JP4342937B2 - SrcおよびLckタンパク質キナーゼの阻害剤としてのイソキサゾールピリミジン - Google Patents

SrcおよびLckタンパク質キナーゼの阻害剤としてのイソキサゾールピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP4342937B2
JP4342937B2 JP2003510659A JP2003510659A JP4342937B2 JP 4342937 B2 JP4342937 B2 JP 4342937B2 JP 2003510659 A JP2003510659 A JP 2003510659A JP 2003510659 A JP2003510659 A JP 2003510659A JP 4342937 B2 JP4342937 B2 JP 4342937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
nrc
ring
composition
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003510659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004536114A (ja
Inventor
ガイ ベミス,
フアイ ガオ,
エドムンド ハリントン,
マーク レデボア,
フランチェスコ サリチュロ,
ワン,ジアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2004536114A publication Critical patent/JP2004536114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342937B2 publication Critical patent/JP4342937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2001年7月3日に出願された米国仮特許出願第60/302,969号から優先権を主張しており、その内容は、本明細書中で参考として援用されている。
(発明の技術分野)
本発明は、Src系統タンパク質キナーゼに属するキナーゼ(特に、SrcおよびLckタンパク質キナーゼ)の阻害剤に関する。Srcキナーゼは、癌、免疫障害および骨疾患に関係している。本発明はまた、本発明の阻害剤を含有する組成物および種々の障害を治療し予防するのにこれらの薬学的組成物を利用する方法を提供する。
(発明の背景)
哺乳動物の細胞は、分裂活性化タンパク質(MAP)キナーゼ系統(これには、細胞外信号調節キナーゼ(ERK)、p38 MAPキナーゼおおよびc−Jun N−末端キナーゼ(JNK)が挙げられる)で媒介される情報伝達カスケードを活性化することにより、細胞外刺激に応答する。MAPキナーゼ(MAPK)は、種々の信号により活性化され、これには、成長因子、サイトカイン、UV照射およびストレス誘発剤が含まれる。MAPKは、セリン/スレオニンキナーゼであり、その活性化は、その活性化ループのThr−X−Tyrセグメントにおけるスレオニンおよびチロシンの二重リン酸化により、起こる。MAPKは、転写因子を含めた種々の基質をリン酸化し、これらは、順に、特定セットの遺伝子の発現を調節し、それゆえ、刺激に対する特定の応答を媒介する。
特に重要なキナーゼ系統の1つには、Src系統のキナーゼがある。これらのキナーゼは、癌、免疫系の機能不全および骨再造形疾患に関係している。一般的な概説については、ThomasおよびBrugge,Annu.Rev.Cell Dev.Biol.(1997)13,513;LawrenceおよびNiu,Pharmacol.Ther.(1998) 77,81;TatosyanおよびMizenina,Biochemistry(Moscow)(2000) 65,49;Boschelliら、Drugs of the Future2000,25(7),717,(2000)を参照。
Src系統のメンバーには、哺乳動物において、以下の8つのキナーゼが挙げられる:Src、Fyn、Yes、Fgr、Lyn、Hck、LckおよびBlk。これらは、52〜62kDの分子量範囲の非受容体タンパク質キナーゼである。全ては、共通の構造組織に特徴があり、これは、6個の異なる機能的ドメインから構成される:Src相同性ドメイン4(SH4)、独特なドメイン、SH3ドメイン、SH2ドメイン、触媒ドメイン(SH1)およびC末端調節領域。Tatosyanら、Biochemistry(Moscow)65,49〜58(2000)。
公開された研究に基づいて、Srcキナーゼは、種々のヒトの疾患に対する潜在的な治療標的と考えられている。Srcが欠失したマウスは、大理石骨病に罹るか、破骨細胞による骨吸収が抑制されるために、骨が構築される。このことは、異常に高い骨吸収から生じる骨粗鬆症がSrcを阻害することにより治療できることを示唆している。Sorianoら、Cell,69,551(1992)およびSorianoら、Cell,64,693(1991)。
関節炎による骨の破壊の抑制は、リウマチ様滑膜細胞および破骨細胞において、CSKの過剰発現により達成された。Takayanagiら、J.Clin.Invest.,104,137(1999)。CSK(すなわちC末端Srcキナーゼ)は、リン酸化を行い、これによってSrcの触媒活性を阻害する。このことは、Srcを抑制すると、関節破壊(これは、関節リウマチに罹っている患者に特徴的である)を防止し得ることを暗示している。Boschelliら、Drugs of the Future 2000,25(7),717,(2000)。
Srcはまた、B型肝炎ウイルスの複製において、一定の役割を果たす。ウイルス性コード化転写因子HBxは、ウイルスの増殖に必要な工程において、Srcを活性化する。Kleinら、EMBO J.,18,5019,(1999)およびKleinら、Mol.Cell.Biol.,17,6427(1997)。
多数の研究は、Src発現と癌(例えば、大腸癌、乳癌、肝臓癌および膵臓癌、ある種のB細胞白血病およびリンパ腫)とを結び付けている。Talamontiら、J.Clin.Invest.,91,53(1993);Lutzら、Biochem.Biophys.Res.243,503(1998);Rosenら、J.Biol.Chem.,261,13754(1986);Bolenら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84,2251(1987);Masakiら、Hepatology,27,1257(1998);Biscardiら、Adv.Cancer Res.,76,61(1999);Lynchら、Leukemia,7,1416(1993)。さらに、卵巣および大腸の腫瘍細胞で発現されたアンチセンスSrcは、腫瘍の成長を阻害することが明らかとなっている。Wienerら、Clin.Cancer Res.,5,2164(1999);Staleyら、Cell Growth Diff.,8,269(1997).
他のSrc系統キナーゼもまた、潜在的な治療標的である。Lckは、T細胞情報伝達において、一定の役割を果たす。Lck遺伝子を欠いたマウスは、胸腺細胞を発生する能力に乏しい。T細胞情報伝達のポジティブなアクチベーターとしてのLckの機能は、Lck阻害剤が自己免疫疾患(例えば、関節リウマチ)を治療するのに有用であり得ることを示唆している。Molinaら、Nature,357,161(1992)。Hck、FgrおよびLynは、骨髄白血球におけるインテグリン情報伝達の重要な媒介物として、同定されている。Lowellら、J.Leukoc.Biol.,65,313(1999)。従って、これらのキナーゼ媒介物を阻害することは、炎症を治療するのに有用であり得る。Boschelliら、Drugs of the Future 2000,25(7),717,(2000)。
特に、SrcおよびLckキナーゼ活性化に関連した上記状態の大部分に対する現在利用できる治療選択肢が比較的に不十分であることを考慮して、これらの状態を治療する際に有用な新しい治療剤を開発するというまだあまり対処されていない医学的要求が存在する。
(発明の要旨)
ここで、本発明の化合物およびその薬学的に受容可能な組成物は、SrcおよびLckタンパク質キナーゼの阻害剤として、有効であることを見出した。これらの化合物は、式Iを有するか、その薬学的に受容可能な誘導体を有する:
Figure 0004342937
ここで、A、B、G、R、R、RおよびRは、以下で定義するとおりである。
これらの化合物およびその薬学的に受容可能な組成物は、以下を含めた種々の疾患を治療するかその状態を軽減するのに有用である:高カルシウム血症、骨粗鬆症、骨関節炎、癌、骨転移の対症療法、パジェット病、自己免疫疾患(例えば、移植拒絶)、アレルギー、関節リウマチおよび白血病。
(発明の詳細な説明)
本発明は、式Iの化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体に関する:
Figure 0004342937
ここで:
A−Bは、N−OまたはO−Nである;
は、ハロゲン、NO、TRまたはTCNから選択される;
各Tは、別個に、必要に応じて置換したC〜Cアルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの1個のメチレン単位は、必要に応じて、O、NR、NRC(O)、C(O)NR、NRC(O)NR、C(O)、C(O)CHC(O)、C(O)C(O)、C(O)O、OC(O)、NRSO、S、SO、SONRまたはSOで置き換えられる;
yは、0または1である;
各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC〜C脂肪族基から選択されるか、または同じ窒素上の2個のRは、該窒素と一緒になって、飽和、部分不飽和または完全不飽和の3〜7員環を形成し、該3〜7員環は、そこに結合した該窒素に加えて、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する;
は、RまたはArである;
Gは、XRまたはXArから選択される;
各mは、別個に、0または1から選択される;
Xは、O、S、SO、SO、NH、C(O)、C(O)NH、NHC(O)、NHC(O)NH、SONH、NHSOまたはNHSONHから選択される;
各Arは、別個に、必要に応じて置換した環から選択され、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和または完全不飽和の単環式5〜7員環または飽和、部分不飽和または完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜3個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
は、ZQまたはZQから選択され、ここで、ZQは、水素ではない;
Qは、必要に応じて置換したC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位は、必要に応じて、別個に、O、NR、NRC(O)、C(O)NR、C(O)、S、SO、SOまたはSONRで置き換えられる;但し、Qの該必要に応じて置き換えたメチレン単位は、Rと隣接していないメチレン単位である;
各nは、別個に、0または1から選択される;
Zは、原子価結合、O、S、SO、SO、NH、C(O)、C(O)NH、NHC(O)、SONHまたはNHSOから選択される;
は、R、ハロゲン、NO、CN、OR、SR、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)N(R)、NRCOR、C(O)R、COR、OC(O)R、C(O)N(R)、OC(O)N(R)、SOR、SOR、SON(R)、NRSOR、NRSON(R)、C(O)C(O)RまたはC(O)CHC(O)Rから選択されるか、該フェニル環の隣接位置にある2個のRは、一緒になって、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する;
は、Arであり、ここで、Rは、必要に応じて、3個までのRで置換される;
各Rは、別個に、R、ハロゲン、NO、CN、OR、SR、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)N(R)、NRCOR、C(O)R、COR、C(O)N(R)、OC(O)N(R)、SOR、SOR、SON(R)、NRSOR、NRSON(R)、C(O)C(O)RまたはC(O)CHC(O)Rから選択されるか、Rの隣接位置にある2個のRは、一緒になって、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する;そして
は、R、ハロゲン、NO、CN、OR、SR、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)N(R)、NRCOR、C(O)R、COR、OC(O)R、C(O)N(R)、OC(O)N(R)、SOR、SOR、SON(R)、NRSOR、NRSON(R)、C(O)C(O)RまたはC(O)CHC(O)Rから選択される;但し、(a)RがZQRであるとき、Rは、水素以外のものであり、そして(b)Rが水素であるとき、Rは、フェニル以外のものである。
特に明記しない限り、本明細書中で使用する以下の定義を適用する。
「必要に応じて置換した」との語句は、「置換または非置換」との語句と交換可能に使用される。特に明記しない限り、必要に応じて置換した基は、その基の各置換可能部分にて、置換基を有し得、各置換は、他のものと無関係である。
本明細書中で使用する「脂肪族」または「脂肪族基」との用語は、直鎖または分枝C〜C炭化水素鎖(これは、完全に飽和されているか、または1個またはそれ以上の不飽和単位を含有する)または単環式C〜C炭化水素または二環式C〜C12炭化水素(これは、完全に飽和されているか、または1個またはそれ以上の不飽和単位を含有する)であるが、芳香族ではなく(これはまた、本明細書中にて、「炭素環式」または「シクロアルキル」とも呼ぶ)、これは、分子の残りと単一の結合点を有し、ここで、該二環式の環系にある任意の個々の環は、3員〜7員を有する。例えば、適切な脂肪族基には、直鎖または分枝のアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、およびそれらの混成体(例えば、(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキルまたは(シクロアルキル)アルケニル)が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキル」、「アルコキシ」、「ヒドロキシアルキル」、「アルコキシアルキル」および「アルコキシカルボニル」との用語は、単独で、またはそれより大きい部分の一部として使用されるが、1個〜12個の炭素原子を含有する直鎖および分枝鎖の両方を含む。「アルケニル」および「アルキニル」との用語は、単独で、またはそれより大きい部分の一部として使用されるが、2個〜12個の炭素原子を含有する直鎖および分枝鎖の両方を含む。
「ヘテロ原子」との用語は、窒素、酸素またはイオウを意味し、そして窒素およびイオウの任意の酸化形状、ならびに任意の塩基性窒素の四級化形状を含む。また「窒素」との用語は、複素環の置換可能窒素を含む。一例として、酸素、イオウまたは窒素から選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する飽和環または部分不飽和環では、その窒素は、N(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルにおけるように)、NH(ピロリジニルにおけるように)またはNR(N−置換ピロリジニルにおけるように)であり得る。
本明細書中で使用する「不飽和」との用語は、ある部分が1個またはそれ以上の不飽和単位を有することを意味し、これは、アリール環を含む。
「アリール」との用語は、単独で、または「アラルキル」、「アラルコキシ」または「アリールオキシアルキル」のようなそれより大きい部分の一部として使用されるが、全部で5員〜14員を有する単環式、二環式および三環式の環系を意味し、ここで、この環内の少なくとも1つはアリール基であり、この環系内の各環は、3員〜7員を含有する。「アリール」との用語は、「アリール環」との用語と交換可能に使用され得る。「アリール」との用語はまた、以下で定義するヘテロアリール環系を意味する。
本明細書中で使用する「複素環」、「ヘテロシクリル」または「複素環式(の)」との用語は、5員〜14員を有する非芳香族の単環式、二環式または三環式の環系であって、1員またはそれ以上がヘテロ原子であるものを意味し、ここで、この環系内の各環は、3員〜7員を含有する。
「ヘテロアリール」との用語は、単独で、または「ヘテロアラルキル」または「ヘテロアリールアルコキシ」のようなそれより大きい部分の一部として使用されるが、全部で5員〜14員を有する単環式、二環式および三環式の環系を意味し、ここで、この系内の少なくとも1個の環は、芳香族であり、この系内の少なくとも1個の環は、1個またはそれ以上のヘテロ原子を含有し、ここで、この系内の各環は、3員〜7員を含有する。「ヘテロアリール」との用語は、「ヘテロアリール環」との用語または「ヘテロ芳香族」との用語と相互交換可能に使用され得る。
アリール(アラルキル、アラルコキシ、アリールオキシアルキルなどを含めて)基またはヘテロアリール(ヘテロアラルキルおよびヘテロアリールアルコキシなどを含めて)基は、1個またはそれ以上の置換基を含有し得る。アリール基、ヘテロアリール基、アラルキル基またはヘテロアラルキル基の不飽和炭素原子上の適切な置換基は、ハロゲン、−R、−R、−SR、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、必要に応じてRで置換したフェニル(Ph)、必要に応じてRで置換した−O(Ph)、必要に応じてRで置換した−CH(Ph)、必要に応じてRで置換した−CHCH(Ph)、必要に応じてR、−NO、−CN、−N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRCO、−NRNRC(O)R、−NRNRC(O)N(R、−NRNRCO、−C(O)C(O)R、−C(O)CHC(O)R、−CO、−C(O)R、−C(O)N(R、−OC(O)N(R、−S(O)、−SON(R、−S(O)R、−NRSON(R、−NRSO、−C(=S)N(R、−C(=NH)−N(Rまたは−(CHNHC(O)Rで置換した5員〜6員ヘテロアリール環または複素環、から選択され、ここで、各Rは、別個に、水素、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族、フェニル、−O(Ph)または−CH(Ph)から選択される。Rの脂肪基上の任意の置換基は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、O(ハロC1〜4脂肪族)またはハロC1〜4脂肪族から選択される。
脂肪族基または非芳香族複素環は、1個またはそれ以上の置換基を含有し得る。脂肪族基または非芳香族複素環の飽和炭素上の適切な置換基には、アリール基またはヘテロアリール基の不飽和炭素について上で列挙したもの、および以下から選択される:=O、=S、=NNHR、=NN(R、=NNHC(O)R、=NNHCO(アルキル)、=NNHSO(アルキル)または=NRであって、ここで、各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜6脂肪族から選択される。Rの脂肪族基上の任意の置換基は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、O(ハロC1〜4脂肪族)またはハロ(C1〜4脂肪族)から選択される。
非芳香族複素環の窒素上の任意の置換基は、−R、−N(R、−C(O)R、−CO、−C(O)C(O)R、−C(O)CHC(O)R、−SO、−SON(R、−C(=S)N(R、−C(=NH)−N(Rまたは−NRSOから選択される;ここで、Rは、水素、必要に応じて置換したC1〜6脂肪族、必要に応じて置換したフェニル、必要に応じて置換した−O(Ph)、必要に応じて置換した−CH(Ph)、必要に応じて置換した−CHCH(Ph)、または非置換5員〜6員ヘテロアリール環もしくは複素環である。Rの脂肪族基またはフェニル環上の任意の置換基は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、O(ハロC1〜4脂肪族)またはハロ(C1〜4脂肪族)から選択される。
「アルキリデン鎖」との用語は、直鎖または分枝の炭素鎖であって、完全に飽和であり得るか、あるいは1個またはそれ以上の不飽和単位を有し得るものを意味し、そして分子の残りに対する2個の結合点を有すする。
置換基または変数の組合せは、このような組合せが安定な化合物または化学的に実現可能な化合物を生じる場合にのみ、許容できる。安定な化合物または化学的に実現可能な化合物とは、水分または他の化学的に反応性の状態なしで、少なくとも1週間にわたって、40℃以下の温度で保ったとき、実質的に変化しないものである。
本発明の特定の化合物が互変異性形状で存在し得ることが当業者に明らかであり、これらの化合物のこのような互変異性形状の全てが、本発明の範囲内であることは、当業者に明らかである。
特に指定のない限り、本明細書中で描写した構造はまた、これらの構造の全ての立体化学形状(すなわち、各非対称中心に対するR形状およびS形状)を含むことを意味する。従って、本発明の化合物の単一立体化学異性体だけでなく、鏡像異性体およびジアステレオマーの混合物もまた、本発明の範囲内である。特に指定のない限り、本明細書中で描写した構造はまた、1個またはそれ以上の同位体的に富んだ原子の存在だけが異なる化合物を含むことを意味する。例えば、水素を重水素または三重水素で置換したこと以外、あるいは炭素を13Cまたは14Cに富んだ炭素で置換したこと以外は本発明の構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。このような化合物は、例えば、生物検定での分析器具またはプローブとして、有用である。
1実施形態によれば、本発明は、式IaまたはIbの化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体に関する:
Figure 0004342937
ここで、G、R、R、RおよびRは、上で記述したとおりである。
式IaおよびIbの好ましいG基は、XRまたはXArから選択され、ここで、各Xは、存在するとき、各Xが、O、SまたはNHであり、Rは、C1〜4脂肪族であり、そしてArは、必要に応じて置換した5〜6員の飽和環またはアリール環であり、該飽和環またはアリール環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有する。式IaおよびIbのさらに好ましいG基は、S−フェニル、O−フェニル、OMe、または必要に応じて置換したシクロヘキシル環、フェニル環、ピペリジニル環、ピペラジニル環、ピロリジニル環、モルホリニル環、チオモルホリニル環またはピリジル環から選択される。G基上の好ましい置換基には、R、OR、C(O)N(R、C(O)RおよびC(O)ORが挙げられる。
式IaおよびIbの好ましいR基は、Rから選択され、ここで、Rは、必要に応じて置換したC1〜4脂肪族基である。式IaおよびIbのさらに好ましいR基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピルまたはt−ブチルから選択される。
式IaおよびIbの好ましいR基は、R、TRまたはTCNから選択され、ここで、各Tは、別個に、C1〜4アルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの1個のメチレン単位は、O、C(O)、C(O)O、C(O)NH、NHまたはSで置き換えられ、そして各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC1〜4脂肪族から選択される。式IaおよびIbのさらに好ましいR基は、水素、メチル、エチル、シクロプロピル、CHCN、COCH、OCH、CHOCH、COH、C(O)NH、NH、OH、CHOCHCHCHおよびCHOHから選択される。
好ましいR基は、式IaおよびIbの化合物に存在するとき、R、OR、CN、ハロゲンおよびN(R)から選択される。さらに好ましいR基は、式IaおよびIbの化合物に存在するとき、水素、メチル、エチル、t−ブチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、CF、CHF、OH、OCH、クロロ、フルオロ、ヨード、NH、NHCHおよびN(CHから選択される。
式IaおよびIbの好ましいZ基は、原子価結合、O、NH、SまたはNHC(O)から選択される。
式IaおよびIbの好ましいQ基は、存在するとき、C1〜6アルキリデン鎖から選択され、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位は、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられる。式IaおよびIbのさらに好ましいQ基は、−CH−、−CHCH−、−CHCHCH−、−CHCHCHCH−、−CHO−、−CHNR−、−CHCHO−、−CHCHNR−、−CHCHCHO−、−CHCHCHNR−、−CHCHCHCHO−、−CHCHCHCHNR−、−CHCHOCHCH−、−(CHNHCH−、−(CHNHCHCH−または−CHCHNHCHCH−から選択される。
式IaおよびIbの好ましいR基は、5〜6員の飽和環またはアリール環から選択され、該飽和環またはアリール環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有し、ここで、該環は、必要に応じて、2個までのR基で置換されている。
式IaおよびIbのさらに好ましいR基は、必要に応じて置換したテトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピリジニル、フェニルまたはシクロヘキシルから選択される。R環上の好ましいR置換基は、存在するとき、R、ORまたはN(R)から選択される。R環上のさらに好ましいR置換基は、OH、CHOH、CHCHOHおよびCHCHである。
式IaおよびIbの好ましいR基は、OR、N(R)、OC(O)R、COR、C(O)N(R)、NRC(O)ORおよびNRC(O)Rから選択される。式IaおよびIbのさらに好ましいR基は、OH、OCH、NH、N(CH、N(CHCH、OC(O)CH、COH、C(O)NH、NHCHCHOH、NHCHCHOCH、NHCHCHCHOH、N(CH)CHCHOH、NHCOt−ブチル、COCH、NHC(O)CHおよびCHCHNHC(O)CHから選択される。
本発明の他の実施形態は、式IIの化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体に関する:
Figure 0004342937
ここで、G、R、R、RおよびRは、上で定義したとおりである。
式IIの好ましいG、R、R、およびR基は、上記式IaおよびIbの化合物について記述したものである。
式IIの好ましいR基は、Zが原子価結合でありかつQがC〜Cアルキリデン鎖であるものである。式IIのRの好ましいR基およびR基は、上記式IaおよびIbの化合物について記述したものである。
式IIの代表的な構造は、以下の表1で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
好ましい実施形態によれば、本発明は、式IIIaまたはIIIbの化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体に関する:
Figure 0004342937
ここで、G、Q、n、R、R、R、RおよびRは、上で定義したとおりである。
式IIIaおよびIIIbの好ましいG、Q、n、R、R、R、RおよびR基は、上記式IaおよびIbの化合物について記述したものである。
式IIIaの代表的な構造は、以下の表2で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
式IIIbの代表的な構造は、以下の表3で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
好ましい実施形態によれば、本発明は、式IVaまたはIVbの化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体に関する:
Figure 0004342937
ここで、G、Q、n、R、R、R、RおよびRは、上で定義したとおりである。
式IVaおよびIVbの好ましいG、Q、n、R、R、R、RおよびR基は、上記式IaおよびIbの化合物について記述したものである。
式IVaの代表的な構造は、以下の表4で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
式IVbの代表的な構造は、以下の表5で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
好ましい実施形態によれば、本発明は、式VaまたはVbの化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体に関する:
Figure 0004342937
ここで、G、Q、n、R、R、R、RおよびRは、上で定義したとおりである。
式VaおよびVbの好ましいG、Q、n、R、R、R、RおよびR基は、上記式IaおよびIbの化合物について記述したものである。
式Vaの代表的な構造は、以下の表6で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
式Vbの代表的な構造は、以下の表7で示す。
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
Figure 0004342937
本化合物は、一般図式I、II、III、IV、VおよびVI、ならびに以下で示す合成実施例で説明するように、一般に、類似の化合物について当業者に公知の方法により、調製され得る。
(図式I)
Figure 0004342937
試薬および条件:(a)HNOH−HCl、EtN、CHCl;(b)HCl、オキソン、1,4−ジオキサン、DMF;(c)2,4−ペンタンジオン、EtN、EtOH;(d)メチルカーボネート;(e)DMF−DMA;(f)3,5−ジメトキシフェニルグアニジン、NaOMe、MeOH。
一例としての化合物IIIb−23を使用して、上記図式Iは、式I(ここで、Rは、水素以外のものである)の化合物を調製するのに使用され得る一般合成経路を示す。工程(a)では、シクロヘキサンカルボアルデヒド(1)は、室温で、2時間にわたって、CHCl中にて、HNOH、HClおよびEtNで処理される。得られた中間体は、さらに、1,4−ジオキサンおよびDMF中にて、室温で、5時間にわたって、HClおよびオキソンで処理して、2を得る。EtOH中にて、70℃で、12〜18時間にわたり、2を2,4−ペンタンジオンおよびEtNで処理することにより、イソキサゾール3が形成される。得られたイソキサゾール化合物3は、メチルカーボネートで処理されて、化合物4が得られ、これは、次いで、70℃で、12〜18時間にわたって、ジメチルホルムアミド−ジメチルアセタールで処理されて、エナミン誘導体5が得られる。工程(f)では、エナミン誘導体5は、MeOH中にて、85℃で、12〜18時間にわたって、ジメトキシフェニルグアニジンおよびNaOMeと化合されて、所望の化合物IIIb−23が得られる。
出発物質としてのエステル化合物IIIb−23を使用して、以下の図式IIで描写するように、種々のR基を有する化合物が得られる。
(図式II)
Figure 0004342937
試薬および条件:(g)NaOH、MeOH、還流、30分間;(h)ピリジン、フッ化シアヌル、THF、−20℃;(i)NaBH、MeOH、THF;(j)NHOAc、アセトン;(k)POCl、ベンゼン、還流、15時間。
上記図式IIは、エステル化合物IIIb−23から、種々のR置換基を有する化合物が調製される方法を示す。工程(g)では、Rエステル基は、メタノール中にて、水酸化ナトリウムで加水分解されて、遊離酸化合物IIIb−24を形成する。化合物IIIb−24をフッ化シアヌルで処理することにより、アシルフルオライド中間体6が調製され、これは、次いで、6を水素化ホウ素ナトリウムで還元することにより、ヒドロキシメチル化合物IIIb−25を調製するのに利用される。化合物6はまた、6をアセトン中にて酢酸アンモニウムで処理することにより、アミド化合物IIIb−26を調製するのに利用される。化合物IIIb−26は、次いで、ベンゼン中にて、還流状態で、POClで処理されて、シアノ化合物IIIb−27を形成する。Rが水素以外である他の化合物は、図式IおよびIIで上で記述した方法と実質的に類似の方法により、調製され得る。
(図式III)
Figure 0004342937
試薬および条件:(a)DMF−DMA、THF、70℃、12〜18時間;(b)ジオキサン、シアナミド、HCl、80℃、12〜18時間;(c)MeOH、NaOMe、85℃、12〜18時間;(d)エタノール、ギ酸アンモニウム、Pd/C、室温、12〜18時間;(e)DEAD、THF、PPh、2−ブロモエタノール、0℃→室温、4時間;(f)ピペリジン−4−オール、CHCN、60℃、5時間。
一例として化合物IIIa−5を使用して、上記図式IIIは、式IIIaの化合物を調製するのに使用され得る一般合成経路を示す。出発物質であるイソキサゾール3は、上で示すように、図式Iの工程(a)〜(c)で図示した方法により、得ることができる。イソキサゾール3は、THF中にて、70℃で、一晩、ジメチルホルムアミド−ジメチルアセタール(DMF−DMA)で処理される。その反応混合物は、次いで、水性ワークアップ後、冷却され、カラムクロマトグラフィーで精製されて、エナミノン7が得られる。
アリールグアニジン9は、8をHClと共にジオキサン中にてシアナミドで処理することにより、3−ベンジルオキシフェニルアミン(8)から調製される。得られたアリールグアニジン9は、次いで、ナトリウムメトキシドを有するメタノール中にて、エナミノン7と化合されて、水性ワークアップおよび精製後、ピリミジン化合物10が得られる。10上のベンジル基は、炭素上パラジウムの存在下にて、ギ酸アンモニウムを使用する移動水素化(transfer hydrogeneration)により除去されて、フェノール11が得られる。フェノール11は、さらに、当業者で周知の方法により誘導体化されて、式IIIaの種々の化合物が得られる。例えば、上記図式IIIで示すように、フェノール11は、Mitsonobu条件下にて、2−ブロモエタノールでカップリングされて、ブロモ誘導体12が得られる。ブロモ誘導体12は、種々の基をアルキル化するのに使用されて、式IIIaの種々の化合物(例えば、IIIa−5を得るために上で示したピペリジン−4−オール)が得られる。上記化合物IIIa−5を生成するのに使用される条件の詳細は、以下の実施例で示す。
(図式IV)
Figure 0004342937
試薬および条件:(a)化合物2、EtN、EtOH;(b)RCHMgBr、EtN、EtO;(c)DMF−DMA;(d)化合物9、MeOH、NaOMe;(e)Pd/C、ギ酸アンモニウム、EtOH;(f)DEAD、THF、PPh、ROHまたはROH。
上記図式IVは、Rが水素以外である式Iaの化合物を調製する一般方法を描写している。上で示したように、イソキサゾール中間体14は、化合物2を式13のエステルと化合することにより、調製される。エステル14は、次いで、エーテル中にて、グリニヤール試薬で処理されて、化合物15が得られる。化合物15は、ジメチルホルムアミド−ジメチルアセタールで処理されて、エナミノン16を形成し、これは、グアニジン誘導体9とカップリングされて、ピリミジン化合物17が得られる。次いで、ピリミジン誘導体17は、移動水素化条件にかけられて、そのベンジル保護基を除去し、アルコール18が得られる。化合物18は、次いで、多種多様なQ基またはQ基にカップリングされて、化合物19および20が得られる。図式IVは、種々のR、R、RおよびRの基を有する化合物を調製するように受け入れられる。式Iaの特定の化合物を調製するために、図式IVで記述した方法へと変更する必要があり得、これら変更は、当業者に周知である。
(図式V)
Figure 0004342937
試薬および条件:(a)3−NO−フェニルグアニジン、KCO、DMF;(b)Pd/C、H、MeOH;(c)RCOH、EDC、HOBt、DIPEA、CHCl;(d)R−C(O)H、NaCNBH、MeOH。
上記図式Vは、式IVaおよびVaの化合物を調製するのに使用され得る一般方法を示す。この方法では、化合物7は、上記図式IIIで記述しているように、通常の様式で、3−ニトロフェニルグアニジンとカップリングされて、ピリミジン化合物21が得られる。そのニトロ基は、次いで、水素化条件を使用して還元されて、アミノ化合物22が得られる。アミノ化合物22は、次いで、当業者に公知の標準カップリング条件を使用し、酸にカップリングされる。工程(c)にて上で描写したカップリング条件は、CHCl中でヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)およびジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)の存在下にて、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)を使用して例示され、式Vaのアミド化合物23が得られる。アミド23は、次いで、工程(d)の還元アミノ化条件にかけられ得、式IVaの化合物24が得られる。
(図式VI)
Figure 0004342937
試薬および条件:(a)LiBH、TMS−Cl、THF;(b)BOC−無水物、NaOH、t−BuOH、水;(c)塩化オキサリル、DMSO、EtN、CHCl;(d)HNOH・HCl、EtN、CHCl;(e)NCS、CHCl;(f)2,4−ペンタンジオノン、EtN、EtOH;(g)DMF−DMA;(h)3−OBn−フェニルグアニジン、NaOMe、MeOH;(i)HCl、ジオキサン;(j)無水酢酸、ピリジン;(k)ホスゲン、NHOH。
上記図式VIは、図示しているように、Rが窒素含有複素環(例えば、ピペリジン)である式IIIaの化合物を調製する一般方法を描写している。
LckまたはSrcタンパク質キナーゼ阻害剤として本発明で使用される化合物の活性は、当該技術分野で公知の方法に従って、インビトロ、インビボまたは細胞株にて、アッセイされ得る。インビトロアッセイには、活性化したLckまたはSrcのリン酸化活性またはATP分解酵素活性のいずれかの阻害を決定するアッセイが挙げられる。別のインビトロアッセイは、その阻害剤がLckまたはSrcに結合する性能を定量化する。阻害剤の結合は、その阻害剤を結合前に放射標識し、阻害剤/Lck複合体または阻害剤/Src複合体を単離し、そして結合した放射標識の量を決定することにより、測定され得る。あるいは、阻害剤の結合は、競合実験を実行することにより決定され得、この場合、新しい阻害剤は、公知の放射性リガンドに結合したLckまたはSrcタンパク質キナーゼと共にインキュベートされる。LckキナーゼまたはSrcキナーゼの阻害剤として本発明で利用される化合物をアッセイする詳細な条件は、以下の実施例で示す。
他の実施形態によれば、本発明は、本発明の化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体と、薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクルとを含有する組成物または薬学的に受容可能な組成物を提供する。本発明の組成物中での化合物の量は、生体試料または患者において、タンパク質キナーゼ(特に、LckまたはSrc)を検出可能に阻害するのに有効な量である。好ましくは、本発明の組成物は、このような組成物が必要な患者に投与するように処方される。最も好ましくは、本発明の組成物は、患者に経口投与するように、処方される。
本明細書中で使用する「患者」との用語は、動物、好ましくは、哺乳動物、最も好ましくは、ヒトを意味する。
「薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクル」との用語は、処方する化合物の薬理学的な活性を損なわない非毒性の担体、アジュバントまたはビヒクルを意味する。本発明の組成物で使用され得る薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクルには、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク(例えば、ヒト血清アルブミン)、緩衝液基質(例えば、リン酸塩)、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質(例えば、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩)、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベースの基質、ポリエチレングリコール、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレンブロック共重合体、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中で使用する「検出可能に阻害する」との用語は、該組成物およびLckまたはSrcタンパク質キナーゼを含有する試料と、該組成物なしでLckまたはSrcタンパク質キナーゼを含有する等価試料との間のLckまたはSrcタンパク質キナーゼの測定可能な変化を意味する。
「薬学的に受容可能な誘導体」とは、本発明の化合物の任意の非毒性の塩、エステル、エステルの塩または他の誘導体であって、レシピエントに投与した際、本発明の化合物またはそれらの阻害活性代謝物または残留物を直接的または間接的のいずれかで提供できるものを意味する。本明細書中で使用する「それらの阻害活性代謝物または残留物」との用語は、その代謝物または残留物もまた、LckまたはSrcタンパク質キナーゼの阻害剤であることを意味する。
本発明の化合物の薬学的に受容可能な塩には、薬学的に受容可能な無機および有機の酸および塩基から誘導したものが挙げられる。適切な酸塩の例には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、グリコール酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩(palmoate)、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トシレートおよびウンデカン酸塩が挙げられる。他の酸(例えば、シュウ酸)は、それ自体は薬学的に受容可能ではないものの、本発明の化合物およびそれらの薬学的に受容可能な酸付加塩を得る際の中間体として有用な塩の調製で、使用できる。
適切な塩基から誘導した塩には、アルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウム)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)、アンモニウムおよびN(C1〜4アルキル)塩が挙げられる。本発明はまた、本明細書中で開示した化合物の任意の塩基性窒素含有基の四級化を想定している。このような四級化により、水溶性または油溶性または水分散性または油分散性の生成物を得ることができる。
本発明の組成物は、経口的、非経口的に、吸入噴霧により、局所的に、直腸から、鼻から、頬から、膣から、または移植したレザバを介して、投与できる。本明細書中で使用する「非経口的」との用語は、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、鞘内、肝臓内、病巣内および頭蓋内の注射方法または注入方法を含める。好ましくは、これらの組成物は、経口的、腹腔内または静脈内で投与される。本発明の組成物の無菌の注射可能な形状は、水性懸濁液または油性懸濁液であり得る。これらの懸濁液は、適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を用いて、当該技術分野で公知の方法に従って、処方できる。この無菌の注射可能な調製物はまた、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口的に受容可能な希釈剤または溶媒中の無菌の注射可能な溶液または懸濁液であり得る。使用できる受容可能なビヒクルおよび溶媒には、水、リンガー溶液および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、溶媒または懸濁媒体として、無菌の非揮発性油が慣用的に使用されている。
この目的には、いずれかのブランドの非揮発性油が使用でき、これには、合成のモノグリセリドまたはジグリセリドが含まれる。脂肪酸(例えば、オレイン酸)およびそのグリセリド誘導体は、天然の薬学的に受容可能なオイル(例えば、オリーブ油またはひまし油、特に、それらのポリオキシエチル化した型)と同様に、注射可能物の調製に有用である。これらのオイル溶液または懸濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤または分散剤(例えば、カルボキシメチルセルロース)または類似の分散剤(これらは、乳濁液または懸濁液を含めた薬学的に受容可能な剤形を処方する際に、通例、使用される)を含有できる。他の通例使用される界面活性剤(例えば、Tween、Spanおよび他の乳化剤)またはバイオアベイラビリティー向上剤(これらは、薬学的に受容可能な固体、液状または他の剤形を製造する際に、通例使用される)もまた、処方の目的のために、使用できる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、いずれかの経口的に適切な剤形(これには、カプセル、錠剤、水性懸濁液または水性溶液が含まれるが、それらに限定されない)で、経口投与できる。経口用途のための錠剤の場合には、通常使用される担体には、ラクトースおよびコーンスターチが挙げられる。潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム)もまた、典型的に、添加される。カプセル形状での経口投与に有用な希釈剤には、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが挙げられる。経口用途に水性懸濁液が必要なとき、その活性成分は、乳化剤および懸濁剤と組み合わされる。望ましいなら、ある種の甘味料、香料または着色剤を添加してもよい。
あるいは、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、直腸投与のための座剤の形状で投与され得る。これらは、適切な非刺激性の賦形剤(これは、室温で固体であるが、直腸温では液体であり、従って、直腸で融けて活性成分を放出する)と混合することにより、調製できる。このような物質には、ココアバター、密ろうおよびポリエチレングリコールが挙げられる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物はまた、特に、治療の標的が局所的な適用により容易にアクセスできる領域または器官(目、皮膚または下部腸管の疾患を含めて)を含むとき、局所的に投与できる。これらの領域または器官のそれぞれに適切な局所製剤は、容易に調製される。
下部腸管に対する局所適用は、直腸座剤処方(上記)により、または適切な浣腸処方にて、行うことができる。局所的な皮膚貫通パッチもまた、使用できる。
局所的に適用するためには、この薬学的に受容可能な組成物は、1種またはそれ以上の担体に懸濁するかまたは溶解した活性成分を含む適切な軟膏で、処方できる。本発明の化合物の局所投与用の担体には、鉱油、液状石油、白色鉱油、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックスおよび水が挙げられるが、これらに限定されない。あるいは、この薬学的に受容可能な組成物は、1種またはそれ以上の薬学的に適切な担体に懸濁するかまたは溶解した活性成分を含む受容可能なローションまたはクリームで処方できる。適切な担体には、鉱油、ソルビタンモノステアレート、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリールアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水が挙げられるが、これらに限定されない。
眼科用途には、この薬学的に受容可能な組成物は、防腐剤(例えば、ベンジルアルコニウムクロライド)と共にまたはそれなしで、pHを調整した等張の無菌生理食塩水の微細化懸濁液として、または、好ましくは、pHを調整した等張の無菌サリンの溶液として、処方できる。あるいは、眼科用途には、この製薬組成物は、軟膏(例えば、ペトロラタム)に処方できる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物はまた、鼻エアロゾルまたは鼻吸入により投与され得る。このような組成物は、薬剤処方の技術分野で周知の技術に従って調製され、生理食塩水中の溶液として、ベンジルアルコールまたは他の適切な防腐剤、バイオアベイラビリティーを高めるための吸収促進剤、フルオロカーボン、および/または他の通常の可溶化剤または分散剤を使用して、調製できる。
最も好ましくは、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、経口投与用に処方される。
単一剤形の組成物を製造する担体物質と組み合わされ得る本発明の化合物の量は、処置される宿主および特定の投与様式に依存して、変わる。好ましくは、これらの組成物は、これらの組成物を受ける患者に0.01〜100mg/体重1kg/日の間の投薬量の阻害剤が投与できるように、処方されるべきである。
任意の特定の患者のための特定の投薬量および処置レジメンは、種々の因子(使用される特定の化合物の活性、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、常食、投与時間、排泄率、薬物の組合せ、ならびに処置する医師の判断および処置される特定の疾患の重篤度を含む)に依存することが理解できるはずである。この組成物中の本発明の化合物の量はまた、その組成物中の特定の化合物にも依存する。
治療または予防する特定の状態または疾患に依存して、本発明の組成物中には、単剤治療でその状態を治療または予防するのに通常投与される追加治療薬もまた、存在し得る。本明細書中で使用するように、特定の疾患または状態を治療または予防するのに通常投与される追加治療薬は、「治療する疾患または状態に適切である」として、知られている。
例えば、増殖性疾患および癌を治療するために、化学療法薬または他の抗増殖薬が本発明の化合物と併用され得る。公知の化学療法薬の例には、Gleevec(登録商標)、アドリアマイシン、デキサメタゾン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、フルオロウラシル、トポテカン、タキソール、インターフェロンおよび白金誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の阻害剤がまた併用され得る薬剤の他の例には、アルツハイマー病の治療薬(例えば、Aricept(登録商標)およびExcelon(登録商標));パーキンソン病の治療薬(例えば、L−DOPA/カルビドパ、エンタカポン、ロピンロール、プラミペキソール、ブロモクリプチン、ペルゴリド、トリヘキセフェンジルおよびアマンダジン);多発性硬化症(MS)の治療薬(例えば、βインターフェロン(例えば、Avonex(登録商標)およびRebif(登録商標))、Copaxone(登録商標)およびミトキサントロン);喘息の治療薬(例えば、アルブテロールおよびSingulair(登録商標));精神分裂病の治療薬(例えば、ジプレキサ、リスパダール、セロクエルおよびハロペリドール);抗炎症薬(例えば、コルチコステロイド、TNF遮断薬、IL−1 RA、アザチオプリン、シクロホスファミドおよびスルファサラジン);免疫調節薬または免疫抑制薬(例えば、シクロスポリン、タクロリムス、ラパマイシン、ミコフェノール酸モフェチル、インターフェロン、コルチコステロイド、シクロホスファミド、アザチオプリンおよびスルファサラジン);神経栄養因子(例えば、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、MAO阻害剤、インターフェロン、抗痙攣薬、イオンチャンネル遮断薬、リルゾールおよび抗パーキンソン病薬);循環器病の治療薬(例えば、β−遮断薬、ACE阻害剤、利尿薬、硝酸塩、カルシウムチャンネル遮断薬およびスタチン);肝臓病の治療薬(例えば、コルチコステロイド、コレステラミン、インターフェロンおよび抗ウイルス薬);血液障害の治療薬(例えば、コルチコステロイド、抗白血病薬および成長因子);ならびに免疫不全疾患の治療薬(γ−グロブリン)が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の組成物中に存在する追加治療薬の量は、唯一の活性剤としてその治療薬を含有する組成物で通常投与される量以下である。好ましくは、現在開示された組成物中の追加治療薬の量は、唯一の治療活性剤としてその治療薬を含有する組成物中で通常存在する量の約50%〜100%の範囲である。
他の実施形態によれば、本発明は、生体試料において、LckまたはSrcキナーゼ活性を阻害する方法に関し、該方法は、該生体試料を、本発明の化合物または該化合物を含有する組成物と接触させる工程を包含する。
本明細書中で使用する「生体試料」との用語は、細胞培養物またはそれらの抽出物;哺乳動物またはその抽出物から得られる生検材料;および血液、唾液、尿、糞便、精液、涙液、または他の体液またはそれらの抽出物が挙げられるが、これらに限定されない。
生体試料でのLckまたはSrcのキナーゼ活性の阻害は、当業者に公知の種々の目的のために有用である。このような目的の例には、輸血、臓器移植、生体試料の保存および生物検定が挙げられるが、これらに限定されない。
他の実施形態によれば、本発明は、患者において、LckまたはSrcが媒介する疾患または状態を治療するかその重篤度を軽減する方法を提供し、該方法は、該患者に、本発明の組成物を投与する工程を包含する。
本明細書中で使用する「Srcが媒介する疾患」または「Lckが媒介する疾患」とは、SrcまたはLckが一定の役割を果たすことが知られている任意の疾患または他の有害な状態を意味する。従って、これらの化合物は、1種またはそれ以上のSrc系統キナーゼの活性により影響されることが知られている疾患または状態を治療するのに有用である。このような疾患または状態には、高カルシウム血症、再狭窄、骨粗鬆症、骨関節炎、骨転移の対症療法、関節リウマチ、炎症性腸疾患、多発性硬化症、乾癬、移植片対宿主病、T細胞媒介過敏症、橋本甲状腺炎、ギランバレー症候群、狼瘡、慢性閉塞性肺障害、接触性皮膚炎、癌、パジェット病、喘息、虚血または再灌流傷害、アレルギー疾患、アトピー性皮膚炎またはアレルギー性鼻炎が挙げられる。特に、Src活性により影響される疾患には、高カルシウム血症、骨粗鬆症、骨関節炎、癌、骨転移の対症療法およびパジェット病が挙げられる。特に、Lck活性により影響される疾患には、自己免疫疾患、アレルギー、関節リウマチおよび白血病が挙げられる。
好ましい実施形態は、高カルシウム血症、骨粗鬆症、骨関節炎、または骨転移の対症療法から選択されるSrcまたはLckが媒介する疾患を治療または予防するために使用される方法に関する。
代替実施形態では、追加治療剤を含有しない組成物を利用する本発明の方法は、前記患者に、追加治療剤を別々に投与する追加工程を包含する。これらの追加治療剤は、別々に投与されるとき、本発明の組成物の投与前、投与と連続して、または投与後、患者に投与され得る。
本発明の化合物またはそれらの製薬組成物はまた、移植可能医療用具(例えば、補綴物、人工弁、血管移植片、ステントおよびカテーテル)を被覆する組成物に取り込まれ得る。例えば、血管ステントは、再狭窄(傷害後に血管壁が再び狭くなること)を克服するのに使用されている。しかしながら、ステントまたは他の移植可能装置を使用している患者は、血餅の形成または血小板の活性化というリスクがある。これらの好ましくない影響は、その装置を、キナーゼ阻害剤を含有する薬学的に受容可能な組成物で予め被覆することにより、防止または軽減され得る。適切な被覆および被覆した移植可能装置の一般的な作製は、米国特許第6,099,562号;第5,886,026号;および第5,304,121号で記述されている。これらの被覆には、典型的には、生体適合性高分子材料(例えば、ヒドロゲル重合体、ポリメチルジシロキサン、ポリカプロラクトン、ポリエチレングリコール、ポリ乳酸、エチレン酢酸ビニルおよびそれらの混合物)がある。これらの被覆は、さらに、その組成物で制御した放出特性を与えるために、フルオロシリコーン、多糖類、ポリエチレングリコール、リン脂質またはそれらの組合せの適切なトップコートにより、覆われ得る。本発明の化合物で被覆される移植可能装置は、本発明の他の実施形態である。
本明細書中に記載した本発明をさらに十分に理解するために、以下の実施例を示す。これらの実施例は、例示の目的だけのものであり、いずれの様式でも、本発明を限定するものとして解釈すべきではないことが理解されるはずである。
(実施例1)
Figure 0004342937
シクロヘキサンカルボアルデヒドオキシム:シクロヘキサンカルボアルデヒド(4ml、33.02mmol)のCHCl(100ml)溶液に、室温で、ヒドロキシルアミン塩酸塩(2.76g、39.62mmol)に続いてEtN(5.52ml、39.62mmol)を加え、その反応物を一晩攪拌した。得られた混合物をCHClとHOとの間で分割し、層分離した。その有機層をNaSOで乾燥し、減圧して濃縮し、そして次の工程で直接使用した。H NMR(CDCl)δ1.0−2.0(m,10H),3.0(m,1H),6.6(d,0.5H),7.4(d,0,5H),8.2(bs,1H)。
(実施例2)
Figure 0004342937
シクロヘキサンカルボアルデヒドクロロオキシム(2):実施例1で形成されたオキシム(1g、8.25mmol)のHCl(ジオキサン中で0.5M;18.16ml、9.08mmol)およびDMF(40ml)溶液に、オキソン(2.79g、4.54mmol)を加え、得られた混合物を、室温で、一晩攪拌した。その反応系をジエチルエーテルと水との間で分割し、層分離した。その有機層を飽和塩化アンモニウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで、室温水浴を使用して、減圧して濃縮した。得られた低沸騰液体を、次の工程に直接進めた。H NMR(CDCl)δ1.0−2.2(m,10H),2.35(m,1H),7.8(bd,1H)。
(実施例3)
Figure 0004342937
1−(3−シクロヘキシル−5−メチル−イソキサゾール−4−イル)−エタノン(3):2および2,4−ペンタンジオン(0.932ml、9.08mmol)のエタノール(10ml)溶液に、トリエチルアミン(1.26ml、9.08mmol)を加えた。得られた混合物を、70℃で、一晩加熱した。その反応系をEtOAcと水との間で分割し、層分離した。その有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで、減圧して濃縮した。その粗生成物をシリカクロマトグラフィー(5%〜10%EtOAc:ヘキサン勾配で溶出)により精製して、2段階で、収率37%で、化合物3(0.633g、3.05mmol)を得た。H NMR(CDCl)δ0.8−2.0(m,10H),2.5(s,3H),2.7(s,3H),3.2(m,1H)。
(実施例4)
Figure 0004342937
1−(3−シクロヘキシル−5−メチルイソキサゾール−4−イル)−3−ジメチルアミノプロペノン(7):3(0.633g、3.05mmol)のTHF溶液に、ジメチルホルムアミド−ジメチルアセタール(4.05ml、30.5mmol)を加え、その反応物を、70℃で、一晩加熱した。この反応系をEtOAcとHOとの間で分割し、層分離した。その粗生成物をシリカクロマトグラフィー(10%〜20%EtOAc:ヘキサン勾配で溶出)により精製して、収率44%で、エナミノン化合物7(0.35g、1.3mmol)を得た。
(実施例5)
Figure 0004342937
N−(3−ベンジルオキシ−フェニル)グアニジン(9):500ml丸底フラスコ中の3−ベンジルオキシ−フェニルアミン(20.0g、100.35mmol)の1,4−ジオキサン(150ml)懸濁液に、シアナミド(7.39g、175.95mmol)に続いて1,4−ジオキサン中のHCl(4M、44ml、176.00mmol)を加えた。得られた懸濁液を攪拌し、そして80℃で、一晩加熱した。その反応混合物を周囲温度まで冷却し、次いで、NaOH(6N、35ml、210.00mmol)を加えた。減圧して、溶液の容量を50mlまで少なくし、得られた沈殿物を濾過により集めた。その固形生成物を減圧して一晩乾燥して、収率98.4%で、アリールグアニジン9(23.8g)を得た。H NMR(MeOH−d4)δ6.4−7.5(m,9H),5.1(s,2H)。
(実施例6)
Figure 0004342937
(3−ベンジルオキシ−フェニル)−[4−(3−シクロヘキシル−5−メチル−イソキサゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イル]−アミン(10):封管中のエナミノン7(3.5g、13.36mmol)のMeOH(5ml無水)溶液に、アリールグアニジン9(3.88g、16.03mmol)に続いてメタノール中のナトリウムメトキシド(0.5M、32.06ml、17.03mmol)を加えた。得られた混合物を攪拌し、そして85℃で、一晩加熱した。その反応物を周囲温度まで冷却し、減圧して溶媒を除去した。その粗生成物をCHClと水との間で分割し、層分離した。その有機層をNaSOで乾燥し、減圧して溶媒を除去した。この粗生成物をシリカクロマトグラフィー(20%〜40%EtOAc:ヘキサン勾配で溶出)により精製して、ピリミジン収率55%で、化合物10(3.25g)を得た。H NMR(CDCl)δ1.2−2.0(m,10H),2.5(s,3H),3.1(m,1H),5.1(s,2H),6.6(d,1H),6.7(d,1H)、7.1−7.6(m,9H),8.4(d,1H)。
(実施例7)
Figure 0004342937
3−[4−(3−シクロヘキシル−5−メチル−イソキサゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−フェノール(11):ピリミジン10(1.25g、2.84mmol)のエタノール(20mL)溶液に、水(3mL)中のギ酸アンモニウム(2.5g、39.64mmol)に続いてPd/C(10mol%、10重量%、湿潤)を加えた。得られた混合物を、室温で、一晩攪拌した。その反応混合物をセライトのプラグで濾過し、その濾液を減圧して濃縮した。この濃縮物をCHClに懸濁し、濾過により、過剰のギ酸アンモニウムを除去した。その濾液をNaSOで乾燥し、減圧して溶媒を除去した。その粗生成物を、50%EtOAc:ヘキサンを使用して、シリカのショートプラグでのフラッシングにより精製して、収率89%で、所望のフェノール11(0.88g)を得た。H NMR(CDCl)δ1.2−2.0(m,10H),2.5(s,3H),3.1(m,1H),6.5(d,1H),6.7(d,1H),7.0(d,1H)、7.2(dd,1H),7.3(bs,1H),7.4(s,1H),8.4(d,1H)。
(実施例8)
Figure 0004342937
[3−(2−ブロモ−エトキシ)−フェニル]−[4−(3−シクロヘキシル−5−メチル−イソキサゾール−4−イル)−ピリジン−2−イル]−アミン(12):フェノール11(880mg、2.51mmol)のTHF(無水、5ml)溶液に、0℃で、ジエチルアゾジカルボキシレート(0.52ml、3.27mmol)およびトリフェニルホスフィン(857mg、3.27mmol)に続いて2−ブロモエタノール(0.23ml、3.27mmol)を加えた。得られた混合物を、室温で、4時間攪拌し、減圧して溶媒を除去した。その粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(30%EtOAc:ヘキサン)で精製して、収率65%で、白色固形物として、所望のブロモ誘導体12(745mg)を得た。H NMR(CDCl)δ1.2−2.0(m,10H),2.5(s,3H),3.1(m,1H),3.6(t,2H),4.3(t,2H),6.6(d,1H),6.7(d,1H),7.1(d,1H),7.1(s,1H),7.3(dd,1H),7.4(s,1H),8.4(d,1H)。
(実施例9)
Figure 0004342937
4−(2−{3−[4−(3−シクロヘキシル−5−メチル−イソキサゾール−4−イル−ピリミジン−2−イルアミノ]−フェノキシ}−エチル)−ピペリジン−4−オール(IIIa−5):封管中のブロモ化合物12(30mg、0.066mmol)のアセトニトリル(無水、1mL)溶液に、ピペリジン−4−オール(66.3mg、0.66mmol)に続いてトリエチルアミン1滴を加えた。その反応物を、60℃で、5時間加熱した。この反応系を室温まで冷却し、減圧して溶媒を除去した。その濃縮物をCHClと水との間で分割し、層分離した。その有機層をNaSOで乾燥し、減圧して溶媒を除去した。この粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(5%MeOH:CHCl)により精製して、収率76%で、IIIa−5(24mg)を得た。H NMR(CDCl)δ1.2−2.0(m,14H),2.3(m,2H),2.5(s,3H),2.8(t,2H),2.9(m,2H),3.1(m,1H),3.7(m,1H),4.1(t.2H),6.6(d,1H),6.7(d,1H),7.1(d,1H)、7.2(s,1H),7.2(dd,1H),7.3(s,1H),8.4(d,1H)。
(実施例10)
本発明者は、上記実施例1〜9で記述した方法および図式I〜VIで図示した方法と実質的に類似の方法により、式Iaの他の化合物を調製した。これらの化合物の特性データは、以下の表8で要約するが、これは、M+1(観察)、HPLCおよびHNMRデータを含み、ここで、「Y」との用語は、そのHNMRデータが得られて指定の構造と一致することが分かったことを示す。「R」との用語は、保持時間(分)を意味し、これは、示したHPLC方法AまたはBのいずれかを使用して、その化合物について得られ、ここで、HPLC方法AおよびBは、以下で記述するとおりである。
(HPLC方法A)
カラム:YMC ODS−AQ、3×100mm
勾配:5分間で10% 90%CHCN/水(0.1%TFA);0.7分間で90%CHCN/水(0.1%TFA);0.1分間で90% 10%CHCN/水(0.1%TFA);次いで、1.2分間で10%CHCN/水(0.1%TFA)
流速:1.0ml/分。
(方法B)
カラム:YMC ODS−AQ、3×150mm
勾配:7分間で10% 90%CHCN/水(0.1%TFA);2.0分間で90%CHCN/水(0.1%TFA);1.0分間で90% 10%CHCN/水(0.1%TFA);次いで、2.0分間で10%CHCN/水(0.1%TFA)
流速:1.0mL/分。
化合物番号は、表1〜7で列挙した化合物番号に対応している。
(表8、式Iaの選択した化合物に対する特性データ)
Figure 0004342937
Figure 0004342937
以下の実施例は、本発明の化合物をSrcおよびLckキナーゼの阻害剤として試験した方法を示す。
(実施例11)
これらの化合物を、放射能ベースアッセイまたは分光測光アッセイのいずれかを使用して、ヒトSrcキナーゼの阻害剤として、評価した。
(Src阻害アッセイA:放射能ベースアッセイ)
これらの化合物を、バキュロウイルス細胞から発現し精製した全長組換えヒトSrcキナーゼ(Upstate Biotechnology製、cat.no.14−117)の阻害剤として、アッセイした。ATPからGlu:Tyr=4:1の組成のランダムポリGlu−Tyr重合体基質(Sigma,cat.no.P−0275)のチロシンへと33Pを取り込むことに従って、Srcキナーゼの活性をモニターした。以下は、これらのアッセイ成分の最終濃度であった:0.05MのHEPES、pH7.6、10mMのMgCl、2mMのDTT、0.25mg/mlのBSA、10μMのATP(1反応あたり1〜2μCi 33P−ATP)、5mg/mlのポリGlu−Tyr、および1〜2単位の組換えヒトSrcキナーゼ。典型的なアッセイでは、ATPを除いて全ての反応成分を予め混合し、そしてアッセイプレートウェルに等分した。このウェルに、DMSOに溶解した阻害剤を加えて、2.5%の最終DMSO濃度を得た。33P−ATPとの反応を開始する前に、このアッセイプレートを、30℃で、10分間インキュベートした。反応の20分後、これらの反応を、150μlの10%トリクロロ酢酸(TCA)(これは、20mM NaPOを含有する)でクエンチした。次いで、クエンチした試料を、96ウェルフィルタープレート(Whatman,UNI−Filter GF/F Glass Fiber Filter,cat no.7700−3310;これは、フィルタープレート真空マニホルドに設置した)に移した。フィルタープレートを、10%TCA(これは、20mM NaPOを含有する)で4回洗浄し、次いで、メタノールで4回洗浄した。次いで、各ウェルに、シンチレーション流体200μlを加えた。これらのプレートを密封し、それらのフィルターに関連した放射能の量を、TopCountシンチレーションカウンタで定量した。取り込まれた放射能を、その阻害剤の濃度の関数として、プロットした。そのデータを、競合阻害動力学モデルに当てはめて、その化合物のKを得た。
(Src阻害アッセイB:分光測光アッセイ)
ポリGlu−Tyr基質のヒト組換えSrcキナーゼで触媒したリン酸化によりATPから産生したADPを、共役酵素アッセイを使用して、定量した(Foxら、(1998) Protein Sci 7,2249)。このアッセイにて、1分子のNADHは、このキナーゼ反応で産生されたADPの各分子に対して、NADに酸化される。NADHの消失は、340nmで、うまく追跡できる。
以下は、これらのアッセイ成分の最終濃度であった:0.025MのHEPES、pH7.6、10mMのMgCl、2mMのDTT、0.25mg/mlのポリGlu−Tyrおよび25nMの組換えヒトSrcキナーゼ。共役酵素系の成分の最終濃度は、2.5mMのホスホエノールピルビン酸、200μMのNADH、30μg/mlのピルビン酸キナーゼおよび10μg/mlの乳酸脱水素酵素であった。
典型的なアッセイでは、ATPを除いて全ての反応成分を予め混合し、そしてアッセイプレートウェルに等分した。このウェルに、DMSOに溶解した阻害剤を加えて、2.5%の最終DMSO濃度を得た。100μMのATPとの反応を開始する前に、このアッセイプレートを、30℃で、10分間インキュベートした。そのは、時間に伴う340nmでの吸光度の変化(反応速度)を、分子装置プレート読み取り装置でモニターした。その速度データを、その阻害剤の濃度の関数として、競合阻害動力学モデルに当てはめて、その化合物のKを得た。
以下の化合物は、このSrc阻害アッセイにて、0.1マイクロモラー未満のKを生じた:IIIa−1、IIIa−2、IIIa−3、IIIa−4、IIIa−5、IIIa−6、IIIa−7、IIIa−8、IIIb−28およびVa−1。これらの化合物番号は、表1〜7の化合物番号に対応している。
(実施例12)
これらの化合物を、放射能ベースアッセイまたは分光測光アッセイのいずれかを使用して、ヒトLckキナーゼの阻害剤として、評価した。
(Lck阻害アッセイA:放射能ベースアッセイ)
これらの化合物を、バキュロウイルス細胞から発現し精製した全長ウシ胸腺Lckキナーゼ(Upstate Biotechnology製、cat.no.14−106)の阻害剤として、アッセイした。ATPからGlu:Tyr=4:1の組成のランダムポリGlu−Tyr重合体基質(Sigma,cat.no.P−0275)のチロシンへと33Pを取り込むことに従って、キナーゼの活性をモニターした。以下は、これらのアッセイ成分の最終濃度であった:0.025MのHEPES、pH7.6、10mMのMgCl、2mMのDTT、0.25mg/mlのBSA、10μMのATP(1反応あたり1〜2μCi 33P−ATP)、5mg/mlのポリGlu−Tyr、および1〜2単位の組換えウシ胸腺Srcキナーゼ。典型的なアッセイでは、ATPを除いて全ての反応成分を予め混合し、そしてアッセイプレートウェルに等分した。このウェルに、DMSOに溶解した阻害剤を加えて、2.5%の最終DMSO濃度を得た。33P−ATPとの反応を開始する前に、このアッセイプレートを、30℃で、10分間インキュベートした。反応の20分後、これらの反応を、150μlの10%トリクロロ酢酸(TCA)(これは、20mM NaPOを含有する)でクエンチした。次いで、クエンチした試料を、96ウェルフィルタープレート(Whatman,UNI−Filter GF/F Glass Fiber Filter,cat no.7700−3310;これは、フィルタープレート真空マニホルドに設置した)に移した。フィルタープレートを、10%TCA(これは、20mM NaPOを含有する)で4回洗浄し、次いで、メタノールで4回洗浄した。次いで、各ウェルに、シンチレーション流体200μlを加えた。これらのプレートを密封し、それらのフィルターに結合した放射能の量を、TopCountシンチレーションカウンタで定量した。取り込まれた放射能を、その阻害剤の濃度の関数として、プロットした。そのデータを、競合阻害動力学モデルに当てはめて、その化合物のKを得た。
(Lck阻害アッセイB:分光測光アッセイ)
ポリGlu−Tyr基質のヒト組換えLckキナーゼで触媒したリン酸化によりATPから生成したADPを、共役酵素アッセイを使用して、定量した(Foxら、(1998) Protein Sci 7,2249)。このアッセイにて、1分子のNADHは、このキナーゼ反応で生成されたADPの全ての分子に対して、NADに酸化される。NADHの消失は、340nmで、うまく追跡できる。
以下は、これらのアッセイ成分の最終濃度であった:0.025MのHEPES、pH7.6、10mMのMgCl、2mMのDTT、5mg/mlのポリGlu−Tyrおよび50nMの組換えウシ胸腺Lckキナーゼ。共役酵素系の成分の最終濃度は、2.5mMのホスホエノールピルビン酸、200μMのNADH、30μg/mlのピルビン酸キナーゼおよび10μg/mlの乳酸脱水素酵素であった。
典型的なアッセイでは、ATPを除いて全ての反応成分を予め混合し、そしてアッセイプレートウェルに等分した。このウェルに、DMSOに溶解した阻害剤を加えて、2.5%の最終DMSO濃度を得た。150μMのATPとの反応を開始する前に、このアッセイプレートを、30℃で、10分間インキュベートした。吸光度の340nmでの時間に伴う変化(反応速度)を、分子装置プレート読み取り装置でモニターした。その速度データを、その阻害剤の濃度の関数として、競合阻害動力学モデルに当てはめて、その化合物のKを得た。
表10は、このLck阻害アッセイにおける本発明の選択した化合物の活性結果を示す。化合物番号は、表1〜7の化合物番号に対応している。0.1マイクロモル(μM)未満のKを有する化合物は、「A」と評価し、0.1μMと1μMとの間のKを有する化合物は、「B」と評価し、そして1μMより高いKを有する化合物は、「C」と評価する。
(表10、選択した化合物のLck活性)
Figure 0004342937
Figure 0004342937
本発明者は、本発明の多数の実施形態を記述しているものの、本発明者の基本的な例は、本発明の化合物および方法を利用する他の実施形態を提供するように変更できることが明らかである。従って、本発明の範囲は、例示の目的で表わされている特定の実施形態よりもむしろ、添付の特許請求の範囲で規定され得ることが理解できるはずである。

Claims (34)

  1. 式Iの化合物またはその薬学的に受容可能な
    Figure 0004342937
    ここで:
    A−Bは、N−Oある;
    は、ハロゲン、NO、TRまたはTCNから選択される;
    各Tは、別個に、必要に応じて置換したC〜Cアルキリデン鎖から選択され、ここで、Tの1個のメチレン単位は、必要に応じて、O、NR、NRC(O)、C(O)NR、NRC(O)NR、C(O)、C(O)CHC(O)、C(O)C(O)、C(O)O、OC(O)、NRSO、S、SO、SONRまたはSOで置き換えられる;
    yは、である;
    各Rは、別個に、水素または必要に応じて置換したC〜C脂肪族基から選択されるか、または同じ窒素上の2個のRは、該窒素と一緒になって、飽和、部分不飽和または完全不飽和の3〜7員環を形成し、該3〜7員環は、そこに結合した該窒素に加えて、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される1個〜2個のヘテロ原子を有する;
    は、RまたはArである;
    Gは、 Arから選択される;
    、0である;
    各Arは、別個に、必要に応じて置換した環から選択され、該必要に応じて置換した環は、飽和、部分不飽和もしくは完全不飽和の単環式5〜7員環、または飽和、部分不飽和もしくは完全不飽和の二環式8〜10員環から選択され、該単環式5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜3個のヘテロ原子を有し、そして該二環式8〜10員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する;
    は、ZQまたはZQから選択され、ここで、ZQは、水素では
    ない;
    Qは、必要に応じて置換したC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位は、必要に応じて、別個に、O、NR、NRC(O)、C(O)NR、C(O)、S、SO、SOまたはSONRで置き換えられる;但し、Qの該必要に応じて置き換えたメチレン単位は、Rと隣接していないメチレン単位である;
    各nは、別個に、0または1から選択される;
    Zは、原子価結合、ONH、またはNHC(O)ら選択される;
    は、R、ハロゲン、NO、CN、OR、SR、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)N(R)、NRCOR、C(O)R、COR、OC(O)R、C(O)N(R)、OC(O)N(R)、SOR、SOR、SON(R)、NRSOR、NRSON(R)、C(O)C(O)RまたはC(O)CHC(O)Rから選択されるか、該フェニル環の隣接位置にある2個のRは、一緒になって、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する;
    は、Arであり、ここで、Rは、必要に応じて、3個までのRで置換される;
    各Rは、別個に、R、ハロゲン、NO、CN、OR、SR、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)N(R)、NRCOR、C(O)R、COR、C(O)N(R)、OC(O)N(R)、SOR、SOR、SON(R)、NRSOR、NRSON(R)、C(O)C(O)RまたはC(O)CHC(O)Rから選択されるか、Rの隣接位置にある2個のRは、一緒になって、飽和、部分不飽和または完全不飽和の5〜7員環を形成し、該5〜7員環は、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する;そして
    は、R、ハロゲン、NO、CN、OR、SR、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)N(R)、NRCOR、C(O)R、COR、OC(O)R、C(O)N(R)、OC(O)N(R)、SOR、SOR、SON(R)、NRSOR、NRSON(R)、C(O)C(O)RまたはC(O)CHC(O)Rから選択される
    化合物。
  2. 前記化合物が、式Iaを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  3. 前記化合物が、式IIを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項2に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  4. が、ZQであり;
    Zが、原子価結合、O、NHまたはNHC(O)であり;そして
    が、5〜6員の飽和環またはアリール環であり、該飽和環またはアリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有し、ここで、該環が、必要に応じて、2個までのR基で置換されている、請求項3に記載の化合物。
  5. が、ZQであり;
    Zが、原子価結合、O、NHまたはNHC(O)であり;そして
    が、OR、N(R)、OC(O)R、COR、C(O)N(R)、NRC(O)ORまたはNRC(O)Rから選択される、請求項3に記載の化合物。
  6. 前記化合物が、式IIIaを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項2に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  7. nが、1であり;
    Qが、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位が、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられ;そして
    が、5〜6員の飽和環またはアリール環であり、該飽和環またはアリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有し、ここで、該環が、必要に応じて、2個までのR基で置換されている、請求項6に記載の化合物。
  8. 前記化合物が、式IIIbを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項2に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  9. nが、1であり;
    Qが、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位が、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられ;そして
    が、OR、N(R)、OC(O)R、COR、C(O)N(R)、NRC(O)ORまたはNRC(O)Rから選択される、請求項8に記載の化合物。
  10. 前記化合物が、式IVaを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項2に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  11. nが、1であり;
    Qが、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位が、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられ;そして
    が、5〜6員の飽和環またはアリール環であり、該飽和環またはアリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有し、ここで、該環が、必要に応じて、2個までのR基で置換されている、請求項10に記載の化合物。
  12. 前記化合物が、式IVbを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  13. nが、1であり;
    Qが、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位が、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられ;そして
    が、OR、N(R)、OC(O)R、COR、C(O)N(R)、NRC(O)ORまたはNRC(O)Rから選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. 前記化合物が、式Vaを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項2に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  15. nが、1であり、
    Qが、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位が、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられ;そして
    が、5〜6員の飽和環またはアリール環であり、該飽和環またはアリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有し、ここで、該環が、必要に応じて、2個までのR基で置換されている、請求項14に記載の化合物。
  16. 前記化合物が、式Vbを有するか、その薬学的に受容可能なである、請求項2に記載の化合物:
    Figure 0004342937
  17. nが、1であり;
    Qが、C1〜6アルキリデン鎖であり、ここで、Qの1個または2個の非隣接メチレン単位が、必要に応じて、別個に、O、NR、SまたはC(O)で置き換えられ;そして
    が、OR、N(R)、OC(O)R、COR、C(O)N(R)、NRC(O)ORまたはNRC(O)Rから選択される、請求項16に記載の化合物。
  18. Gが、 Arであり;
    各mがあり
    Rが、C1〜4脂肪族であり;そして
    Arが、必要に応じて置換した5〜6員の飽和環またはアリール環であり、該飽和環またはアリール環が、窒素、酸素またはイオウから別個に選択される0個〜2個のヘテロ原子を有する、請求項4、5、7、9、11、13、15または17のいずれかに記載の化合物。
  19. 前記化合物が、以下の表1の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  20. 前記化合物が、以下の表2の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  21. 前記化合物が、以下の表3の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  22. 前記化合物が、以下の表4の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  23. 前記化合物が、以下の表5の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  24. 前記化合物が、以下の表6の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  25. 前記化合物が、以下の表7の化合物から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
    Figure 0004342937
  26. SrcまたはLckタンパク質キナーゼ活性を検出可能に阻害する量の請求項1に記載の化合物、および薬学的に受容可能な担体、アジュバントまたはビヒクルを含有する、組成物。
  27. さらに、化学療法薬または抗増殖薬、アルツハイマー病の治療薬、パーキンソン病の治療薬、多発性硬化症(MS)の治療薬、喘息の治療薬、抗炎症薬、免疫調節薬または免疫抑制薬、神経栄養因子、循環器病の治療薬、肝臓病の治療薬、血液障害の治療薬、または免疫不全障害の治療薬から選択される追加治療薬を含有する、請求項26に記載の組成物。
  28. 生体試料において、SrcまたはLckタンパク質キナーゼ活性阻害する方法であって、該方法は、該生体試料を、以下のa)またはb)と接触させる工程を包含する:
    a)請求項26に記載の組成物;または
    b)請求項1に記載の化合物。
  29. 患者において、SrcまたはLckが媒介する疾患または状態を治療するかその症状を軽減するための組成物であって、該組成物以下のa)またはb)を含有し、該組成物が、該患者に投与されることによって特徴付けられる、組成物
    a)請求項26に記載の組成物;または
    b)請求項1に記載の化合物。
  30. 前記Src媒介疾患が、高カルシウム血症、再狭窄、骨粗鬆症、骨転移の対症療法、関節リウマチ、炎症性腸疾患、多発性硬化症、乾癬、移植片対宿主病、T細胞媒介過敏症、橋本甲状腺炎、ギランバレー症候群、狼瘡、慢性閉塞性肺障害、接触性皮膚炎、癌、パジェット病、喘息、虚血または再灌流傷害、アレルギー疾患、アトピー性皮膚炎またはアレルギー性鼻炎から選択される、請求項29に記載の組成物
  31. 前記Lck媒介疾患が、自己免疫疾患、アレルギー、関節リウマチおよび白血病から選択される、請求項29に記載の組成物
  32. 前記組成物が、化学療法薬または抗増殖薬、アルツハイマー病の治療薬、パーキンソン病の治療薬、多発性硬化症(MS)の治療薬、喘息の治療薬、抗炎症薬、免疫調節薬または免疫抑制薬、神経栄養因子、循環器病の治療薬、肝臓病の治療薬、血液疾患の治療薬、または免疫不全疾患の治療薬から選択される追加治療薬とともに投与されることによって特徴付けられ、ここで、
    該追加治療薬が、治療する疾患に適切であり;そして
    該追加治療薬が、単一剤形として、組成物と共に投与されるか、または複数剤形の一部として、該組成物とは別に投与されることによってさらに特徴付けられる、請求項29に記載の組成物
  33. 移植可能装置を被覆する組成物であって、請求項1に記載の化合物と、該移植可能装置を被覆するのに適切な担体とを含有する、組成物。
  34. 請求項33に記載の組成物で被覆される、移植可能装置。
JP2003510659A 2001-07-03 2002-06-14 SrcおよびLckタンパク質キナーゼの阻害剤としてのイソキサゾールピリミジン Expired - Fee Related JP4342937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30296901P 2001-07-03 2001-07-03
PCT/US2002/018956 WO2003004492A1 (en) 2001-07-03 2002-06-14 Isoxazolyl-pyrimidines as inhibitors of src and lck protein kinases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004536114A JP2004536114A (ja) 2004-12-02
JP4342937B2 true JP4342937B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=23170022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510659A Expired - Fee Related JP4342937B2 (ja) 2001-07-03 2002-06-14 SrcおよびLckタンパク質キナーゼの阻害剤としてのイソキサゾールピリミジン

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6689778B2 (ja)
EP (1) EP1417205B1 (ja)
JP (1) JP4342937B2 (ja)
AT (1) ATE337312T1 (ja)
CA (1) CA2452603A1 (ja)
DE (1) DE60214198T2 (ja)
ES (1) ES2271283T3 (ja)
HK (1) HK1065540A1 (ja)
WO (1) WO2003004492A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660731B2 (en) * 2000-09-15 2003-12-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
AU2001292670A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
US7473691B2 (en) * 2000-09-15 2009-01-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
BR0116411A (pt) * 2000-12-21 2003-11-11 Vertex Pharma Compostos de pirazol úteis como inibidores de proteìna cinase
US6689778B2 (en) * 2001-07-03 2004-02-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of Src and Lck protein kinases
KR20040084896A (ko) * 2002-02-06 2004-10-06 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Gsk-3의 억제제로서 유용한 헤테로아릴 화합물
AU2003218215A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Azolylaminoazines as inhibitors of protein kinases
MY141867A (en) 2002-06-20 2010-07-16 Vertex Pharma Substituted pyrimidines useful as protein kinase inhibitors
BR0313176A (pt) 2002-08-02 2005-06-14 Vertex Pharma Composições de pirazol úteis como inibidores de gsk-3
WO2004022555A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isoxazoles and their use in the treatment of ischemic diseases
US20050282814A1 (en) * 2002-10-03 2005-12-22 Targegen, Inc. Vasculostatic agents and methods of use thereof
JP4560483B2 (ja) * 2002-10-03 2010-10-13 ターゲジェン インコーポレーティッド 血管静態化物質およびそれらの使用法
US7601718B2 (en) * 2003-02-06 2009-10-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
US7504396B2 (en) 2003-06-24 2009-03-17 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
US7442698B2 (en) 2003-07-24 2008-10-28 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
AR045595A1 (es) * 2003-09-04 2005-11-02 Vertex Pharma Composiciones utiles como inhibidores de proteinas quinasas
JP2007513184A (ja) * 2003-12-04 2007-05-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド プロテインキナーゼのインヒビターとして有用なキノキサリン
JPWO2005080392A1 (ja) 2004-02-19 2007-08-02 武田薬品工業株式会社 ピラゾロキノロン誘導体およびその用途
AU2005231507B2 (en) * 2004-04-08 2012-03-01 Targegen, Inc. Benzotriazine inhibitors of kinases
JP5275628B2 (ja) 2004-08-25 2013-08-28 ターゲジェン インコーポレーティッド 複素環式化合物および使用方法
EP1832584B1 (en) * 2004-12-28 2011-12-21 ASKA Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrimidinylisoxazole derivative
NZ563984A (en) * 2005-06-08 2011-11-25 Targegen Inc Methods and compositions for the treatment of ocular disorders
US7737151B2 (en) * 2005-08-18 2010-06-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine kinase inhibitors
DK1951684T3 (en) 2005-11-01 2016-10-24 Targegen Inc BIARYLMETAPYRIMIDIN kinase inhibitors
US8133900B2 (en) * 2005-11-01 2012-03-13 Targegen, Inc. Use of bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8604042B2 (en) * 2005-11-01 2013-12-10 Targegen, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
CN101316843B (zh) * 2005-11-03 2013-01-02 顶点医药品公司 用作激酶抑制剂的氨基嘧啶
US7691858B2 (en) * 2006-04-25 2010-04-06 Targegen, Inc. Kinase inhibitors and methods of use thereof
EP2086965B1 (en) * 2006-11-02 2010-02-10 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Aminopyridines and aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
EP2099787B1 (en) * 2006-12-19 2010-07-21 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
NZ579485A (en) * 2007-03-09 2012-02-24 Vertex Pharma Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
CA2679884A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
AU2008226461A1 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyridines useful as inhibitors of protein kinases
CA2683785A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
AU2008247595A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
AU2008247592A1 (en) 2007-05-02 2008-11-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and pyrazoles useful as kinase inhibitors
MX2009011812A (es) * 2007-05-02 2010-01-14 Vertex Pharma Aminopirimidinas utiles como inhibidores de cinasa.
MX2009012719A (es) * 2007-05-24 2010-02-04 Vertex Pharma Tiazoles y pirazoles utiles como inhibidores de cinasa.
AU2008282156B2 (en) * 2007-07-31 2014-07-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for preparing 5-fluoro-1H-pyrazolo [3, 4-b] pyridin-3-amine and derivatives thereof
CA2697946C (en) 2007-08-29 2016-06-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Bradykinin b1-antagonists
NZ587589A (en) 2008-02-15 2012-10-26 Rigel Pharmaceuticals Inc Pyrimidine-2-amine compounds and their use as inhibitors of jak kinases
AU2009288200A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals and pharmaceutical formulations comprising the same
CA2759126C (en) * 2009-02-26 2017-08-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds as bradykinin b1 antagonists
WO2012060847A1 (en) 2010-11-07 2012-05-10 Targegen, Inc. Compositions and methods for treating myelofibrosis
SG10201704095UA (en) 2012-04-24 2017-06-29 Vertex Pharma Dna-pk inhibitors
CN104918919A (zh) 2012-11-21 2015-09-16 Ptc医疗公司 取代的反向嘧啶Bmi-1抑制剂
CN107200749B (zh) 2013-03-12 2019-09-03 沃泰克斯药物股份有限公司 Dna-pk抑制剂
US10370371B2 (en) * 2013-08-30 2019-08-06 Ptc Therapeutics, Inc. Substituted pyrimidine Bmi-1 inhibitors
EP3057953B1 (en) 2013-10-17 2018-08-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals of (s)-n-methyl-8-(1-((2'-methyl-[4,5'-bipyrimidin]-6-yl)amino)propan-2-yl)quinoline-4-carboxamide and deuterated derivatives thereof as dna-pk inhibitors
EP3071553A4 (en) 2013-11-21 2017-08-02 PTC Therapeutics, Inc. Substituted pyridine and pyrazine bmi-1 inhibitors
EP3194572B1 (en) 2014-07-30 2023-10-25 Yeda Research and Development Co. Ltd. Media for culturing pluripotent stem cells
US10722484B2 (en) 2016-03-09 2020-07-28 K-Gen, Inc. Methods of cancer treatment
US10513509B2 (en) * 2016-05-26 2019-12-24 Recurium Ip Holdings, Llc EGFR inhibitor compounds
TW201815418A (zh) 2016-09-27 2018-05-01 Vertex Pharma 使用dna破壞劑及dna-pk抑制劑之組合治療癌症的方法
JP2021512922A (ja) * 2018-02-08 2021-05-20 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティ オブ エルサレム エルティーディー. ヘテロアリール化合物、それらの医薬組成物、及びそれら治療的使用
WO2020152686A1 (en) 2019-01-23 2020-07-30 Yeda Research And Development Co. Ltd. Culture media for pluripotent stem cells

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY133159A (en) * 1999-08-13 2007-10-31 Vertex Pharma Inhibitors of c-jun n-terminal kinases (jnk) and other protein kinases
CA2443234A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isoxaxole derivatives as inhibitors of src and other protein kinases
US6689778B2 (en) * 2001-07-03 2004-02-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of Src and Lck protein kinases

Also Published As

Publication number Publication date
US20030171389A1 (en) 2003-09-11
US20050049246A1 (en) 2005-03-03
US6689778B2 (en) 2004-02-10
DE60214198T2 (de) 2007-08-09
WO2003004492A1 (en) 2003-01-16
EP1417205A1 (en) 2004-05-12
ES2271283T3 (es) 2007-04-16
EP1417205B1 (en) 2006-08-23
HK1065540A1 (en) 2005-02-25
ATE337312T1 (de) 2006-09-15
CA2452603A1 (en) 2003-01-16
DE60214198D1 (de) 2006-10-05
JP2004536114A (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342937B2 (ja) SrcおよびLckタンパク質キナーゼの阻害剤としてのイソキサゾールピリミジン
JP4541695B2 (ja) プロテインキナーゼインヒビターとしての5−(2−アミノピリミジン−4−イル)ベンズイソキサゾール
JP4316893B2 (ja) Srcおよび他のプロテインキナーゼのインヒビター
JP4570955B2 (ja) プロテインキナーゼ阻害活性を持つイミダゾール類
EP1660467B1 (en) 2-(4-amino-1,2,5-oxadiazol-4-yl)-imidazole compounds useful as protein kinase inhibitors
JP4160401B2 (ja) C−junn末端キナーゼ(jnk)および他のタンパク質キナーゼのインヒビター
EP1389206B1 (en) Inhibitors of c-jun n-terminal kinases (jnk) and other protein kinases
US8642779B2 (en) Compositions useful as inhibitors of protein kinases
EP1474147B1 (en) Pyrimidine-based compounds useful as gsk-3 inhibitors
WO2005039564A1 (en) Phthalimide compounds useful as protein kinase inhibitors
US7501415B2 (en) Selective inhibitors of ERK protein kinase and uses thereof
JP2006518381A (ja) プロテインキナーゼのインヒビターとして有用なヘテロアリール置換ピロール
JP2008163045A (ja) Erk2の複素環式インヒビターおよびその使用
JP2007506787A5 (ja)
JP2005500261A (ja) Srcおよび他のプロテインキナーゼのインヒビターとしてのイソキサゾール誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees