JP4338397B2 - 内側アンダーカットを有するプラスティック製の中空物品の製造装置 - Google Patents

内側アンダーカットを有するプラスティック製の中空物品の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4338397B2
JP4338397B2 JP2002581170A JP2002581170A JP4338397B2 JP 4338397 B2 JP4338397 B2 JP 4338397B2 JP 2002581170 A JP2002581170 A JP 2002581170A JP 2002581170 A JP2002581170 A JP 2002581170A JP 4338397 B2 JP4338397 B2 JP 4338397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold part
tube
article
pawl
extractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002581170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526600A5 (ja
JP2004526600A (ja
Inventor
ゼノ・ズッファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sacmi Cooperativa Meccanici Imola SCRL
Original Assignee
Sacmi Cooperativa Meccanici Imola SCRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sacmi Cooperativa Meccanici Imola SCRL filed Critical Sacmi Cooperativa Meccanici Imola SCRL
Publication of JP2004526600A publication Critical patent/JP2004526600A/ja
Publication of JP2004526600A5 publication Critical patent/JP2004526600A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338397B2 publication Critical patent/JP4338397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0003Discharging moulded articles from the mould
    • B29C37/0017Discharging moulded articles from the mould by stripping articles from mould cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/485Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling cores or mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/42Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2043/3272Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2043/3272Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means
    • B29C2043/3283Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means for moving moulds or mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • B29C2043/5053Removing moulded articles using pressurised gas, e.g. air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2001/00Articles provided with screw threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/809Seal, bottle caps only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明は、圧縮成形によりプラスティック製の物品を製造するカルーセル装置に関する。
圧縮成形装置は、一般に、垂直軸線のまわりを回転できるカルーセルで構成され、その上に複数の角度的に離間した金型ユニットが据付けられている。各ユニットは、下雌金型部(キャビティ)に上雄素子(栓)が整合して成る。
物品を得るために、1回分の半流動プラスティック材料が雌金型部内に入れられ、2つの金型部の相対動により押圧される。
(例えば、キャップを付けるべき容器のカラーに係合する歯で構成される)内側アンダーカットを備えた容器封入用キャップの製造では、成形されたキャップは金型部を開けた後も栓に張付いたままであるため、まだ固まっていないプラスティック材料の弾性を利用してエジェクタにより取外すことで、キャップを栓から外す。このタイプの取外しは内側アンダーカットが充分に突出していない場合に適用可能である。いずれにしろ、物品のかなりの割合で、特にアンダーカットが非常に大きいか又は突出元の壁に対し直角に配している場合に、成形されたキャップを栓から強制的に離すことでアンダーカットにダメージが生じるのを見越す必要がある。
本発明の狙いは、内側アンダーカット及び突起を有する中空物品、特に容器閉止用キャップ、を形成し、物品の完全性を損なうことなく成形栓から取外すカルーセル装置を提供することにより、上記した公知装置の欠点を防ぐことである。
この狙いの範囲内で本発明の目的は、キャップ形成手段が、成形されたキャップを金型から取出すのに役立つ、装置を提供することである。
この狙い及びこの目的はいずれも、添付の請求項で特徴づけられた本発明の装置により達成される。
本発明の更なる特徴及び利点は、添付図面における非限定的例示のみで示された、プラスティック材料を圧縮成形することにより内歯を備えたキャップを製造するカルーセル装置の、好適ではあるが非限定的な、実施の形態についての以下の詳細な記述から更に明らかになるであろう。
図1〜図3に関し、装置を構成するカルーセルは、垂直軸線Zのまわりを回転でき、周辺域で、プラスティック材料で造られるクロージャAから成るキャップを成形する多重ユニットSを支持する。
以下では、クロージャAは、底部Bと、内側突起を備えた円筒壁Cとを有する円筒形カップ状に形成されるものとする。提示を非常に明確化するため及び単に例示として、以下では、突起が、十字形状に配した4つのリブで構成された4つの歯Dから成り、容器を閉止するためにクロージャをねじ込むことができるよう螺旋路をたどるものとする。
各ユニットSは、全般に参照番号1で示す上雄金型部と、全般に参照番号2で示す下雌金型部とで構成され、それらは軸線Zと平行な軸線Xに沿い相互に共軸である。雌金型部2は図示しない流体圧ジャッキにより雄金型部1へと作動させることができる。
雄金型部1を成す垂直管状ステム3は7本の管状素子4,5,6,7,8,9,10で構成され、そのうち素子4〜8がねじ結合で相互接続され、素子9は素子7頂部と素子8肩部11との間に保持される。素子10は素子8の外側にあって、外側素子10の環状長孔に挿入された弾性保持リング12と、素子9肩部13との間に保持される。
狭いチューブ14が管状ステム3内側にあり、2つの相互に共軸な内部空間を形成し、それら内部空間が、下方領域で管状ステム3を閉じるプレート15を冷却する液体の供給部及び戻り部にそれぞれ接続される。
素子6は、備えられているフランジ16を介してスペーサ17によりドラム18上に載り、ドラムは図示しないモータ駆動装置で軸線Zのまわりを回転させられる成形ユニット支持構造を成す。
スペーサ17は円筒ジャケット20の外リップ19に芯決めされ、そのジャケットはドラム18を上下に通る円筒座21を覆う。フランジ16、スペーサ17及びリップ19は、ねじ固定されるクランプ22によってドラム上に1まとめの形状で固定される。
ジャケット20の内側環状肩部23は、肩部23上方のジャケット部分内を摺動できるブッシュ24を支持するのに適している。
環状チャンバ25が管状素子6とスペーサ17との間に形成され、円筒バネ26を収容する。バネ26はフランジ16とブッシュ24頂部との間で予圧縮され、ブッシュを肩部23へと押圧する。
ブッシュ24下端の環状リップ27が内方に突出し、バネ25よりも剛性の低い第2のバネ28の支持部として働く。
バネ28の端が、管状ステム3と共軸のチューブ30の外側環状リップ29に当接し、チューブを上方に作動させて、素子6下端に形成される肩部31に当接させる。
チューブ30下方域を構成する管状部分32が、ドラム18下方に延び、管状ステム3の素子4上を摺動可能である。
チューブ30は軸方向軸受33によりスリーブ34内を摺動するようガイドされ、スリーブは追加の軸方向軸受35により管状ジャケット20内を摺動するようガイドされる。
スリーブ34は、ブッシュ24のリップ27に当接するのに適した上端と、チューブ30の管状部分32上を摺動できる管状下部36とで構成される。斯かる部分36は、成形されたクロージャAを栓から取外す機能を持つため、以下ではエクストラクタとして言及する。
チューブ30及びエクストラクタ36は相互に軸線方向に動くことができるが、回転方向にはローラ37により堅く結合され、ローラはエクストラクタ36内に突出してチューブ30の部分32の軸方向長孔38に係合する。
図3及び図5に比較的明確に示されているように、部分32は管状素子4摺動用の通路(channel)39を囲む。通路39は下方にテーパーして開口40を形成し、開口の径はプレート15を摺動結合で受入れる大きさである。
部分32端部の外側形状はクロージャAの内側形状と相補的であり、プレート15と共に、クロージャA成形用の栓を構成する。
成形時にキャップの内歯Dが形成できるよう且つ成形が完了したらキャップが取外せるよう、歯D形成用に設計された部分32の端部セクタが揺動素子即ちプレート状つめ41で構成され、つめはクロージャ成形後に、成形された歯を取外すために反内壁側に動かされる。
この目的のため、部分32の端部には十字形状に配された4つの半径方向切欠42があり(図3参照)、各切欠を形成する2つの平行壁がつめ41間に介在するセグメント又はセクタ43を画定する。
各つめ41は、軸線Xに対し半径方向平面上を揺動するようピボット44により切欠42内に枢支される。つめ41外面は部分32端部の外部輪郭を複製したものであり、凹所45を備えており、つめ41外面とセクタ43外面が同一円筒平面上にあるとき、凹所が切欠側壁と共に歯D成形用の容器を形成する。
つめ41内端の傾斜部46がプレート15の端と機能的に接触するので、チューブ30が、開口40で、プレート15の高さに達すると、つめ41は外方に栓完了位置へと押圧され、他方、チューブ30が、開口40がプレート15下方となる位置に動くと、つめ41はチューブ30内側に揺動できる。つめ41が栓完了位置で止まるのを確保するため、つめ41は面48との当接に適した延長部47を有し、その面が切欠42を画定する壁と接合している。
つめ41平面上のチューブ30部分32には軸方向孔49があり、孔は軸線Xに平行で、切欠42の面48へと至る。
孔49は摺動するよう各ロッド50を収容し、各ロッドは突出して下端が面48を介し切欠42内に至る。
ロッド50を作動させるバネ51は、ロッドを延長部47との接触状態に保つ。ロッド軸線がピボット44軸線の外側を通るので、つめ41が内方に押圧されて傾斜部46がステム3の端に当接する。
エクストラクタ36は外側に2つのカラー52,53を備え、カラー間にアーム54が係合される。アーム54はコラム55に半径方向に堅く結合され、コラムは軸線Xに平行なドラムの円筒座57内を軸受56により摺動するようガイドされる。
コラム55はドラム18上方に延び、その一部にローラ58,59が片持ち状に取付けられる。ローラ58は図示しないブラケットの垂直長孔内を摺動し、そのブラケットはドラム18上に固定され、コラム55の回転を防ぎつつ軸方向摺動を許すよう設計されている。その代わりにローラ59が固定カム60の溝(channel)と係合し、固定カムは軸線Zと共軸に突出し、ドラム回転時にコラム55の軸方向動きを行わせる。
上記した装置の作動は以下の通りである。カルーセルが回転する間に、1回分の、粘りけのあるプラスティック材料が雌金型部2のキャビティ61に入れられる。この段階では、雌金型部2が雄金型部1に対して降下させられる。
この雌金型部2降下位置で、ステム3のプレート15が部分32の開口40を閉じることにより、つめ41が成形栓の形成を完了する。
雌金型部2の流体圧持ち上げにより、エクストラクタ36の下端62が最初、金型部2の肩部67に当接し(図1参照)、斯くしてクロージャAの成形チャンバを画定する。
雌金型部2の持ち上げが続いて、プラスティック材料が成形チャンバ内に圧縮・分配されて成形チャンバを満たし、その非圧縮性により雌金型部の最終位置での停止を引起こし、クロージャAが最終形状をとる。
注目すべきは、この段階でチューブ30は動かないままであり、スリーブ34が上方に動いてブッシュ24に作用し、バネ28,26を圧縮することである。
クロージャAの成形が完了し、雌金型部2が離れたら、固定カム60によりローラ59に加えられる作動でコラム55の下降が始められ、コラムはアーム54によりスリーブ34を一緒に引下ろす。
このようにして、エクストラクタ36の端62がクロージャAの端に作用し、クロージャは歯Dがつめ41と係合していることにより、チューブ30を一緒に引下ろす。チューブ30の降下はバネ28により抗されるが、エクストラクタ36により加えられる牽引力に比べ非常に弱いので、歯Dがつめ41の凹所から強制的に外されることにはならない。
チューブ30の降下で、プレート15が開口40を開放し、プレート15の離反につれてつめ41が内方に揺動できる。つめ41の内方への揺動は、一つには歯Dの形状(それが、エクストラクタ36によりクロージャAに軸方向に加えられる推力を軸線Xに向かう成分に分解する)によるものであり、一つにはロッド50によりつめ延長部47に加えられる推力によるものである。
歯Dが凹所45から外れるのに充分な角度、つめ41が回った後(図4及び図5に示した位置)、エクストラクタ36によりクロージャAに加えられる推力でクロージャがセクタ43外面上を摺動でき、栓から外れ、必要に応じ変え得る仕方で前記クロージャを取外すことができる。
クロージャAが栓から外れるとすぐに、作動カム60によりコラム55の上向き行程が与えられ、従ってエクストラクタ36が上げられ、スリーブ34をブッシュ24のリップ27との当接に戻し、他方、予圧縮されたバネ28がチューブ30を持上げて再び管状素子6の肩部31に当接させる。チューブ30と管状ステム3との相対動により、つめ41はプレート15が傾斜部46に係合することにより再び外方に押され、栓の最終形状を再確立してつめが円筒形外壁を完成させ、プレート15が開口40を閉じる。
上記の装置は種々の変更及び改変が可能であり、それら全てが本発明の概念の範囲内である。例えば、開口40を閉止して、ステム3につめ41を作動させる機能のみを与えることが可能である。
更に又、つめの外端形状及び数を変更することにより、如何なる形状及び角延長部を持つ内側アンダーカットを備えた成形キャップをも成形できる栓を得ることが可能である。
図6は、つめ41が、成形されたクロージャから外れるための内方、及び、成形チャンバを形成するのに必要な場合の外方、の両方にステム3により積極的に動かされる、装置の第2の実施の形態の図である。
この目的のため、つめ41内端の歯63が、プレート15近くの管状素子4外側に形成された相応する相補歯64と遊びを持って噛合するのに適している。歯63下方でつめが内方に揺動できるよう、前記例の傾斜部46に対応する傾斜部66を形成する窪み65がある。従って、チューブ30がエクストラクタ36により下方に引かれた場合、歯63が歯64に当たり、つめの動きに役立つクロージャ内側突起による推力なしに、つめ41の内転が引起こされる。クロージャにダメージを与える危険性は斯くして避けられる。つめの再位置決めは、エクストラクタの上方動時に、相補歯64が傾斜部66に当接することにより達成される。
別の改変例では、上金型部1及び下金型部2が圧縮空気源との接続部を備え、圧縮空気が金型部に射出され、成形された物品を成形キャビティの壁から分離させ、エジェクタ32により加えられる機械的排出動作を助ける。
本出願の優先権主張の基となっているイタリア特許出願第B02OO1AO00228号の開示を、参照することによりここに組入れる。
装置の成形ユニットの、垂直線に沿った断面図である。 成形栓に関連した図1下部拡大図である。 図1のIII−III線に沿った断面図である。 キャップ取出しの操作状況にあるユニットの図である。 図4の下部拡大図である。 本発明の第2の実施の形態の図である。

Claims (8)

  1. 栓を構成する上雄金型部(1)と該雄金型部(1)に垂直軸線に沿って整合する下雌金型部(2)とを備えた少なくとも1つの圧縮成形ユニット(S)と、物品成形に充分な1回分のプラスティック材料を雌金型部(2)に入れる離間位置と物品の圧縮成形を生じさせるため前記栓と雌金型部が協働する相互隣接位置との間で前記金型部(1,2)を作動させる手段とを、製造装置の支持構造で支持して成り、前記圧縮成形ユニット(S)を更に構成するスリーブ(34)が、前記金型部が前記離間位置にある時に前記成形された物品を取外すために前記栓に関連したエクストラクタ(36)を成す、内側アンダーカットを有するプラスティック製物品の製造装置において、前記雄金型部(1)が更に、前記スリーブ(34)内を摺動できるチューブ(30)と、前記チューブ(30)内に共軸に収容されたステム(3)とを備えており、前記チューブ(30)のエクストラクタ(36)側の端部(32)が、該端部(32)の周方向へ所定の間隔で形成した切欠(42)と、前記垂直軸線と平行な垂直面に沿って揺動するよう切欠(42)内に連接された各揺動素子(41)とを備え、前記ステム(3)が下方域にプレート(15)を備え、前記プレート(15)及び前記端部(32)が前記揺動素子(41)と共に前記栓を形成するのに適しており、前記揺動素子(41)が外側に、前記アンダーカットの形状と相補的な形状である凹所(45)を備えること及び前記ステム(3)、金型閉止時に前記チューブ(30)に対する相対動を行い、それにより前記揺動素子(41)を、チューブ(30)の前記端部と共に前記物品成形用の栓を完成する外方位置へと揺動するよう作動させ、金型開放時に前記素子が、前記エクストラクタ(36)による前記物品の前記栓からの取外しを可能とするよう前記アンダーカットが前記凹所から外れる、内側位置をとることができるようにするのに適していることを特徴とする内側アンダーカットを有するプラスティック製物品の製造装置。
  2. 請求項1によるプラスチック製物品を製造する装置であって、垂直軸線(Z)まわりに回転するカルーセル(27)上に配された複数の圧縮成形ユニット(S)を備え、
    各ユニットが、カルーセルの前記垂直軸線(Z)に平行な軸線(X)に沿って整合した前記上雄金型部(1)及び前記下雌金型部(2)と、前記金型部(1,2)を、物品を形成するのに充分な1回分のプラスティック材料が雌金型部(2)内に入れられる離間位置と、前記物品の圧縮成形を生じさせる接触位置との間で動かす手段とスリーブ(34)とを備え、前記雄金型部(1)を構成する前記チューブ(30)のエキストラクタ(36)側の端部(32)が、管状であり前記物品の内端を形成するようにした形状であって、前記揺動素子(41)と共に栓を完成するのに適した前記端部(32)に終わっており、前記スリーブ(34)の構成するエクストラクタ(36)は、前記チューブ(30)の外周面上を摺動でき、前記エクストラクタ(36)が前記雌金型部(2)に当接して前記1回分のプラスティック材料の圧縮により物品を成形するチャンバを形成する位置と、成形した物品を前記栓から取外す位置との間を、装置のカム手段(59,60)によって作動される、装置。
  3. 前記チューブ(30)の前記端部(32)が、前記揺動素子(41)の作動のため前記ステム(3)の端と係合する開口(40)を形成することを特徴とする請求項2による装置。
  4. 前記揺動素子(41)が、前記チューブ(30)のエクストラクタ(36)側の端部(32)のセクタ(43)により分離された前記端部(32)の半径方向切欠(42)内で連接されたプレート状つめ(41)で構成され、前記つめ(41)の外面は、前記栓を完成するために前記セクタ(43)の外部輪郭を前記外方位置での揺動に続けて完成するのに適するよう前記端部(32)の外部輪郭を複製しており、前記アンダーカット(D)と相補的な凹所(45)を有し、内端が前記ステム(3)に機能的に接触する部分(46)を有していることを特徴とする請求項2又は請求項3による装置。
  5. 前記つめ(41)が、前記栓の形状を完成させる位置に前記つめ(41)を止めるための当接部(47)を有することを特徴とする請求項4による装置。
  6. 前記チューブ(30)のエクストラクタ(36)側の端部(32)に、前記つめ(41)と係合するロッド(50)を摺動するよう収容する軸線方向孔(49)があり、前記つめを前記作動ステム(3)の方へと作動させるために前記ロッド(50)に作用する弾性手段(51)が備えられていることを特徴とする請求項4の装置。
  7. 雄金型部(1)及び雌金型部(2)が、成形された物品を成形チャンバの壁から離すのに適した圧縮空気源に接続されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかによる装置。
  8. 前記つめ(41)の内歯(63)が前記プレート(15)近くで前記ステム(3)に形成された相補歯(64)と係合するのに適しており、該相補歯(64)が、前記ステム(3)との機能的な接触で前記歯(63)とつめ(41)内端の部分(66)との間に係合されることを特徴とする請求項6による装置。
JP2002581170A 2001-04-18 2002-03-22 内側アンダーカットを有するプラスティック製の中空物品の製造装置 Expired - Fee Related JP4338397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2001BO000228A ITBO20010228A1 (it) 2001-04-18 2001-04-18 Apparecchiatura a giostra per la fabbricazione, mediante stampaggio acompressione, di articoli in materiale plastico
PCT/EP2002/003277 WO2002083388A2 (en) 2001-04-18 2002-03-22 Ejecting compression molded caps

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004526600A JP2004526600A (ja) 2004-09-02
JP2004526600A5 JP2004526600A5 (ja) 2005-12-22
JP4338397B2 true JP4338397B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=11439273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002581170A Expired - Fee Related JP4338397B2 (ja) 2001-04-18 2002-03-22 内側アンダーカットを有するプラスティック製の中空物品の製造装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7134866B2 (ja)
EP (1) EP1387747B1 (ja)
JP (1) JP4338397B2 (ja)
KR (1) KR20030095399A (ja)
CN (1) CN1302906C (ja)
AT (1) ATE315990T1 (ja)
BR (1) BR0209006B1 (ja)
CA (1) CA2444848C (ja)
DE (1) DE60208781T2 (ja)
ES (1) ES2254668T3 (ja)
HU (1) HU226317B1 (ja)
IT (1) ITBO20010228A1 (ja)
MX (1) MXPA03009530A (ja)
PL (1) PL202037B1 (ja)
RU (1) RU2295441C2 (ja)
WO (1) WO2002083388A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101646640B1 (ko) 2014-10-06 2016-08-08 (주)에뛰드 내, 외측으로 이동되는 언더컷성형링을 갖는 사출금형

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887066B2 (en) * 2003-01-24 2005-05-03 Alcoa Closure Systems International Apparatus for molding a plastic closure with air-assisted ejection
ITMO20040144A1 (it) * 2004-06-07 2004-09-07 Sacmi Apparati e metodo per formare oggetti
FR2874350B1 (fr) * 2004-08-18 2007-12-21 Faurecia Interieur Ind Snc Moule pour moulage par injection d'une piece en matiere plastique et procede de moulage
DE102005055615B3 (de) * 2005-11-22 2007-06-28 Karl Gritscher Werkzeug zur Herstellung von Bauteilen durch Spritzguß, Druckguß oder Ablegeverfahren
DE102008049248A1 (de) * 2008-04-22 2009-10-29 Mühlbauer, Michael Becher und Herstellungsverfahren hierfür
DE102008061144A1 (de) 2008-12-08 2010-06-10 Takata-Petri Ag Vorrichtung zur Entformung von im Spritzguss hergestellten hohlen Kunststoffteilen
IT1394082B1 (it) 2009-05-12 2012-05-25 Sacmi Dispositivo di sicurezza per punzoni di un apparato per la formatura di oggetti mediante compressione
ES2371731B1 (es) * 2010-06-11 2012-05-28 Irumold S.L. Molde para piezas inyectadas con contrasalidas internas.
CN104085135A (zh) * 2014-06-25 2014-10-08 郑天波 带防松内凸条的植物纤维模塑杯盖及内凸条的制造方法
KR101655987B1 (ko) * 2014-11-21 2016-09-08 (주)에뛰드 수축, 확장되는 다수의 언더컷성형코어를 갖는 사출금형
TW202122239A (zh) * 2019-10-03 2021-06-16 義大利商沙克米機械合作伊莫拉公司 用於在壓縮成型機中製造封閉件之模具
IT201900019004A1 (it) * 2019-10-16 2021-04-16 Sacmi Metodo e apparato per allontanare oggetti da uno stampo.
US20220402827A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Goodrich Corporation Wedge and plug tooling for pre-carbonization compression of oxidized pan fiber preform
US11993031B2 (en) 2021-06-18 2024-05-28 Goodrich Corporation Carbonization shape forming of oxidized PAN fiber preform

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3482815A (en) 1967-07-07 1969-12-09 Victor Naturale Collapsible core for a mold
AR245671A1 (es) * 1984-08-15 1994-02-28 American Safety Closure Perfeccionamientos en tapones de material plastico a prueba de manipulaciones indebidas.
JPH03222708A (ja) * 1990-01-30 1991-10-01 Hitachi Lighting Ltd 射出成形用金型のアンダーカット処理構造
IT1274905B (it) * 1994-09-19 1997-07-25 Sacmi Apparecchiatura per la fabbricazione di articoli di materiale plasticoin particolare tappi a vite, mediante stampaggio a pressione.
DE19507009C2 (de) * 1995-02-28 1997-03-13 Johannes Ludwig Foellmer Vorrichtung zum Entformen von Spritzgießteilen
FR2744052B1 (fr) * 1996-01-26 1998-03-13 Astra Plastique Moule pour former des bouchons a languettes retournees ainsi que bouchon forme dans un tel moule
EP1074372A1 (de) * 1999-07-06 2001-02-07 IFW MANFRED OTTE GESELLSCHAFT m.b.H. & Co. KG Spritzgiessform
IT1311115B1 (it) * 1999-11-02 2002-02-28 Sacmi Apparecchiatura per la fabbricazione di articoli in materiale plastico, in particolare di capsule per la chiusura di contenitori.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101646640B1 (ko) 2014-10-06 2016-08-08 (주)에뛰드 내, 외측으로 이동되는 언더컷성형링을 갖는 사출금형

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002083388A3 (en) 2002-12-12
US7134866B2 (en) 2006-11-14
HUP0303990A2 (hu) 2004-03-01
BR0209006A (pt) 2004-08-10
BR0209006B1 (pt) 2011-12-27
KR20030095399A (ko) 2003-12-18
HUP0303990A3 (en) 2004-06-28
ES2254668T3 (es) 2006-06-16
HU226317B1 (en) 2008-08-28
CA2444848A1 (en) 2002-10-24
US20040115300A1 (en) 2004-06-17
MXPA03009530A (es) 2004-02-12
PL366436A1 (en) 2005-01-24
WO2002083388A2 (en) 2002-10-24
DE60208781D1 (de) 2006-04-06
DE60208781T2 (de) 2006-08-24
ITBO20010228A0 (it) 2001-04-18
ITBO20010228A1 (it) 2002-10-18
EP1387747B1 (en) 2006-01-18
JP2004526600A (ja) 2004-09-02
CN1511083A (zh) 2004-07-07
ATE315990T1 (de) 2006-02-15
CN1302906C (zh) 2007-03-07
EP1387747A2 (en) 2004-02-11
PL202037B1 (pl) 2009-05-29
CA2444848C (en) 2010-07-13
RU2295441C2 (ru) 2007-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4338397B2 (ja) 内側アンダーカットを有するプラスティック製の中空物品の製造装置
KR100364522B1 (ko) 압력몰딩에의해플라스틱제품,특히스크루밀폐기를제작하기위한장치
RU2244625C2 (ru) Устройство карусельного типа для изготовления крышек из пластмассы прямым формованием
AU776327B2 (en) Device for manufacturing plastic items, particularly caps for closing containers
JP4128077B2 (ja) プラスティック品を圧縮成形により製造するカルーセル装置
JP4426726B2 (ja) プラスティック製品製造用の金型
US4413744A (en) Expanded plastic bottle stopper
AU2002251071B2 (en) Ejecting compression molded caps
AU2002251071A1 (en) Ejecting compression molded caps
JP5646605B2 (ja) 圧縮成型装置における型押し器のための安全器具
JPH0661763B2 (ja) 成型加硫用割金型
CN117429011B (zh) 一种塑料坐垫加工用自动脱模机
JP2523030Y2 (ja) 充填装置の空寸調整装置
US1252761A (en) Machine for making hollow ware from pulp.
JP2009083433A (ja) ヘッドレストの製造装置
MXPA01005316A (en) Mold for manufacturing plastic items
JPH1024463A (ja) 射出成形用金型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees