JPS601294A - 廃油の再生処理方法 - Google Patents

廃油の再生処理方法

Info

Publication number
JPS601294A
JPS601294A JP58107864A JP10786483A JPS601294A JP S601294 A JPS601294 A JP S601294A JP 58107864 A JP58107864 A JP 58107864A JP 10786483 A JP10786483 A JP 10786483A JP S601294 A JPS601294 A JP S601294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
waste
waste oil
polyoxyalkylene
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58107864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570680B2 (ja
Inventor
Tadashi Katabuchi
片「淵」 正
Mitsuhiro Iwata
光弘 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP58107864A priority Critical patent/JPS601294A/ja
Publication of JPS601294A publication Critical patent/JPS601294A/ja
Publication of JPH0570680B2 publication Critical patent/JPH0570680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種の廃油の再生処理方法に関し、更に詳しく
は、とくに先師焼入油のような熱処理油に適用して有効
な、廃油の再生処理方法に関する。
使用後の廃油中に含まれているステ1.ジ等の不純物成
分を分離・除去してこの廃油を再使用することは、fI
源の有効利用、公害防止の観点力Sらして重要なことで
ある。
廃油の再生処理方法としては、従来から、各オ重の方法
が知られている。例えは、廃油を静置して油分とスラッ
ジ等を分離する静置分画法、廃油を遠心分離機にかけて
スラッジ等を強制的に分画・除去する遠心分離法、廃油
を白土と接触させてスラッジ等を白土に吸着せしめて分
N[・除去する白土法、廃油中に正Φ負両極を配設し両
極間に電圧を印加して油分とスラッジ等を分離する静゛
尾浄油法がある。
ところで、これらの方法は、廃油の種類、すなわち再生
された後に再使用される用途との関係を考慮して適宜に
選定されているのが実状である。
例えは、先師焼入油のような熱処理油の廃油の再生処理
においては、一般には、焼入油槽に遠心分+’!’+i
l:機及びろ過板を伺設して成る遠心分離法が広く適用
されている。
ところが、この方法の場合、スラッジ等の除去効率は必
ずしも高くなく、また、ろ過板のフィルタを頻繁に交換
することが必要となって作業能率の点で問題がある。し
かも廃油が熱処理油の場合、再生された油の光輝性は新
油のそれにまで回復しないという欠点があった。
したがって、当業界にあっては、汎用性のある廃油の再
生処理方法は強くめられてているところである。そのう
えで、とくに熱処理油の廃油の再生に関しては、処理後
にその光輝性が充分満足いく程度に回復して新油のそれ
にできるだけ接近するような再生処理力法の開発は強く
要望されている。
本発明は、」−記要望に十分応えることかでき、廃油を
新油同様に再生することのてきる方法を提供することが
目的である。
本発明方法は、廃油にポリオキシアルキレンエーテル及
び/又はポリオキシアルキレンエステルを添加した後、
静置処理、遠心分離処理又は静電浄油処理のいずれかの
処理を施すことを特徴とする。
まず、本発明方法は全ての廃油に適用してイ]効である
が、とくに、熱処理油、熱媒体油、金11・3加工油、
圧延油、νj削油、トランス油、タービン油、油圧油な
どの廃油に対しては効果的である。
これらの廃油の中でも熱処理油(先師焼入油)に対して
はとりわけ有用である。
本発明方法にあっては、まず、再生処理すべき廃油にポ
リオキシアルキレンエーテル、ポリオキシアルキレンエ
ステルのいずれか又は両方を所定h1添加する。
用いるポリオキシアルキレンエーテルは、次式: R’
 0 (R20)mH(式中、 R1は炭素数7〜30
のアルキル基又はアルキル置換フェニル基を表わし、R
2は炭素数2〜5のアルキレン基を表わし;mは10以
上の整数を表わす)で示される化合物である。
具体的には、ポリオキシエチレンオレインエーテル、ポ
リオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレ
ンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエー
テル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルなどが好ま
しいものとしてあけられる。mが10より小さくなると
、再生油中にポリオキシアルキレンエーテルが溶解残存
し物性等に悪影響を及ぼす。とくに、熱処理油にあって
は、充分11!4足いく程度に光輝性が回復しない、な
どの問題が起って好ましくなく、通常は15〜40の整
数である。
用いるポリオキシアルキレンエステルは、次式: R’
 COO(R20)n H(式中、R1、R2はそれぞ
れポリオキシアルキレンエーテルの場合と同じ意味を治
し、nは10以上の整数を表わす)で示される化合物で
ある。
具体的には、ポリオキシエチレンラウリル酪エステル、
ポリオキシエチレンパルミチン酪エステル、ポリオキシ
エチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンステ
アリン酪エステル、ポリオキシエチレンイソステアリン
酸エステルなどが好ましいものとしてあけられる。また
、nか10より小さくなると再生油中にポリオキシアル
キレンエステルが溶解残存し物性等に悪影響を及ぼす。
とくに、熱処理油にあっては、充分11!I−足いく程
度に光輝性が回復しない、などの問題か起って好ましく
なく1通常は15〜40の整数である。
これら添加剤は、それぞれ単独で添加した場合であって
も又は両者を一緒にして添加した場合モあっても、その
添加総量が廃油の重量に対して0.1重量%以上から効
果を発揮するようになる。
L7かし、5重量%でその効果は飽和状yfi4.に達
するので、それより多い添加は不経済である。通常、0
.5〜3重量%である。
本発明方法にあっては、つぎに、廃油に静置処理、遠心
分離処理、静電浄油処理のいずれかの処理を施して油分
とスラッジ等を分離・除去して[す牛油にする。この場
合、各処理を施す前に廃油と添加剤を攪拌して混合する
ことが好ましい。
静置処理の場合、静置時間についてはとくに限定されな
いが、通常5〜40時間程度である。得られた油分を再
生油として使用する。また、遠心分離処理の場合には常
用の遠心分離法を適用すればよい。このときの遠心力は
2000〜4000G、処理時間は5〜60分程度であ
る。更に、静電浄油処理の場合、電源としては直流、交
流いずれであってもよい。印加電圧は5〜50kV程度
である。また、浄油時間(通電時間)は格別限定される
必要はない。通常、15分〜24時間程度である。
これらの処理のうち、静電浄油処理は優れた再生効果を
発揮するので有用である。とくに、熱処理油の再生にあ
っては、再生油の光輝性が高水準に回復するので、この
静電浄油処理の適用は好ましい。
本発明方法は、■全ての廃油についてそのスラッジ等の
除去効率が高く優れた再生油を得ることができ、■とく
に熱処理油(光輝焼入油)に関しては再生油の光輝性を
高水準に回復することができ、■資源の有効利用1.公
害防止に貢献するところ大であるので、その工業的価値
は極めて大である。
以下に本発明方法及び効果を実施例に基づいて更に詳細
に説明する。
実施例 1〜14 佳し1漣ユ上J 以下の4種類の廃油を用意した。
廃油A:全酸価0.13mgKOH/g、 n−ペンタ
ン不溶解方(ASTM D−893A法))0.01w
t% 、光輝性95%の熱処理油を光輝焼入れに使用し
た後の廃油で、全酸価3.01mgKOH/g、 n−
ペンタン不溶解方(ASTM D−893A法) 0.
76wt%。
光輝性20%のもの。
廃油B:廃油Aの場合と同じ熱処理油を光輝焼入れに使
用した後の廃油で、全酸価0.82mgKOH/g 、
 n−ペンタン不溶解方(ASTM D−893A法)
 0.33wt% 、光輝性23%ノもの。
廃油C1全酸価 1.95mgKOH/g、 n−ペン
タン不溶解方(ASTM D−8!13B法) )0.
01wt%ノ工7ジン潤滑油を使用した後の廃油で、全
酸価 3.15mgKOH/g、n−ペンタン不溶解方(AS
TM D−883B法) 3.50wt% (7)もの
廃油り二全酸価0.55mgKOH/g、 n−ペンタ
ン不溶解方(ASTM D−893A法) )0.01
wt%ノ切削油を使用した後の廃油で、全酸価0.80
mgKOH/g、 n−ペンタン不溶解方(ASTM 
D−893A法) 5.58wt%のもの。
(2−−と )油 上記した4種類の廃油のそれぞれに、表に示した添加剤
を添加して以下に示した態様の各処理を施して再生油を
得た。
静 置 処 理:廃油に添加剤を添加した後、全体を 
100°Cで15分間攪拌し、そのまま室温で24時間
静置した。上澄み 油の%を取り出してこれを再生油 とした。
遠心分I21F処理:廃油に添加剤を添加した後、全体
を 100°Cで30分間攪拌し、これを遠心分離機に
かけて3θOOGの遠心 力で油分とスランジ等に分離し、 得られた油分を再生油とした。
静電浄油処理:廃油に添加剤を添加してよく攪拌し、そ
の後油温を70°Cにし、1OkVの直流電圧を2時間
印加して再生 油とした。
これら再生油の全酸価、n−ペンタン不溶解方をそれぞ
れ常法に従って測定した。また、廃油A、廃油Bについ
ては光輝性も測定した。光輝性の測定は以下の方法で行
なった。
JIS G4805で規定する高炭素クロム軸受網材の
テストピース(寸法、直径10+nm 、長さ30mm
)を850℃に加熱しておき、これを窒素75vo1%
、水素25vo 1%の非酸化性雰囲気下で、80 ’
Cの光輝焼入油に30分間打入し、焼入れを行なう。そ
の後、処理されたテストピースを 600Orpmで回
転させ、回転面(10mmφ)に波長81(Onmの赤
色光を照射し、回転面からの反射光なフォトセルで受け
て、これを光電流に変換して反則率をめる。
この反射率と未処理テストピースの場合の反射率との比
(百分率)を算出し、これを光輝性とした。
以上の結果を一括して表に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 廃油に、ポリオキシアルキレンエーテル及び/又はポリ
    オキシアルキレンエステルを添加した後、静置処理、遠
    心性N[処理又は静電浄油処理のいずれかの処理を施す
    ことを特徴とする廃71bの再生処理方法。
JP58107864A 1983-06-17 1983-06-17 廃油の再生処理方法 Granted JPS601294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107864A JPS601294A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 廃油の再生処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107864A JPS601294A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 廃油の再生処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601294A true JPS601294A (ja) 1985-01-07
JPH0570680B2 JPH0570680B2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=14470008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58107864A Granted JPS601294A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 廃油の再生処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601294A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509857A (ja) * 2002-12-12 2006-03-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離器内の油内に浮遊している粒子を汚濁した油から取り除く方法
USRE39079E1 (en) * 1999-07-07 2006-04-25 R.P. Scherer Technologies, Inc. Film forming compositions comprising modified starches and iota-carrageenan and methods for manufacturing soft capsules using same
JP2009235412A (ja) * 2002-08-30 2009-10-15 Baker Hughes Inc 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進添加剤を含む混合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39079E1 (en) * 1999-07-07 2006-04-25 R.P. Scherer Technologies, Inc. Film forming compositions comprising modified starches and iota-carrageenan and methods for manufacturing soft capsules using same
JP2009235412A (ja) * 2002-08-30 2009-10-15 Baker Hughes Inc 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進添加剤を含む混合物
JP2009235411A (ja) * 2002-08-30 2009-10-15 Baker Hughes Inc 精製脱塩処理における金属及びアミンの除去促進添加剤
JP2006509857A (ja) * 2002-12-12 2006-03-23 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心分離器内の油内に浮遊している粒子を汚濁した油から取り除く方法
JP2011032477A (ja) * 2002-12-12 2011-02-17 Alfa Laval Corporate Ab 遠心分離機内の油内に浮遊している粒子を汚濁した油から取り除く方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570680B2 (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5141628A (en) Method of cleaning and regenerating used oils
JPS601294A (ja) 廃油の再生処理方法
US2568583A (en) Method of separating impurities from used lubricating oils
DE69723294D1 (de) Materialien behandlung
US3450627A (en) Purifying used metalworking lubricating oils
CN108949334A (zh) 一种废润滑油过滤净化的处理工艺及其处理系统
RU2133262C1 (ru) Способ регенерации отработанных смазочных масел
JP3134128B2 (ja) 礦油系オイルに混入した塩素系溶剤を除去する方法
WO1996000273A1 (en) Process for the reclamation of used lubricating oils
AT401244B (de) Verfahren zur regenerierbehandlung von überwiegend tongebundenem giesserei-altsand
US2418988A (en) Removal of muck from wash oil
JP4802357B2 (ja) 製鉄スラジの利用方法
RU2064486C1 (ru) Способ очистки подсолнечного масла от гидратируемых примесей
JPH0714514B2 (ja) 化学洗浄廃液の処理法
SU1318539A1 (ru) Способ очистки нефтесодержащих сточных вод
RU2049871C1 (ru) Способ очистки песка от нефти и нефтепродуктов
CN106587192A (zh) 一种高效污水处理剂
SU1214723A1 (ru) Способ переработки т желых нефт ных остатков
SU1014870A1 (ru) Способ очистки металлических конструкций от полиуретановых покрытий
JPH0150475B2 (ja)
JPS61187990A (ja) 廃水の処理方法
SU1625893A1 (ru) Способ обработки отработанной эмульсионной смазочно-охлаждающей жидкости
SU1731250A1 (ru) Способ очистки промывных вод
JPH0853788A (ja) 機械部品の洗浄方法
SU1128964A1 (ru) Способ очистки отработанных моющих эмульсионных растворов