JP4329839B2 - 画像形成装置及びプログラム - Google Patents

画像形成装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4329839B2
JP4329839B2 JP2007111405A JP2007111405A JP4329839B2 JP 4329839 B2 JP4329839 B2 JP 4329839B2 JP 2007111405 A JP2007111405 A JP 2007111405A JP 2007111405 A JP2007111405 A JP 2007111405A JP 4329839 B2 JP4329839 B2 JP 4329839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
web page
information
user
job execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007111405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008271185A (ja
Inventor
智也 吉村
功資 大島
匡実 山田
正和 村上
万博 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007111405A priority Critical patent/JP4329839B2/ja
Priority to US12/044,079 priority patent/US8645961B2/en
Publication of JP2008271185A publication Critical patent/JP2008271185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4329839B2 publication Critical patent/JP4329839B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、MFP(Multi Functional Peripheral)等に用いられる画像形成装置及びプログラムに関し、特に、ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置及びプログラムに関する。
近年、ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置が提案されている。また、このような画像形成装置にウェブページを特定するURL(Uniform Resource Locator)情報を容易に登録することができる技術が提案されている。例えば、特許文献1には、URL情報が書き込まれた原稿をスキャナで読み取り、OCR(Optical Character Reader) 処理を用いてURL情報を抽出して登録する画像形成装置が開示されている。このようにすれば、操作パネルを用いてURL情報を一文字ずつ入力する必要がなくなり、画像形成装置にURL情報を容易に登録することができる。
特開2006−41623号公報
画像形成装置の具体的な利用状況では、ユーザがユーザ端末からURL情報を含むジョブ実行命令を発して画像形成装置にジョブを実行させ、その後、操作パネルから同じジョブを実行させようとする場合が考えられる。さらに、操作パネルからジョブを実行させることを当初から予期できない場合もあると考えられる。例えば、ユーザ端末で閲覧していたウェブページを画像形成装置にプリントさせ、プリントされた用紙を見てはじめてプリント設定の誤りに気付き、操作パネルから適切なプリント設定で改めてウェブページをプリントさせるような場合である。
このように同じジョブを再度実行させようとする場合、従来の画像形成装置では操作パネルを用いてURL情報を一文字ずつ入力しなければならないので、ユーザを煩わせることになる。また特許文献1に開示された画像形成装置ではURL情報が書き込まれた原稿を予め用意しておかなければならないので、上述のようなジョブの実行を当初から予期できないような状況では効果がない。
そこで本発明は、ユーザに煩わしさを感じさせずにURL情報を登録することができる画像形成装置及びプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置であって、ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付手段と、受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行手段と、受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録手段と、ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付手段と、受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示する表示手段とを備え、前記表示手段は、受け付けられたユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報が複数ある場合において、最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していなければ、前記最後に登録されたURI情報を用いてウェブページを表示し、前記最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していれば、メニュー画面を表示することを特徴とする。
上記課題を解決するために、本発明に係るプログラムは、ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置に、ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付ステップと、受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行ステップと、受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録ステップと、ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付ステップと、受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示する表示ステップとを実行させ、前記表示ステップは、受け付けられたユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報が複数ある場合において、最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していなければ、前記最後に登録されたURI情報を用いてウェブページを表示し、前記最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していれば、メニュー画面を表示することを特徴とする。
一般にジョブを実行してからの経過時間が長くなるほど、ユーザが改めて同じジョブを実行させる確率は低くなり全く別のジョブを実行させる確率が高くなると考えられる。上記構成によれば、所定期間が経過していれば、最後に登録されたURI情報により特定されるウェブページに代えてメニュー画面が表示される。このように所定期間が経過すればメニュー画面を表示することにより、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。
上記画像形成装置は、ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置であって、ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付手段と、受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行手段と、受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録手段とを備えている。
上記構成によれば、URI情報がジョブ実行命令に含まれていれば、URI情報を用いてウェブページを閲覧することができるようにURI情報が登録される。したがって、ユーザに煩わしさを感じさせずにURI情報を登録することができる。なおURI(Uniform Resource Identifier)情報とは、URL情報を含む概念であり、ネットワーク上に存在する情報資源の場所を特定する情報である。
また、前記画像形成装置は、さらに、ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付手段と、受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示する表示手段とを備えることとしてもよい。
上記構成によれば、ユーザはログインをするだけでそのユーザに対応するウェブページを表示させることができる。したがってユーザに煩わしさを感じさせずにウェブページを閲覧させることができる。
また、前記表示手段は、受け付けられたユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報が複数あれば、最後に登録されたURI情報を用いてウェブページを表示することとしてもよい。
画像形成装置はURI情報を含むジョブ実行命令を受け付けるたびに当該URI情報を登録するので、ユーザ識別情報に対応して複数のURI情報が登録されている場合がある。このような場合、上記構成によれば、最後に登録されたURI情報により特定されるウェブページが表示される。一般にユーザが改めてジョブを実行する場合、最後に登録されたURI情報を用いてジョブを実行することが多いと考えられる。したがって、最後に登録されたURI情報により特定されるウェブページを選択的に表示することで、ユーザの利便性を向上させることができる。
また、前記表示手段は、さらに、最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していれば、最後に登録されたURI情報により特定されるウェブページに代えてメニュー画面を表示することとしてもよい。
一般にジョブを実行してからの経過時間が長くなるほど、ユーザが改めて同じジョブを実行させる確率は低くなり全く別のジョブを実行させる確率が高くなると考えられる。上記構成によれば、所定期間が経過していれば、最後に登録されたURI情報により特定されるウェブページに代えてメニュー画面が表示される。このように所定期間が経過すればメニュー画面を表示することにより、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。
また、前記ジョブ受付手段は、前記ジョブ実行命令を、ユーザ端末を介して受け付け、前記ジョブ実行命令は、さらに、前記ユーザ端末において前記ジョブの対象となるウェブページよりも前に閲覧されていた複数のウェブページを特定する複数のURI情報と前記複数のウェブページのユーザ端末における閲覧順を特定する閲覧順情報とを含み、前記登録手段は、さらに、前記ジョブ実行命令に含まれていた複数のURI情報と閲覧順情報とを前記ユーザ識別情報に対応付けて登録し、前記表示手段は、さらに、ユーザ操作に従って前記複数のウェブページを前記閲覧順情報により特定される閲覧順に表示することとしてもよい。
上記構成によれば、ユーザは容易な操作をするだけで、ユーザ端末において閲覧されていた順番を辿って所望のウェブページを閲覧することができる。
また、前記登録手段は、さらに、ジョブ実行命令に含まれているURI情報により特定されるウェブページにリンクされているウェブページを特定するURI情報をユーザ識別情報に対応付けて登録し、前記表示手段は、リンクされているウェブページを表示させるユーザ操作を受け付けたとき、当該リンクされているウェブページを表示することとしてもよい。
上記構成によれば、ユーザは容易な操作をするだけで、リンクされているウェブページを閲覧することができる。
また、前記ジョブ受付手段は、前記ジョブ実行命令を、ログインをしたユーザから操作パネルを介して受け付け、あるいは、ユーザ端末を介して受け付けることとしてもよい。いずれにしても、ユーザに煩わしさを感じさせずにURI情報を登録することができる。
また、前記ジョブ受付手段は、ログインをしたユーザから操作パネルを介して前記ジョブ実行命令を受け付け、前記表示手段は、さらに、ログアウトをした前記ユーザからログイン命令を受け付けたとき、前記ログアウトをしたときから所定期間が経過していれば、登録されたURI情報により特定されるウェブページに代えてメニュー画面を表示することとしてもよい。
一般にログアウトをしてからの経過時間が長くなるほど、ユーザが再度ログインをしたときに同じジョブを実行させる確率は低くなり全く別のジョブを実行させる確率が高くなると考えられる。上記構成によれば、所定期間が経過していれば、登録されたURI情報により特定されるウェブページに代えてメニュー画面が表示される。このように所定期間が経過すればメニュー画面を表示することにより、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。
本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
<構成>
図1は、本発明の実施の形態に係るシステム構成を示す図である。
本実施の形態のシステムは、画像形成装置10、ユーザ端末20及びウェブサーバ30を備えている。画像形成装置10、ユーザ端末20及びウェブサーバ30は、ネットワークを介して相互に通信可能である。
図2は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置10の機能ブロック図である。
画像形成装置10は、ネットワークインターフェース部11、ウェブデータ受信部12、画面表示部13、ジョブ受信部14、ジョブ解析部15、ジョブ実行部16、ジョブ登録部17、操作制御部18及びユーザ認証部19を備える。
ウェブデータ受信部12は、ネットワークインターフェース部11を介してウェブデータを受信する。画面表示部13は、受信されたウェブデータに基づいてウェブページをディスプレイに表示する。このような構成によりウェブページ閲覧機能が実現されている。
ジョブ受信部14は、ネットワークインターフェース部11を介してジョブ実行命令を受信する。ジョブ解析部15は、受信されたジョブ実行命令を解析して、ジョブの種類やジョブの詳細設定を特定する。ジョブの種類とは、例えば、プリント、電子メール送信、BOX保存等である。ジョブの詳細設定とは、例えば、プリントの場合であれば、カラー/モノクロ選択、両面/片面選択、用紙サイズ選択等である。ジョブ実行部16は、特定された詳細設定を適用して特定された種類のジョブを実行する。ジョブ登録部17は、実行されたジョブのジョブ情報40として、ジョブ識別情報41、ユーザ識別情報42及びジョブ実行命令の受付時間48を登録する(図5参照)。
ところで、ウェブページのプリントを実行させるようなジョブ実行命令には、ジョブの対象となるウェブページを特定するためのURL情報(ジョブURL情報43)が含まれている場合がある。ジョブ登録部17は、ジョブ実行命令にジョブURL情報43が含まれていれば、これをジョブ識別情報41等とともに登録する(図5参照)。
また、上述のジョブ実行命令には、さらに、ユーザ端末におけるウェブページの閲覧履歴情報(複数のURL情報とその閲覧順を特定する閲覧順情報とからなる)が含まれている場合がある。ジョブ登録部17は、ジョブ実行命令に閲覧履歴情報が含まれていれば、これをジョブ識別情報41等とともに登録する(図5参照)。図5では、閲覧履歴情報に2つのURL情報が含まれていた場合を例示している。ジョブ登録部17は、閲覧順を特定する「第1」、「第2」を割り当てて2つのURL情報を登録している。第1履歴URL情報44とは、ジョブURL情報43により特定されるウェブページの直前に閲覧されていたウェブページを特定するURL情報である。第2履歴URL情報45とは、第1履歴URL情報45により特定されるウェブページの直前に閲覧されていたウェブページを特定するURL情報である。
また、上述のジョブ実行命令には、さらに、Cookie情報47が含まれている場合がある。ジョブ登録部17は、ジョブ実行命令にCookie情報47が含まれていれば、これをジョブ識別情報41等とともに登録する(図5参照)。
また、ジョブ実行命令自体には含まれていなくてもジョブに関連するURL情報(関連URL情報46)というものが存在する。例えば、ジョブの対象となるウェブページにリンクされているウェブページを特定するURL情報や、ジョブの対象となる原稿データに含まれているURL情報のことである。これらは、例えば、ジョブURL情報により特定されるウェブデータの中から"a href"等のタグを抽出することにより得ることができる。また、例えば、ジョブの対象となる原稿データにOCR処理を用いて"http://"等の文字列を抽出することにより得ることができる。ジョブ登録部17は、さらに、関連URL情報46をジョブ識別情報41等とともに登録する(図5参照)。
操作制御部18は、操作パネルにより受け付けられたユーザ操作に基づいて、画面表示部13にウェブページを表示させたり、ジョブ実行部16にジョブを実行させたりする。
ユーザ認証部19は、操作パネルを介してユーザからログイン命令を受け付けたとき、ログイン命令に含まれるユーザ情報と予め登録されているユーザ情報とを照合することによりユーザ認証を実施する。ユーザ情報とは、ユーザ識別情報及びパスワードのことである。
図3は、本発明の実施の形態に係るユーザ端末20の機能ブロック図である。
ユーザ端末20は、ネットワークインターフェース部21、ウェブデータ受信部22、画面表示部23、アクセス情報保存部24、プリンタドライバ25及び操作制御部26を備える。
ウェブデータ受信部22は、ネットワークインターフェース部21を介してウェブデータを受信する。画面表示部23は、受信されたウェブデータに基づいてウェブページをディスプレイに表示する。アクセス情報保存部24は、ウェブページの閲覧履歴及びCookie情報を保存している。このような構成によりウェブページ閲覧機能がサポートされている。
プリンタドライバ25は、ユーザ操作に基づいてプリントジョブ実行命令を画像形成装置10に発する。ウェブページをプリントする場合、プリンタドライバ25は、ジョブURL情報、閲覧履歴情報及びCookie情報をプリント実行命令に含める。
操作制御部26は、操作パネルにより受け付けられたユーザ操作に基づいて、画面表示部23にウェブページを表示させたりする。
<動作>
図4は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置10がユーザ端末20からジョブ実行命令を受信したときの動作を示す図である。
画像形成装置10は、ジョブ実行命令を受信すれば(ステップS101)、受信されたジョブ実行命令を解析し(ステップS102)、解析結果に基づいてジョブを実行し(ステップS103)、実行したジョブを登録する(ステップS104)。
画像形成装置10は、受信されたジョブ実行命令にURL情報(ジョブURL情報、閲覧履歴情報)が含まれていれば(ステップS105:YES)、含まれているURL情報をジョブ識別情報41等とともに登録する(ステップS106)。
また、画像形成装置10は、関連URL情報46があれば(ステップS107:YES)、関連URL情報46をジョブ識別情報41等とともに登録する(ステップS108)。
画像形成装置10は、受信されたジョブ実行命令にCookie情報が含まれていれば(ステップS109:YES)、含まれているCookie情報をジョブ識別情報41等とともに登録する(ステップS110)。
図6は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置10が操作パネルを介してログイン命令を受け付けたときの動作を示す図である。
画像形成装置10は、ユーザ情報を含むログイン命令を受け付ければ(ステップS201)、ユーザ認証を行い(ステップS202)、認証されたユーザに対応して登録されているジョブ情報のうち最新のジョブ情報を取得する(ステップS203)。最新のジョブ情報は、例えば、複数のジョブ情報の受付時間48を参照して最後に登録されたかどうかを判定することにより特定することができる。
画像形成装置10は、取得したジョブ情報にジョブURL情報43が含まれていれば(ステップS204:YES)、ジョブURL情報43により特定されるウェブページをディスプレイに表示する(ステップS205)。また画像形成装置10は、取得したジョブ情報にジョブURL情報43が含まれておらず(ステップS204:NO)、関連URL情報46が含まれていれば(ステップS206:YES)、関連URL情報46により特定されるウェブページをディスプレイに表示する(ステップS207)。また画像形成装置10は、取得したジョブ情報にジョブURL情報43及び関連URL情報46のいずれも含まれていなければ(ステップS204:NO、ステップS206:NO)、メニュー画面をディスプレイに表示する。なお画像形成装置10は、ウェブページをウェブサーバ30から取得するときに、必要に応じてCookie情報を用いる。
画像形成装置10は、操作パネルから受け付けられたユーザ操作が「プリント」であれば、ディスプレイに表示されているウェブページをプリントする(ステップS209)。また、画像形成装置10は、操作パネルから受け付けられたユーザ操作が「ウェブページ変更」であれば、現在表示されているウェブページに代えて別のウェブページをディスプレイに表示する(ステップS210)。「ウェブページ変更」のユーザ操作は、例えば、タッチパネルに表示された「直前ボタン」、「直後ボタン」、「関連ボタン」等の押下により受け付けられる。
このように本実施の形態に係る画像形成装置10では、URL情報がジョブ実行命令に含まれていれば、URL情報を用いてウェブページを閲覧することができるようにURL情報が登録される。したがって、ユーザに煩わしさを感じさせずにURL情報を登録することができる。また画像形成装置10では、操作パネルからユーザ識別情報が入力されれば、登録されたURL情報により特定されるウェブページが表示される。したがってユーザに煩わしさを感じさせずにウェブページを閲覧させることができる。
<画面例>
以下に、画像形成装置10のディスプレイに表示される画面例を示す。
例えば、画像形成装置10が、最新のジョブ情報として図5に示すジョブAのジョブ情報を取得した場合、ジョブAのジョブ情報にはジョブURL情報43が含まれているので、ジョブURL情報43により特定されるウェブページを含む画面61をディスプレイ(タッチパネル機能を有する)に表示する(図7参照)。画面61には、ウェブページ以外に、直前ボタン62、直後ボタン63、関連ボタン64、印刷ボタン65が表示される。
ジョブURL情報43により特定されるウェブページを含む画面61が表示されているときに直前ボタン62が押下されれば、画像形成装置10は、第1履歴URL情報44により特定されるウェブページを含む画面71をディスプレイに表示する(図8参照)。ジョブURL情報43により特定されるウェブページを含む画面61が表示されているときに印刷ボタン65が押下されれば、画像形成装置10は、ジョブURL情報43により特定されるウェブページをプリントする。
また、画像形成装置10は、メニュー画面を表示しているときにジョブリストを表示させるユーザ操作を受け付けたとき、ジョブリストを含む画面81をディスプレイに表示する(図9参照)。画面81には、ジョブリストを選択するタブ82及びURLリストを選択するタブ83が表示される。画面81が表示されているときにタブ83が押下されれば、画像形成装置10は、URLリストを含む画面91をディスプレイに表示する(図10参照)。画面81が表示されているときに、「ジョブA」が押下されれば、画像形成装置10はジョブAのジョブ情報を取得して、ジョブURL情報43により特定されるウェブページを含む画面61をディスプレイに表示する(図7参照)。
以上、本発明に係る画像形成装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施の形態に限られない。例えば、以下のような変形例が考えられる。
(1)実施の形態では、最新のジョブ情報にジョブURL情報43が含まれていれば、必ずウェブページがディスプレイに表示される。しかしながら、本発明はこれに限らず、例えば、最新のジョブ情報にジョブURL情報43が含まれていても、ジョブURL情報43が登録されてから所定期間が経過していれば、ウェブページに代えてメニュー画面が表示されることとしてもよい。このようにすることで、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。
(2)実施の形態では、最新のジョブ情報に基づいてウェブページをディスプレイに表示することとしている。しかしながら、本発明はこれに限らず、ユーザ認証が成功すれば、ジョブリスト(図9参照)又はURLリスト(図10参照)を表示し、ユーザにより選択されたウェブページをディスプレイに表示することとしてもよい。またURLリストでは、URL情報の文字列をそのまま表示することとしてもよいし、URL情報により得られるウェブページをサムネイル表示することとしてもよい。
(3)実施の形態では、画像形成措置がユーザからユーザ端末20を介してジョブ実行命令を受け付けた場合について説明している。しかしながら、本発明はこれに限らず、画像形成装置がユーザから操作パネルを介してジョブ実行命令を受け付けることとしてもよい。このような場合、例えば、ユーザが画像形成装置にログインし、ブラウザモードを利用してURL情報を入力することにより所望のウェブページを表示させ、表示したウェブページをプルプリントさせたとすると、画像形成装置は、ログイン命令に含まれるユーザ識別情報とプリントされたウェブページを特定するURL情報とを対応付けて登録することになる。そうするとユーザがプリント後に一旦ログアウトしたとしても再度ログインしたときに、画像形成装置の画面表示部には同じウェブページが表示されることになる。したがってユーザに煩わしさを感じさせずにウェブページを閲覧させることができる。
なお、一般にログアウトをしてからの経過時間が長くなるほど、再度ログインをしたユーザが同じウェブページの閲覧を希望する確率は低くなり全く別のジョブを実行させる確率が高くなると考えられる。そこで、再度ログインをしたときにログアウトをしてから所定期間が経過していればメニュー画面を表示することとしてもよい。このようにすればユーザの利便性をさらに向上させることができる。
本発明は、MFP等に利用可能である。
本発明の実施の形態に係るシステム構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係る画像形成装置10の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係るユーザ端末20の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る画像形成装置10がユーザ端末20からジョブ実行命令を受信したときの動作を示す図である。 ジョブ情報の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る画像形成装置10が操作パネルを介してログイン命令を受け付けたときの動作を示す図である。 画像形成装置10のディスプレイに表示される画面例を示す。 画像形成装置10のディスプレイに表示される画面例を示す。 画像形成装置10のディスプレイに表示される画面例を示す。 画像形成装置10のディスプレイに表示される画面例を示す。
符号の説明
10 画像形成装置
11 ネットワークインターフェース部
12 ウェブデータ受信部
13 画面表示部
14 ジョブ受信部
15 ジョブ解析部
16 ジョブ実行部
17 ジョブ登録部
18 操作制御部
19 ユーザ認証部
20 ユーザ端末
21 ネットワークインターフェース部
22 ウェブデータ受信部
23 画面表示部
24 アクセス情報保存部
25 プリンタドライバ
26 操作制御部
30 ウェブサーバ

Claims (9)

  1. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置であって、
    ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録手段と、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付手段と、
    受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示する表示手段と
    を備え、
    前記表示手段は、
    受け付けられたユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報が複数ある場合において、
    最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していなければ、前記最後に登録されたURI情報を用いてウェブページを表示し、
    前記最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していれば、メニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。
  2. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置であって、
    ユーザからユーザ端末を介してジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報と、前記ユーザ端末において前記ジョブの対象となるウェブページよりも前に閲覧されていた複数のウェブページを特定する複数のURI情報と、前記複数のウェブページのユーザ端末における閲覧順を特定する閲覧順情報と、ユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報と、前記複数のURI情報と、前記閲覧順情報と、ユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録手段と、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付手段と、
    受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報を用いてウェブページを表示し、さらに、ユーザ操作に従って前記複数のウェブページを前記閲覧順情報により特定される閲覧順に表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  3. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置であって、
    ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報と、当該URI情報により特定されるウェブページにリンクされているウェブページを特定するURI情報と、ユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録手段と、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付手段と、
    受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報を用いてウェブページを表示し、さらに、前記リンクされているウェブページを表示させるユーザ操作を受け付けたとき、当該リンクされているウェブページを表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  4. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置であって、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付手段と、
    ログインをしたユーザから操作パネルを介してジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行手段と、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録手段と、
    ログアウトをした前記ユーザからログイン命令を受け付けた場合において、(a)前記ログアウトをしたときから所定期間が経過していなければ、前記ログイン命令受付手段によって受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示し、(b)前記ログアウトをしたときから所定期間が経過していれば、メニュー画面を表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  5. 前記ジョブ受付手段は、前記ジョブ実行命令を、ログインをしたユーザから操作パネルを介して受け付け、あるいは、ユーザ端末を介して受け付ける請求項1または3のいずれかに記載の画像形成装置。
  6. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置に、
    ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録ステップと、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付ステップと、
    受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示する表示ステップと
    を実行させ、
    前記表示ステップは、
    受け付けられたユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報が複数ある場合において、
    最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していなければ、前記最後に登録されたURI情報を用いてウェブページを表示し、
    前記最後に登録されたURI情報が登録されてから所定期間が経過していれば、メニュー画面を表示することを特徴とするプログラム。
  7. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置に、
    ユーザからユーザ端末を介してジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報と、前記ユーザ端末において前記ジョブの対象となるウェブページよりも前に閲覧されていた複数のウェブページを特定する複数のURI情報と、前記複数のウェブページのユーザ端末における閲覧順を特定する閲覧順情報と、ユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報と、前記複数のURI情報と、前記閲覧順情報と、ユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録ステップと、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付ステップと、
    受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報を用いてウェブページを表示し、さらに、ユーザ操作に従って前記複数のウェブページを前記閲覧順情報により特定される閲覧順に表示する表示ステップと
    を実行させることを特徴とするプログラム。
  8. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置に、
    ユーザからジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報と、当該URI情報により特定されるウェブページにリンクされているウェブページを特定するURI情報と、ユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録ステップと、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付ステップと、
    受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されている前記ジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報を用いてウェブページを表示し、さらに、前記リンクされているウェブページを表示させるユーザ操作を受け付けたとき、当該リンクされているウェブページを表示する表示ステップと
    を実行させることを特徴とするプログラム。
  9. ウェブページ閲覧機能を有する画像形成装置に、
    ユーザから操作パネルを介してユーザ識別情報を含むログイン命令を受け付けるログイン命令受付ステップと、
    ログインをしたユーザから操作パネルを介してジョブの対象となるウェブページを特定するURI情報とユーザ識別情報とを含むジョブ実行命令を受け付けるジョブ受付ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に基づいてジョブを実行するジョブ実行ステップと、
    受け付けられたジョブ実行命令に含まれているURI情報を用いてウェブページを閲覧することができるように、前記ジョブ実行命令に含まれているURI情報とユーザ識別情報とを対応付けて登録する登録ステップと、
    ログアウトをした前記ユーザからログイン命令を受け付けた場合において、(a)前記ログアウトをしたときから所定期間が経過していなければ、前記ログイン命令受付ステップによって受け付けられたログイン命令に含まれるユーザ識別情報に対応して登録されているURI情報を用いてウェブページを表示し、(b)前記ログアウトをしたときから所定期間が経過していれば、メニュー画面を表示する表示ステップと
    を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2007111405A 2007-04-20 2007-04-20 画像形成装置及びプログラム Expired - Fee Related JP4329839B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007111405A JP4329839B2 (ja) 2007-04-20 2007-04-20 画像形成装置及びプログラム
US12/044,079 US8645961B2 (en) 2007-04-20 2008-03-07 Image formation apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007111405A JP4329839B2 (ja) 2007-04-20 2007-04-20 画像形成装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008271185A JP2008271185A (ja) 2008-11-06
JP4329839B2 true JP4329839B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=39873516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007111405A Expired - Fee Related JP4329839B2 (ja) 2007-04-20 2007-04-20 画像形成装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8645961B2 (ja)
JP (1) JP4329839B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5203978B2 (ja) 2009-01-06 2013-06-05 キヤノン株式会社 プリンタ、クライアント端末及びそれらの制御方法、プログラム
JP5430504B2 (ja) * 2009-09-29 2014-03-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2012199647A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理装置の設定用プログラム
JP5887898B2 (ja) * 2011-12-13 2016-03-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および制御プログラム
JP6256712B2 (ja) 2015-06-25 2018-01-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、電子機器システムおよびアプリケーションプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170618B2 (en) 2000-03-14 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Remote printing systems and methods for portable digital devices
JP2001256025A (ja) 2000-03-14 2001-09-21 Ricoh Co Ltd 画像表示印刷方法、コンテンツサーバ及び印刷装置
JP2004013599A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Ricoh Co Ltd 管理サーバ、ウェブページ情報管理方法及びプログラム
JP2004038896A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Clarion Co Ltd 表示制御手段
US7664486B2 (en) * 2004-06-09 2010-02-16 Fujifilm Corporation Server, mobile terminal, and service method
JP2006041623A (ja) 2004-07-22 2006-02-09 Canon Inc 画像処理装置およびその方法
JP4510543B2 (ja) 2004-08-02 2010-07-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、印刷装置及び画像処理方法
JP4440173B2 (ja) * 2004-12-13 2010-03-24 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法ならびにプログラム
US20070162298A1 (en) * 2005-01-18 2007-07-12 Apple Computer, Inc. Systems and methods for presenting data items
US8614833B2 (en) * 2005-07-21 2013-12-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Printer, printer driver, printing system, and print controlling method
JP2007133568A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Fuji Xerox Co Ltd 多層ワーク支援装置、多層ワーク支援装置の割当方法並びに表示方法、及びプログラム
JP4767694B2 (ja) * 2006-01-13 2011-09-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 不正ハイパーリンク検出装置及びその方法
JP2007241888A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
CN101750928B (zh) * 2008-11-28 2012-10-17 京瓷办公信息系统株式会社 显示控制装置、图像形成装置及显示控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080263546A1 (en) 2008-10-23
US8645961B2 (en) 2014-02-04
JP2008271185A (ja) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10430136B2 (en) Multifunctional image processing apparatus
US10469679B2 (en) Image processing apparatus and control method displaying an operation screen based on detecting selection of an operation key
US9369595B2 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
US8560738B2 (en) Information processing device that accesses a device management program and manages the peripheral device and manages setting information for the peripheral device
US9304786B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and program
JP5759243B2 (ja) 情報処理システム、画像処理装置、情報処理装置、それらの制御方法及びプログラム
US10681232B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP6202048B2 (ja) 画像処理システム、クラウドサーバー、画像処理装置及びプログラム
JP2011199347A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、連携ジョブ実行方法および連携ジョブ実行プログラム
JP4737215B2 (ja) 情報処理装置、画像読取装置及びプログラム
US8984410B2 (en) Image processing apparatus, data processing method therefor, and recording medium
JP4329839B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2011065594A (ja) 情報処理装置、その情報処理装置におけるユーザインタフェース表示制御方法、及び、プログラム
JP6244821B2 (ja) 印刷システムおよび印刷サーバー
US20120057194A1 (en) Information processing system, control method thereof, program, and storage medium
JP5812731B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5471032B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
US10701225B2 (en) User interface definition for information processing apparatus, control method, and storage medium
JP5806723B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2012014626A (ja) 画面情報出力装置、画面情報出力方法及び画面記述情報
JP4840389B2 (ja) 情報処理装置、画像読取装置及びプログラム
US20170244848A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming method, and computer program
JP4228726B2 (ja) 通信装置およびウェブアクセスプログラム
JP6394311B2 (ja) 印刷システム、印刷装置およびプログラム
WO2012004957A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees