JP4920532B2 - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4920532B2
JP4920532B2 JP2007237907A JP2007237907A JP4920532B2 JP 4920532 B2 JP4920532 B2 JP 4920532B2 JP 2007237907 A JP2007237907 A JP 2007237907A JP 2007237907 A JP2007237907 A JP 2007237907A JP 4920532 B2 JP4920532 B2 JP 4920532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
exhaust
reduction catalyst
selective catalytic
catalytic reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007237907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009068415A (ja
Inventor
稔 小和田
久貴 通阪
ハイモ・シュライアー
ハラルド・グラントナー
トーマス・オベナウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AVL List GmbH
Original Assignee
AVL List GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AVL List GmbH filed Critical AVL List GmbH
Priority to JP2007237907A priority Critical patent/JP4920532B2/ja
Priority to PCT/JP2008/000609 priority patent/WO2009034664A1/ja
Priority to US12/677,957 priority patent/US8327630B2/en
Priority to EP08720494.7A priority patent/EP2187010B1/en
Priority to CN200880107158.1A priority patent/CN101878356B/zh
Publication of JP2009068415A publication Critical patent/JP2009068415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920532B2 publication Critical patent/JP4920532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/402Dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/18Structure or shape of gas passages, pipes or tubes the axis of inlet or outlet tubes being other than the longitudinal axis of apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、排気浄化装置に関するものである。
近年、排気管の途中に排気ガス中のパティキュレートを捕集するパティキュレートフィルタを備えると共に、該パティキュレートフィルタの下流側に酸素共存下でも選択的にNOxをアンモニアと反応させ得る選択還元型触媒を備え、該選択還元型触媒と前記パティキュレートフィルタとの間に還元剤として尿素水を添加してパティキュレートとNOxの同時低減を図ることが提案されている。
この場合、選択還元型触媒への尿素水の添加は、パティキュレートフィルタと選択還元型触媒との間で行われることになるため、排気ガス中に添加された尿素水がアンモニアと炭酸ガスに熱分解されるまでの十分な反応時間を確保しようとすれば、尿素水の添加位置から選択還元型触媒までの距離を長くする必要があるが、パティキュレートフィルタと選択還元型触媒とを十分な距離を隔てて離間配置させてしまうと、車両への搭載性が著しく損なわれてしまう。
このため、本発明と同じ出願人により図3及び図4に示す如きコンパクトな排気浄化装置が特願2007−2923として既に提案されており、ここに図示している排気浄化装置では、ディーゼルエンジン1から排気マニホールド2を介して排出される排気ガス3が流通する排気管4の途中に、排気ガス3中のパティキュレートを捕集するパティキュレートフィルタ5と、該パティキュレートフィルタ5の下流側に酸素共存下でも選択的にNOxをアンモニアと反応させ得る性質を備えた選択還元型触媒6とをケーシング7,8により夫々抱持して並列に配置すると共に、パティキュレートフィルタ5の出側端部と選択還元型触媒6の入側端部との間をS字構造の連絡流路9により接続し、パティキュレートフィルタ5の出側端部から排出された排気ガス3が逆向きに折り返されて隣の選択還元型触媒6の入側端部に導入されるようにしている。
図4に要部を拡大して示す如く、前記連絡流路9は、パティキュレートフィルタ5の出側端部を包囲し且つ該出側端部から出た直後の排気ガス3を略直角な向きに方向転換させつつ集合せしめるガス集合室9Aと、該ガス集合室9Aで集められた排気ガス3をパティキュレートフィルタ5の排気流れと逆向きに抜き出し且つその入側端部の軸心位置に尿素水添加手段10を備えたミキシングパイプ9Bと、該ミキシングパイプ9Bにより導かれた排気ガス3を略直角な向きに方向転換させつつ分散せしめ且つその分散された排気ガス3を選択還元型触媒6の入側端部に導入し得るよう該入側端部を包囲するガス分散室9CとによりS字構造を成すように構成されている。
尚、パティキュレートフィルタ5が抱持されているケーシング7内の前段には、排気ガス3中の未燃燃料分を酸化処理する酸化触媒11が装備されており、また、選択還元型触媒6が抱持されているケーシング8内の後段には、余剰のアンモニアを酸化処理するアンモニア低減触媒12が装備されている。
そして、このような構成を採用すれば、パティキュレートフィルタ5により排気ガス3中のパティキュレートが捕集されると共に、その下流側のミキシングパイプ9Bの途中で尿素水添加手段10から尿素水が排気ガス3中に添加されてアンモニアと炭酸ガスに分解され、選択還元型触媒6上で排気ガス3中のNOxがアンモニアにより良好に還元浄化される結果、排気ガス3中のパティキュレートとNOxの同時低減が図られることになる。
この際、パティキュレートフィルタ5の出側端部から排出された排気ガス3が連絡流路9により逆向きに折り返されてから隣の選択還元型触媒6の入側端部に導入されるようになっているので、前記連絡流路9の途中にある尿素水の添加位置から選択還元型触媒6までの距離が長く確保されると共に、排気ガス3の流れが折り返されることで乱流化して尿素水と排気ガス3との混合促進が図られる結果、尿素水からアンモニアが生成されるのに十分な反応時間が確保される。
しかも、パティキュレートフィルタ5と選択還元型触媒6とが並列に配置され、これらパティキュレートフィルタ5と選択還元型触媒6との間に沿うように連絡流路9が配置されているので、その全体構成がコンパクトなものとなって車両への搭載性が大幅に向上されることになる。
尚、本発明と関連する先行技術文献情報としては、例えば、下記の特許文献1等が既に存在している。
特開2005−155404号公報
しかしながら、図3及び図4に示す如き構造を採用することで尿素水からアンモニアへの十分な反応時間を確保できるとしても、選択還元型触媒に対し排気ガスを反転させて導入するレイアウトが採用されることにより、排気ガスが反転する際に、その曲がり方向の外側に排気ガスが偏って流れてしまい、選択還元型触媒に対し排気ガスが不均一に導入されて、本来発揮されるべき触媒性能が十分に引き出されないことが懸念された。
尚、選択還元型触媒の入側端部から十分に離した位置で排気ガスを反転させて選択還元型触媒の軸心方向から導入させるようにすれば、前述の如き排気ガスの流れの偏りを改善することが可能であるが、それでは搭載性の悪化を招くという本末転倒の結果を招きかねない。
また、選択還元型触媒の入側に分散板を配置して流れの均一化を促すという手段も考えられなくはないが、ここに例示しているような尿素水を還元剤とする選択還元型触媒の場合、尿素水の添加後に分散板のような抵抗体が流れを遮ってしまうと、まだ完全にアンモニア化していないミスト状の尿素水が衝突して尿素の析出が誘導されてしまう虞れもあり、できるだけ分散板を介在させたくないという事情もある。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、選択還元型触媒等の後処理装置に対し排気ガスを反転させて導入しても、後処理装置に対し排気ガスの流れ分布を均一化して導入し得るようにすることを目的としている。
本発明は、排気ガスを通過させて浄化する後処理装置を排気系に備え、この後処理装置に対し排気ガスを反転させて導入するレイアウトが採用された排気浄化装置において、後処理装置の入側端面を被包し且つ該後処理装置の軸心方向と略直交する向きから排気導入口を介して排気ガスを導き入れる導入部を備え、後処理装置の入側端面に対し離間する方向へ反り且つ排気導入口から排気ガスの導入方向へ離れるに従い後処理装置の入側端面に近接する第一の窪み部を前記導入部に形成すると共に、該導入部の排気導入口に接続される排気流路を後処理装置の出側に向けて延在し、この排気流路と前記排気導入口とが成す屈曲部分の直前位置に曲がり方向内側の排気ガスの流れを外側に導く第二の窪み部を形成したことを特徴とするものである。
而して、このようにすれば、後処理装置の軸心方向と略直交する向きから排気導入口を介して導入部内に導入された排気ガスが後処理装置の軸心方向へ向きを変えて流れる際に、その曲がり方向外側に向かう排気ガスの流れが第一の窪み部により抑え込まれ、曲がり方向内側へ向かう排気ガスの流れが誘導されるので、曲がり方向の外側に相対的に多くの排気ガスが偏って流れてしまう傾向が是正され、後処理装置に導入される排気ガスの流れ分布が均一化されることになる。
また、排気導入口より上流側の排気流路と後処理装置とで相互の軸心間距離がレイアウト上の制約から決まっているような場合に、第二の窪み部により屈曲部分の直前位置で曲がり方向内側の部分を一旦外側に振ることで前記屈曲部分の曲率を小さくして曲がり具合を緩やかにすることが可能となり、排気ガスの流れを極力円滑に曲げて排気導入口に導くことが可能となる。
上記した本発明の排気浄化装置によれば、下記の如き種々の優れた効果を奏し得る。
(I)本発明の請求項1に記載の発明によれば、選択還元型触媒等の後処理装置に対し排気ガスを反転させて導入しても、後処理装置に対し排気ガスの流れ分布を均一化して導入することができるので、該後処理装置の全容積が効率良く利用されて本来発揮されるべき排気浄化性能を十分に引き出すことができる。
(II)本発明の請求項に記載の発明によれば、排気流路と排気導入口とが成す屈曲部分の曲率を小さくして曲がり具合を緩やかにすることができ、排気ガスの流れを極力円滑に曲げて排気導入口に導くことができるので、その曲がり方向の外側に相対的に多くの排気ガスが偏って流れてしまう傾向の更なる改善を図ることができ、排気ガスの反転による圧力損失の大幅な増加を回避することもできる。
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1及び図2は本発明を実施する形態の一例を示すもので、本形態例においては、前述した図3及び図4のものと略同様に構成した排気浄化装置に関し、連絡流路9の下流部分を成すガス分散室9Cに替えて、選択還元型触媒6の入側端面を被包し且つ該選択還元型触媒6の軸心方向と略直交する向きから排気導入口13を介して排気ガス3を導き入れる導入部14が備えられており、この導入部14には、選択還元型触媒6の入側端面に対し離間する方向へ反り且つ排気導入口13から排気ガス3の導入方向へ離れるに従い選択還元型触媒6の入側端面に近接する窪み部15(第一の窪み部)が形成されている。
また、前記導入部14における排気導入口13には、選択還元型触媒6の出側に向けて延在するミキシングパイプ16(排気流路)が一体的に連続成形されており、このミキシングパイプ16と前記排気導入口13とが成す屈曲部分の直前位置に曲がり方向内側の排気ガス3の流れを外側に導く窪み部17(第二の窪み部)が形成されている。
尚、前記ミキシングパイプ16における窪み部17が形成されている箇所は、図2に示す通り、縦方向に断面が拡張されるようになっていて、その流路断面積としては、窪み部17の前後で大きく変化しないようにしてある。
而して、このように構成すれば、選択還元型触媒6の軸心方向と略直交する向きから排気導入口13を介して導入部14内に導入された排気ガス3が選択還元型触媒6の軸心方向へ向きを変えて流れる際に、その曲がり方向外側に向かう排気ガス3の流れが窪み部15により抑え込まれ、曲がり方向内側へ向かう排気ガス3の流れが誘導されるので、曲がり方向の外側に相対的に多くの排気ガス3が偏って流れてしまう傾向が是正され、選択還元型触媒6に導入される排気ガス3の流れ分布が均一化されることになる。
しかも、ミキシングパイプ16と排気導入口13とが成す屈曲部分の直前位置に曲がり方向内側の排気ガス3の流れを外側に導く窪み部17を形成しているので、前記ミキシングパイプ16と選択還元型触媒6とで相互の軸心間距離がレイアウト上の制約から決まっているような場合であっても、窪み部17により屈曲部分の直前位置で曲がり方向内側の部分を一旦外側に振ることで前記屈曲部分の曲率を小さくして曲がり具合を緩やかにすることが可能となり、排気ガス3の流れを極力円滑に曲げて排気導入口13に導くことが可能となる。
従って、上記形態例によれば、導入部14に窪み部15を形成したことによって、選択還元型触媒6に対し排気ガス3を反転させて導入しても、選択還元型触媒6に対し排気ガス3の流れ分布を均一化して導入することができるので、該選択還元型触媒6の全容積が効率良く利用されて良好なNOx低減効果を得ることができ、本来発揮されるべき選択還元型触媒6の排気浄化性能を十分に引き出すことができる。
更に、ミキシングパイプ16と排気導入口13とが成す屈曲部分の直前位置に窪み部17を形成したことによって、この屈曲部分の曲率を小さくして曲がり具合を緩やかにすることができ、排気ガス3の流れを極力円滑に曲げて排気導入口13に導くことができるので、その曲がり方向の外側に相対的に多くの排気ガス3が偏って流れてしまう傾向の更なる改善を図ることができ、排気ガス3の反転による圧力損失の大幅な増加を回避することもできる。
特に本形態例の如き尿素水を還元剤とする選択還元型触媒6が後処理装置である場合には、排気ガス3の反転による圧力損失が大きくなることで屈曲部分の内壁面にミスト状の尿素水が衝突して尿素の析出が誘導されてしまう虞れや、選択還元型触媒6の入側に分散板を配置することで該分散板にミスト状の尿素水が衝突して尿素の析出が誘導されてしまう虞れを解消することができるというメリットもある。
尚、本発明の排気浄化装置は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、図示ではパティキュレートフィルタと選択還元型触媒とを並列に配置した場合における選択還元型触媒の入側に適用した場合を例示しているが、選択還元型触媒以外の後処理装置にも同様に適用することが可能であり、また、後処理装置に対し排気ガスを反転させて導入するレイアウトが採用された様々な形式の排気浄化装置について適用することが可能であること、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明を実施する形態の一例を示す断面図である。 図1のII−II方向の矢視図である。 従来例を示す概略図である。 図3の要部を拡大して示す斜視図である。
符号の説明
3 排気ガス
4 排気管
6 選択還元型触媒(後処理装置)
13 排気導入口
14 導入部
15 窪み部(第一の窪み部)
16 ミキシングパイプ(排気流路)
17 窪み部(第二の窪み部)

Claims (1)

  1. 排気ガスを通過させて浄化する後処理装置を排気系に備え、この後処理装置に対し排気ガスを反転させて導入するレイアウトが採用された排気浄化装置において、後処理装置の入側端面を被包し且つ該後処理装置の軸心方向と略直交する向きから排気導入口を介して排気ガスを導き入れる導入部を備え、後処理装置の入側端面に対し離間する方向へ反り且つ排気導入口から排気ガスの導入方向へ離れるに従い後処理装置の入側端面に近接する第一の窪み部を前記導入部に形成すると共に、該導入部の排気導入口に接続される排気流路を後処理装置の出側に向けて延在し、この排気流路と前記排気導入口とが成す屈曲部分の直前位置に曲がり方向内側の排気ガスの流れを外側に導く第二の窪み部を形成したことを特徴とする排気浄化装置。
JP2007237907A 2007-09-13 2007-09-13 排気浄化装置 Active JP4920532B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007237907A JP4920532B2 (ja) 2007-09-13 2007-09-13 排気浄化装置
PCT/JP2008/000609 WO2009034664A1 (ja) 2007-09-13 2008-03-17 排気浄化装置
US12/677,957 US8327630B2 (en) 2007-09-13 2008-03-17 Exhaust emission control device
EP08720494.7A EP2187010B1 (en) 2007-09-13 2008-03-17 Exhaust purification apparatus
CN200880107158.1A CN101878356B (zh) 2007-09-13 2008-03-17 排气净化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007237907A JP4920532B2 (ja) 2007-09-13 2007-09-13 排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009068415A JP2009068415A (ja) 2009-04-02
JP4920532B2 true JP4920532B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=40451687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007237907A Active JP4920532B2 (ja) 2007-09-13 2007-09-13 排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8327630B2 (ja)
EP (1) EP2187010B1 (ja)
JP (1) JP4920532B2 (ja)
CN (1) CN101878356B (ja)
WO (1) WO2009034664A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4286888B2 (ja) * 2007-09-28 2009-07-01 日産ディーゼル工業株式会社 排気浄化装置
CN102741517B (zh) * 2009-12-23 2016-03-09 卡特彼勒公司 废气后处理系统
JP5855430B2 (ja) * 2011-11-16 2016-02-09 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP5890661B2 (ja) * 2011-11-16 2016-03-22 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP5990025B2 (ja) * 2012-04-12 2016-09-07 日野自動車株式会社 ミキシング構造
EP2863028B1 (en) * 2012-07-05 2021-09-08 Komatsu Ltd. Engine unit and working vehicle
JP6055305B2 (ja) 2012-12-26 2016-12-27 ヤンマー株式会社 排気ガス浄化装置
WO2014112063A1 (ja) 2013-01-17 2014-07-24 株式会社小松製作所 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
JP5530565B1 (ja) 2013-01-17 2014-06-25 株式会社小松製作所 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
CN104066944B (zh) 2013-01-17 2016-08-31 株式会社小松制作所 还原剂水溶液混合装置及具备它的废气后处理装置
KR101379780B1 (ko) 2013-01-17 2014-04-04 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 환원제 수용액 믹싱 장치 및 이것을 구비한 배기 가스 후처리 장치
JP6571451B2 (ja) * 2015-08-27 2019-09-04 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP6752733B2 (ja) * 2017-02-03 2020-09-09 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP6756644B2 (ja) * 2017-03-09 2020-09-16 日野自動車株式会社 排気浄化装置
CN110056415A (zh) * 2018-01-19 2019-07-26 天纳克(苏州)排放系统有限公司 发动机排气后处理装置
JP7251997B2 (ja) * 2019-02-05 2023-04-04 フタバ産業株式会社 排気浄化装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA972972A (en) * 1972-04-07 1975-08-19 Stanley B. Wallis Gas distribution system for a catalytic converter
DE2345383A1 (de) 1973-09-08 1975-03-20 Daimler Benz Ag Verbrennungsmotor mit nachverbrennungseinrichtung
JPS5222708B2 (ja) * 1973-11-26 1977-06-18
JP3318696B2 (ja) * 1994-07-05 2002-08-26 新日本製鐵株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19633563C2 (de) * 1996-08-21 1999-04-01 Porsche Ag Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
FR2772071B1 (fr) * 1997-12-05 2000-01-14 Renault Dispositif d'echappement pour moteur a combustion interne
JP2005155404A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Komatsu Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2006017018A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toyota Motor Corp 車両用排気管路の構造
FR2874649B1 (fr) * 2004-08-31 2008-02-22 Faurecia Sys Echappement Organe de purification catalytique
JP4641952B2 (ja) * 2006-02-08 2011-03-02 本田技研工業株式会社 排気触媒装置を備える多気筒内燃機関
JP4785766B2 (ja) * 2007-02-09 2011-10-05 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP4928304B2 (ja) 2007-02-23 2012-05-09 日野自動車株式会社 排気浄化装置
DE202007010435U1 (de) * 2007-07-26 2007-10-25 Heinrich Gillet Gmbh Abgasanlage für Nutzfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
EP2187010B1 (en) 2017-04-19
CN101878356A (zh) 2010-11-03
US8327630B2 (en) 2012-12-11
EP2187010A1 (en) 2010-05-19
US20110214416A1 (en) 2011-09-08
EP2187010A4 (en) 2011-04-13
CN101878356B (zh) 2014-09-17
JP2009068415A (ja) 2009-04-02
WO2009034664A1 (ja) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920532B2 (ja) 排気浄化装置
JP4886547B2 (ja) 排気浄化装置
JP5329383B2 (ja) 排気浄化装置
JP4928409B2 (ja) 排気浄化装置
JP4823944B2 (ja) 排気浄化装置
JP6053096B2 (ja) 排気浄化装置
JP4928388B2 (ja) 排気浄化装置
JP5890661B2 (ja) 排気浄化装置
JP2009036041A (ja) 排気浄化装置
JP2009127463A (ja) 排気浄化装置
EP3093463B1 (en) Exhaust purification device
JP2015048715A (ja) 尿素水ミキシング構造
WO2018180459A1 (ja) リアクタ
WO2018164257A1 (ja) 排気浄化装置
JP6285255B2 (ja) 排気浄化装置
JP2013104396A (ja) 尿素水ミキシング構造
JP5950631B2 (ja) 排気浄化装置
JP5855430B2 (ja) 排気浄化装置
JP6746529B2 (ja) リアクタ
WO2017208846A1 (ja) ミキシング構造
JP6752733B2 (ja) 排気浄化装置
WO2018164256A1 (ja) 排気浄化装置
JP6571451B2 (ja) 排気浄化装置
JP6207308B2 (ja) 排気浄化装置
CN115335592A (zh) 排气净化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100126

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110720

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4920532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250