JP4327862B2 - 画像処理システムおよび画像処理装置 - Google Patents

画像処理システムおよび画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4327862B2
JP4327862B2 JP2007064956A JP2007064956A JP4327862B2 JP 4327862 B2 JP4327862 B2 JP 4327862B2 JP 2007064956 A JP2007064956 A JP 2007064956A JP 2007064956 A JP2007064956 A JP 2007064956A JP 4327862 B2 JP4327862 B2 JP 4327862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
setting
image processing
information
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007064956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008228036A (ja
Inventor
信哉 貴志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007064956A priority Critical patent/JP4327862B2/ja
Priority to CN200810082770XA priority patent/CN101267483B/zh
Priority to US12/049,165 priority patent/US8301898B2/en
Publication of JP2008228036A publication Critical patent/JP2008228036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4327862B2 publication Critical patent/JP4327862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、コピー、プリント、スキャン、ファクシミリ通信、ドキュメントファイリング等の画像処理を行う画像処理装置に対する機能設定を行うための画像処理システムに関する。
デジタル複合機のような画像処理装置は、コピー、プリント、ファクシミリ通信、スキャン、ドキュメントファイリング等の複数の画像処理を行う事務機器である。利用者のニーズに応じた機能を実行するとき、利用者は、画像処理装置の操作パネルまたはウェブページを利用して、種々の機能設定を行う。
また、携帯電話等の携帯端末装置を用いて、画像処理装置の機能設定を行う画像処理システムが特許文献1に開示されている。これによれば、携帯電話で印刷条件を入力し、この印刷条件に関する情報を携帯電話から管理サーバに送信する。管理サーバは、印刷条件に関する情報に対してバーコードを生成し、携帯電話に送信する。携帯電話は、受信したバーコードを画面に表示する。画像処理装置は、携帯電話に表示されたバーコードを読み取り、印刷条件を設定する。
特開2004−139158号公報
利用者がデジタル複合機のような種々の機能を有する装置を使用する場合、操作パネルを使って機能設定の入力を行うが、その入力に時間がかかる場合が多い。この間、利用者が画像処理装置を占有することになるため、他の利用者は使用できず、使用効率が悪くなる。
また、ウェブページを使って設定する場合、ウェブページを操作するためには、画像処理装置とパーソナルコンピュータとをネットワーク接続した環境が必要となる。そのため、画像処理装置をどこにでも設置することができず、利便性に欠ける。
上記のように、携帯電話に表示されたコード画像を利用すれば、すぐに機能設定できるが、事前に管理サーバと通信して、コード画像を取得しておく必要がある。そのため、通信費用が余計に発生する。利用者が携帯電話の圏外にいると、通信自体ができず、コード画像を取得できない。しかも、引き続き画像処理装置を使用して、異なった機能を設定したいとき、その都度管理サーバと通信しなければならず、この時間が非効率である。
本発明は、上記に鑑み、利用者にとって効率よく機能設定を行うことができる画像処理システムの提供を目的とする。
本発明は、設定された機能に基づいて画像処理を行う画像処理装置に対し、画像を表示する携帯可能な表示媒体を用いて、画像処理装置の機能設定を行う画像処理システムであって、画像処理装置は、表示媒体に表示された画像を読み取る読取部を備え、表示媒体は、機能設定情報を表す設定画像を作成して表示し、画像処理装置は、読取部が設定画像を読み取ると、機能設定情報に基づいて機能設定を行うものである。
利用者は、表示媒体を携帯することにより、場所を問わず、表示媒体に設定画像を作成することが可能となる。そのため、必要なときに機能設定のための準備をでき、すぐに画像処理装置において、所望する機能に基づいて画像処理を行える。
設定画像は、利用者の認証情報を含み、画像処理装置は、設定画像から利用者認証を行う。また、設定画像は、画像処理の実行を開始させるための指示情報を含み、画像処理装置は、設定画像を読み取ると、自動的に機能設定を開始する。したがって、認証情報の入力が不要となったり、画像処理開始時の操作が不要となり、利用者の手間が省け、画像処理装置の使用時間の短縮にもなる。
ここで、設定画像はコード画像とされる。そして、表示端末は、画面を有する携帯電話等の携帯端末装置とされる。このような携帯端末装置は、利用者が常に携帯するものであるので、すぐに使用することができ、画像処理を行うときの利便性がよくなる。
表示媒体は、機能設定情報に基づいて設定画像を作成する画像作成部を備える。画像作成部が画面にコード画像等の設定画像を作成することにより、設定画面が表示される。この画像作成部を備えることにより、表示媒体単独で設定画像を形成でき、利用者の利便性が増す。
表示媒体は、機能設定情報を入力する情報入力部を備える。利用者は、情報入力部を通じて機能設定情報を入力する。ここで、情報入力部は、画像処理装置の操作画面と共通の画面を表示する。これによって、利用者は、画像処理装置を操作するかのように違和感なく入力を行える。
また、情報入力部は、外部装置と通信して、外部装置から機能設定情報を入力する。外部装置は、例えばパソコンのように、携帯電話等の表示端末よりも入力しやすいものである。利用者は、外部装置を使用することにより、容易に機能設定情報を入力できる。ここで、情報入力部が外部装置と通信する機能を有する。外部装置が表示端末に機能設定情報を送信すると、情報入力部が機能設定情報を受信することにより、機能設定情報が表示端末に入力される。
表示媒体は、複数の機能設定情報を記憶し、呼び出された機能設定情報に対する設定画像を表示する。以前と同じ機能を設定する場合、記憶されている機能設定情報を呼び出せば、再び入力する必要がなく、効率的に機能設定できる。また、機能設定情報を編集する場合にも、機能設定情報を呼び出して、一部を変更するだけで編集でき、効率的である。
表示端末として、設定画像を印刷した記録シートとする。すなわち、記録シートに画像が印刷されることにより、記録シートは画像を表示する携帯可能な表示端末となる。記録シートに設定画像を印刷により形成して、画像処理装置の読取部が、記録シートの設定画像を読み取る。記録シートを用いれば、携帯端末装置の画面に設定画像を表示させるための操作時間を不要にできる。
本発明によると、表示端末において、入力された機能設定情報に基づいて設定画像を形成することにより、使用場所にとらわれずに機能設定の準備を行える。利用者にとっては、いつでも機能設定のための設定画像を形成できることになり、効率のよい機能設定が可能となる。画像処理装置においては、利用者が占有する時間が減り、利用者の回転率が上がり、使用効率の向上を図れる。
本実施形態の画像処理装置を図1に示す。本画像処理装置は、コピー、プリント、スキャン、ファクシミリ通信およびドキュメントファイリングの各モードを有するデジタル複合機Dであり、原稿を読み取って画像データを入力する画像読取部1と、ユーザの入力を受け付ける操作部2と、入力された画像データの印刷を行う画像形成部3と、画像データを保存するハードディスク装置4と、外部機器とのデータ通信を行う通信部5と、ファクシミリ装置6と通信するためのFAXモデム7と、装置全体の制御情報や設定情報等を記憶している管理部8と、装置全体の制御を司るCPUからなる機器制御部9とを備えている。
画像読取部1は、CCD10といった撮像素子と、原稿台や自動原稿送り装置(ADF)にセットされた原稿を検知する原稿検知センサ11とを有する。CCD10によって読み取られた原稿の画像データは画像形成部3に出力される。
操作部2は、図2に示すような操作パネルを備え、各種入力キーからなる入力部12と、液晶ディスプレイ等の表示部13とを有する。なお、表示部13は、タッチパネルとされ、入力部としても機能する。操作部2において、装置全体の操作指示や各種設定の入力が行われ、入力内容や装置全体の動作状況が表示される。
画像形成部3は、入力された画像データを記憶するメモリ20と、レーザ走査ユニットを有する印字部21と、暗号化復号化部22とを有する。
メモリ20は、SDRAM、フラッシュメモリ等の読み書き可能な半導体メモリを用いる。メモリ20は、入力された画像データを記憶する領域と、出力するための画像データを記憶する領域とに分割されている。なお、1つのメモリ20を分割して使用する代わりに、2つのメモリ20を入力用と出力用として、それぞれ使用してもよい。
画像形成部3において、入力された画像データはメモリ20に記憶される。メモリ20は、古い画像データに新しい画像データを上書きすることにより、画像データを記憶する。画像データは、圧縮、伸張、加工等の画像処理が行われ、メモリ20に記憶される。画像処理された画像データが印字部21、ハードディスク装置4あるいは機器制御部9に出力される。印字部21は、メモリ20に記憶された画像データに基づいて、記録シートに画像を印刷する。
通信部5は、LANケーブルを介してルータ、スイッチングハブ等に接続され、パソコン、サーバ等の情報処理装置30によって形成されたネットワークと接続される。ネットワークは、電話回線網や光ファイバ等の通信回線を介してインターネットに接続される。通信部5は、ネットワーク内の情報処理装置30とデータの送受信を行うとともに、インターネットを通じて外部の情報処理装置30とデータや電子メールの送受信を行う。さらに、インターネットを通じてファクシミリ装置とインターネットファクシミリ通信も行う。FAXモデム7は、電話線を介して電話回線網に接続され、外部のファクシミリ装置6とファクシミリ通信を行う。通信部5およびFAXモデム7は、情報処理装置30やファクシミリ装置6といった外部装置から画像データを受信して入力する。
機器制御部9は、入力された画像データに対してジョブを実行する。すなわち、操作部2からの入力や外部装置からのデータ入力に応じて、管理部8に記憶されている情報に基づいて各部を制御して、入力された画像データを設定された機能にしたがって画像処理する。ジョブの実行により、入力された画像データに応じて、コピー、プリント、スキャン、ファクシミリ通信、ドキュメントファイリングのいずれかが実行され、画像が所望の形態で出力される。
ハードディスク装置4は、画像データを一時的に保存する。暗号化復号化部22は、画像データに対して暗号化処理あるいは復号化処理を行う。ハードディスク装置4に画像データが保存されるとき、暗号化復号化部22によって、画像データは暗号化される。ハードディスク装置4から暗号化された画像データを読み出すとき、画像データは復号化される。
また、ハードディスク装置4は、画像データ以外のデータとして、管理情報を記憶する。管理情報としては、ファイリング管理情報、送信先管理情報、履歴管理情報、認証情報である。ファイリング管理情報は、入力された画像データを保存したファイルの情報である。送信先管理情報は、ファクシミリ通信における送信先の情報である。履歴管理情報は、実行した処理内容の情報である。認証情報は、利用者のID、パスワードといった識別情報である。
ハードディスク装置4の画像データを消去する消去部26が設けられている。消去対象の画像データは、処理作業エリアに記憶されているデータである。機器制御部9が、画像データを処理して出力した後に消去部26の動作を制御する。消去部26は、ランダムなデータや無意味なデータを上書きしたり、あるいはデータを消去したりして、記憶されていた画像データを読み取り不可能にして、元の画像を再現できないように無効化する。
画像処理装置では、設定された機能にしたがって画像処理を行う。通常、利用者が操作部2を操作することにより、機能設定がされる。本画像処理装置では、画像を表示する携帯可能な表示媒体を用いて、機能設定を行う。この表示媒体は、機能設定情報を表す設定画像を作成して表示する。画像処理装置は、表示媒体の画像を読み取る読取部40を備え、読取部40が表示媒体の設定画像を読み取ると、機器制御部9は、設定画像から機能設定情報を読み出し、機能設定を行う。これらによって、表示媒体を利用した、画像処理装置に対する機能設定を行うための画像処理システムが構成される。
表示媒体として、携帯電話41が用いられる。携帯電話41は、画面を表示する表示部42と、各種の操作ボタンを有する操作部43と、操作部43からの入力に応じて表示部42を制御する制御部(図示せず)とを備えている。表示部42および操作部43が機能設定情報を入力する情報入力部として機能する。
設定画像は、バーコードあるいは2次元コードといったコード画像とされる。携帯電話41は、機能設定情報入力プログラムを内蔵しており、制御部は、このプログラムにしたがって、入力された機能設定情報に基づいてコード画像を作成し、表示部42は、コード画像を画面に形成することにより表示する。
制御部は、機能設定のための入力画面を表示するように表示部42を制御する。また、入力画面を通じて入力された機能設定情報を記憶部(図示せず)に記憶するとともに、機能設定情報をコード変換して、コード画像を作成する。そして、コード画像を表示するように表示部42を制御する。このように、制御部は、表示部42にコード画像を作成する画像作成部として機能する。
また、携帯電話41は、図2に示すように、パソコン等の情報処理装置や画像処理装置(MFP)といった外部装置Sと通信を行うための通信部44、45を備えている。無線通信部44は、赤外線通信、ブルートゥース(登録商標)、無線LANといった無線通信を行う。有線通信部45は、USBを利用した有線通信を行う。
画像処理装置の読取部40は、CCDカメラを用い、操作パネルに設けられる。読取部40は、コード画像を読み取る。機器制御部9は、読み取ったコード画像を復号して、機能設定情報を取得する。そして、この取得した機能にしたがって画像処理を行う。
次に、画像処理装置において、ジョブを実行するとき、利用者が携帯電話41を利用した機能設定を行うための手順を説明する。ここでは、ジョブとしてコピーを行う。図3に示すように、利用者は、携帯電話41を操作して、機能設定情報入力プログラムを起動する(S1−1)。携帯電話41の制御部は、表示部42に図4に示すような入力画面を表示させる。
入力画面には、複数の設定項目50および複数の入力ボタン51が表示される。そして、入力画面にポインタ52が表示され、利用者が操作部43の操作ボタンを操作すると、ポインタ52が移動する。利用者は、ポインタ52により、任意の設定項目50あるいは入力ボタン51を選択して、確定すると、制御部は、入力された設定項目50を機能設定情報として登録する(S1−2)。
例えば、利用者が、「両面コピー」を選択すると、入力画面が切り替わる。「片面→両面」を選択して、「OKボタン」を選択すると、その設定項目50が確定して、元の入力画面に切り替わる。続けて設定する場合、他の設定項目50を選択して、同様に入力する。
入力が終了して、利用者が「登録ボタン」を選択すると、入力された設定項目50が機能設定情報として登録される。機能設定情報は、記憶部に記憶される。
利用者は、上記の入力を繰り返すことにより、複数の機能設定情報を登録することができる。入力画面の「呼出ボタン」を選択すると、登録されている機能設定情報の一覧が表示される。この一覧から任意の登録番号を選択すると、機能設定情報が呼び出され、この情報が表示される。呼び出した機能設定情報を編集することができ、似た機能を設定する場合、機能設定情報を最初から入力する必要がなく、機能設定を効率よく行える。
利用者が、機能設定情報を入力した後、あるいは登録されている機能設定情報を呼び出した後、「コード表示ボタン」を操作すると、制御部は、機能設定情報をコード変換して、コード画像を作成する。そして、図4に示すように、表示部42は、コード画像Aを表示する(S1−3)。
利用者は、画像処理装置でコピーを行うために、原稿をセットする(S1−4)。利用者は、操作部2からIDおよびパスワードの認証情報を入力する。機器制御部9は、入力された認証情報を登録された認証情報と照合して、利用者を認証する(S1−5)。ここで、利用者の認証として、携帯電話41に搭載されたICチップを利用してもよい。ICチップに認証情報を予め登録しておく。画像処理装置は、ICチップとの通信により認証情報を入力する。
認証後、利用者は、画像処理装置を使用可能となり、図5に示すように、携帯電話41に表示されたコード画像を読取部40にかざす。読取部40がコード画像を読み取ると、機器制御部9は、コード画像を復号化して、各種の情報を取得し、機能設定情報を抽出する(S1−6)。そして、機器制御部9は、機能設定情報にしたがって、機能を設定する(S1−7)。利用者が操作部2のスタートボタンを操作すると、設定された機能にしたがってコピーが実行される(S1−8)。
このように、利用者は事前に携帯電話41を操作して、機能設定情報を入力しておくことにより、画像処理装置において、すぐに所望の画像処理を行うことができる。したがって、利用者が画像処理装置を占有する時間を減らすことができ、画像処理装置の使用効率がアップする。また、利用者は携帯電話41の圏外にいても、機能設定情報を表すコード画像を取得でき、使用場所にとらわれずに機能設定を行うための画像処理システムを利用できる。
ここで、設定画像に、機能設定情報だけでなく、認証情報を含ませてもよい。すなわち、携帯電話41の制御部は、ID、パスワードといった認証情報に基づいてコード画像を作成する。
図6に示すように、利用者は、機能設定情報を入力した後、認証情報を入力する(S2−3)。制御部は、機能設定情報および認証情報に基づいてコード画像を作成する。画像処理装置において、読取部40がコード画像を読み取ると、機器制御部9は、まず認証情報を抽出して、自動的に利用者を認証する(S2−7)。その他の手順は図3に示す場合と同じである。
利用者は、画像処理装置に認証情報を入力する手間が省けるとともに、画像処理装置において認証情報を入力する時間を省略でき、利用者の使用時間を短縮できる。
さらに、設定画像に、画像処理の実行を開始させる指示情報を含ませてもよい。すなわち、画像処理装置では、携帯電話41からコード画像を読み取ると、自動的に機能を設定して、画像処理を開始する。
図7に示すように、利用者は、機能設定情報を入力した後、認証情報を入力する(S3−3)。制御部は、機能設定情報、認証情報および指示情報に基づいてコード画像を作成する。画像処理装置において、読取部40がコード画像を読み取ると、機器制御部9は、まず認証情報を抽出して、自動的に利用者を認証する(S3−7)。認証後、機器制御部9は、機能設定情報および指示情報を抽出する。そして、機能設定情報にしたがって機能を設定して(S3−8)、設定された機能にしたがってコピー等の画像処理を自動的に実行する(S3−9)。その他の手順は図3に示す場合と同じである。
これにより、利用者は、スタートボタンを操作する必要がなくなり、利用者の利便性が向上する。
また、表示媒体として、図8に示すように、設定画像を形成することにより表示可能とする記録シート60を用いる。記録シート60には、設定画像として、機能設定情報を表すコード画像が印刷されている。画像処理装置の読取部40は、記録シート60のコード画像を読み取る。
図9に示すように、利用者が画像処理装置に原稿をセットし(S4−1)、記録シートを画像処理装置の読取部40にかざす。読取部40は、コード画像を読み取る(S4−2)。以降は、図7に示す場合と同じである。
この記録シート60を画像読取部によって読み取ってもよい。すなわち、コード画像を印刷した記録シート60を原稿の先頭にセットして、画像読取部1によって読み取る。機器制御部9は、最初の原稿の画像がコード画像であると認識すると、通常の処理を行わず、コード画像を復号して、機能設定情報を抽出し、機能を設定する。この場合、専用の読取部を設ける必要がなくなる。
コード画像を印刷した記録シート60を用意するために、利用者は、携帯電話41で作成したコード画像を画像処理装置に送信する。送信には、携帯電話41の通信部44、45を利用してもよいし、携帯電話41本来のデータ通信機能を利用してもよい。画像処理装置は、受信したコード画像を記録シート60に印刷する。あるいは、パソコン等の情報処理装置を利用する。情報処理装置は、機能設定情報入力プログラムを搭載することにより、上記の携帯電話41と同様にコード画像を作成することが可能となる。情報処理装置は、作成したコード画像を画像処理装置に出力して、画像処理装置が記録シート60に印刷する。
ここで、情報処理装置が機能設定情報入力プログラムを搭載することにより、機能設定情報の入力が可能となる。そのため、携帯電話41は外部装置から機能設定情報を入力することができる。
すなわち、利用者は、情報処理装置において、機能設定情報を入力する。情報処理装置は、入力された機能設定情報を携帯電話41に送信する。携帯電話41の通信部44、45は、情報処理装置からの機能設定情報を受け取り、制御部は、機能設定情報を保存するとともに、コード画像を作成して、表示部42に表示させる。また、情報処理装置の代わりに、画像処理装置を利用してもよく、画像処理装置は、入力された機能設定情報を携帯電話に送信する。なお、情報処理装置、画像処理装置といった外部装置は、機能設定情報を送信する代わりに、コード画像を作成して、携帯電話41にコード画像を送信してもよい。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。表示媒体として、PDA等の携帯情報端末を用いてもよい。また、表示媒体の表示部に、画像処理装置の操作画面と共通の入力画面を表示するとよい。この入力画面は、操作画面と同じ画面、あるいは簡略した画面とされる。これによって、利用者は画像処理装置を操作するのと同じ感覚で操作することができ、設定の入力効率が向上する。そして、この入力画面には、機能設定情報が表示されているので、入力画面をそのまま設定画像として利用してもよい。
画像処理装置の機種やメーカが異なると、機能の設定も異なる。そこで、機能設定用の入力画面をメーカ毎、機種毎に選択できるようにする。選択した入力画面において、機能設定情報を入力して、コード画像等の設定画像を作成する。これによって、1つの表示媒体を利用して、多種の画像処理装置に対する機能を設定できる。
上記実施形態では、コピー時の両面コピーの機能設定を想定して説明したが、これに限るものではない。デジタル複合機にはコピー、プリント、スキャン、ファクシミリ通信、ドキュメントファイリング等の様々な機能があり、多彩な設定を行うことができる。例えば、以下に示す機能があり、これらの機能を設定することもできる。また幾つかの機能を複合して設定することもできる。
コピーの機能として、カラーモード設定、部数設定、コピー濃度設定、コピー画質設定、原稿サイズ設定、倍率設定、両面読込設定、両面出力設定、ソート/グループ/ステープル/パンチ設定、用紙選択設定、綴じしろ設定、枠消去設定、1セット2コピー設定、中綴じ設定、タンデムコピー設定、表紙/合い紙設定、2in1/4in1設定、ブックコピー設定、タブコピー設定、ファイリング設定、コピー自動実行設定等である。
スキャンの機能として、カラーモード設定、原稿濃度設定、原稿画質設定、原稿サイズ設定、倍率設定、両面読込設定、枠消去設定、ページ分割設定、相手先指定、アドレス設定、ファイリング設定、スキャン自動実行設定等である。
プリントの機能として、ファイル選択、PINコード入力、部数設定、ソート/グループ/ステープル/パンチ設定、用紙選択設定、プリント自動実行設定等である。
ファクシミリ通信の機能として、原稿濃度設定、原稿画質設定、原稿サイズ設定、倍率設定、両面読込設定、時刻指定、枠消去設定、ページ分割設定、2in1設定、相手先指定、相手先番号設定、ファイリング設定、ファクス自動実行設定等である。
ドキュメントファイリングの機能として、利用者名設定、ファイル名設定、保存先指定、カラーモード設定、原稿濃度設定、原稿画質設定、原稿サイズ設定、倍率設定、両面読込設定、枠消去設定、ページ分割設定、ファイリング自動実行設定、部数設定、ソート/グループ/ステープル/パンチ設定、用紙選択設定、プリント自動実行設定等である。
その他の機能として、利用者登録、ファクスアドレス登録、E−Mailアドレス登録などの管理項目の設定である。
本発明の画像処理システムの全体概略構成を示す図 画像処理装置と携帯電話の通信を説明するための図であって、(a)は赤外線通信、(b)はUSB通信をそれぞれ示す 携帯電話を用いた機能設定のフローチャート 携帯電話の入力画面を示す図 画像処理装置における携帯電話の設定画面を読み取るときの様子を示す図 携帯電話を用いた機能設定のフローチャート 携帯電話を用いた機能設定のフローチャート 記録シートを用いた機能設定のフローチャート 画像処理装置における記録シートの設定画面を読み取るときの様子を示す図
符号の説明
1 画像読取部
2 操作部
3 画像形成部
4 ハードディスク装置
5 通信部
9 機器制御部
40 読取部
41 携帯電話
42 表示部
43 操作部
44 無線通信部
45 有線通信部
50 設定項目
51 入力ボタン

Claims (11)

  1. 設定された機能に基づいて画像処理を行う画像処理装置に対し、画像を表示する携帯可能な表示媒体を用いて、画像処理装置の機能設定を行う画像処理システムであって、画像処理装置は、セットされた原稿の画像データを読み取る画像読取部と、表示媒体に表示された画像を読み取る読取部を備え、表示媒体は、機能設定情報を表す設定画像を作成して表示し、画像処理装置は、原稿が画像読取部にセットされた後、読取部が表示媒体の設定画像を読み取ると、設定画像から機能設定情報を取得して機能設定を行い、設定された機能にしたがって画像読取部によって読み取った画像データの処理を行うことを特徴とする画像処理システム。
  2. 設定画像がコード画像であることを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
  3. 表示媒体は、入力画面を表示する表示部を備え、設定画像が機能設定情報を設定するための入力画面であることを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
  4. 設定画像は、利用者の認証情報を含み、画像処理装置は、設定画像から利用者認証を行うことを特徴とする請求項2または3記載の画像処理システム。
  5. 設定画像は、画像処理の実行を開始させるための指示情報を含み、画像処理装置は、設定画像を読み取ると、自動的に機能設定を開始することを特徴とする請求項2または3記載の画像処理システム。
  6. 表示媒体は、機能設定情報に基づいて設定画像を作成する画像作成部を備えたことを特徴とする請求項2または3記載の画像処理システム。
  7. 表示媒体は、複数の機能設定情報を記憶し、呼び出された機能設定情報に対する設定画像を表示することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像処理システム。
  8. 表示媒体は、機能設定情報を入力する情報入力部を備え、情報入力部は、メーカ毎や機種毎に選択された機能設定用の入力画面を表示することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の画像処理システム。
  9. セットされた原稿の画像データを読み取る画像読取部と、携帯可能な表示媒体に表示された画像を読み取る読取部と、設定された機能に基づいて読み取られた画像データの処理を行う機器制御部とを備え、原稿が画像読取部にセットされた後、読取部が機能設定情報を表す設定画像を読み取ると、機器制御部は、設定画像から機能設定情報を取得して機能設定を行い、設定された機能にしたがって画像読取部によって読み取った画像データの処理を行うことを特徴とする画像処理装置。
  10. 読取部が利用者の認証情報を含む設定画像を読み取ると、利用者の認証が行われることを特徴とする請求項記載の画像処理装置。
  11. 読取部が機能設定の実行を開始させるための指示情報を含む設定画像を読み取ると、機能設定が自動的に開始されることを特徴とする請求項10記載の画像処理装置。
JP2007064956A 2007-03-14 2007-03-14 画像処理システムおよび画像処理装置 Active JP4327862B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007064956A JP4327862B2 (ja) 2007-03-14 2007-03-14 画像処理システムおよび画像処理装置
CN200810082770XA CN101267483B (zh) 2007-03-14 2008-03-12 图像处理系统及图像处理装置
US12/049,165 US8301898B2 (en) 2007-03-14 2008-03-14 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007064956A JP4327862B2 (ja) 2007-03-14 2007-03-14 画像処理システムおよび画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008228036A JP2008228036A (ja) 2008-09-25
JP4327862B2 true JP4327862B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=39774373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007064956A Active JP4327862B2 (ja) 2007-03-14 2007-03-14 画像処理システムおよび画像処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8301898B2 (ja)
JP (1) JP4327862B2 (ja)
CN (1) CN101267483B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090244380A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Television Broadcast Receiving Apparatus and Television Setting Method
JP4981826B2 (ja) 2009-01-28 2012-07-25 シャープ株式会社 通信システム、画像形成装置及び携帯情報端末装置
CN109936675A (zh) 2009-03-03 2019-06-25 夏普株式会社 通信方法以及图像形成装置
JP4767332B2 (ja) * 2009-03-13 2011-09-07 シャープ株式会社 情報処理システム及び画像形成システム
JP5031788B2 (ja) * 2009-03-19 2012-09-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷装置およびプログラム
JP5179559B2 (ja) * 2010-11-12 2013-04-10 シャープ株式会社 画像処理システムを制御する制御装置、画像形成装置、画像読取装置、制御方法、画像処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US9007613B2 (en) * 2011-09-23 2015-04-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Secure mobile printing method and system
US9110608B2 (en) * 2011-09-30 2015-08-18 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for secure mobile printing
JP5652439B2 (ja) 2012-08-09 2015-01-14 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、連携方法および画像形成装置
JP5690797B2 (ja) * 2012-10-25 2015-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 機能設定制御システム及び画像形成装置
US9064168B2 (en) 2012-12-14 2015-06-23 Hand Held Products, Inc. Selective output of decoded message data
JP6135208B2 (ja) * 2013-03-12 2017-05-31 株式会社リコー 画像処理装置の制御システム及び制御用プログラム
JP5889855B2 (ja) * 2013-10-11 2016-03-22 シャープ株式会社 画像形成装置
JP6260267B2 (ja) * 2013-12-27 2018-01-17 ブラザー工業株式会社 通信装置,モバイル装置,およびプログラム
JP6413495B2 (ja) * 2014-08-29 2018-10-31 セイコーエプソン株式会社 情報処理方法、及び、記録システム
JP6550963B2 (ja) * 2015-06-25 2019-07-31 株式会社リコー 認証システム、画像形成装置、端末装置及びプログラム
JP2017028645A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 株式会社リコー 画像読取装置、プログラム、資料登録方法及び情報処理システム
JP6643037B2 (ja) * 2015-10-21 2020-02-12 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷装置、及びプログラム
JP6887748B2 (ja) * 2015-12-11 2021-06-16 キヤノン株式会社 データ送信装置、データ送信方法及びプログラム
JP6919422B2 (ja) 2017-08-30 2021-08-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7027084B2 (ja) * 2017-09-14 2022-03-01 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6825592B2 (ja) * 2018-02-27 2021-02-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像読取プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000075989A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Canon Inc リモート操作可能な装置及びそのリモート操作方法並びにリモート操作システム
CN1148044C (zh) * 1999-08-06 2004-04-28 英业达集团(上海)电子技术有限公司 移动电话手机外接键盘装置及方法
JP3959011B2 (ja) 2002-10-15 2007-08-15 株式会社リコー 印刷管理システム
JP2006001063A (ja) 2004-06-16 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd ダイレクト・プリント・システム
JP2006067339A (ja) 2004-08-27 2006-03-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US20080248828A1 (en) * 2004-09-17 2008-10-09 Kaoru Tomiyasu Mobile Terminal Apparatus, Printing System, Printing Communication Control Method, and Computer Program of the Same
JP4207050B2 (ja) 2005-06-27 2009-01-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
CN1893529B (zh) 2005-06-27 2012-10-31 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成装置
JP4049174B2 (ja) * 2005-07-22 2008-02-20 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成装置におけるデータ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101267483A (zh) 2008-09-17
CN101267483B (zh) 2013-01-09
US8301898B2 (en) 2012-10-30
JP2008228036A (ja) 2008-09-25
US20080231890A1 (en) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327862B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理装置
JP4196971B2 (ja) データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム
JP4470957B2 (ja) 画像処理システム及び画像読取装置
US20100060929A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2006303563A (ja) 画像処理装置
JP2012222522A (ja) ファクシミリ装置
JP3793188B2 (ja) 画像処理装置
JP2008306294A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2008028753A (ja) 電子機器
JP4624945B2 (ja) 画像処理装置
JP2007081483A (ja) 電子機器
JP2009100419A (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2007325233A (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
JP5093269B2 (ja) 画像処理装置、同装置の動作モード設定方法及び動作モード設定プログラム
JP4914477B2 (ja) 画像処理装置
JP4895025B2 (ja) プリンタ及びプリンタの制御方法
JP2017046262A (ja) 情報処理装置、画像読取装置、画像形成装置およびプログラム
JP4367291B2 (ja) ドキュメント処理装置
JP2009003658A (ja) データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
JP4787123B2 (ja) 情報出力装置およびそれを備えた情報出力システム
JP4938518B2 (ja) 画像形成装置
JP7248947B2 (ja) 画像形成装置およびホーム画面表示プログラム
JP4706591B2 (ja) 画像処理装置
JP2005167616A (ja) 画像処理装置
JP2013041382A (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4327862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4