) 2002-08-30 2003-08-27 Additives to enhance metal and amine removal in refinery desalting processes
PCT/US2003/027116 WO2004020553A1 (en) 2002-08-30 2003-08-28 Additives to enhance metal and amine removal in refinery desalting processes

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009126067A Division JP5574624B2 (ja) 2002-08-30 2009-05-26 原油エマルジョン
JP2009126066A Division JP5550167B2 (ja) 2002-08-30 2009-05-26 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005537351A JP2005537351A (ja) 2005-12-08
JP4350039B2 true JP4350039B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=31997696

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004531928A Expired - Fee Related JP4350039B2 (ja) 2002-08-30 2003-08-28 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進方法
JP2009126067A Expired - Fee Related JP5574624B2 (ja) 2002-08-30 2009-05-26 原油エマルジョン
JP2009126066A Expired - Fee Related JP5550167B2 (ja) 2002-08-30 2009-05-26 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進添加剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009126067A Expired - Fee Related JP5574624B2 (ja) 2002-08-30 2009-05-26 原油エマルジョン
JP2009126066A Expired - Fee Related JP5550167B2 (ja) 2002-08-30 2009-05-26 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進添加剤

Country Status (15)

Country Link
US (6) US7497943B2 (ja)
EP (2) EP2287272A1 (ja)
JP (3) JP4350039B2 (ja)
KR (1) KR101002529B1 (ja)
CN (3) CN102031142B (ja)
AT (1) ATE557076T1 (ja)
AU (1) AU2003268267A1 (ja)
CA (1) CA2495087C (ja)
CY (1) CY1112819T1 (ja)
ES (1) ES2383007T3 (ja)
GB (1) GB2405412B (ja)
PT (1) PT1530620E (ja)
RU (1) RU2346024C2 (ja)
SI (1) SI1530620T1 (ja)
WO (1) WO2004020553A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220002502A (ko) 2019-04-26 2022-01-06 카타야마 케미칼, 인코포레이티드 원유 중의 철 성분량 저감 방법

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497943B2 (en) * 2002-08-30 2009-03-03 Baker Hughes Incorporated Additives to enhance metal and amine removal in refinery desalting processes
US8425765B2 (en) 2002-08-30 2013-04-23 Baker Hughes Incorporated Method of injecting solid organic acids into crude oil
US8058493B2 (en) 2003-05-21 2011-11-15 Baker Hughes Incorporated Removing amines from hydrocarbon streams
US20050000862A1 (en) * 2003-05-21 2005-01-06 Stark Joseph L. Corrosion reduction with amine scavengers
FR2857372B1 (fr) * 2003-07-07 2005-08-26 Atofina Procede de lutte contre la corrosion par les acides naphtheniques dans les raffineries
US20060160198A1 (en) * 2004-12-22 2006-07-20 Xu Li Method for the production of glycolic acid from ammonium glycolate by direct deammoniation
WO2006110556A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-19 Shell International Research Maatschappij B.V. Method and catalyst for producing a crude product having a reduced nitroge content
KR20070120594A (ko) * 2005-04-11 2007-12-24 쉘 인터내셔날 리써취 마트샤피지 비.브이. 원유 생성물을 제조하기 위한 시스템, 방법 및 촉매
US7612117B2 (en) * 2005-11-17 2009-11-03 General Electric Company Emulsion breaking process
WO2007065107A2 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Baker Hughes Incorporated Inhibiting naphthenate solids and emulsions in crude oil
US20070125685A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 General Electric Company Method for removing calcium from crude oil
ES2301358B1 (es) 2006-05-12 2009-06-22 Repsol Ypf, S.A. Nueva composicion de combustible estabilizado.
ZA200901193B (en) * 2006-08-22 2010-06-30 Dorf Ketal Chemicals I Private Method of removal of calcium from hydrocarbon feedstock
US20080179221A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Baker Hughes Incorporated Process for Removing Nickel and Vanadium From Hydrocarbons
CA2712231C (en) * 2008-01-24 2014-07-08 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited Method of removing metals from hydrocarbon feedstock using esters of carboxylic acids
US7955522B2 (en) * 2008-02-26 2011-06-07 General Electric Company Synergistic acid blend extraction aid and method for its use
WO2009130196A1 (de) * 2008-04-22 2009-10-29 Basf Se Verfahren zum spalten von öl-wasser-emulsionen unter verwendung von mindestens zweizähnigen komplexbildnern
WO2010027353A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-11 General Electric Company Process for removing hydrogen sulfide in crude oil
US9790438B2 (en) * 2009-09-21 2017-10-17 Ecolab Usa Inc. Method for removing metals and amines from crude oil
US8399386B2 (en) * 2009-09-23 2013-03-19 Nalco Company Foamers for downhole injection
US20110071060A1 (en) 2009-09-23 2011-03-24 Nguyen Duy T Foamers for downhole injection
US20110100877A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-05 Assateague Oil Ilc Method and device for automated control of enhanced metal and amine removal from crude oil
US20110120913A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Assateague Oil Ilc Method and device for electrostatic desalter optimization for enhanced metal and amine removal from crude oil
KR101555479B1 (ko) 2009-12-31 2015-09-24 도르프 케탈 케미칼즈 (인디아) 프라이비트 리미티드 칼슘 나프테네이트를 함유하는 원유에서 황 화합물로 인하여 형성된 불순물의 제거를 위한 첨가제 및 방법
US7828908B1 (en) 2010-03-31 2010-11-09 Ecolab USA, Inc. Acid cleaning and corrosion inhibiting compositions comprising gluconic acid
US20120187049A1 (en) * 2010-08-05 2012-07-26 Baker Hughes Incorporated Method of Removing Multi-Valent Metals From Crude Oil
US8702975B2 (en) * 2010-09-16 2014-04-22 Chevron U.S.A. Inc. Process, method, and system for removing heavy metals from fluids
US8950494B2 (en) 2010-11-19 2015-02-10 Nalco Company Foamers for downhole injection
US9589241B2 (en) * 2011-03-31 2017-03-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electrical resource controller
US8746341B2 (en) 2011-05-06 2014-06-10 Nalco Company Quaternary foamers for downhole injection
EP2726577B1 (en) * 2011-06-29 2016-02-24 Dorf Ketal Chemicals (India) Private Limited Method for removal of calcium from crude oils containing calcium naphthenate
EP2628780A1 (en) 2012-02-17 2013-08-21 Reliance Industries Limited A solvent extraction process for removal of naphthenic acids and calcium from low asphaltic crude oil
US9938470B2 (en) 2012-05-10 2018-04-10 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Multi-component scavenging systems
US20130306522A1 (en) * 2012-05-16 2013-11-21 General Electric Company Use of acid buffers as metal and amine removal aids
US20140202923A1 (en) * 2012-12-13 2014-07-24 Baker Hughes Incorporated Methods and compositions for removing phosphorous-containing solids from hydrocarbon streams
WO2014182779A1 (en) * 2013-05-09 2014-11-13 Baker Hughes Incorporated Metal removal from liquid hydrocarbon streams
CN103215064A (zh) * 2013-05-10 2013-07-24 中国海洋石油总公司 一种脱除高酸重质原油中金属的方法
CN103242891A (zh) * 2013-05-10 2013-08-14 中国海洋石油总公司 一种针对高酸重质原油的脱钙剂
US10392568B2 (en) * 2013-11-26 2019-08-27 Phillips 66 Company Sequential mixing system for improved desalting
US20150144457A1 (en) * 2013-11-26 2015-05-28 Phillips 66 Company Sequential mixing system for improved desalting
CA2971625C (en) * 2014-12-23 2021-12-28 Statoil Petroleum As Process for removing metal naphthenate from crude hydrocarbon mixtures
CN106281408A (zh) * 2016-09-08 2017-01-04 合肥智慧殿投资管理有限公司 一种稠油用破乳剂及其制备方法和应用
EP3516013A1 (en) * 2016-09-22 2019-07-31 BP Corporation North America Inc. Removing contaminants from crude oil
US10760008B2 (en) * 2017-06-05 2020-09-01 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Compositions and methods of removing contaminants in refinery desalting
GB201709767D0 (en) * 2017-06-19 2017-08-02 Ecolab Usa Inc Naphthenate inhibition
WO2018236580A1 (en) 2017-06-19 2018-12-27 Bp Corporation North America Inc. OPTIMIZATION OF CALCIUM REMOVAL
WO2019113513A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Ionic liquid based well asphaltene inhibitors and methods of using the same
CN110387257B (zh) * 2018-04-19 2021-08-06 中国石油化工股份有限公司 适用于清罐油脱金属用脱金属剂及其组合物和清罐油的处理方法
EA202091413A1 (ru) 2018-07-11 2020-09-24 Бейкер Хьюз Холдингз Ллк Скважинные ингибиторы асфальтенов на основе ионной жидкости и способы их применения
US20200172817A1 (en) 2018-12-03 2020-06-04 Ecolab Usa Inc. Use of peroxyacids/hydrogen peroxide for removal of metal components from petroleum and hydrocarbon streams for downstream applications
KR20210004361A (ko) * 2019-07-04 2021-01-13 에스케이이노베이션 주식회사 철(Fe) 저감 성능이 향상된 원유 탈염 방법
US11130918B2 (en) 2019-09-17 2021-09-28 Baker Hughes Holdings Llc Metal removal from fluids
CA3057217A1 (en) * 2019-10-02 2021-04-02 Fluid Energy Group Ltd. Composition useful in metal sulfide scale removal
US20220220396A1 (en) * 2021-01-06 2022-07-14 Saudi Arabian Oil Company Systems and processes for hydrocarbon upgrading
US12024676B2 (en) 2021-09-15 2024-07-02 Halliburton Energy Services, Inc. Organic acid surfactant booster for contaminant removal

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2080779A (en) * 1937-05-18 Purification of combustion gases
US1036981A (en) * 1911-10-09 1912-08-27 Cyrus C Earnist Transmission-gearing.
US2175095A (en) * 1937-07-06 1939-10-03 Dow Chemical Co Treatment of wells
US2355077A (en) * 1941-10-17 1944-08-08 Harley R Johnson Treatment of hydrocarbons
US2767123A (en) 1952-07-28 1956-10-16 Exxon Research Engineering Co Treatment of gasoline for improving oxidation stability by forming peroxides in gasoline and then treating with an organic hydroxy carboxylic acid
US2792353A (en) 1953-04-20 1957-05-14 Petrolite Corp Process for breaking petroleum emulsions employing certain polyepoxidemodified oxyalkylated phenol-aldehyde resins
US2744853A (en) * 1953-06-15 1956-05-08 Texas Co Removal of metal contaminants from petroleum
US2778777A (en) * 1954-02-16 1957-01-22 Texas Co Removal of metal components from petroleum oils
US3023160A (en) * 1959-10-09 1962-02-27 Universal Oil Prod Co Refining of hydrocarbons
US3150081A (en) * 1962-08-14 1964-09-22 Du Pont Method of preventing precipitation of iron compounds from an aqueous solution
US3167500A (en) * 1962-08-31 1965-01-26 Socony Mobil Oil Co Inc Removal of metal comprising contaminants from petroleum oils
US3322664A (en) * 1964-06-26 1967-05-30 Chevron Res Method of removing calcium sulfate from a hydrocarbon feed stock
US3449243A (en) 1966-09-30 1969-06-10 Standard Oil Co Treating of heavy oils to remove metals,salts and coke forming materials employing a combination of an alcohol,organic acid and aromatic hydrocarbon
GB1186659A (en) 1967-09-20 1970-04-02 Lubrizol Corp Improved Lubricating Composition
US3582489A (en) * 1968-12-10 1971-06-01 Petrolite Corp Process for crude oil purification
US3617571A (en) * 1970-04-16 1971-11-02 Petrolite Corp Process of demulsification with ultrahigh molecular weight polyoxirances
JPS5249203A (en) * 1975-10-18 1977-04-20 Berutetsuku Shoji Kk Treating agent for waste oil
JPS6032888B2 (ja) 1977-08-09 1985-07-31 富士写真フイルム株式会社 磁気シ−ト
US4164472A (en) * 1978-04-10 1979-08-14 Petrolite Corporation CaCO3 -containing dispersions
US4167214A (en) * 1978-07-13 1979-09-11 Shell Oil Company Process for stably sequestering iron while acidizing a reservoir
US4326968A (en) 1979-10-05 1982-04-27 Magna Corporation Method for breaking petroleum emulsions and the like using micellar solutions of thin film spreading agents comprising polyepoxide condensates of resinous polyalkylene oxide adducts and polyether polyols
US4342657A (en) * 1979-10-05 1982-08-03 Magna Corporation Method for breaking petroleum emulsions and the like using thin film spreading agents comprising a polyether polyol
US4276185A (en) * 1980-02-04 1981-06-30 Halliburton Company Methods and compositions for removing deposits containing iron sulfide from surfaces comprising basic aqueous solutions of particular chelating agents
US4415426A (en) 1980-09-30 1983-11-15 Exxon Research And Engineering Co. Electrodes for electrical coalescense of liquid emulsions
US4292254A (en) 1980-10-17 1981-09-29 Atlantic Richfield Company Preparation of polyisocyanates from polycarbamates
US4439345A (en) * 1981-06-11 1984-03-27 Marathon Oil Company Demulsification of a crude oil middle phase emulsion
US4407706A (en) 1981-08-24 1983-10-04 Exxon Research And Engineering Co. Process for dedusting solids-containing hydrocarbon oils
US4416754A (en) 1981-08-24 1983-11-22 Exxon Research And Engineering Co. Compositions and process for dedusting solids-containing hydrocarbon oils
US4407707A (en) 1981-08-24 1983-10-04 Exxon Research And Engineering Co. Process for dedusting solids-containing hydrocarbon oils
US4411775A (en) 1981-12-02 1983-10-25 Texaco Inc. Demulsification of bitumen emulsions using water soluble epoxy-containing polyethers
US4432865A (en) * 1982-01-25 1984-02-21 Norman George R Process for treating used motor oil and synthetic crude oil
CH660882A5 (de) 1982-02-05 1987-05-29 Bbc Brown Boveri & Cie Werkstoff mit zweiweg-gedaechtniseffekt und verfahren zu dessen herstellung.
US4551239A (en) * 1983-04-11 1985-11-05 Exxon Research & Engineering Co. Water based demulsifier formulation and process for its use in dewatering and desalting crude hydrocarbon oils
JPS601294A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 廃油の再生処理方法
JPS6032888A (ja) * 1983-08-04 1985-02-20 Nippon Mining Co Ltd 原油の脱塩方法
US4737265A (en) 1983-12-06 1988-04-12 Exxon Research & Engineering Co. Water based demulsifier formulation and process for its use in dewatering and desalting crude hydrocarbon oils
US4491513A (en) * 1984-04-16 1985-01-01 Exxon Research & Engineering Co. Process for beneficiating oil-shale
US4785463A (en) 1985-09-03 1988-11-15 Motorola, Inc. Digital global positioning system receiver
US4645589A (en) * 1985-10-18 1987-02-24 Mobil Oil Corporation Process for removing metals from crude
US4778590A (en) * 1985-10-30 1988-10-18 Chevron Research Company Decalcification of hydrocarbonaceous feedstocks using amino-carboxylic acids and salts thereof
US4727191A (en) * 1986-07-10 1988-02-23 Ethyl Corporation Purification of (hydrocarbylthio) aromatic amines
JPS6361087A (ja) * 1986-08-28 1988-03-17 シエブロン リサ−チ カンパニ− 炭化水素供給原料の脱金属方法
US4789463A (en) * 1986-08-28 1988-12-06 Chevron Research Company Demetalation of hydrocarbonaceous feedstocks using hydroxo-carboxylic acids and salts thereof
US4778589A (en) * 1986-08-28 1988-10-18 Chevron Research Company Decalcification of hydrocarbonaceous feedstocks using citric acid and salts thereof
US4778591A (en) * 1986-08-28 1988-10-18 Chevron Research Company Demetalation of hydrocarbonaceous feedstocks using carbonic acid and salts thereof
US4778592A (en) * 1986-08-28 1988-10-18 Chevron Research Company Demetalation of hydrocarbonaceous feedstocks using amino-carboxylic acids and salts thereof
US4818410B1 (en) * 1988-01-14 1998-06-30 Petrolite Corp Method of removing water soluble organics from oil process water
US4853109A (en) * 1988-03-07 1989-08-01 Chevron Research Company Demetalation of hydrocarbonaceous feedstocks using dibasic carboxylic acids and salts thereof
US4988433A (en) * 1988-08-31 1991-01-29 Chevron Research Company Demetalation of hydrocarbonaceous feedstocks using monobasic carboxylic acids and salts thereof
US5062992A (en) * 1988-09-23 1991-11-05 Betz Laboratories, Inc. Emulsion minimizing corrosion inhibitor for naphtha/water systems
US5174957A (en) * 1988-09-23 1992-12-29 Betz Laboratories, Inc. Emulsion minimizing corrosion inhibitor for naphtah/water systems
US5104578A (en) * 1988-09-23 1992-04-14 Betz Laboratories, Inc. Emulsion minimizing corrosion inhibitor for naphtha/water systems
US5176847A (en) * 1989-01-06 1993-01-05 Baker Hughes Incorporated Demulsifying composition
US4938876A (en) * 1989-03-02 1990-07-03 Ohsol Ernest O Method for separating oil and water emulsions
US5114566A (en) * 1989-03-09 1992-05-19 Betz Laboratories, Inc. Crude oil desalting process
US4992210A (en) 1989-03-09 1991-02-12 Betz Laboratories, Inc. Crude oil desalting process
SU1666520A1 (ru) * 1989-08-08 1991-07-30 Удмуртский Комплексный Отдел Татарского Государственного Научно-Исследовательского И Проектного Института Нефтяной Промышленности Способ обессоливани нефти
US5078858A (en) * 1990-08-01 1992-01-07 Betz Laboratories, Inc. Methods of extracting iron species from liquid hydrocarbons
US5080779A (en) * 1990-08-01 1992-01-14 Betz Laboratories, Inc. Methods for removing iron from crude oil in a two-stage desalting system
GB9102097D0 (en) 1991-01-31 1991-03-13 Exxon Chemical Patents Inc Demulsification of oils
CN1028537C (zh) 1991-02-06 1995-05-24 中国石油化工总公司 用复合剂从烃原料中脱除金属
US5208369A (en) * 1991-05-31 1993-05-04 The Dow Chemical Company Degradable chelants having sulfonate groups, uses and compositions thereof
JP3052449B2 (ja) * 1991-07-17 2000-06-12 住友化学工業株式会社 レジストの金属低減化方法
US5367223A (en) * 1991-12-30 1994-11-22 Hewlett-Packard Company Fluoresent lamp current level controller
US5346627A (en) * 1992-03-03 1994-09-13 Nalco Chemical Company Method for removing metals from a fluid stream
US5282959A (en) * 1992-03-16 1994-02-01 Betz Laboratories, Inc. Method for the extraction of iron from liquid hydrocarbons
US5221761A (en) 1992-04-29 1993-06-22 Instituto Guido Donegani Melt transesterification process for the production of polycarbonates
US5256305A (en) 1992-08-24 1993-10-26 Betz Laboratories, Inc. Method for breaking emulsions in a crude oil desalting system
US5637223A (en) * 1992-09-03 1997-06-10 Petrolite Corporation Method of removing water soluble organics from oil process water
US5364532A (en) * 1992-09-03 1994-11-15 Petrolite Corporation Method of removing water soluble organics from oil process water
US5853592A (en) * 1992-09-03 1998-12-29 Baker Hughes Incorporated Method of removing water soluble organics from oil process water with an organic acid and a mineral acid having a plurality of pKa's
US5395536A (en) * 1993-05-07 1995-03-07 Baker Hughes, Inc. Wastewater organic acid removal process
US5446233A (en) 1993-09-21 1995-08-29 Nalco Chemical Company Ethylene plant caustic system emulsion breaking with salts of alkyl sulfonic acids
US5667727A (en) 1995-06-26 1997-09-16 Baker Hughes Incorporated Polymer compositions for demulsifying crude oil
US5700337A (en) 1996-03-01 1997-12-23 Mcdonnell Douglas Corporation Fabrication method for composite structure adapted for controlled structural deformation
DE19742314C2 (de) 1997-09-25 2000-06-21 Daimler Chrysler Ag Tragende Struktur
US5948242A (en) * 1997-10-15 1999-09-07 Unipure Corporation Process for upgrading heavy crude oil production
US6039865A (en) * 1997-12-19 2000-03-21 Trisol Inc. Removal of phosphates from hydrocarbon streams
JPH11241074A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Union Sekiyu Kogyo Kk ナフテン酸含有油の処理方法
CN1185325C (zh) 1998-12-04 2005-01-19 株式会社日本能源 烃类的异构化方法、用于该方法的固体酸催化剂和异构化装置
AU3514600A (en) 1999-03-05 2000-09-21 Baker Hughes Incorporated Metal phase transfer additive composition and method
US6133205A (en) * 1999-09-08 2000-10-17 Nalco/Exxon Energy Chemical L.P. Method of reducing the concentration of metal soaps of partially esterified phosphates from hydrocarbon flowback fluids
ATE313612T1 (de) * 1999-11-30 2006-01-15 Ici Plc Verfahren zur behandlung von rohöl oder öl in einem raffinerieverfahren
US7497943B2 (en) 2002-08-30 2009-03-03 Baker Hughes Incorporated Additives to enhance metal and amine removal in refinery desalting processes
US20070125685A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 General Electric Company Method for removing calcium from crude oil
US20070183994A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Toma's, L.L.C. Self-tanning product having slimming, firming and toning properties associated therewith
KR101340718B1 (ko) 2006-07-10 2013-12-12 에스케이에너지 주식회사 말레인산 또는 그 유도체를 이용한 탄화수소류유분으로부터 칼슘의 제거방법
US20080032886A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Abb Lummus Global, Inc. Doped solid acid catalyst composition, process of conversion using same and conversion products thereof
CA2712231C (en) 2008-01-24 2014-07-08 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited Method of removing metals from hydrocarbon feedstock using esters of carboxylic acids
US9790438B2 (en) 2009-09-21 2017-10-17 Ecolab Usa Inc. Method for removing metals and amines from crude oil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220002502A (ko) 2019-04-26 2022-01-06 카타야마 케미칼, 인코포레이티드 원유 중의 철 성분량 저감 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN101081996B (zh) 2013-01-23
CN101081996A (zh) 2007-12-05
US9434890B2 (en) 2016-09-06
JP2005537351A (ja) 2005-12-08
CN1678716A (zh) 2005-10-05
US7799213B2 (en) 2010-09-21
GB0428415D0 (en) 2005-02-02
US20040045875A1 (en) 2004-03-11
ES2383007T3 (es) 2012-06-15
US20090152164A1 (en) 2009-06-18
CA2495087A1 (en) 2004-03-11
EP2287272A1 (en) 2011-02-23
CA2495087C (en) 2013-03-12
PT1530620E (pt) 2012-06-01
US20050241997A1 (en) 2005-11-03
GB2405412A (en) 2005-03-02
US20110108456A1 (en) 2011-05-12
WO2004020553A8 (en) 2004-04-29
JP2009235411A (ja) 2009-10-15
EP1530620B1 (en) 2012-05-09
US20110172473A1 (en) 2011-07-14
CN102031142A (zh) 2011-04-27
US9963642B2 (en) 2018-05-08
AU2003268267A1 (en) 2004-03-19
US7497943B2 (en) 2009-03-03
EP1530620A1 (en) 2005-05-18
US20160230101A1 (en) 2016-08-11
US8372270B2 (en) 2013-02-12
CY1112819T1 (el) 2016-02-10
RU2346024C2 (ru) 2009-02-10
ATE557076T1 (de) 2012-05-15
KR101002529B1 (ko) 2010-12-17
WO2004020553A1 (en) 2004-03-11
GB2405412B (en) 2006-03-08
RU2005109162A (ru) 2006-05-10
SI1530620T1 (sl) 2012-07-31
US8372271B2 (en) 2013-02-12
JP2009235412A (ja) 2009-10-15
KR20050083663A (ko) 2005-08-26
JP5550167B2 (ja) 2014-07-16
CN102031142B (zh) 2013-03-27
US20170066975A9 (en) 2017-03-09
GB2405412A8 (en) 2005-03-18
JP5574624B2 (ja) 2014-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4350039B2 (ja) 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進方法
JP5449195B2 (ja) カルボン酸のエステルを使用して炭化水素供給原料から金属を除去する方法
JP2009517535A (ja) 原油からカルシウムを除去する方法
KR20090074153A (ko) 탄화수소 공급원료에서 칼슘의 제거 방법
WO2012018976A2 (en) Method of removing multi-valent metals from crude oil
US11718798B2 (en) Compositions and methods of removing contaminants in refinery desalting
RU2495090C2 (ru) Обладающая синергическим действием добавка для процесса экстракции, состоящая из смеси кислот, и способ ее применения
WO2013036344A1 (en) Method of injecting solid organic acids into crude oil
KR20160036638A (ko) 탄화수소 공급원료에서 칼슘의 제거 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090721

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4350039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees