JP4349117B2 - 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール - Google Patents
画像読み取り装置、画像読み取りモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4349117B2 JP4349117B2 JP2003417523A JP2003417523A JP4349117B2 JP 4349117 B2 JP4349117 B2 JP 4349117B2 JP 2003417523 A JP2003417523 A JP 2003417523A JP 2003417523 A JP2003417523 A JP 2003417523A JP 4349117 B2 JP4349117 B2 JP 4349117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- sensor
- image
- reading
- cis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
ここで、一般に、原稿の読み取りに際しては、例えば、蛍光灯を光源とする光を原稿に照射させ、その反射光を縮小光学系を介して光センサで読み取る方式が採用されている。かかる方式におけるセンサには、例えば、1次元のCCD(Charge Coupled Device)センサが用いられ、1ライン分を同時に処理している。このライン方向(スキャンの主走査方向)の1ラインの読み取りが終了すると、原稿を主走査方向とは直交する方向(副走査方向)に微小距離移動し、次のラインを読み取る。これを原稿サイズ全体に亘って繰り返し、1ページの原稿読み取りを完了させる。
また、他の目的は、読み取りセンサの位置決めを行う際に、読み取りセンサのがたつきを抑えることにある。
ここで、突起は、半月状の形状を有していることを特徴とすることができる。また、突起は、ガラスのイメージセンサによる原稿の読み取りを妨げない位置に取り付けられることを特徴とすることができる。
図1は本実施の形態が適用される画像読み取り装置を示した図である。この画像読み取り装置は、大きく、積載された原稿束から原稿を順次、搬送する原稿搬送体としての原稿送り装置10、スキャンによって画像を読み込む本体としてのスキャナ装置70、および、読み込まれた画像信号を処理する処理装置80に大別される。
図6は、処理装置80を説明するためのブロック図である。本実施の形態が適用される処理装置80は、大きく、センサ(CCDイメージセンサ78およびCIS50)から得られた画像情報を処理する信号処理部81と、原稿送り装置10およびスキャナ装置70を制御する制御部90とを備えている。信号処理部81は、アナログ信号の処理を行うAFE(Analog Front End)82、アナログ信号をディジタル信号に変換するADC(Analog to Digital Converter)83、ディジタル信号に対してシェーディング補正やオフセット補正等の各種処理を施すディジタル処理部84を備え、ディジタル処理部84により処理されたディジタル信号は、ホストシステムへ出力され、例えば、プリンタへ画像情報として出力される。
図8(a),(b)は、図7のステップ102に示した1パスによる片面読み取りモードと、ステップ106に示した1パスによる両面同時読み取りモードの原稿パスを示した図である。図8(a)に示すように、原稿トレイ11に載置された原稿は、ナジャーロール13、フィードロール14およびリタードロール15、テイクアウェイロール16によって、第1搬送路31に順次、供給される。供給された原稿は、図8(b)に示すように、プラテンロール19の読み取り部およびCIS50の読み取り部を経由して、搬送路切替ゲート42によって第2搬送路32に移動し、排出トレイ40に、順次、排出される。片面読み取りの場合には、プラテンロール19の箇所にて、下方から、図1に示すスキャナ装置70のCCDイメージセンサ78を用いた読み取りがなされる。但し、前述のように、CIS50を用いた片面読み取りも可能である。また、1パスによる両面同時読み取りの場合には、スキャナ装置70のCCDイメージセンサ78を用いて第1面を読み取り、同一搬送時にCIS50を用いて第2面を読み取る。これによって、1回の原稿パスによって両面の原稿読み取りを行うことが可能となる。
Claims (9)
- 原稿が搬送される搬送路と、
前記搬送路を搬送される原稿が突き当てられながら案内される突き当て部材と、
前記搬送路を挟んで前記突き当て部材に対向配置され、前記搬送路に搬送される原稿の画像を読み取るCIS(Contact Image Sensor:密着型イメージセンサ)とを備え、
前記CISは、
前記突き当て部材に対向する部位に装着されるカバーガラスと、
前記カバーガラスに、前記搬送路を搬送される原稿の搬送方向に直交する方向の両端部の外側において片側に一つ、他の片側に二つ取り付けられ、それぞれが前記突き当て部材に当接することで前記突き当て部材と前記CISとの間の間隙を保持する間隙保持部材と
を有していることを特徴とする画像読み取り装置。 - 前記間隙保持部材は、前記突き当て部材に対向する側に凸となる弧状の形状を有していることを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。
- 前記突き当て部材に向けて前記CISを付勢する付勢部材をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。
- 原稿を搬送するための原稿送り部を備えた原稿搬送体と、
前記原稿搬送体とは別筐体であって当該原稿搬送体を開閉可能に支える本体とを備えた画像読み取り装置であって、
前記原稿搬送体の前記原稿送り部によって原稿が搬送される搬送路と、
前記本体に設けられ、前記搬送路の一方の側から原稿の第1面の画像を読み取る第1のセンサと、
前記本体側に取り付けられ、前記搬送路を搬送される原稿を案内するガイド部と、
前記原稿搬送体に、前記搬送路を挟んで前記ガイド部と対向するように設けられ、前記搬送路の他方の側から原稿の第2面の画像を読み取る第2のセンサと、
前記第2のセンサに、前記搬送路を搬送される原稿の搬送方向に直交する方向の両端部の外側において片側に一つ、他の片側に二つ取り付けられ、前記本体に対して前記原稿搬送体を閉じた場合に、それぞれが前記ガイド部に当接して当該第2のセンサと前記ガイド部との間隙を保持する間隙保持部材と
を有し、
前記第2のセンサは、前記ガイド部に対向する位置に装着されるガラスを有し、
前記間隙保持部材は、前記第2のセンサに設けられた前記ガラスの表面に取り付けられることを特徴とする画像読み取り装置。 - 前記第2のセンサは、弾性部材を介して前記原稿搬送体に装着されることを特徴とする請求項4記載の画像読み取り装置。
- 前記本体は、原稿を載置した状態で読み取るためのプラテンガラスを有し、
前記原稿搬送体は、前記プラテンガラス上に載置される原稿を押さえるためのカバーを有していることを特徴とする請求項4記載の画像読み取り装置。 - 前記本体に設けられる前記第1のセンサは、縮小光学系を介して原稿の反射光を読み取るイメージセンサであり、
前記原稿搬送体に設けられる前記第2のセンサは、原稿の反射光を前記第1のセンサよりも近接した位置から読み取るイメージセンサであることを特徴とする請求項4記載の画像読み取り装置。 - 搬送される原稿の画像面を照射するための光源と、
前記光源によって照射された原稿からの反射光を集光するセルフォックレンズと、
前記セルフォックレンズによって集光された原稿からの反射光を受光するイメージセンサと、
前記光源、前記セルフォックレンズ、前記イメージセンサが収容されると共に、原稿と対向する側に開口部が形成されるハウジングと、
前記ハウジングの開口部に装着されるガラスと、
前記ガラスのうち外部に露出する外側面に、搬送される前記原稿の搬送方向に直交する方向の両端部よりも外側において片側に一つ、他の片側に二つ取り付けられる突起と
を有する画像読み取りモジュール。 - 前記突起は、半月状の形状を有していることを特徴とする請求項8記載の画像読み取りモジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417523A JP4349117B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417523A JP4349117B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005184061A JP2005184061A (ja) | 2005-07-07 |
JP4349117B2 true JP4349117B2 (ja) | 2009-10-21 |
Family
ID=34779992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003417523A Expired - Fee Related JP4349117B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4349117B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008187528A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2008187527A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2009296303A (ja) * | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 原稿読取装置 |
JP6410523B2 (ja) * | 2014-08-22 | 2018-10-24 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2016096456A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録媒体搬送読取装置 |
-
2003
- 2003-12-16 JP JP2003417523A patent/JP4349117B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005184061A (ja) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7864383B2 (en) | Image reader | |
JP4140287B2 (ja) | 画像読み取り装置、原稿送り装置、および原稿読み取り方法 | |
JP4442272B2 (ja) | 画像読み取り装置、基準部材の異物検知方法 | |
JP4305193B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4168960B2 (ja) | 画像読み取り装置、画像読み取りユニット、光照射装置 | |
JP4678278B2 (ja) | 両面同時読取装置 | |
JP4349117B2 (ja) | 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール | |
JP4412070B2 (ja) | 画像読み取り装置、画像データの補正方法 | |
JP4424091B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2005277752A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2005277774A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4232698B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4367114B2 (ja) | 画像読み取り装置、および両面読み取り画像のレジストレーション位置合わせ方法 | |
JP2006013833A (ja) | 画像読み取り装置、画像処理装置および画像処理方法 | |
JP4423952B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2007195009A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4367115B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2005277581A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2006080941A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2005167846A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2005167839A (ja) | 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール | |
JP4123146B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4363159B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP6131581B2 (ja) | 画像読取装置、画像読取方法および画像形成装置 | |
JP2008085394A (ja) | 画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090630 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090713 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4349117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |