JP4343261B1 - カバー装着体の製造装置及び製造方法 - Google Patents
カバー装着体の製造装置及び製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4343261B1 JP4343261B1 JP2009058637A JP2009058637A JP4343261B1 JP 4343261 B1 JP4343261 B1 JP 4343261B1 JP 2009058637 A JP2009058637 A JP 2009058637A JP 2009058637 A JP2009058637 A JP 2009058637A JP 4343261 B1 JP4343261 B1 JP 4343261B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer tube
- cover
- pushing
- outer diameter
- cover member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 152
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 51
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 37
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 30
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 29
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 15
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B7/00—Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
- D07B7/02—Machine details; Auxiliary devices
- D07B7/14—Machine details; Auxiliary devices for coating or wrapping ropes, cables, or component strands thereof
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
Abstract
【解決手段】先端に向かって徐々に外径が小さくなる外径変化部15を有する中軸体11と外管12とからなる挿入治具10と、カバー部材を外管12側に押進する押進部材20と、中軸体11及び外管12を独立に前後進させる挿入治具移動手段40と備えて成ることを特徴とする製造装置1、並びに、外管12から突出した中軸体11にカバー部材を挿入配置する工程と、カバー部材を押進して外管12をカバー部材に被覆配置する工程と、中軸体11を後退させる工程と、外管12に被カバー部材を挿入配置する工程と、外管12を後退させる工程とを有することを特徴とする製造方法。
【選択図】 図1
Description
請求項1は、長尺状の被カバー部材にカバー部材を装着して成るカバー装着体を製造するカバー装着体の製造装置であって、先端に向かって徐々に外径が小さくなる外径変化部を有する中軸体、及び、両端が開口し、前記中軸体が挿通されてその前記外径変化部が先端部から突出した状態に配置される外管を有する挿入治具と、第1押進アーム及び第2押進アームはそれぞれ、端部に、前記中軸体が貫通する貫通部を形成する貫通凹部の周囲に形成された当接部を有する押進部が形成され、かつ、相対向する前記貫通凹部が互いに近接又は遠隔自在となるように前記外管の先端方向に配置されて成り、前記外管から突出した前記外径変化部に挿入配置された前記カバー部材の端部に前記当接部が当接して、このカバー部材を、前記中軸体の軸線方向に沿って前記外管側に相対的に押進し前記外径変化部で拡径させつつ前記外管に外装する押進部材と、前記外管を貫通させる貫通孔の周囲に形成された規制面を有し、前記貫通孔から突出する前記外管に外装された前記カバー部材が前記外管と共に後退するのを規制する規制部材と、前記中軸体及び前記外管を独立に前記軸線方向に前後進させると共に、これらを相対的に前後進させて、前記カバー部材が外装された前記外管に前記被カバー部材が挿入される空洞を形成し、前記規制部材で規制された前記カバー部材を前記被カバー部材に装着させる挿入治具移動手段とを備えて成ることを特徴とするカバー装着体の製造装置であり、
請求項2は、前記貫通部の開き量を前記軸線方向に沿う前記押進部材の相対位置に応じて調整する開き量調整手段を、前記押進部材に、備えて成ることを特徴とする請求項1に記載のカバー装着体の製造装置であり、
請求項3は、前記開き量調整手段は、前記外径変化部の傾斜割合に対応する傾斜割合で先端に向かって徐々に外径が小さくなる案内外径変化部を有する案内部材と、前記案内部材の軸線上に位置し前記案内外径変化部に接触する被案内部を先端に有し、前記第1押進アーム及び前記第2押進アームそれぞれに結合する第1調整アーム及び第2調整アームと、前記第1押進アーム及び前記第2押進アームを互いに近接又は遠隔自在に連結する伸縮部材とを備えて成り、前記被案内部が前記案内外径変化部の外周面を前記軸線方向に摺動することによって前記第1押進アーム及び前記第2押進アームを第1調整アーム及び第2調整アームを介して互いに近接又は遠隔させることを特徴とする請求項2に記載のカバー装着体の製造装置であり、
請求項4は、前記挿入治具、前記押進部材及び前記規制部材をそれぞれ複数備えて成る請求項1に記載のカバー装着体の製造装置である。
請求項5は、長尺状の被カバー部材にカバー部材を装着して成るカバー装着体の製造方法であって、両端が開口した外管を貫通させる貫通孔の周囲に形成された規制面を有する規制部材の前記貫通孔から前記外管を突出させ、先端に向かって徐々に外径が小さくなる外径変化部を有する中軸体を前記外管に挿通してその先端部から突出した前記外径変化部に、前記カバー部材を挿入配置する工程と、前記カバー部材を、前記中軸体の軸線方向に沿って前記外管側に相対的に押進して、前記外径変化部で拡径させつつ前記外管に被覆配置する工程と、前記中軸体の前記先端を少なくとも前記外管内まで相対的に後退させる工程と、前記中軸体が後退して空洞になった前記外管の内部に前記被カバー部材を挿入配置する工程と、前記規制面で前記カバー部材の後退を規制しつつ前記規制部材に対して前記外管を相対的に後退させて、前記カバー部材を前記被カバー部材に装着する工程とを有することを特徴とするカバー装着体の製造方法である。
10 挿入治具
11 中軸体
12、13 外管
20 押進部材
23A 第1当接部
23B 第2当接部
24A 第1貫通凹部
24B 第2貫通凹部
27 貫通部
30 開き量調整手段
31 案内部材
33 伸縮部材
37A 第1被案内部
37B 第2被案内部
40 挿入治具移動手段
41A 第1移動基板
41B 第2移動基板
50、53 カバー装着体
51 カバー部材
52 被カバー部材
54 被カバー部材装着用孔
Claims (5)
- 長尺状の被カバー部材にカバー部材を装着して成るカバー装着体を製造するカバー装着体の製造装置であって、
先端に向かって徐々に外径が小さくなる外径変化部を有する中軸体、及び、両端が開口し、前記中軸体が挿通されてその前記外径変化部が先端部から突出した状態に配置される外管を有する挿入治具と、
第1押進アーム及び第2押進アームはそれぞれ、端部に、前記中軸体が貫通する貫通部を形成する貫通凹部の周囲に形成された当接部を有する押進部が形成され、かつ、相対向する前記貫通凹部が互いに近接又は遠隔自在となるように前記外管の先端方向に配置されて成り、前記外管から突出した前記外径変化部に挿入配置された前記カバー部材の端部に前記当接部が当接して、このカバー部材を、前記中軸体の軸線方向に沿って前記外管側に相対的に押進し前記外径変化部で拡径させつつ前記外管に外装する押進部材と、
前記外管を貫通させる貫通孔の周囲に形成された規制面を有し、前記貫通孔から突出する前記外管に外装された前記カバー部材が前記外管と共に後退するのを規制する規制部材と、
前記中軸体及び前記外管を独立に前記軸線方向に前後進させると共に、これらを相対的に前後進させて、前記カバー部材が外装された前記外管に前記被カバー部材が挿入される空洞を形成し、前記規制部材で規制された前記カバー部材を前記被カバー部材に装着させる挿入治具移動手段とを備えて成ることを特徴とするカバー装着体の製造装置。 - 前記貫通部の開き量を前記軸線方向に沿う前記押進部材の相対位置に応じて調整する開き量調整手段を、前記押進部材に、備えて成ることを特徴とする請求項1に記載のカバー装着体の製造装置。
- 前記開き量調整手段は、
前記外径変化部の傾斜割合に対応する傾斜割合で先端に向かって徐々に外径が小さくなる案内外径変化部を有する案内部材と、
前記案内部材の軸線上に位置し前記案内外径変化部に接触する被案内部を先端に有し、前記第1押進アーム及び前記第2押進アームそれぞれに結合する第1調整アーム及び第2調整アームと、
前記第1押進アーム及び前記第2押進アームを互いに近接又は遠隔自在に連結する伸縮部材とを備えて成り、
前記被案内部が前記案内外径変化部の外周面を前記軸線方向に摺動することによって前記第1押進アーム及び前記第2押進アームを第1調整アーム及び第2調整アームを介して互いに近接又は遠隔させることを特徴とする請求項2に記載のカバー装着体の製造装置。 - 前記挿入治具、前記押進部材及び前記規制部材をそれぞれ複数備えて成る請求項1に記載のカバー装着体の製造装置。
- 長尺状の被カバー部材にカバー部材を装着して成るカバー装着体の製造方法であって、 両端が開口した外管を貫通させる貫通孔の周囲に形成された規制面を有する規制部材の前記貫通孔から前記外管を突出させ、先端に向かって徐々に外径が小さくなる外径変化部を有する中軸体を前記外管に挿通してその先端部から突出した前記外径変化部に、前記カバー部材を挿入配置する工程と、
前記カバー部材を、前記中軸体の軸線方向に沿って前記外管側に相対的に押進して、前記外径変化部で拡径させつつ前記外管に被覆配置する工程と、
前記中軸体の前記先端を少なくとも前記外管内まで相対的に後退させる工程と、
前記中軸体が後退して空洞になった前記外管の内部に前記被カバー部材を挿入配置する工程と、
前記規制面で前記カバー部材の後退を規制しつつ前記規制部材に対して前記外管を相対的に後退させて、前記カバー部材を前記被カバー部材に装着する工程とを有することを特徴とするカバー装着体の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009058637A JP4343261B1 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | カバー装着体の製造装置及び製造方法 |
MYPI2011004236A MY156488A (en) | 2009-03-11 | 2010-01-26 | Device and method for producing covered article |
PCT/JP2010/000411 WO2010103715A1 (ja) | 2009-03-11 | 2010-01-26 | カバー装着体の製造装置及び製造方法 |
CN201080011402.1A CN102387725B (zh) | 2009-03-11 | 2010-01-26 | 包覆件配装体的制造装置及制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009058637A JP4343261B1 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | カバー装着体の製造装置及び製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4343261B1 true JP4343261B1 (ja) | 2009-10-14 |
JP2010207479A JP2010207479A (ja) | 2010-09-24 |
Family
ID=41253481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009058637A Active JP4343261B1 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | カバー装着体の製造装置及び製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4343261B1 (ja) |
CN (1) | CN102387725B (ja) |
MY (1) | MY156488A (ja) |
WO (1) | WO2010103715A1 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6252418U (ja) * | 1985-09-18 | 1987-04-01 | ||
JPH067509U (ja) * | 1992-07-03 | 1994-02-01 | 吉田工業株式会社 | 紐の端部保持具 |
JP3069262U (ja) * | 1999-11-26 | 2000-06-06 | 小西釦工業株式会社 | 紐状体の端部カバ― |
JP2003164368A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-10 | Iris Co Ltd | 紐先カバー |
JP4015601B2 (ja) * | 2002-10-02 | 2007-11-28 | 株式会社アイリス | カバーの固着方法とその装置 |
CN100421594C (zh) * | 2002-10-02 | 2008-10-01 | 爱丽丝有限公司 | 套的紧固方法及其装置 |
JP2005279039A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Hearts:Kk | 靴紐用端部処理具 |
JP3134101U (ja) * | 2007-05-24 | 2007-08-02 | 清原株式会社 | 紐の抜け止め金具 |
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009058637A patent/JP4343261B1/ja active Active
-
2010
- 2010-01-26 MY MYPI2011004236A patent/MY156488A/en unknown
- 2010-01-26 WO PCT/JP2010/000411 patent/WO2010103715A1/ja active Application Filing
- 2010-01-26 CN CN201080011402.1A patent/CN102387725B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102387725B (zh) | 2014-08-13 |
WO2010103715A1 (ja) | 2010-09-16 |
MY156488A (en) | 2016-02-26 |
CN102387725A (zh) | 2012-03-21 |
JP2010207479A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101185713B1 (ko) | 사각관체 벤딩을 위한 롤러형 맨드럴 | |
JP4343261B1 (ja) | カバー装着体の製造装置及び製造方法 | |
JP4637874B2 (ja) | 装身チェーンの止め具の製造方法 | |
JP6447970B2 (ja) | ホース自動締結装置 | |
JP6068525B2 (ja) | 布線治具用の電線外れ止め具及び布線治具 | |
JP5258053B2 (ja) | 長尺状装飾品の製造装置及び長尺状装飾品の製造方法 | |
US8991044B2 (en) | Method for inserting a wire into a contact pin with a wire insertion tool | |
CZ2021201A3 (cs) | Zařízení a způsob pro výrobu ozubnicové tyče | |
JP5419203B2 (ja) | カバー装着体の製造装置及び製造方法 | |
EP3158914B1 (en) | Plastic deformation method of a tightly wound coil spring | |
JP2018062307A (ja) | スタッドピンの打込み装置およびスタッドタイヤの製造方法 | |
JP5414034B2 (ja) | カバー装着体の製造装置 | |
JP2005349447A (ja) | コイルばねのピッグテール成形装置 | |
JP5088582B2 (ja) | 筒状部材挿入装置 | |
JP2010207483A (ja) | カバー装着体の製造装置及び製造方法 | |
US7437904B2 (en) | Coldwork tool assembly | |
JP4802005B2 (ja) | 位置決めクランプ装置 | |
US9981301B1 (en) | Tube jig device | |
JP2010207482A (ja) | カバー装着体の製造装置及び製造方法 | |
JP2009267586A (ja) | アーム装置 | |
JP2010207481A (ja) | カバー装着体の製造装置及び製造方法 | |
KR100787199B1 (ko) | 터미널탈거장치 | |
JP2014144466A (ja) | シャフト製造装置 | |
JP2010114309A (ja) | フラックス転写ヘッドおよびフラックス転写装置 | |
JP2004314272A (ja) | 部品挿入装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4343261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |