JP4326145B2 - 内燃エンジン用排気装置 - Google Patents

内燃エンジン用排気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4326145B2
JP4326145B2 JP2000524563A JP2000524563A JP4326145B2 JP 4326145 B2 JP4326145 B2 JP 4326145B2 JP 2000524563 A JP2000524563 A JP 2000524563A JP 2000524563 A JP2000524563 A JP 2000524563A JP 4326145 B2 JP4326145 B2 JP 4326145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
curved
gas treatment
exhaust
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000524563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001526349A (ja
Inventor
ティエリ フィリオン
クリストフ ゴンデューイン
バーナード ロレ
ミシェル セランドゥール
Original Assignee
ルノー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルノー filed Critical ルノー
Publication of JP2001526349A publication Critical patent/JP2001526349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326145B2 publication Critical patent/JP4326145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
本発明は、特に自動車に装着する内燃エンジン用排気装置に関する。本発明は、特に排出ガス処理装置へ接続する湾曲連絡導管からなる排気装置に関する。
【0002】
エンジンルームには、特にデザイン上の要求から種々の装置が詰め込まれ、排気装置の輪郭は、ますます低くするように制約を受けている。この結果、湾曲連絡導管を設けることがますます必要になるが、排気ガス処理装置(触媒ポット、粒子フィルタ等)の上流に位置するこのような湾曲連絡導管は、排気ガスの流れを乱し、特に排気ガスを排気ガス処理装置の一部にのみ集中させて、排気ガス処理装置の機能障害をもたらしやすいという問題がある。
【0003】
このため、本発明の目的は、上記問題点を解決して、製作が簡単で、排気ガス処理装置へ流入する排気ガスの流れを均一にすることが可能な、排気ガス処理装置の上流に設ける、排気装置用の湾曲連絡導管の構成部品を提供することにある。
【0004】
本発明による内燃エンジン用排気装置は、触媒ポットまたは粒子フィルタからなる排気ガス処理装置を含み、排気ガスが通過する排気ガス処理エレメントを内部に収容するカバーを有する。
【0005】
本発明の内燃エンジン用排気装置は、上記排気ガス処理装置(5)の排気ガスの流れの方向の上流に、排気ガスを導く湾曲連絡導管(6)を設け、上記湾曲連絡導管(6)に、上記排気ガス処理エレメント(52)を通過する排気ガスの均一な分布を可能とする変向手段を設け、
上記変向手段は、排気ガスの流れに突出する変向壁(62)によって形成され、
上記変向壁(62)は、排気ガスの流れの方向に位置する、第1の面(63)と第2の面(64)とから形成され、
上記湾曲連絡導管(6)は、C型の形状に形成され
上記湾曲連絡導管(6)は、上記排気ガス処理装置(5)の上記カバー(51)と一体化され、
上記変向壁(62)は、上記湾曲連絡導管(6)の湾曲の外側の壁を変形して得られ、
上記第1の面(63)は、略真直ぐで、20〜50mmの長さに伸展し、上記排気ガス処理エレメント(52)の縦方向の軸に対する角度(α)が15°〜45°をなし、上記第2の面(64)は、上記第1の面(63)から、上記排気ガス処理エレメント(52)の入口の面の近傍迄伸展し、上記排気ガス処理エレメント(52)の縦方向の軸に対する角度(β)が60°〜85°をなし、
上記第1の面(63)と上記第2の面(64)との継目の稜線は、上記排気ガス処理エレメント(52)の入口の面の高さの1/8〜2/6の距離だけ、上記排気ガス処理エレメント(52)の縦方向の軸の上方に位置し、
上記排気ガス処理エレメント(52)の近傍に位置する上記湾曲連絡導管(6)の湾曲の内側の壁(65)が、略真直ぐな形状を呈することを特徴とする
【0006】
発明の目的、構成及び利点は、以下に記載の本発明の実施の形態を、添付図面を参照して読むことにより、より良く理解されるであろう。ただし、以下に記載の本発明の実施の形態は、例として記載されたものであり、本発明を限定するものではない。
【0007】
図1は、本発明に係る内燃エンジン用排気装置の斜視図である。
【0008】
図2は、図1の内燃エンジン用排気装置の、タービンを触媒ポットに接続する湾曲連絡導管を正確に示す、詳細部分断面図である。
【0009】
本発明に係る内燃エンジン用排気装置は、自動車用内燃エンジンに適合している。本発明に係る内燃エンジン用排気装置を装着する、例として選ばれた図示しないエンジンは、4気筒直列型である。
【0010】
図には、本発明の理解に必要な排気装置の部品のみが示されている。理解を容易にするために、両方の図において同一の部品には同一の符号が付けてある。
【0011】
図1に戻って、排気装置は、燃焼ガスの流出方向の上流側の端に位置する、例えば4つの排気導管を1つに集合させる排気コレクタ1を有する。該排気コレクタ1は、上流側の端で、エンジンのシリンダヘッドの排気導管出口に固定される4個の管取付け口を有し、また、排気ガスを集めてターボコンプレッサ3のタービン2の入り口へ導く連絡導管から、排気ガスを下流へ流出させる。
【0012】
ターボコンプレッサ3は、古典的に次の3部分、すなわち、排気ガスのエネルギを捕捉する求心式のタービン2と、タービン2及びコンプレッサの回転軸の軸受を支持する中央金属カバー部と、エンジンに空気を過給する遠心式のコンプレッサとから成る。
【0013】
求心式のタービン2は、タービンホイールのブレードの周囲に排気ガスを配分する螺旋状に形成された入口渦巻からなり、そこから排気ガスはタービンホイールの中心部へ流れる。タービン2の固定部は鋳造の金属カバーからなり、該金属カバーには、タービンホイールの架構と排気ガスの流入導管及び流出導管が設けられている。
【0014】
従って、タービン2の金属カバーは、排気ガスの流入口と排気ガスの流出口とを有する。この排気ガスの流入口は、フランジで排気コレクタ1の出口に接続され、タービンホイールの回転軸の略半径方向に伸びている。
【0015】
タービンホイールの回転軸の中に伸びている排気ガスの流出口は、湾曲連絡導管6を介して、排気ガス処理装置5の入口へ接続されている。排気ガスは、そこから排気ガス処理装置5の出口端7へ接続される、図示しない排気ラインを通して排出される。
【0016】
排気ガス処理装置5は、多くの場合、触媒ポット(点火または消火触媒、酸化または還元触媒、三元触媒等)、粒子フィルタ、その他の排気ガスを通す装置(NOxトラップ等)に関するものである。以下、排気ガス処理装置5が点火触媒の触媒ポットからなる場合について記載する。
【0017】
例として説明する触媒ポット5は、ターボコンプレッサ3に略平行に、ターボコンプレッサ3の直近に配置されている。触媒ポット5をターボコンプレッサ3の概ね横に並べて取り付けることにより、全体として自動車のエンジンルームの中に良好に填め込まれる。
【0018】
ターボコンプレッサ3と、触媒ポット5との間の湾曲連絡導管6は、略(逆)C型の形状に形成されており、タービン2の鋳造の金属カバーと別または一体に、あるいは、図に示す例におけるように、触媒ポットのカバーと一体に形成されている。
【0019】
図2に、円形または楕円形の断面を有する細長い封筒状のカバー51によって形成された、触媒ポット5を詳細に示す。カバー51は、上流側はタービン2に、下流側は上記の排気ラインに接続されている。カバー51は、モノリス(momolithe)の呼称で周知の、単数または複数の排気ガス処理エレメント52をその中央部に含有している。排気ガス処理エレメントであるモノリス52は、通常、カバー51の断面形状に概ね一致する円形または楕円形断面の筒状のブロックからなる。
【0020】
モノリス52は、例えばステンレス鋼板または多孔性セラミックで作られ、仕切り壁が排気ガスの処理を可能とする触媒に覆われた、縦方向に配置された蜂の巣状の多数の流路を構成する。
【0021】
他方、カバー51は、排気ラインに接続するための、排気ガスの出口端7を有しており、また、排気ガスの流れの方向の上流に、タービン2の出口の穴と連結するフランジ8に接続するのに適合した形状の、入り口端である湾曲連絡導管6を有する。
【0022】
従って、湾曲連絡導管6は、タービン2の出口の穴と、略同一面内にあるモノリス52の入口の面との、連絡を可能にする。それ故、湾曲連絡導管6は、半円形に曲がった形状の導管を構成する。
【0023】
モノリス52への入口の延長部において、湾曲連絡導管6の湾曲の外側の部分に排気ガスが遠心力によって自然に集中しないようにするために、湾曲連絡導管6の湾曲の外側の壁61に、例えば型打ち(または鋳造)によって、排気ガスの流れの中に突出部を形成する変向手段である変向壁62を設ける。
【0024】
変向壁62は、湾曲連絡導管6の湾曲の外側の部分の排気ガスを、モノリス52の入口の面の内側の部分の方へ変向させるように作用する。この壁によって、モノリス52へ流入する準均一な排気ガスの流れを得ることが可能になる。(流入する流れの係数γを次式で定義した場合、γ>0.9である。γ=1−∫((vi−v)/2Sv)dS、ここにviは、i番目のセルに流入する排気ガスの速度、vは、モノリス52の流入面における排気ガスの平均速度、Sはモノリス52の表面積。)
変向壁62は、排気ガスの流れ方向から見て、第1の面63と第2の面64から形成される。第1の面63は、略真直ぐで、15〜50mmの長さに伸展し、モノリス52の縦方向の軸に対する傾斜の角度αが15°〜45°となるように形成する。第2の面64は、第1の面63から、モノリス52の入口の面の近傍迄まで伸展し、モノリス52の縦方向の軸に対する傾斜の角度βが60°〜85°となるように形成する。
【0025】
また、壁が平らになり過ぎないようにし、横方向の流れを減少させるために、第1の面63と第2の面64の、湾曲連絡導管6の残部との接続個所は丸くする(モノリス52の縦方向の中央面に対して垂直な面内で)。
【0026】
第1の面63と第2の面64との継目の稜線は、モノリス52の軸を通る湾曲連絡導管6の中央面に略直交して伸展する。継目の稜線は、モノリス52の入口の面の高さの1/8〜2/6の距離だけ、モノリス52の縦方向の軸の上方に位置させる。
【0027】
このようにして、排気ガスの流れの中に突出する変向壁62は、排気ガスの流れが湾曲しているにもかかわらず、モノリス52全体への排気ガスの著しく均一な配分を可能にし(γ>0.96が可能)、触媒ポットの効率を向上し、触媒ポットにおける抵抗損失を減少し、モノリス52における排気ガスの不良な分布による触媒全体の過早な老化と不均質化とを回避することを可能とする。
【0028】
従って、このような変向壁62を用いることにより、極めて短い湾曲連絡導管6を有する触媒ポット5の場合にも、触媒ポット5への入口を分散させなくてもよい。このように、この配置によって、触媒ポット5をタービン2の直近へ配置することが可能となり、従って、ターボコンプレッサと触媒ポット5との組合せの全体を極めてコンパクトにすることが可能となる。
【0029】
また、モノリス52の入口における排気ガスの流れを更に改善し、湾曲連絡導管6における抵抗損失を減少させるために、湾曲連絡導管6の湾曲の内側の壁65が、モノリス52の近傍で真っ直になるように形成する。
【0030】
この配置は、内側面がモノリス52へ向き、外側面が変向壁62へ向いた、真直ぐな管を挿入することによって得られる。この配置は、モノリス52の上流部の湾曲をなくして流れを導いて整え、当該個所における再循環ゾーンの発生を防ぐという効果がある。
【0031】
さらに、この真直ぐな管の長さは10〜40mmとし、モノリス52の軸に対して45〜65°の角度δをなすようにする。また、この真直ぐな管の中心線が、モノリス52の入口の面内にあってモノリス52の軸の、例えば3〜8mmの値εだけ、上方に位置する点を指向するようにする。
【0032】
湾曲連絡導管6の流れを更に改善し、湾曲連絡導管6における抵抗損失を減少させるために、望ましくは、湾曲連絡導管6の外側と内側の少なくとも一方の曲率半径を一定にし、内側の曲率半径を最大に増大させる。
【0033】
勿論、本発明は、ここに説明した、例として示した実施の形態に限定されるものではない。
【0034】
反対に、本発明は、ここに説明した手段と同等の技術及びそれらの精神に従って実施された手段の組み合わせも同様に含むものである。
【0035】
従って、本発明は、点火装置による点火または圧縮点火、燃料直接噴射または間接噴射、液体燃料供給またはガス状燃料供給、過給付きまたは過給無し等の、あらゆる型の内燃エンジンに適用可能である。
【0036】
同様に、本発明は、モノリスの断面が円形、楕円形等のものにも適用可能である。
【0037】
同様に、変向壁62に適した型を予め用意し、変向壁62を作成するために変形し、変向壁62上のガスの分布を最適化することも可能である。
【0038】
同様に、触媒ポット5は、他のタイプの排気ガス処理装置を除外するものではなく、粒子フィルタやいわゆる点火触媒に関するものでもよい。

Claims (1)

  1. 触媒ポットまたは粒子フィルタからなる排気ガス処理装置(5)を含み、排気ガスが通過する排気ガス処理エレメント(52)を内部に収容するカバー(51)を有する、内燃エンジン用の排気装置において、
    上記排気ガス処理装置(5)の排気ガスの流れの方向の上流に、排気ガスを導く湾曲連絡導管(6)を設け、上記湾曲連絡導管(6)に、上記排気ガス処理エレメント(52)を通過する排気ガスの均一な分布を可能とする変向手段を設け、
    上記変向手段は、排気ガスの流れに突出する変向壁(62)によって形成され、
    上記変向壁(62)は、排気ガスの流れの方向に位置する、第1の面(63)と第2の面(64)とから形成され、
    上記湾曲連絡導管(6)は、C型の形状に形成され
    上記湾曲連絡導管(6)は、上記排気ガス処理装置(5)の上記カバー(51)と一体化され、
    上記変向壁(62)は、上記湾曲連絡導管(6)の湾曲の外側の壁を変形して得られ、
    上記第1の面(63)は、略真直ぐで、20〜50mmの長さに伸展し、上記排気ガス処理エレメント(52)の縦方向の軸に対する角度(α)が15°〜45°をなし、上記第2の面(64)は、上記第1の面(63)から、上記排気ガス処理エレメント(52)の入口の面の近傍迄伸展し、上記排気ガス処理エレメント(52)の縦方向の軸に対する角度(β)が60°〜85°をなし、
    上記第1の面(63)と上記第2の面(64)との継目の稜線は、上記排気ガス処理エレメント(52)の入口の面の高さの1/8〜2/6の距離だけ、上記排気ガス処理エレメント(52)の縦方向の軸の上方に位置し、
    上記排気ガス処理エレメント(52)の近傍に位置する上記湾曲連絡導管(6)の湾曲の内側の壁(65)が、略真直ぐな形状を呈することを特徴とする内燃エンジン用排気装置。
JP2000524563A 1997-12-05 1998-12-04 内燃エンジン用排気装置 Expired - Fee Related JP4326145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97/15376 1997-12-05
FR9715376A FR2772071B1 (fr) 1997-12-05 1997-12-05 Dispositif d'echappement pour moteur a combustion interne
PCT/FR1998/002620 WO1999030012A1 (fr) 1997-12-05 1998-12-04 Dispositif d'echappement pour moteur a combustion interne

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001526349A JP2001526349A (ja) 2001-12-18
JP4326145B2 true JP4326145B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=9514216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000524563A Expired - Fee Related JP4326145B2 (ja) 1997-12-05 1998-12-04 内燃エンジン用排気装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1036259B1 (ja)
JP (1) JP4326145B2 (ja)
DE (1) DE69814913T2 (ja)
ES (1) ES2196627T3 (ja)
FR (1) FR2772071B1 (ja)
WO (1) WO1999030012A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1574681A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-14 Ford Global Technologies, LLC Exhaust turbine with down-pipe diffuser
JP2006017018A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toyota Motor Corp 車両用排気管路の構造
FR2877041B1 (fr) * 2004-10-25 2007-03-02 Faurecia Sys Echappement Dispositif de traitement des gaz d'echappement pour vehicule automobile et vehicule correspondant
JP5099684B2 (ja) * 2007-08-06 2012-12-19 ボッシュ株式会社 排気浄化装置
JP4920532B2 (ja) * 2007-09-13 2012-04-18 日野自動車株式会社 排気浄化装置
FR2935742B1 (fr) * 2008-09-08 2012-08-10 Faurecia Sys Echappement Ensemble de depollution de gaz d'echappement avec deflecteur d'entree
FR2935743A3 (fr) * 2008-09-11 2010-03-12 Renault Sas Ligne d'echappement de moteur a combustion
JP5315099B2 (ja) * 2009-03-16 2013-10-16 本田技研工業株式会社 エンジンの排気装置
DE102010006829B4 (de) * 2010-02-03 2013-08-14 Benteler Automobiltechnik Gmbh Abgasanlage
JP5855430B2 (ja) * 2011-11-16 2016-02-09 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP6252066B2 (ja) * 2013-09-20 2017-12-27 マツダ株式会社 エンジンの排気装置
JP6168304B2 (ja) * 2014-02-21 2017-07-26 マツダ株式会社 エンジンの排気ガス浄化装置
JP6508301B2 (ja) * 2017-11-30 2019-05-08 マツダ株式会社 エンジンの排気装置
JP6508300B2 (ja) * 2017-11-30 2019-05-08 マツダ株式会社 エンジンの排気装置
JP6629898B2 (ja) * 2018-02-27 2020-01-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2345383A1 (de) * 1973-09-08 1975-03-20 Daimler Benz Ag Verbrennungsmotor mit nachverbrennungseinrichtung
JPS6162220U (ja) * 1984-09-28 1986-04-26
JPH0426647Y2 (ja) * 1985-01-22 1992-06-26
JPH04303109A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Suzuki Motor Corp 自動二輪車の排気浄化装置
JPH07180541A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Yutaka Giken Co Ltd エンジンの排ガス浄化装置
DE9412553U1 (de) * 1994-08-04 1994-11-10 Schmole, Michael, 50259 Pulheim Abgaskatalysator für Verbrennungsmotoren
JPH09268912A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Sanshin Ind Co Ltd 2サイクルエンジンの排気ガス浄化装置
DE19633563C2 (de) * 1996-08-21 1999-04-01 Porsche Ag Abgasanlage einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE69814913D1 (de) 2003-06-26
ES2196627T3 (es) 2003-12-16
FR2772071A1 (fr) 1999-06-11
EP1036259B1 (fr) 2003-05-21
FR2772071B1 (fr) 2000-01-14
EP1036259A1 (fr) 2000-09-20
JP2001526349A (ja) 2001-12-18
WO1999030012A1 (fr) 1999-06-17
DE69814913T2 (de) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4326145B2 (ja) 内燃エンジン用排気装置
US8015802B2 (en) Exhaust gas purification device for internal combustion engine
US6840039B2 (en) Exhaust manifold for improvement of purification efficiency and lifetime of a catalytic converter
US10557398B2 (en) Exhaust pipe structure for internal combustion engine
WO2018110318A1 (ja) エンジンの排気装置
US10247079B2 (en) Exhaust gas purification system of internal combustion engine having turbocharger
EP0508505A1 (en) Engine exhaust system
CN102287250A (zh) 用于涡轮增压内燃机的紧密联接的排气后处理设备
US9982590B2 (en) Internal-combustion-engine supercharger
EP3543496B1 (en) Engine exhaust device
US10774663B2 (en) Device for exhaust-gas routing having a turbocharger
US6474697B2 (en) Exhaust elbow
JPH11506508A (ja) 排気ガスターボチャージャー
JP3318696B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US10835865B2 (en) Engine exhaust device
CN108571404B (zh) 发动机的排气装置
JP3640742B2 (ja) 車両排気系の触媒コンバータ
US20080066465A1 (en) Turbocharger header for an internal combustion engine
JP4915514B2 (ja) 排気ガス浄化装置
CN216691224U (zh) 排气模块的入口锥体和板组件
JPH07259574A (ja) 排ガスターボ過給機を備えた内燃機関
US20090126351A1 (en) Exhaust system of internal combustion engine
CN111022165A (zh) 一种发动机排气结构
CN111946430A (zh) 用于内燃机的排气处理装置
JP2008163917A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees